chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヤミイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/17

arrow_drop_down
  • 美しい日々にもアクシデント。

    会社員人生で、 これほどの優雅な日々はなかった・・・ そんな誰もがうらやむ 定年前のひとときを楽しんでいたら 突然ダンナが高熱を出してしまった。 本格的な猛暑の まだスタート時点なのに 「夏バテかな」などといいつつ 寝込むので、 試しに熱を測ったら・・・39.5°。 これって、もしかして熱中症? 原因に心当たりはない・・・ とは思ったものの、 医者に付き添って行ったら 熱中症ではな…

  • 仕事がない時、会社で何する。

    ああ、今現在、 会社で仕事がほとんどない。 レギュラー仕事も まさにインターバルの時期だし、 アタシが辞めた後の仕事を 誰それに託すか・・・ といった引継ぎ的なことも なんとなくやりつつあったしで。 もしも、アタシが「定年間近か」 という身分でなければ・・・ 今会社の「捨て山」で窓際っている 50代たちのように、 気が気じゃない心持ちになっただろう。 仕事がないと、 とんでもない異動を…

  • 「姥捨て山」発見。

    アタシの会社で、 アタシの部門の50代の平社員が 忽然と消えた・・・ というようなことを書いた。 それはリストラのせい・・・と。 確かに昨年は 知っている人だけで10人くらいが 早期退職をした。 それまでにも何回も早期退職の キャンペーンをしているので、 総勢でいえば100人近くが辞めたと思うけど。 アタシの所属する部門だけ、でだ。 で、久しぶりに組織表を眺めてみたら、 それでもわずか…

  • 若い人も、たいへん。

    前記事では、 ウチの会社の「若い人優遇」が 経営をダメにしている・・・ と書いたけれども。 若い人の話を聞くと、 そうでもないらしい・・・ 今年からアタシの下についてる28才女。 彼女とは実は けっこう上手くやっているのだ。 人事からワケありの人材で、 他に行くところもなく、 やむなしでアタシのところへ来た女・・・ のハズが、仕事に関しては優秀で、 アタシの下なんかにいても 前向きな…

  • シニア社員の遠吠えか。

    昨年までは、 社員の老齢化に悩まされていた ウチの会社だけど 会社の策略がまんまと成功して、 社内環境は確実に若返りつつある。 まんまと成功? 確かに若々しいムードにはなったけど、 肝心の経営は火の車・・・ 特に今年の落ち込みときたら ひどいらしい。 ・・・会社、ざまあみろっ。 もうすぐアタシは定年退職だから、 関係ないもんね。 それにしても最近の若い人への 優遇過剰な態度・・・ こ…

  • 会社の神様の声を聞く。

    いろいろあるけど とりあえず7月は ゆっくりと過ごせそう・・・ と自分で判断。 そんな退職直前パラダイス期を たのしんでいるアタシだが。 タテマエ的に お給料をもらうために出社はしている。 すぐに外出してしまう。 そして直帰してしまうので 会社滞在時間はごく短いのだけれども。 もちろん、そんなアタシを責める人など 誰もいませんよ。 (その点については良い会社だ) スケジュールに追わ…

  • 新しい仕事の行方、とは。

    昨日の続き・・・ 新しい仕事を この定年退職間際のアタシに出そうという、 その営業に電話した。 案件の内容は・・・ おもしろそうな仕事ではないけど、 しかもちょっとヤバい系企業の 仕事ではあるけど、 アタシの得意とする分野なので、 通常ならお引き受け・・・はする。 定年退職間際でなければ・・・。 営業に、 「アタシはあと数ヵ月で退職する 可能性が高いんだけど・・・」 と率直にいう…

  • 何が起こっても不安だらけ。

    6月はロクに仕事をしなかった。 それでも、 ボーナスとお給料は入ってきた。 こうやってここだけの話を切り取ると サラリーマンは確かに 気楽なもんだときたもんだ ・・・だと思う。 でも、でも、アタシのお給料は あと3回支払われたら最後・・・ その先はないのだ。 アタシは契約社員だった期間が長く、 退職金はわずかしか出ないし。 そんなことを考えては 優雅な有給休暇を台無しにしてしまう。 …

  • 梅雨の晴れ間に想う。

    梅雨の晴れ間の午前中・・・ 豆から引いたコーヒーを楽しみながら、 リビングの大窓を開け放って、 サラ・ボーンを聴いている。 平日の朝っぱらから、ジャズ。 なんて優雅なの。 本日は有給休暇をとっている。 定年退職までに きっちり有給休暇を消化するのが 今のアタシの最大の目標だ。 これに夏休みも加わるから、 この目標を達成するのは けっこうたいへんだ。 6月頃から、 計画的にちょこち…

  • 「退職」を占ってもらう。

    ちょっと前に 占い師さんに会うことがあった。 プロの占い師・・・ アタシにとっては縁のない種類の人 と思っていたけど、 その方に、 何か気になることがあれば 今、ひとつだけ占ってあげます・・・ 的なことを言われた。 もちろんタダで。 こんな機会、めったにないので、 「アタシはもうすぐ定年退職して、 その後、独立するつもりなんですけど・・・ うまくいきますかね」 と訊いてみた。 その方は…

  • 酒と仕事と女と還暦。

    今週は飲み過ぎた。 アタシ的には接待酒、ということか。 相手におごっているわけではないけど。 もうすぐ会社を辞めて・・・ まだ年金をもらえるわけではないアタシは 何もしなければ無職になってしまうだけ。 扶養しなければならない年寄もいるし、 今の蓄えからすれば、 「引退」とか「隠居」という状態は 許されない・・・ それがわかっているので 無意識に似合わないスマイルで 人との交流に参加…

  • スマイルが似合わない。

    プライベートな友だちは ほとんどいない。 40代の頃くらいまでは、 いっしょに飲みに行く人々のことを 友だちだと思っていたけど。 最近は、そうじゃないなあと思っている。 なんでも話せるわけじゃあないし。 仕事仲間だったら、仕事の話を話すだけ。 でも、それでもいいやとさえ。 何もかもを打ち明けたり、 いざという時に助け合ったりって、 めんどうくさいといえばめんどうくさいし。 そもそも、人間…

  • 会社、ざまあみろっ。

    実は少し前に 会社の人事から呼び出しがあって 定年退職した後、 再雇用で会社で働いてほしい という打診があった。 まだ決定ではないが、 給与などの条件はこれまでの再雇用者よりも よくなるとのこと。 ボーナスの支給も検討されるらしい。 どうなってるの?・・・会社。 ちなみにこれは、 「アナタはわが社に必要な人材なので、 ぜひ、残留してくれ」という話ではない。 ここ10年くらい、ロクに仕事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤミイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤミイさん
ブログタイトル
いじわるおばさん
フォロー
いじわるおばさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用