chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tommyの日々を記録 https://blog.goo.ne.jp/pandros

還暦過ぎて始めたブログで、日記代わりに作っています。 家庭菜園とジョキングの記事を書いています

Tommyの日々を記録
フォロー
住所
柏市
出身
柏市
ブログ村参加

2017/06/16

arrow_drop_down
  • 今日の農作業(4/18)

    田圃に向かう途中、モコモコに咲いた八重桜今日はトラクターで田圃の耕運です  ついでにメーター板の取り替え 小柱が斜めなのは見なかったことに  田圃にあるメーターはほとんどの板がボロボロ    今日の農作業(4/18)

  • 恩師を囲んで

    画像は記事の内容と関係ありません  先日、小学校5年、6年の担任だった先生をお招きし お話をする集まりがありました 先生は94歳の高齢ながら60年前の事を元児童20人と 3時間ものあいだ昔話を楽しまれていました 流石に足腰は弱ってしまったようですが 頭脳は明晰で歯切れ良くおしゃべりをしていました あやかりたいものです  恩師を囲んで

  • 菜園から(4/16)

    今日は3月27日に播種したトウモロコシの定植根鉢がいい具合に出来ている    スナップエンドウを少しだけ収穫できた ダイコンの間引き  かき菜は花が咲き始めたのでそろそろ終了だな  ズッキーニは順調に成長している       菜園から(4/16)

  • 庭咲いた花あれこれ(4/15)

    午前中に受けた上部消化管内視鏡検査の鎮静剤の効果で夕方になっても少しほんわかとしている何もする気力が無いので庭に咲いた春先の花を紹介 律儀に3時頃に開花する3時草  クリスマスローズに日陰を作ってくれるドウダンツツジ ムベの花、これだけ咲いてもなかなか結実しない  グミの小さな花、小さな実を沢山付ける  越冬したアルストロメリア        庭咲いた花あれこれ(4/15)

  • まだ花見ができるジョギングコースから(4/13)

    今日は薄曇り、気温が上がってもう初夏の装いだ昨日と午前中の畝立ての疲労が残り足が重い こんな時はサクラを見ながらジョギング  この界隈は開花が遅れたのでやっと散り始めた 今日はグダグダだった   まだ花見ができるジョギングコースから(4/13)

  • 菜園から(4/12)

    畑ではブルーベリーが開花した、品種によって花の色が違う今日は夏野菜の準備でピーマンの畝立て 長く栽培するので溝施肥で多めにした 右のマルチシートをした畝はスイカを予定している  真ん中の畝は3種類の唐辛子を予定している 左の畝はトウモロコシ、豪雨でマルチシートがグダグダになってしまった 右のニンニクは順調に生育している、サビ病にならなければ豊作が期待できる ヨウラクツツアナナスのサイズ感がわかり難いのでハサミと比べて見た 地植えにすると花が低くなるので鉢植えで高い棚に置いている 花が順番に咲いていく     菜園から(4/12)

  • 菜園から(4/11)

    3月11日に播種したズッキーニ、少し早いが定植去年より1週間ほど遅れている まだ朝晩は寒いので行灯仕立て  4株しか発芽しなかった1回目のトウモロコシも定植、期待はしていない 3月14日に植え付けしたジャガイモの芽欠き、施肥、培土 先日防鳥ネットで覆ったサクランボ スナップエンドウがもう少しで食卓へ 強風で倒れた枝を手直し     菜園から(4/11)

  • ジョギングコースから(4/10)

    今朝は昨日の暴風雨が嘘のような青空になった東寄りの冷たい風が少し吹いているが走るにはちょうど良い 青空の背景でキクモモの赤い花が映える ソメイヨシノもやっぱり青空が良い 対岸のサクラ並木、7Kmで折り返し 今日はペースも上がり気持ち良く走れた      ジョギングコースから(4/10)

  • ヨウラクツツアナナスが咲いた(4/9)

    今日は朝から雨降り、大雨、強風注意報がでて台風のようだ瓔珞ツツアナナスが暖かくなったのでやっと咲き出した3cmほど小さな蕾がショッキングピンクの筒から出て青い筋の入った花弁?がカールしている奇妙な配色、特徴的な形状の花だ  原産地は南米、それでも屋外で栽培できる 葉はギザギザがありパイナップルの仲間だ これから次々と開花する  ヨウラクツツアナナスが咲いた(4/9)

  • ジョギングでお花見(4/8)

    どうやら昨日の疲労が抜けていないようで足が重いこんな時はサクラを愛でながらジョギングすることに まずは近隣の公園のソメイヨシノ、満開で少し散り始めていた 手賀沼沿いはまだ八分咲きかなそれでも見事だ  まだ蕾が残っている満開はあと2日後くらいかな  今日は弱い陽射しだが暑くて汗が目に滲みるゆっくりペースでした  おまけの花はヤマブキ  ヤマブキ色、悪代官と越後屋の会話で出てくる、響きがいいな   ジョギングでお花見(4/8)

  • 里山保全(4/7)

    ソメイヨシノがもう少しで満開だが曇り空ではちょいと映えない 陽射しは弱いが汗ばむくらいだった  道路脇に咲いたフリージア 今日の作業はミカン山で 横に伸びすぎた水木の枝打ち 足場が上手く確保できないのでイマイチ 陽当たりを良くしたいので檜も枝打ち 11時頃から雲が切れて青空が見えてきた 他のメンバーはビワに袋掛け       里山保全(4/7)

  • 庭に咲いた花(4/5)

    今日は冬に戻ったようで寒いこれでは苗の生育が足踏み状態だそれでも庭のあちこちでは花が咲き出したこれはこぼれ種から育ったスミレこれもこぼれ種のノースポール 鉢植えのアロエの花 鉢植えのヨウラクツツアナナスの蕾が出てきた 地植えのフィロテカ・ミオポロイデス(長い名前だ) オーストラリア原産  庭に咲いた花(4/5)

  • ジョギングコースの桜(4/4)

    今日は明るい曇り空、気温は18℃ウォーミングアップしている近くのソメイヨシノは7分咲きかな 陽だまりでは開花が進んでいる  老木のため枝ぶりが貧弱 曇り空ではサクラが映えない 手賀沼沿いでは一分咲きかな 吹き曝しで開花が遅れている 公園のヤマザクラは満開だ まあまあのペースだった      ジョギングコースの桜(4/4)

  • 菜園から(4/3)

    3月28日に播種した二十日ダイコンが揃って発芽した3月27日に2回目に播種したトウモロコシも発芽した まだ疎らだが盛り上がっているのでもう少し出てくるだろう 1回目の失敗は温度か有効期限のどっちだろう 経験のある人はコメントを頂ければ幸いです 雨が降り出す前にほうれん草とモッテノホカの跡地を耕した リーフレタスはまだ食べている 苦味が有るためかヒヨドリの被害は無い       菜園から(4/3)

  • 庭でも咲き出した(4/2)

    トキワマガリバナ(宿根草)は毎年律儀に咲くほぼ放ったらかし、でたまに剪定する ヨウラクツツアナナスのピンクの鞘が伸びてきた 霜に当たらないよう軒下で越冬させる 鉢植えで栽培し、たまに株分する 開花したら掲載します カネノナルキが初めて三輪咲いた 今年は軒下に移動したからかな   庭でも咲き出した(4/2)

  • 菜園から(3/31)

    大きくなったので鉢から地植えにしたバイオチェリーチェリーとスモモの交配種、味ほぼスモモだった 九条ネギのビニールトンネルを外した 順調に成長している 先日定植したブロッコリー、しっかりと活着したようだ ズッキーニの畝立て、4株植える予定 元肥を多めに施した 今日は氷を入れたスポーツドリンクを持参した 暑くて汗が流れる、夏日だった      菜園から(3/31)

  • ジョギングコースのサクラ(3/30)

    昨日の事、隣接する公園のソメイヨシノがやっと咲いた開花は例年より随分と遅れた 桜祭りなど企画している方々は大変だろう まだ一分咲きかな 膨らんだサクラの蕾が可愛い  コブシの花が満開だ 午前中の作業が祟り足が重くてペースが上がらない 春霞か黄砂かわからないが空がぼんやり 今日は初夏の陽気で暑くてバテバテだった    ジョギングコースのサクラ(3/30)

  • 今日の農作業(3/30)

    朝起きたら霧が濃く暖かい朝だった陽が射すと暑くなり上着は必要無かった 今日はキツイのを覚悟して馬糞回収作業を担当 来週から作業分担が変わりこれが最後の回収のようだ 8頭飼育しているので処理が大変だ  積込み作業は発酵熱も加わって暑かった 久しぶりに冷えたアクエリアスが沁みた今日の農作業(3/30)

  • 菜園から(3/29)

    今日は雨風が強く野菜のお世話は無理かと思っていただがしかし、2時頃から陽が射し汗ばむ陽気となった 畑は泥濘んでいるのでセルトレイの苗をポット上げした 3月11日に播種したズッキーニ こいつは育つのが早い4月中頃には定植したい  2月10日に播種したジャンボピーマンと鷹の爪 5月初旬に定植の予定 とんがりパワー(大型のピーマン)と万願寺 ピーマンや唐辛子等の育苗は去年より2週間程遅れている   菜園から(3/29)

  • 菜園から(3/28)

    午前中は薄日が射していたが天気は下り坂キャベツとブロッコリーの定植ができた 根鉢もそこそこに出来ている、良いタイミングだ 植え付けしてから希釈したリキダスを散水 防虫ネットを掛けて完了 二十日ダイコンを2品種播種した ダイコンは揃って発芽していた、これから成長していくだろう 3月の気温が低かったので開花が遅れたスナップエンドウ 今年はスナップエンドウとスナックエンドウの品種を蒔いた スナップのほうが生育が良い 味に違いはあるのだろうか      菜園から(3/28)

  • ジョギングコースのサクラ(3/27)

     昨日の雨が上がって快晴です 青空に白い雲がポコポコ浮かんでいる 気温15℃では走り始めると直ぐに汗ばむ ソメイヨシノを見上げながら走ってやっと見つけた たった一輪だけだ、この週末に満開はちょいと無理かな  レンギョウとユキヤナギを交互に植えてある 最近の不摂生で体重が増加、それでも前回と同じペースだ    ジョギングコースのサクラ(3/27)

  • 菜種梅雨(3/26)

    今日も朝から雨降り、だがそれ程寒くはない 天気が良ければキャベツ20株、ブロッコリー5株を定植したい マルチを張り防虫ネットでトンネルをして準備万端なのだ  徒長しないよう発芽したら保温せずに育苗した ずぶ濡れでキンカンを突いていたヒヨドリ 左足の前の白い皮が食べ残し つぶらな瞳で可愛いのだがキャベツはズタズタにする   菜種梅雨(3/26)

  • 荒れ地で育つクリスマスローズ(3/25)

    こぼれ種から育ったクリスマスローズ排水口近くで小さな石がゴロゴロあるが花が咲いていた ここの株は全部こぼれ種から育てた 交雑し縁取りがある品種もいろいろ変化している  今日は朝から雨だがそれほど冷え込んではいない 雨に濡れたクリスマスローズ、頭が下がっている     荒れ地で育つクリスマスローズ(3/25)

  • 発芽した(3/24)

    3月は気温の低い日が続いているが種まきカバーの中で発芽が始まった ズッキーニ4株とスイカ8株 カリフラワーは揃って発芽 神楽南蛮(唐辛子)はやっと出て来た  トウモロコシは10%程、種が古いから?それとも気温が低い? もう少し様子を見てみる 種まきカバーを被せて苗の保温をしている     発芽した(3/24)

  • ラグビー観戦(3/23)

    寒い朝、昼頃から雨降りの予報雨具の準備をしてラグビー観戦だ  今にも降りそうだったが何とか小雨で済んで良かった 白熱したゲームだ  薄日が差し込むときもあった勝者はコンバートキックで決まった  お約束の反省会を信濃町の日高屋で 3月3日の観戦の様子が公式ハイライトに写っていた 画像左、通路際の赤いダウンに帽子が自分だ         ラグビー観戦(3/23)

  • ジョギングコースから(3/22)

    今日も陽射しは暖かいが風が冷たい真冬よりはマシだがスタート時は7℃ それでも花は咲き始めた、これはレンギョウ ユキヤナギは満開だ   寒緋桜も満開 乾燥注意報が発令されて冬空だ 身体が軽い、今日も少しペースが上がった    ジョギングコースから(3/22)

  • 菜園から(3/21)

    今日は陽射しは暖かいが冷たい風が強い実家で咲いていたピンクパンサー 群生して育てた方が綺麗だな 今日も畑は吹き曝しで寒かった、育ち過ぎたホウレンソウを収穫 かき菜も収穫、花芽が出たばかりだから柔らかく美味しそう ダイコンが発芽、不織布をベタ掛けからトンネルに 不織布越しに撮ったのでぼんやりと写っている スギナも出てきた、見つけたら掘り上げているが根絶は無理だ 地下茎の繁殖力がとっても強い      菜園から(3/21)

  • 菜園から(3/20)

    今日の午前中は暖かかったが昼ごろから風が冷たくなり 夕方から吹き荒れて春の嵐、雨はほんの少しでした この花は庭に植えたユスラウメ、開花しました 真っ赤な果実は瑞々しく優しい甘さです 近くにあるファストフード店の庭先 西陽が当たり過酷な場所で育つクリスマスローズ 植え付けしてから何年も植えっぱなし  以下は3月15日の作業、播種日の記録のために掲載したキャベツ、ハクサイの跡を苦土石灰を撒いて耕し、少し寝かせる 春作用のキャベツの畝立てが完了、左の畝はニンニクとラッキョウ かき菜の収穫か始まる、右畝はスナップエンドウ カリフラワーの播種、初めての作付けだ      菜園から(3/20)

  • ジョギングコースから(3/19)

    昨日の強風が止んで今日は穏やかになったが雲は多く陽射しは弱い 側道のソメイヨシノの蕾はまだ固い  釣り人のボートも揺れてはいない せっかく咲いたコブシの花弁が風で傷ついていた 新しい蕾に期待しよう 公園で見つけたヒュウガミズキの花 小さな赤いポッチがかわいい  今日は身体が軽くペースが上がった        ジョギングコースから(3/19)

  • ジョギングコースから(3/18)

    今日は快晴だが北よりの風が強くピューピューと音がしている 一昨日のこと、初夏の陽気で装いも夏仕様だが直ぐに汗ばんできた 多少風があっても寒く無い 近くの公園のハクモクレンが満開だ  風に叩かれていないため花弁がまだ真っ白で綺麗だ  南西の空が少し霞んでいる 今日もボチボチのペースだった  ジョギングコースから(3/18)

  • 里山保全(3/17)

    今日も南風で暖かく上着はいらない里山保全でミカン等の果樹に施肥 ここのサクランボの花が開花していた これは桃の花かな 高台にあるので木々の間から手賀沼が望める ミカンの根本に施肥 菜の花畑イベントを応援 城址の倒木が危険なので引き倒し ここは高所作業でロープ掛けを担当した 倒木は予期しない動きをするので引っかかりながらも倒した    里山保全(3/17)

  • 今日の農作業(3/16)

    今日は汗ばむくらいの陽気根戸城址で集めた落ち葉が軽トラ3杯分、これを踏み込む 水を撒きながら米糠6体、鶏糞6体も一緒に撒く 1時間程で全量踏み込み完了、やっぱり人数で勝負だ 去年と今年は若手の入会者が増えてきた、頼もしい ブルーシートを被せて作業終了 有機農業は手間がかかる   今日の農作業(3/16)

  • 菜の花畑の散策(3/15)

    今日は手賀沼トラストが開催する菜の花イベントの案内係です快晴で朝は風も弱く菜の花の香りが漂ってくる  我孫子市の広報を見て来場する人も多い 2月の気温が高かったために見頃を過ぎてしまい 数日前の強風で倒れ、茎が曲がっている  午前中だけで30人ほどが訪れた お昼近くなると風が吹き少し肌寒くなった    菜の花畑の散策(3/15)

  • 菜園から(3/14)

    風が弱く快晴、作業をするにはちょうど良い サクランボの花が開花した  芽出しをしていたジャガイモを定植 品種はホッカイコガネとインカのめざめ 春まきダイコンの播種  大きく育った最後のキャベツを収穫 葉物野菜の収穫、しそ菜、かき菜、ほうれん草、ワケギ、春菊   昨日は日向でトウモロコシを播種した 今年も定番のゴールドラッシュだ    菜園から(3/14)

  • ジョギングコースから(3/13)

    昨日の雨は上がって今朝は晴れですだが風が強く強風注意報がでて 白い波が立ち、小さな吹き流しが真横に流れている  折り返してから向かい風になり早歩きのペース  コースの途中で見つけたミモザとサクラ 黄色とピンクが良い感じだが 剪定をしないと大きくなりすぎてしまう 今日もゆっくりペース  ジョギングコースから(3/13)

  • 住宅地にお城(3/11)

    昨日のこと、用事があって自転車で10分ほどのところに出かけた帰りに以前から気になっていたところが近くにあるので行ってみたら 普通の住宅地の中に突然西洋風のお城が現れた、「コーマル城」だ 城主がロココ調の城を再現したそうで催し物等貸し出しもしているようだ 興味のある方は検索して公式サイトをご覧下さい   住宅地にお城(3/11)

  • キンカンの3回目の収穫(3/11)

    防鳥ネットで囲んだキンカンを最後の収穫 全部採り切れないが残りはヒヨドリのオヤツ 狭い庭に植えているのでこれ以上大きく出来ない 夏野菜の準備でズッキーニとスイカの播種 今年は大玉スイカに挑戦だ    キンカンの3回目の収穫(3/11)

  • 今日の農作業(3/9)

    今日は快晴だったが冷たい風が強く寒かった昨日の雨と雪で田圃も畑もグチャグチャだ菜の花畑を通って作業場所へ 小麦畑の横で米糠を混ぜながら馬糞堆肥の切り返し 強風と発酵が進んでいるため臭いはホンノリ 次はサツマイモ畑に堆肥を散布、人力だが人手があるので作業がはかどる 寒いので防寒着は脱げない、早く暖かくなって欲しい     今日の農作業(3/9)

  • 降雪と棄権(3/8)

    今朝は起きたらボタボタと雪が降っていたこのままだと積もってしまうかなと心配したが アスファルトの路面は全く積もらなかった 9時過ぎには止んで昼ごろには陽がさしてきた 雪はあっという間に解けてしまった 3月10日にエントリーしていた立川シティハーフマラソンだが 前回、守谷の大会以降ペースが上がらず膝の調子も芳しくない 無理をせず今回は棄権することにした 今シーズン最後の大会だったので残念だ   降雪と棄権(3/8)

  • ジョギングコースから(3/7)

    今朝は雲が多く陽射しが無く寒いそれでも公園のハクモクレンの蕾は膨らんできた途中から雲に切れ目が出来てきた  河津桜が散りはじめた  7km付近で折り返し、空が明るくなってきた 鳩も日向ぼっこかな 少し遅めだな      ジョギングコースから(3/7)

  • 菜園から(3/5)

    今朝は昨日からの冷たい雨降り、午後から用事があって出かける予定これは昨日の事、曇天で昼前から雨の予報が出ている雨降りが続くようなのでその前に野菜の収穫 ハクサイが董立ちして来た 良さげな2株を収穫して残りは廃棄、来年は作付けを減らそう ほうれん草の収穫、あと2回分が残っている しそ菜も収穫、味はからし菜に近い  スナップエンドウは寒さで生育が停滞している  ハクサイの畝を片付けていたらポツポツ降り出したので撤収した   菜園から(3/5)

  • ジョギングコースから(3/4)

    3月4日のこと、16号線の側道に咲いたスイセン快晴の空をバックに河津桜が映える 5kmで折り返し 今日もゆっくりペースで     ジョギングコースから(3/4)

  • ラグビー観戦(3/3)

    昨日の事、旧友と秩父宮ラグビー場でクボタスピアーズ対三菱ダイナボアーズを観戦快晴で風は少し冷たいがバックスタンドは真正面から陽がさす コートを脱いでクボタを応援したが席は三菱側  競り合ったゲームだったか終了間際に逆転されてしまった 頑張れクボタスピアーズ! 帰る途中、東京マラソンのランナーを見かけた そしてお約束の反省会を磯丸水産で        ラグビー観戦(3/3)

  • やっと発芽した(3/2)

    2月10日に播種した唐辛子やピーマンが3週後にやっと発芽した 鷹の爪は2週間で発芽していた キャベツは7日で発芽したが徒長しないようにホットキャプなしで育苗中 日中は日向に出し、夕方は屋内に取り込んでいる しっかりとした苗に育って欲しい 小さいが本葉が見えて来たジャガイモも小さな芽が出て来た そろそろ植付けだな やっと発芽した(3/2)

  • ジョギングコースから(3/1)

    今朝は10時過ぎから青空が広がり風も少し暖かかったコース沿いの道路脇からミツマタの強い香りが漂ってきた 今日はアリオの外周をぐるぐる回るコース 枯れるかと思った竹が伸びてきた この勢いで増殖したら大変なことになるだろうな 何か不調でもまあまあのペースでした     ジョギングコースから(3/1)

  • クリスマスローズが咲いた(2/29)

    ここ数日寒かったがクリスマスローズがあちこちで咲き始めたこの花は下を向いて咲くために地植えの株は撮りにくい仕方が無い、逆光で撮ってみた 空をバックに鉢植えを下から 鉢植えを日向で あるブログで小さな鉢て育てると花芽が良く付くとの記事があった 根っこが密集したほうが良いそうだ 確かに地植えはなかなか咲かない     クリスマスローズが咲いた(2/29)

  • 庭の花(2/28)

    昨日の風は弱まったがまだまだ冷たいこの時期は花が少ないためトウダチした小松菜の花に 花アブが寄ってきた 知り合いから頂いたピンクパンサーにも花アブ  密集して咲くのかと思っていたら パラパラとスイスイと花を付ける 庭の花(2/28)

  • ジョギングコースから(2/27)

    快晴だが冷たい風が強く緩いペースで走ることにした手賀沼の側道のあちこちに植えた河津桜が楽しませてくれた さすがにこの風では花見をする人はいない  と思ったら大きいカメラを担いだ人がいた 野菜レストラン前もいい感じだ 帰りの向かい風が辛いから早めに折り返した 風が遮られるコースに変更して帰ってきた     ジョギングコースから(2/27)

  • 菜園から(2/26)

    今日は雲が多く、陽射しが届かないと風が冷たい去年畑に移植したキンカンを全部収穫したこの品種は小粒で甘い庭に植えたキンカンは大粒だが少し酸っぱい 防鳥ネットで覆っているがクチバシが届くところは 悪人面のヒヨドリに食べられている この時期は餌が無いのでキャベツの葉も食べられた 今日は春菊を収穫した、左の畝はかき菜 菜園から(2/26)

  • ジョギングコースから(2/25)

    今日は朝から小雨がシトシト、寒かった これは昨日のこと、河津桜がきれいだった  久しぶりの快晴、だが風が冷たい  河津桜が4分咲きくらいかな、花見にはチョット寒い 連休中の貴重な晴れ間なので人が多い 身体が重く、ひざも違和感を感じる 無理をせずゆっくりと       ジョギングコースから(2/25)

  • 今日の作業(2/24)

    今朝は快晴だがとっても寒かった路面凍結であちこちで事故があったようだ 今日の作業は耕作放棄した畑の整備 寄ってたかっているのは抜根している 雑草を取りながらゴミも掘り起こす 枯れ枝、雑草を片付けてて終了、この後堆肥を播いて耕耘の予定 元に戻すには何年かかるのだろうか  今日の作業(2/24)

  • クリスマスローズが咲き始めた(2/22)

    今日も朝から冷たい雨降りそんな中で自然交配し勝手に発芽した苗を育てたクリスマスローズやっと咲き始めた、一昨日の画像だ  硬い葉を切り落とし良く花が見えるようにした北向き斜面でドウダンツツジの根元 生育には良い条件ではない  八重咲き  赤い縁取りがある 白のスタンダードなやつ 大輪になりそうで開花するのが待ち遠しい     クリスマスローズが咲き始めた(2/22)

  • 菜園から(2121)

    今日は朝から冷たい雨が降っているので3日前の画像を掲載した久しぶりにマッタリと過すのも良いかと思う地植えしたクリスマスローズの蕾がふくらんできた春菊の防寒のために掛けていた不織布を外した  ほうれん草はゆっくりと育っている タマネギに掛けた防鳥ネットも外した 成長が遅れているので施肥をして散水 収穫したキャベツは直径25cm、ダイコンは長さ65cm 核家族には大きすぎる  春菊も収穫  菜園から(2121)

  • ジョギングコースから(2/20)

    起きたらしっとりと生暖かい朝だった今日は手賀沼の対岸に回って菜の花を見てきた 朝は曇っていたが少しずつ青空が広がってきた 陽射しがあると暑い、ラジオでは5月の陽気たそうだ 菜の花も気温が高いからかもう満開に近く風下では良い香りがする 3月に予定しているイベントまで咲いていてほしい 2月の空には見えない、初夏の様相だ この経路は最後にアップダウンが続いて結構キツい      ジョギングコースから(2/20)

  • 70の手習い(2/19)

    暖かい朝だが雲行きが怪しい、午前中は降らないで欲しい途中で見つけたヒメリュウキンカ(姫立金花) 稲作の準備で田圃の荒起こし 2回目のトラクターの操作実習 レバーやペダルがやたら多い、覚えきれない  何故かうねうねと曲がってしまう、なかなか難しい     70の手習い(2/19)

  • 里山保全(2/18)

    道路脇で咲いていたボケ 今日の作業はミカンの剪定、2月とは思えない陽気だ 南側に手入れをしていないスギの大木があり日陰となって果樹の育ちが悪い 前々から気になっていたので無理のない高さまで枝払いをすることに 斜め右は隣家との境界で斜面、足場は悪い 東側からの画像、足場用に枝を少し残してある 右のスギと同じくらいの高さになった 住宅に隣接する大木はいずれ伐採する運命かな        里山保全(2/18)

  • 発芽した(2/17)

    こぼれ種から4年ほど育てたクリスマスローズが一輪だけ開花した 珍しく上を向いて咲いている 2月10日に播種してホットキャップを被せ、日中はベランダに置き 夕方には室内に取り込んでいたセルトレイから ブロッコリーとキャベツが発芽した 徒長しないように厳しく育苗することにする 唐辛子類やピーマン類はもう少し時間がかかる 発芽した(2/17)

  • ジョギングコースから(2/15)

    まだ体調は芳しく無いがゆっくりとジョギングして来た今日は暖かく夏の装いで丁度良かった、スタート時は13℃ この陽気で手賀沼の側道の河津桜が咲き始めた 個体差もあるようだがやっと蕾が膨らんだ木もあった   これは2分咲きだ ソメイヨシノはまだまだ蕾が堅い  ストレッチを兼ねて10Kmほどのスロージョギングだった    ジョギングコースから(2/15)

  • 菜園から(2/14)

    今日は天気予報通り暖かくて汗ばむ程だったスナップエンドウを不織布で防寒していたがこの暖かさで成長してきたので支柱を立てネットを張って誘引した  左畝のかき菜も成長してきたので不織布を外した 菜花を撤去して後作はジャガイモだ  苦土石灰と堆肥を散布して耕しておいた  菜園から(2/14)

  • 作付け準備その3(2/13)

    午前中は菜園の日陰に霜柱が残っていたがポカポカと春の陽気  午後から風が強くなったが南風で寒くは無い、空は春霞のようだ 軽トラを借りて肥料の買い出しに印西市のジョイフルホンダ行ってきた   プレハブの倉庫に何とか納めた    作付け準備その3(2/13)

  • 守谷ハーフマラソン(2/11)

     今朝は快晴で冷え込みも弱かった家を出るときは風も弱かったが会場に着くとそこその風 会場の守谷駅はつくばエクスプレスのおかげで柏駅より 乗り換え時間を含め20分ほど、だが料金はちょっと高い シャトルバスで会場に着くとかなり混雑していた 風は冷たいが早めにスタートブロックへ   かなりバラけた10km付近の画像 前方にトンネル、右側はつくばエクスプレスの高架 このへんまでは好調、筑波山が良く見えて来た 関門用のタイマー、10分ほど余裕があった ここから残り9kmが向かい風と緩いアップダウンと腰痛が出てキツかった おまけに残り1kmでフクラハギが攣り始めた マラソンで足が攣るのは初めてだったが何とかゴールできた       守谷ハーフマラソン(2/11)

  • 作付けの準備その2(2/10)

    今日も暖かく、風も弱かった日向でポットに種蒔きをしたら背中がポカポカ キャベツ2種類とブロッコリー  ピーマン系を3種類  唐辛子系も3種類  鷹の爪は自家採取した種 ベランダでホットキャップと不織布を被せ、夕方には屋内に取り込む まだ寒いので唐辛子やピーマンは育ちが遅い、定植は5月初旬を予定    作付けの準備その2(2/10)

  • 作付けの準備(2/9)

    先日ジャガイモの種芋を買ってきた 今年はホッカイコガネとインカのめざめ  秋ジャガの残りを少し足して1ヶ月ほど日向へ出して芽だしをする  今日は連作に気を付けて作付け計画を作って見たが 畑の準備はもうちょっと暖かくなってからだな 作付けの準備(2/9)

  • 菜園から(2/8)

    日陰には少し雪が残っていたがほぼ溶けていたキャベツを収穫したが指先が凍えた 育ち過ぎた青首ダイコン、60cm以上ある  ブロッコリーの側花蕾を少しだけ  ほうれん草も少し 雪の被害はほとんど無かったが菜花は倒れていた 花が無いのでしばらくは放置      菜園から(2/8)

  • ジョギングコースから(2/7)

    今日は路面が乾くまで待って午後に家を出た快晴、気温は9℃だが風は冷たい 日向の雪は消えたが日陰や雪かきをした名残りの雪はまだ溶けない 風は弱く東から吹いていた 日曜の大会に備えて無理をしないように7kmで折り返し まあまあのペースで帰って来たが4時を過ぎると冷え込んできた    ジョギングコースから(2/7)

  • 雪の朝(2/6)

    昨夜は予報通り積雪となりカミナリも鳴りだした今朝は氷点下まで下がらなかったようで積もった雪はシャーベット状 車庫の前だけでも雪かきしたが重かった 車が通るので道路はもう溶け始めていた 夕方には道路の雪はほとんど消えていたが 御柳梅(ぎょりゅうばい)の枝は雪の重みで広がってしまった 春先には剪定しなければ   雪の朝(2/6)

  • 雪降り(2/5)

    予報通りに昼過ぎから雪が降り始めた警報レベルの積雪らしい、小学生は短縮授業なのか、帰りが早い まだ路面は積もっていないがこのまま降ると明日の朝が大変だ 暫く畑の作業は中止だな  雪降り(2/5)

  • 里山保全(2/4)

    朝からみぞれ混じりの雨がポツポツ降り寒くて足の爪先が冷たかった城址を巡回、境界の向こう側はきれいに整備してあった  今日の作業はサクランボの剪定、指先も冷たかった  去年は防鳥ネットが上手く掛けられなくて野鳥の餌になってしまった 樹高を抑えめに枝を詰めた 次回はミカンの剪定かな    里山保全(2/4)

  • ジョギングコースから(2/2)

    あちこちで咲き始めたスイセン だが今日はとっても寒く厚い雲が空を覆っている 風が弱いのが救いだがスタート時は3℃ つま先がなかなか温まらない 何故か足が重くてペースが上がらない 7km付近で折り返し 湖面には鴨が浮かんでいる 帰ってきてもまだ4℃、今日は真冬だ   ジョギングコースから(2/2)

  • 菜園から(2/1)

    快晴で春の陽気、暖かく上着が要らなかった今日は畑に植えた果樹の根元に溝を掘って寒肥を入れる ぼかし肥、堆肥、油カスを混ぜて施し埋め戻しをした 昼前には怪しい雲が出てきたが何とか終了した    菜園から(2/1)

  • ポチッと(1/31)

    今日も春先の陽気で過しやすい一日だった先日の事、30%引き、送料込みのDMがあり思わず買ってしまったランニングシューズが届いた靴選びはとっても大事で履き慣れた商品になってしまう2足でローテーションしていても1年もするとソールがすり減ってしまいフワフワしてしまう、足に馴染んで履きやすいのに残念だ多少傷んでもアッパーはしっかりしているので 普段履きや作業靴としてお下がりにする    ポチッと(1/31)

  • ジョギングコースから(1/30)

    3月の陽気になるという予報、スタート時は6℃快晴で風は弱い手賀沼の側道で見つけた紅梅 青空にピンクが映える 遠くが春霞のように見える 水辺も暖かそうだ やっぱり中一日の休養では疲労が抜けないかな 今日の分を加算して1月の累計走行距離は140Kmを超えた    ジョギングコースから(1/30)

  • 菜園から(1/29)

    今日は快晴、風も無く穏やかな陽気だ画面中央に偶然映り込んだ対潜哨戒機 不織布のトンネルの中でほうれん草が育ってきた  春菊も成長し食べ頃、少しだけ収穫した  不織布をめくったらかき菜も順調に育っていた 右半分はスナップエンドウ、育ち過ぎかな 左はスナックエンドウこの時期はこれくらいが良い  タマネギの苗が消えそうだ、暖かくなるまで生き残れるか  九条ネギは活着したようだ      菜園から(1/29)

  • ジョギングコースから(1/28)

    道路脇で見つけた梅の花 今日は風も弱いが陽射しも弱く気温が上がらずスタートした時は3℃  まあまあのペースで7km付近で折り返し湖面はベタ凪、浮かんでいるのは鴨 対岸では市民マラソン大会が開催、微かにランナーが見える  やっぱり日曜日はランナーも多い  道路脇で見つけた梅の花  帰ってきたら6℃、今日は気持ち良く走れた     ジョギングコースから(1/28)

  • まだまだ使う(1/27)

    キッチンの蛍光灯が暗い気がするカバーを外すと両端が黒ずんでいる、寿命か 器具ごとLEDに取り替えも考えたが直付けは小型になるので 天井の始末が悪い、まだまだ蛍光灯を使うことに ついでにシンク用、洗面台も取替する 店頭にはPanasonicだけ、細い20wが1番高かった   まだまだ使う(1/27)

  • アスリートビブスか届いた(1/26)

    今日も快晴だが北風が強く寒い一日だった エントリーしていた守谷ハーフマラソン大会のアスリートビブスが届いた 茨城県だがつくばエクスプレスを利用すると以外に近い これが届くと目標が見えて来るのでやる気スイッチが入る 番号の前にある「F」は性別では有りません スタートブロックの順番で当然のごとく最後尾です  当日は雨や雪が降らないで欲しいな   アスリートビブスか届いた(1/26)

  • ジョギングコースから(1/25)

    寒い朝だったが大会が近いので気合いを入れて家を出た途中の温度計は5℃冬晴れで雲が見えない 風はピュッピュ吹いて足の指先がなかなか温まらない  追い風に乗って気持ち良く8km付近まで来てしまった 湖面は白波が立ち鴨も漂っているだけ 風が強くて飛べないのか  向かい風でこの直線コースを帰るのは滅入る 帰りは風がより強くなり時折突風が吹きほぼ早歩き バテバテで帰ってきた     ジョギングコースから(1/25)

  • 風が冷たい菜園から(1/24)

    快晴だが北風が冷たい中で収穫作業 先日の雨で畑はシットリと良い感じ 大玉キャベツとおてがるキャベツ ハクサイ、75日、85日かな 青首ダイコンは70cm超え、育ち過ぎ味はどうかな ちぢみほうれん草 ブロッコリーの側花蕾     風が冷たい菜園から(1/24)

  • ジョギングコースから(1/22)

    今朝は暖かく春先の陽気だ、スタートした時は10℃陽射しもたっぷりありウインドブレーカーも直ぐに脱いだ だが左膝の違和感が取れない、無理をしないで6.5km付近で折り返し 散策路の撤去は休工中だったので良いアングルから見てみた かなり痛んでいて支柱はグズグズだ  ペースを落として帰ってきたが汗でシットリ     ジョギングコースから(1/22)

  • 里山保全(1/20)

    年末に伐採した貸し農園の中に育ち過ぎた灌木の切り株  今日の作業はこれを玉切りして束ねて積み上げた いずれ薪割りと運び出しの要請があるな 陽射しが無いので寒かったがなんとか雨が降り出す前に終わった  前屈みの作業は腰が辛い この太さではチェーンソーが短い   里山保全(1/20)

  • 当たり(1/19)

    今日は春先の陽気、日中は上着を脱いでいた驚いたことにお年玉切手シートが4枚も当たってしまった年賀状が減りつつある中、運気が上がったのか たがこれで今年の運を使い切りたくは無いな 近頃切手を使うことはほとんど無い  当たり(1/19)

  • 家庭菜園から(1/18)

    ちぢみほうれん草の収穫、しっかりと育ってくれたが 先日の強風で砂埃まみれだった 今回は苦土石灰を多めに施肥したからかな 茹でてカツオ節と麺つゆで美味しく食した  三太郎ダイコンは40cm、キャベツは直径20cm 我ながら良く出来たが キャベツは早く食べないと割れてしまう   家庭菜園から(1/18)

  • ジョギングコースから(1/17)

    昨日は冷たい風がピュッピュ吹いてとっても寒かったが今日は快晴で風も弱いから走りやすいはず スタート時は6℃、すぐに体幹が温まる 風が遮られた場所でユスリカの大軍(白い点々)に襲われた  左膝に違和感がありペースは抑えて7.5km付近で折り返し ハスの花を見るために作られた散策路が老朽化のため撤去が始まった 数年前はハスが群生し対岸まで届くのかと思ったが突然消滅してしまった 下の2枚の画像は2017年7月に撮影 消滅した原因は繁殖しすぎたためとか農薬とか言われている   この時期は水位が下がっているので重機をいれて解体していた それでもまあまあのペースかな   ジョギングコースから(1/17)

  • 菜園から(1/15)

    快晴の菜園でJHで買った九条ネギを植え付けまだ寒いかなと思ったけどビニールトンネルで保温した 畑がトンネルだらけになってしまった ネギは嫁からリクエストが多い野菜だ 溝を掘って50本植え付け 風が強くて手間取ったが穴あきビニールトンネルを被せた     菜園から(1/15)

  • ジョギングコースから(1/14)

    日陰には昨晩の雪が残っていてとても寒いこんな時は家を出るのに少し勇気が必要だ 快晴で気温4℃だが風が弱い、2kmも走ると汗ばんできた  日曜日は寒くてもランナーが多い 7.5km付近で折り返し、ニットキャップも必要無し モグラの巣穴かな、それにしても多い  残り3kmで古傷の左膝に違和感があり、ペースを落として帰ってきた ジョギングコースから(1/14)

  • 菜園から(1/12)

    今朝はかなり冷え込んだが日が昇ると暖かくなってきた10時ころには風が無いのでポカポカ陽気になった 今日は畑の周りに植えてあるイチジク、柿、ポポーの剪定 太い枝には切り口に癒合剤を塗った  イチジクは2節残して切り落とし 柿とポポーは樹高を抑えるように剪定 見た目には違いが分からないが強く剪定すると 実付きが悪くなるのが怖いのでほどほどに  菜園から(1/12)

  • ジョギングコースから(1/11)

     今日は曇天でとっても寒かったスタート時は3℃、北風が吹いているから尚更だ 走ってもなかなかカラダが温まらない モチベーションが上がらない 5kmほどで折り返し、寒々とした景色だ 側道のモチノキに赤い実が付いていた もうすぐ野鳥の餌になりそうだ 子供の頃、この木の皮を剥いて カナヅチで叩いてトリモチを作った記憶があるな  今日は帰りが追い風、少しペースは上がった 戻ってきたときは4℃、手袋もネックウォーマーも外せなかった        ジョギングコースから(1/11)

  • 菜園から(1/10)

    畑の菜花(アスパラ菜)が満開だ早咲きの菜花、もう硬くて美味しくない しばらく放置して黄色い花を楽しむことにする 畑は寒いようでパッションフルーツの幹に霜柱が出来ていた 気温は低いが快晴、風が無いので厚着では汗ばむほど 草取りをして地面が温まるのを待って ピーマン、唐辛子の跡地に苦土石灰と堆肥を撒いて耕した     菜園から(1/10)

  • ジョギングコースから(1/8)

    今日は成人の日、もう半世紀以上前のことだちょいと寒いが快晴で風が強い久しぶりに強い追い風に乗って最後の1kmは6分9秒  その反動で帰りの向かい風が辛かった 疲れたが気持ち良く走れた     ジョギングコースから(1/8)

  • 菜花収穫(1/7)

    手賀沼トラストから急遽招集があり菜花を収穫した花芽を早めに摘み取って脇芽を増やし、菜の花を増やすためだが 摘み取った花芽はお浸しで今晩の食卓に上がる 菜園に立ち寄ってダイコンを収穫、暖冬の影響で育ち過ぎが心配だ 縮れほうれん草も収穫 タマネギの苗が消えそうだ、苗の育ちが遅かったからかな       菜花収穫(1/7)

  • ラグビー観戦(1/6)

    今日は暖かく1月の陽気とは思えず日中は上着が必要無かった陽射しが眩しい中、秩父宮ラグビー場でリーグワンを旧友と観戦した 東京サントリーサンゴリアス対コベルコ神戸スティーラーズ戦だ  古い名称ではサントリー対神戸製鋼 お目当ての選手はチェスリンコルビー(11番)です 観戦のお供はサントリーの飲み物  前半は神戸製鋼がスキを突いた攻撃でリード 後半はサントリーが巻き返して逆転しコルビーのトライもあって勝利した 終了後は信濃町駅に移動し、反省会をして解散しました        ラグビー観戦(1/6)

  • ジョギングコースから(1/4)

    雨が降ったり止んだりしていたが暖かい朝だった雲の隙間から青空が見えてきたので家を出た 北風が吹き体感温度は低く3Km付近までネックウォーマーは外せなかった 往路は追い風で気持ち良く走れ、8km付近で折り返し 北の空は青空が広がってきた 10kmまでまあまあのペース  向かい風でもペースは落ちず今日も気持ち良く走れた    ジョギングコースから(1/4)

  • お正月あれこれ(01/03)

    正月早々に能登半島の大地震、情報が集まっていないようでこれからまだまだ被害が増えるでしょうね自分には頑張れとしかお手伝いが出来ないことが残念だ さて、我が家ではタコ焼きと言えば「銀ダコ」でしたが 初めて自前でタコ焼きを作った 大阪の人には笑われてしまうでしょうが今までタコ焼き器が無かったのです これを当てに娘が買ってきた日本酒を美味しく頂きました  翌日には孫とNETFLIXでジュラシックパークを観て 恐竜の名前を教えて貰ったが悔しいけれど覚えきれない 「インドミナスレックス」  「プテラノドン」他に8体あった    お正月あれこれ(01/03)

  • 走り始め(01/01)

    明けましておめでとうございます今年もあれこれと書き込む所存ですジジイの拙いブログですが時々訪問し、「いいね」を頂けるとモチベーションが上がります今日は冬晴れで気温は高めたが風が冷たい昨夜の日本酒、美味しくて飲み過ぎたからか足が重い 今日は無理をせず5km過ぎで折り返し、水面は波立っている 手賀大橋の横に消防隊が大勢集まっている ボートを牽引しているから水難事故のようだ 横ではドライスーツを着用し始めた 指揮車が2台、レスキュー車も数台出動している ボートが橋桁付近を捜索していた元旦から出動している隊員の皆様ご苦労さまです寒いので事故内容が解らず帰路についた アルコールは抜けたがペースは上がらず         走り始め(01/01)

  • 菜園から(12/31)

    朝から雨降りだったが予報が外れてお昼前から晴れてきた一昨日の事、年末年始で使う野菜を収穫した太くなった三太郎ダイコン、良く出来た 小さいキャベツだが柔らかくて美味しい ブロッコリーの側花蕾 お隣の梨農家さんから頂いた自家製蜂蜜、香りも良く美味しい  今年も拙いブログに訪問頂きありがとうございました 来年もよろしくお願い致します みなさま、良いお年をお迎え下さい。菜園から(12/31)

  • 秋葉原で(12/30)

    昨晩のこと、忘年会のお誘いがあって秋葉原へ主要駅だけにすごい人混みだ 駅構内で日本酒の即売会がありしっかりと試飲だけして会場のお店へ  何処もかしこもインバウンド 彼らが来なければ日本の経済が成り立たない、いっぱい買い物してね 当時のあれやこれやで盛り上がって画像なし、久しぶりに良く飲んだ    秋葉原で(12/30)

  • 早咲きのクリスマスローズ(12/29)

    今年も咲き始めた早咲きのクリスマスローズ何とかクリスマスには蕾を見せていた 他の品種はこぼれ種から勝手に芽が出るのだがこれは出ない 株分して増やすか  頂いた苗が一輪だけ咲いたが名前を忘れた グーグルレンズで検索するもイマイチ    早咲きのクリスマスローズ(12/29)

  • ジョギングコースから(12/28)

    今朝は雲が厚く陽射しが無いが、午後は晴れる予報だ走り始めは4℃、なかなか指先まで温まらない この天気ではランナーが少ない、7.5kmで折り返し  まあまあのペースで終了    ジョギングコースから(12/28)

  • 不知火の収穫(12/27)

    庭に植えた不知火、追熟して試食したら甘い早速収穫することに  25個を採って追熟してから食べる 畑からプランターに移植した小松菜が巨大化している 柔らかい中心だけ食べる予定だったが少し躊躇っている  不知火の収穫(12/27)

  • 里山保全(12/26)

    急に里山保全の招集があり、畑の中にある木立の伐採作業畑に出来る木立の陰を解消するため 今日の相棒のチェーンソー、ちょっと機嫌が悪い  ツバキ、シュロ、マキ等。移植したものや勝手に生えたもの 大木の品種は不明だが直径40cm以上ありそうだ 切り倒して枝を払って横に積み上げる 20人以上参加しているので片付けも早い 太いやつを伐採中 明日も残りの作業はあるが自分は所用で参加できず里山保全(12/26)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tommyの日々を記録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tommyの日々を記録さん
ブログタイトル
Tommyの日々を記録
フォロー
Tommyの日々を記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用