夕方、キラの所に行ったらちょっと機嫌がいい。キラの部屋は今まで人達が退院して行って2人だったり1人だったりとここの所ベッドが空いていたんだけれど昨日から全ベッドが埋まってそれもみんな手術した後とか結構、重症な感じ。そんな訳で行くとすぐに休憩室に移動。部屋でおしゃべりはちょっと気が引ける。おねぇも一緒に来て、ちょっとおしゃべりしたけれど、おねぇ、学校に連絡したりとバタバタしてておよそゆっくりと言う感じじゃないまま、帰って行きました。その後は、キラと2人で夜景楽しみましたよ。この夜景は部屋から。休憩室からの夜景。昨日はちょっとぼゃーんとしていた夜景。きょつは昨日よりはクリア。遠く横浜の観覧者も何とか見えました。こんな夜景を見るのも後一日。明日だけです。土日、一時外泊で日曜日には戻って月曜日に退院だと思ったていたんだ...入院生活も後わずか
今日の午後は夕飯作り。実は昨日、パピィアジ釣りに行ってね。なんと、アジ、120匹釣って来たのでした。昨夜、さばくのに大変で腰が痛くなったパピィです。(笑)ので、本当は今日、ハンバーグだったんだけれどね。急遽、アジフライになりました。17枚のアジフライ作りましたよ。多分、子供達、魚かぁぁって言うかもしれないからね。ウインナーも揚げました。後はもやしときゅうりのお浸し。パピィに持って行ってもらったんだけどでも大失敗しちゃったよ。子供達が楽しみにしていたお新香入れ忘れちゃった。ガーーーーン。明日は忘れずに入れなくちゃ。さて、夕方キラの所に行くとおねぇがいましたよ。おねぇが先生と話している間、きらと休憩室に行きました。夕陽がきれい。この夕日も見られるのもあとわずかだね、キラ。私はもう見たくないよ。(キラ)もう二度とここ...夕陽がきれいでした
昨日、姉さんが薬の治療したから副作用もあってしばらくは夕飯が作れない。そんな訳で夕食は私が作って持って行くことに・・さあ、忙しい。食べ盛りの子供達だもんね。そんな訳で午後は、夕飯作り。今日のメニューはから揚げとホウレンソウのおひたし。かぼちゃの煮物に子供達が大好きなきゅうりと白菜のお新香。山のようなから揚げ、頑張りましたよ。そして食欲のない姉さんにお弁当作りました。食べられたかなぁぁ。そして今日はおねぇの誕生日でもありました。でもおねぇには会えない。パピィが会えると言うのでパピィにプレゼント渡してもらいました。おねぇ、私の誕生日なんかみんな忘れていると思った・・だって。忘れる訳ないじゃん。ただ、いくつになったかは忘れたけどさ。(笑)おねぇ、お誕生日おめでとう。今日はキラ、何とか夕飯食べましたよ。また魚だったけど...今日は忙しい一日
病院に着いたのは、午後6時。家は午後4時10分に出たのにね。まぁ、バスが動かなくて時間がかかった、かかった。何とか6時に着いたけれど、もうパピィ、来てましたよ。キラったらタブレットで何時ものように寝たまま遊んでてパピィも携帯見て静か。何してんのよ、この2人。(笑)窓の夜景は相変わらずきれい。夕食が来て、キラ、おかず見たとたんにウエーーーーツ。また魚じゃん。と魚、見ようともしない。ほとんど食べなくて食べたのはデザートのバナナだけ。困ったものです。早く退院できるといいね、キラ。相変らず食べないキラ
今日は姉さんの通院の日。パピィが病院に送って行きましたよ。ボクは・・待ち続けていましたよ、パピィを。(そら)姉さんを送って、キラの病院に行って、やっと帰って来たと思ったパピィ、またお出かけ。と言うのも今日は元気になって学校に行ったマナだけど学校から桑井が悪いと電話があって今帰って来たのにまた出て行ったよ。ガーーーン。大変だね、パピィ。ボク、パピィが心配だよ。(そら)にいちゃんは心配性だよね。そんなに心配したってしかたないじゃん。(ガク)ボクは寝て待つよ。それが一番だよ(ガク)お前は呑気でいいな。(そら)そのパピィ、お昼頃、マナと帰って来ました。病院に行ったら胃腸性の風邪と言うことで整腸剤と熱が出た時の解熱剤、吐き気止め貰って帰って来たけどマナ、帰って来る早々、お腹すいたって。食欲があればよかった。うどん食べてパ...大変だぁぁ
昨夜、寝ようとベッドに行ったら・・そら、ベッドのど真ん中。ガーーーーン。寝る場所がない。トホホホホッ。ので、ここで寝るのは諦めて二階のベッドで寝たんだけれど・・チョー寂しい。チョー、寒い。そしてさっき行ったら・・これだよ。ぎゃーーー、枕まで使ってど真ん中、そらちゃん。はぁ~・・・こりゃ、今日もダメだよ。挙句、そらの足元にはこのお方。見事な寝姿披露。そして歯まで披露。ダメだこりゃ・・ガクッ。だよねー、マミィ、今日も二階で寝て。ニイッ。(そら)あちゃーーーっ。こりぁ、ダメだ!!
キラ、退屈な様子。今日は日曜日で学校もない。退屈な時間が続いく。でも昼間、一緒に一時間ほどトランプしたのにな。再び来たらキラ、ブーたれてますよ。退屈の虫に捕まった様子。そして、問題の夕飯は・・また魚だぁぁぁぁ、だって。ご機嫌ななめだ。困ったもんだ。夜景がきれい。もう少しこの夜景が楽しめる。でもあと、予定では5日。いや、一時外泊から帰ってもう1回あるから・・。後6回かな。楽しめるのももう少しだ。飽き飽きしたと思った夜景も後少しと思うと楽しめる。人間とは勝手なものだ。(笑)が、ここで問題勃発。おにいの所のカズーとマナが調子崩した。明日パピィが病院に連れて行くのだが・・流行病だったら困る。嘔吐と下痢だって。ノロウイルスだったら困るよ。やっとこぎつけた退院予定。もうフイにしたくない。もう退院が秒読みなのに・・ほんと、我...ブー助娘
キラの病院に行こうと出発。振り返ったら凄い夕日のグラデーション。写真に撮りたいのに・・車の中。ガーーーン。急げ、病院へ。写真撮りたい。が、こんな日に限って渋滞。はぁ~・・・。着いた時には、もう夕日も最後。遅かった・・。雲に半分隠れた富士山。きっと一日富士山がきれいに見えていたんでしょうね。もうすぐ日が沈む。キラの病室に行くとキラ、撮ったよ、夕日。満面の笑み。キラ、タブレットで夕日撮ったようですよ。これがその写真。グラデーションまでは行かなかったけれど綺麗に撮れました。そしてキラと休憩室に夕日を見に行きました。でももう日は沈みかけて、黒い富士が闇に隠れようとしてました。明日も見られるだろうか・・。じゃ、反対側見に行こうか。反対側には、スカイツリーと東京タワーが見えるはず。見えましたよ、スカイツリー。今日は色まで見...最高の夕日だったのに・・
またパピィ、キラの所に行っちゃった。はぁ~ため息が出るよ。(そら)でもキラ、もうすぐ帰って来るもんね。もう少しの辛抱だよね。(そら)ガンバルしかないか・・。もう少ししたらパピィにいっぱい甘えられるもんね。(そら)ワハハハハッ、にいちゃんは子供だね。(ガク)ボクは平気だよ。(ガク)果報は寝て待て・・だよねっ-笑(ガク)ふん、お前、生意気らなったな。(そら)また行ったね
大雨が去って朝の富士山はすっきりきれいでした。パピィが朝、携帯から撮って来てくれました。綺麗だね。川は、また少し水が多くっなったようです。前の水も引いてなかったのに・・でも氾濫もなく無事だったココと違い、また水害の被害を受けたところも多い。みんな頑張って欲しい。本当に今年は水害も多く、台風も多い。気候、どうなっているのかな・・。もう台風が来ないといいけれど、もういいよね。朝の富士山
よく降りました。本当によく降った。雨はゆうべから降り始めてかなり強く降りました。川が心配で、心配で仕方なかったけれど見に行くには危ないしね。パピィは雨の中、そら達と散歩。それに朝からおねぇ、仕事だけど大雨。パピィは朝、おねぇを送って行って行きましたよ。それから急いでキラの病院へ。キラ、元気でしたよ。朝、先生からお話があり、来週の水曜日に延期になった検査をして、土日で一時帰宅。11月4日にめでたく退院という事になりました。まだ予定だけれどね。でも確定に近い予定。よかったです。病院から帰る道々も雨は降り続き、全然やむ気配なし。結局、夕方、私はおねぇとラブを迎えに行ってパピィは散歩の後、キラの病院に行きました。やっと夜になって雨はやみましたが、ここの川の氾濫はなかったものの、各地で再び川が氾濫して亡くなる人まで・・本...よく降りました
明日、もう今日だけれど、大雨情報。またかぁぁぁって思うよね。川はまだ水量がいつもより多いし、河川敷にはゴミとか倒れた草木が氾濫。まだまた川には台風の爪痕があるのにまた大雨だなんて・・川、大丈夫かな。不安が募る。明日の雨量がどのくらいなのか・・心配だけど待つしかないよね。雨、ほどほどであって欲しいよねぇぇ。早く秋晴れが見たいものです。大雨降るかな・・・
キラは、今日は元気で学校に行ったようです。検査は改めて来週するということになりました。水曜日に出来れば退院も近かっただろうに・・残念。でも朗報もありましたよ。来週、検査して来週末には、一時帰宅。その結果によっては退院という事になりそうです。ホッ・・先生の話だと、入院時、数値が高かったことから重篤という事で入院したけれど、意外に軽く、今は、数値も80から19と下がり、状態も正常。退院しても普通の生活が出来ると判断した結果、来週にやる検査の結果が少しよくなくても生活には問題ないので退院と言う事になったようです。今週末には一時帰宅できたかもと思うと残念だけれど、それでも先が見えただけありがたい。後、一週間。キラ、頑張れ!!キラの今日の様子
最近、そらはベッドが大のお気に入りになっちゃって・・昼間はずっとベッドの上にいるとが多い。ボク、ここ明け渡す気はないよ。(そら)そんなこと言わないでよ、ボクの場所だよぉぉ。(ガク)当分、ベッド争奪戦かな。(笑)ボクの場所
今日はキラ、薬の検査だったんだけれど・・朝、喉が赤くて風邪気味と言うことで中止。ガーーーーーン。そんな訳でキラ、検査できず、多分退院も伸びたよね。トホホホホホッ。夕方行ったらキラ、ベッドから出ず。頭痛いって。夕食の前に帰って来ちゃったからちゃんと食べたかわからないし・・食べたかなぁぁ、ちゃんと食べないと風邪も治らないしね。検査も出来ない。早く検査して退院して来て欲しいものです。キラの様子
最近は朝の散歩もパピィが一人で行ってます。今日、朝、パピィ散歩に行ったら富士山がきれいだったんだって。富士山、雪かぶってました。初冠雪です。いいなぁ、見たかった。最近、足腰が弱ったそらですが散歩には頑張って行きます。病院で薬を貰って少し元気になったかな・・と思ったんだけれどね。やっぱり足腰は弱っていて時々転ぶ。頑張って欲しいです。そしてガクは元気、元気。今度は私も散歩に行きたいな。富士山初冠雪
そら、気持ちよさそうに寝てますねぇぇ。そりろぁ、気持ちいいよ。(そら)でもさ、そこボクのベッドよ。(ガク)ガク、ボク踏まないでよ。痛いでしょ。(パピィ)だってにいちゃん、ボクのベッドとったんだもん。にいちゃん、どいてよ。(ガク)その気はないぜ。(そら)あんまりじゃないかっ。(ガク)ちょっとパピィ、ボクのしっぽで遊ばないでよ。(ガク)なでなで。(パピィ)ちょっとボク、そこ弱いんだよ、パピィ。撫でられるって弱いよ、ボク。(ガク)チョー、気持ちいよ。(ガク)もっと撫でてよ、パピィ。(ガク)もうそのベッドいいや、こっちの方がいいもん。(ガク)やっぱ、パピィの傍にいるよ。(ガク)最高だよ。(ガク)ボク、眠くなっちゃった。(ガク)そこはダメよ、パピィ
今日のキラは食欲なし。朝とお昼は食べたらしいけれど・・夕飯は食べる気なし。キラ、携帯いじってないで食べなよ。ヤダ!!今日は全然食べないキラ。明日はまた検査。薬での検査がある。その検査の結果で退院の話し合いが始まるんだけどな。いい結果であって欲しいけど・・ちょっとくしゃみしたり、鼻グズグズ。大丈夫かな。今日の夜景もきれいです。食べたくない
あああっ、朝から雨だよね。(そら)雨ってヤダね。散歩大変だしさ。(そら)所でパピィ、キラの所だよね。まだ帰って来ないの?(そら)にいちゃんまたパピィの心配?(ガク)ボクはここで寝て待つのが好きだよ。にいちゃんも寝て待てばいいのにさ。(ガク)お前は呑気でいいな。ボクはとてもそんな気にはなれないよ。(そら)心配性なそらは今日も外を気にしているのでした。雨ってヤダね
おうおう、久しぶりだねぇぇ、ガクの寝相。相変らず見事だね。(爆)歯もむき出しですなぁぁ。いつもながら怖いね。ん?なに?マミィ。(ガク)ちょっと何撮っているのさ、マミィ。(ガク)ボク寝たいんだからね。とらないでよ、プンプン。(ガク)そんなガクだけれど、一時一緒に寝てくれなくなって私が部屋に行くとすぐに隣の部屋に行って一人で寝る。冷たいガクだったんだけれどね。最近、一緒にまた寝てくれるんだよね。今日も一緒に寝ようね、ガク。早く来ないとボク、ベッドの下にもぐつちゃうよっ。早く寝なよ、マミィ。分かったよ、すぐ行くよ、ガク。(苦笑)久し振りだね、ガクの寝相
もう最近行っても、ベッドから出て来やしない、すねる娘ですよ。タブレット見たままで動きゃしない。私はいったいいつ退院できるのよぉぉ。(キラ)私、元気いっぱいなのにさ。(キラ)最近、はまっているのは塗り絵のサイトゲーム。この間までたまごっちにはまってて、私にまで勧めたって言うのにね。育てもしないで放置。私が育てているんだよ、もぅ・・。そう言う私も病院通いちょっと飽きてきた。この夜景綺麗だけれど・・いったいいつまで見るのかな。また明日ね、キラ。帰る時も見送りなし、すねてますなぁぁ。すねる娘さん
えっ、マミィ、もう寝るの?(そら)ボク、ここで寝たいのになぁぁ・・。(そら)もう少し、ボク、ココにいちゃダメ?(そら)仕方ないなぁぁ、下で寝るしかないね。(そら)マミィ、もう寝るの?
今日は日曜日。学校今日もないからね。退屈だよねー。キラ、退屈の虫に取りつかれたよ。そんな訳で午後はトランプしましたよ。2人だとね、ちょっとつまんないんだけれどね。それでも退屈しのぎにはなるよね。今日も天気は良くないですよ。そろそろすっきりした太陽が見たいよねぇぇ。夕方、パピィが来て3人でトランプ。やっぱり3人だと楽しいよね。さぁ、今日の夕食。キラ、まあまぁ頑張って食べますよ。出来れば家に帰って食べたいよが最近の口癖ですよ。今日は私は絶不調。早く家に帰って寝よう。退屈の虫に取りつかれたキラ
今日のキラも元気でしたよ。土曜日で学校がない。退屈で、退屈でいられないキラです。でも私はちょと不調。台風20号が来ているからか・・咳が少し出始めた。おまけに胸がちょっと苦しい。ヤバイよねー。病院の窓からの風景。久し振りに見る太陽ですよ。夕陽がきれいでした。今日は夜はパピィと外で食べてちょっと飲んで帰りました。たまにはいいよね。それにしても不調だ。早く寝よう。キラは元気、私は不調
えっ、マミィだけ?パピィは?(そら)どこに行ったのよっ。マミィ!!パピィ、どこに行ったのぉぉぉぉ(そら)なんでマミィ一人で帰って来たのさ。(そら)まったくさ、いやんなっちゃうよ。(そら)そら、そこにいたらドア閉められないじゃん。ボクどかないよ、パピィが帰って来るまでさ。(そら)馬鹿だね、にいちゃんって。寒いんだからさ、ベッドいた方がいいのにね。ボクはベッドにいるよ。だってボク、賢いもん。パピィが帰ってきたら玄関に飛んで行けばいいのさ。ねっマミィ、ボク賢いよね。(ガク)なんでマミィだけ帰って来たの!!
キラ、今日は朝から学校。パピィが朝いって携帯回収してきましたよ。夕方はパピィはお出かけなので4時前にキラの所へ。5時10分にはパピィ、電車に乗ると言うので一度病院を出てパピィを駅まで送って行きましたよ。そしておにぎり買って病院に戻りました。今日はキラと2人で夕食です。キラと一緒に夕飯食べました。キラ、今日は肉じゃがだっておいしそうに食べました。でも我が家より甘い味付けらしい。でも鯖の焼き魚はちょっと苦手。でも頑張って食べました。味がないと言いながら・・。最後にデザートのリンゴを両手に持ち、大満足。元気だしね、リハビリの先生もリハビリはいらないみたいな感じだったらしいし、早く退院したいよねぇぇ。元気、元気
今日はキラ、院内学級の学芸会でした。キラは入学してから日も浅く、練習時間もない。大丈夫かな・・って心配いっぱいでした。キラは劇のナレーション担当だそうですよ。本人、緊張はしていなかったと言うけれど顔、かなり固いよね。(笑)周りの風景は個人情報保護の関係で写せません。学校に行く時には、必ずマスク着用です。ですから顔の半分マスク。頑張ってナレーション読みました。一部間違えたそうだけれど全然わからなかった。立派に読めてました。よかったよ、キラ。最後にみんなで歌を歌いました。キラ歌っていたとは言ったけれど歌っているようには見えなかった。なにしろ昨日、初めて歌の練習したらしいから歌えなかったかもね。でも無事に終わりました。ホッ・・しかし初めて院内学級に行ってみてちょっと衝撃受けました。小学生の小さなお子さんも、中、高校生...学芸会
食べたくないよっ。(キラ)キラ、もう限界なんだね。可愛そうに・・ご飯食べたくないって。さっき、もう退院したいよって、嘆いてた。数値も正常以上。昨日は先生と外を走ったけれど発作もなし。今日はリハビリして、運動したらしい。少し階段を降りたり上がったりしてバトミントンもちょっとしたらしいけれど発作もなく、息遣いも正常。だから本人、まだに入院しなくちゃいけないのが納得できないんだねぇぇ。まっ、そうだろうねぇぇ。元気だもんね。キラ、食べないとダメだよって言ったら、諦めて食べ始めたキラです。朝ごはんも食べなかったらしいしねぇぇ。困ったものです。食べたくないよ
ガク、ちゃっかりパピィの布団に入っていたよ。ガク何しているのよ。布団に入っているのさ、何か問題でも?(ガク)ボク、誰がなんて言ってもここ動かないからねっ。(ガク)だってここ、ぬくぬくしてて気持ちいいもん。(ガク)この間まではあんなに秋なのに暑くて半袖だったのに突然の寒さ、薄手のコートがいるほどだもん。びっくり。なんかさ、布団の中が気持ちいい季節になったよね。甘えん坊ガクはこれからは布団中でぬくぬくかな。布団はいいね
最近は、パピィも出かける事が多い。いつも出かけると玄関までついてくるそらだけど、最近は、出てこない。ぺたーっと寝てます。パピィが帰って来ても飛んでくることもなくて、いつも寝てることが多くなった。6月4日で11歳になったそら、めっきり体力落ちました。最近では長く座っているのも大変で、すぐにペタッと寝てしまう。ご飯も腹ばいになったまま食べる。なんかねぇぇ、不安。股関節がかなり悪いと先生が言っていたけれど、痛いのかなぁぁ。痛み止め貰って見ようかとパピィと相談しました。このお方は元気。ガクは今年、3月で7歳。検査でも悪いところはない。ガク、ちょっと毛、また伸びたんじゃない?そろそろカットかな。いやぁ、マミィ、それだけは勘弁してくださいよ。(ガク)お風呂も入らないとね。いやいや、それはもっとご勘弁ですよ。(ガク)カットも...最近、体力が落ちたそら
キラの部屋の人達は一人、また一人と退院。今日また一人退院して四人部屋のキラの部屋、とうとうキラ、一人になりました。気楽でいいよなんて言っているけどね。なんかちょっと寂しそうだよ。キラのベッドは廊下側。だから今まで窓辺には行った事が無かったけれど、誰もいないしね。窓辺に行きました。今まで見たこともない部屋からの窓の夜景がみえます。きれいな夜景です。最近見えなかった遠くの観覧者もきれいに見えました。さぁ、ごはんタイム。食欲なさそうですねぇぇ。あまり好きじゃない牛肉出ちゃったからねぇ。(笑)今日は誰もいないし・・私達もおにぎり買ってきてキラと夕食食べました。本当はダメなんだけれどね。久し振りの三人の夕食ですよ。早く家で三人で食べたいね。キラ、一人になる
今日もラブが病院にやって来ましたよ。でも相変わらずガラス越し。ここ開けたらおねぇちゃんに会えるよね。開けていいでしょ。(ラブ)ダメだよ、ラブ、入れないよ。どうして、私、お姉ちゃんに会いたいの!!どうして入っちゃいけないの!!(ラブ)会いたいんだよっ(ラブ)ラブの講義は続きます。でも入れないもんね。仕方なく諦めたラブです。バイバイ、おねぇちゃん、またね。(ラブ)ラブは寂しそうに帰って行きました。ラブ、もう少しだからね、待っててね。おねぇちゃんに会いたい
ちぃにぃ家族が心配して飛んで来てくれましたよ。ありがとうです。お昼には昨夜一緒に避難したラブも来ました。元気、元気。みんなでわぃわぃガヤガヤ、ここにキラがいないのが残念。そんな訳で夕方、キラの元へ・・キラ、寝てましたよ。お風呂だってたたき起こしても起きない。トホホホホッ。やっと起きたキラ、元気、元気。昨夜は風が強いなぁぁと思いながら寝たそうな。厚い窓ガラスだろうにちょっと風で揺れたそうです。それでもぐっすり寝たそうですよ。そんなキラの下では私達が風に翻弄されていたって言うのにね。(笑)笑い話になってよかった。元気なキラです。休憩室の窓には昼と夜の狭間の風景。綺麗だ!!とキラ、思わずつぶやく。夜の訪れを告げる黒い雲。まだまだとオレンヂの光を放つ太陽その下に並ぶ街の灯私はそんな昼と夜の狭間の世界が一番好き。キラとち...昼と夜の狭間
台風から一夜明け、空は青空。昨日とは打って変わってすけるような青空の天気。しかし秋とは思えない暑さです。パピィは朝からそら達と散歩。昨夜は散歩できなかったからね。さて、土手へ・・どうなっているんだろう。隣接している川は少し水位が高い位。でも多摩川は、まだまだ水位が高い。自動車練習場は姿を現したものの、その向こうのグラウンドの姿はまだ水の中です。昨日、私達が見た時はまだ自動車練習場は半分ほど見えていたものの、その後、水位はみるみる上がって土手にまで到達したらしい。かなりやばかったようです。そしてかなりの人達がやはり避難していたようです。向かえの家の人も娘さんの家に避難していたとか・・。避難はオーバーだったのか・・と思ったけれどやっぱり避難して正解だったかもしれません。結果何もなかったものの、何かあってからでは遅い...台風から一夜明け
パピィの所にワンちゃん友達から連絡が入った。多摩川のグラウンドが水没しました。エーーーッ!!河川敷に作られたグラウンドでいつもわんちゃん達が集まる場所でもあります。そこが水没・・ガーーーン。そうしているうちにまた連絡が・・グラウンドの前にある自動車練習場も水没したと・・嘘ーーーーっ。午後3時半の事でした。そうしているうちにおねぇから電話。『避難した方がよくない?』どうしよう・・。悩む。パピィ、見に行こう。自分の目で見ないと避難が必要かわからない。凄い雨の中、パピィと多摩川に向かいました。そして見た光景はガーーンでした。もう土手に迫る勢いの水位。やばい!!そしたら反対側の川も増水している、凄いよと連絡が・・。さぁ、大変。私達は、そら達がいるから避難所には行けない。入れる訳もない。だから二階にいるつもりだったけどで...まずい、避難だ
今日は夜は台風19号が関東直撃。キラの病院、いつもは朝はパピィだけが来るんだけれど台風のせいで夜は来られそうにないのでみんなで来ましたよ。キラとラブガラス越しの再開。なんかさびしいね。それでもラブ、大好きなお姉ちゃんに会えて嬉しそう。また来るね、姉ちゃん。(ラブ)またね、ラブ。(キラ)つかの間の再会だったね。キラ、また来るからねー。ほんと、ガラス越しの再会は寂しい。ガラス越しって寂しいね
キラは今日は朝から頭が痛く出また学校お休み。気圧のせいかもねぇぇ。でも喘息にはよくないって頭痛薬は貰えず・・朝はごはんも食べなかった見たい。夕方行くと、やっぱりベッドの中。一日ベッドでゴロゴロしていたらしいよ。キラ、少しも元気が出ない様子。困った・・。夕飯が来てキラ、栗ご飯とさんま見てウエーーーッ。キラ、甘いご飯は好きじゃない。さんまも苦手・・って言うか魚が多いからちょっとダメになったようですよ。食べたのは春雨のサラダだけ。ご飯はつつくだけでほとんど手を付けない。食べ物は持ち込み禁止だし・・困ったねぇぇ。明日は朝は来れるけれど夕方は台風の事もあるし病院に来られるかなぁぁ。何とか食欲が出てくれるといいけれど・・。食欲のないキラ
パピィ、いつものように朝、キラの病院へ。そら、元気ないねー。だってさ、パピィいないと元気でないよ。(そら)キラもいないしさ、寂しいよね。キラ、早く帰って来ないかな。まだだめなの、キラ(そら)だよねー、寂しいよね、それはボクも思うよ、キラに早く会いたいよね。(ガク)そらとガクがそんなことを言っている時、とうのパピィは買い物に走ってました。でも・・スーパーには水は売っていない。電気屋さんにも電池もない。パピィ、走り回ってましたよ。我が家はいつも一歩遅いんだよねー。電池は何とか買ったものの、水はアウト。参ったね。パピィ、買い物に走る
朝はいつものようにパピィがキラの病院へ。携帯回収してタブレット持って行きました。そして夕方は、パピィ、私を病院に送ってそのまま姉さんの所に夕食のおかず届けに行きました。さて、今日のキラのご機嫌はどうかな。病棟の窓からの夕日がきれいでした。キラ、今日も頭痛が続いているらしい。頭痛いってベッドの中。枕元のボードには山田君の写真。先生が作ってくれたんだって。スノーマンの話したらちょっと元気出たよ。(笑)さて、飽きちゃった夕食来ましたよ。今日は珍しくお肉料理。でもキラ、お肉ってあまり好みじゃない。どっちかと言うと魚派なんだけれどね。でも病院に入ってから、三食魚料理って言うのが多いらしい。すっかりまいってる。家に帰ったら魚料理食べなくなるんじゃないかな。(苦笑)それでも頑張って食べました。来週は先生と外で走るらしい。走っ...相変らず頭が痛いキラ
今日もキラの病院へ。今日は、街に出てキラの欲しかった本を買ってバスで病院へ向かいました。街を歩いてもキラと一緒じゃないとつまんないね。もうすぐ台風が来るけれどまだ空には夕日。病棟に入る前にとりました。夕陽と不穏な雲が共存してる。上に上がって窓から撮った写真。綺麗だけれど、不思議な雲だよね。今日のキラはご機嫌ななめ。頭は痛いし、口内炎が出来て機嫌最悪。ベッドに寝たままで動かない。夕飯も食べたくないみたい。困ったね。パピィが来た時もご機嫌ななめのまま。数値は下がって正常値。でも退院できないのも機嫌の悪さの原因かな。病院を出るころは夜空に変わってお月様。早く病院、出られるといいね、キラ。今日もキラの病院へ
ボクがここに乗せられたって事は・・まさか!!(ガク)そのまさかですよー。(ニーッ)そんなぁぁぁ。(ガク)そしてボクは・・櫛でとかされた。どっかか変わった?(ガク)まだやるの、唸っちゃうよ。(ガク)ガク!!はい、逆らいません。ボク、お利口ですから。トホホホホッ。(ガク)でもそろそろいいでしょう。(ガク)はぃ、洋服も取り変えたしもういいですよー。はぁー、ボク、ほっとしたよ。(ガク)ガク、お前も大変だよねー。ボクはやらないよね、マミィ。(そら)えっ、ハサミ向けないでよ、まさかだよね、マミィ。(そら)やらないよ、キミはスペースか多すぎる。よかったよ、ボクはトリミングに行くからしないでね。(そら)こうしてガクの不幸な時間は終わったのでした。まさか!!
パピィ、朝、キラの病院に行くのが日課になりました。当然ながら充電のための携帯の回収です。そしてこの風景も日課。玄関犬のそらです。靴王子復活。ボクはココでパピィ待つよ。邪魔しないでね。(そら)そしてこのお方も相変わらずです。ボクは玄関でなんか待たないよ。(ガク)ココが一番でしょ。(ガク)パピィのベッドですよ。それぞれの朝です。パピィが出かけた後
今日も朝から天気はまぁまぁ。秋めいてきたような・・しかしおよそ秋らしくない。いまだに半袖の日々ですよ。私は忙しくて散歩に行けなかったけれどパピィが携帯から写真送ってくれました。富士山がみえたみたいですよ。そら達も楽しそうです。マミィも早く散歩に参加してよ。(そら)本当にね。早く参加したいものです。朝の散歩
大のお気に入りのベッドで寝るそら。楽しそうだねー。おお、起きなくていいよ、そら。寝てていいからね。でもさ、あいつが来たんだよ。あいつ?で、こうなっちゃった。そら、お気に入りのふかふか枕、ガクにとられちゃったよ。優しいそらは、ガクに枕明け渡しちゃった。そら、もっと威厳持っていいんだよ。そらは優しいね。とられちゃった
今日は山のようなてんぷら作り。3家族用。疲れちゃったよ。さて、夕方、キラの病院へ。4時半過ぎ。病院からの太陽。これから病室へ。キラ、学校から帰って退屈してましたよ。お風呂に行こうとしたら先生がいらしてトークに花が咲いてお風呂に行きそびれちゃったキラです。そんなところにパピィ来ましたよ。休憩室に行こうとしたら回診。回診の後に休憩所で談笑。退屈キラです。さあ、夕飯。帰ろうかね。キラ、また明日ね。うん、わかった。(キラ)明日はキラが欲しがっていた本を買ってあげよう。来た時は夕日の風景。帰る時は、もう夜景がきれいな景色。日が落ちるのが早くなったよね。退屈キラ
マミィ、おそかっね、ボク待ちくたびれたよ。(そら)ボクもう寝るよ。(そら)ガク、どこに行ったの。向こうの部屋だよ、いつもでしょ。(そら)見たらいましたよ、ガク。仏間のマイベッドで寝てました。うるさいよ、マミィ邪魔しないでよ。(ガク)ボク寝るからさ、静かにいてよね、マミィ。なんだよ、やっと帰って来たのに冷たい面々だっ。ブンブン。マミィ、遅かったね
今日も忙しい一日でした。姉さんが病院だったのでパピィは8時に病院に送るべく出かけて行きました。戻ってきたらちょっと休んでキラの病院へ。夕食はおにぃの所のも作らなくちゃいけないのでキラの病院に行く前に買い出しに。キラの病院には10時過ぎに行ったけれど当然、キラは、学校なのでいない。キラのベッドまわりを整理して携帯を持ってパピィの待つ、車に戻りました。何しろ携帯充電しなくちゃいけないから大変。パピィは夕飯のおかずを持っておにぃの家に・・おかずを置いて姉さんの病院に迎えに行ったんだって。大変だよね、姉さん。朝の8時ちょつと過ぎに病院に行ったのに診察は12時近く。それから薬の投与。長くかかる投与です。ほんと、大変。ただでさえ体調が悪いのに・・頑張ってね、姉さん。5時近くには私はキラの病院へ。キラは学校から戻って来ていま...キラの夕食
ご飯食べているといつもガクが最近来る。ボクも食べたいな。ジーーーーーツ・・(ガク)目線が怖いよ、ガク。ワウワウ。(ガク)まるでアヒルのような野太い声でおやつ要求。それがいつものガク。ちょっとここまで言ってもおやつくれないの、マミィ。(ガク)そんなガクの様子をじっと見ているそら。おやつにありつけるかは、お前にかかっているんだからな、ガク。(そら)お利口さんでお留守番したんだもん、いいでしょ。(ガク)もうこれだけ頼んでもだめですか、マミィ。(ガク)ガックリ。(ガク)だらしないなぁぁ、仕方ない、ボクが変わるよ。(そら)いいでしょう、マミィ。おやつ。(そら)もう2人がかりで参るなぁぁ。そしてとうとうおやつにありついた2人なのでした。(笑)負けるわ、この2人。おやつちょうだいよ、マミィ
今日はお昼頃、病院へ一度行って携帯を回収。急いで充電しました。なかなか充電できないんだよねぇぇ。トホホホホッ。パピィや私が入院した病院は充電してもよかったんだけれどキラの病院はダメなので朝行って携帯回収して、代わりにタブレットを置いてくる毎日です。それが結構大変。夜は、パピィと2人で行きました。休憩室で3人で談笑。やっぱ、いいよね、3人でいるって。キラの話は最近はもっぱらジャニーズトークでパピィちょっとついて行けないんだけれどね。(爆)ジャニファンの私でさえ、最近はついて行けないよ。美少年だとか、スノーマンだとかわからんよ。私が理解できるのはせいぜい、SexyZoneあたり。ちょっと見栄はってキンプリかな・・。(笑)田中樹だとか京本大我だとかラウールだとかなんのこっちゃ、顔も浮かばない。(苦笑)しかし、キラのト...キラと3人
今日は花火大会。こんな秋にって花火とも思ったけれど、秋とは思えない暑い一日。30°は超えていたかな。信じられないよね。秋どころか冬も来ないんじゃないかって思ってしまうほどの暑さ。キラ、友達と見るはずだった花火。残念なことに今年は病院てみる事になってしまいました。午後6時に病院に行ったらキラ、花火の音よそにごはん食べてました。花火だよって言ったら『うん』って。元気でないよねー。ご飯が終わって休憩室に花火見学に行くよって言ったら重そうな腰あげたよ。こうしてみるとほんと夜景綺麗。そしたら目の前のそらに大きな花火。おーと、思わず声が上がるほど。でも花火の写真はなかなか難しい。何度も失敗したあげくとれた写真達です。神奈川県側の花火かな。世田谷区側の花火。人型花火。連打の花火。ハートの花火。ちょっと大きく取れましたよ。これ...病院の花火
病院の窓、今日は綺麗でしたよー。4時半ころにやっと病院へ。キラ、今日は学校2時半には終わってたんで退屈そうに寝てましたよ。あっちの休憩室に行こうよ。(キラ)そんな訳で休憩室に行きました。いつもは休憩室、夜はスカイツリーがみえる方だけど今日は我が家がみえる方にいきました。ねぇ、あれ富士山だよね。(キラ)違うんじゃない、黒い雲だよ。いや、やっぱり富士山だよ。(キラ)そうなんです、大きな富士山がみえたのです。綺麗だぁぁ。そしてここには意外なものも見えました。どこの観覧者だろう・・・。キラは横浜だって言うんだけれどね。そんな風景に2人で感動しましたよ。富士山ももうすぐまっくらな風景に溶け込みます。ガラス越しの三日月。キラ、そろそろ帰るね。うん、わかった。バィバィ(キラ)寂しそうなキラの顔に後ろ髪ひかれながら病棟を出まし...病院の窓
ボク、やっぱりこのベッド好きだな。(そら)このベッド、ボクにくれない?(そら)ダメだよねぇぇ。ガクッ⤵(そら)でも今は貸してね、フカフカで気持ちいいもん。(そら)この大きな枕も好きだよ。(そら)所でガクどこにいるの、おばあの部屋にもいなかったよ。いつもいるのに・・・ボク、ココですよ、(ガク)なんだよ、ちゃっかりパピィのベッドで寝てるじゃん。なんか問題でも?(ガク)マミィ、やっぱりこのベッドボクにくれない?
キラ、昨日から院内学級に通い始めた。昨日は午後だけ。今日からは朝からです。お昼は覗いて午後4時まで学校。そんな訳でいつも朝に行っていたけれど、学校なので行けずお昼に行って来ましたよ。1時間しか昼休み無いからちょっとしか会えなかったけれどね。早々に帰って来ました。なんだ、今日は早かったね。(そら)何時もこんなに早いといいのにね。(そら)ボク、嬉しいんだけどな。でもさ、それより早くキラに会いたいよ。パピィ、まだキラ帰って来ないのぉぉぉ。(そら)今日は早かったね
パピィ、出かけて行っちゃったね。(そら)キラんとこかな・・・。(そら)寂しいよね、パピィいないと。(そら)ボク、やっぱり玄関がみえるところで待つよ。部屋の中だと落ち着かんないもん。(そら)早く帰って来ないかな。(そら)パピィ、キラんとこかな。
退屈なキラ。ガチャで当たったのかな・・わからんが、キンプリの海人と廉のストラブ眺めてはため息。かっこいいでしょ、ほれ!!(キラ)まぁまぁだよね、東君には負ける。なんちゃって。(笑)しかしキラは気づいていない。肝心のれんれん、見えないよーーー。黙っておこう。イッヒッヒッ。さて、明日からやっと院内学校です。教科書も持ってきました。これで少しは退屈もなくなるでしょう。頑張れよ、キラ。廉と海人がいるからガンバルよ
今日は、夕方、バスで病院へ。その間にパピィはそら達と散歩。キラの病院に五時半には着きました。退屈していたキラ、しゃべるしゃべる。二時間しゃべりっぱなしでしたよ。(笑)今日はちぃにぃさんが来たのでお見舞いに来てくれました。キラ、嬉しそうでしたよ。でもやっぱり帰る時は寂しそうでした。明日、朝、来るからねって言ったらニコニコするんだけど・・やっぱりね、見送る顔は寂しそうで・・切なくなりました。明後日からは院内学校にも入れるようで少しは退屈から解放されるかもね。でも・・やっぱりね、早く帰って来てね、キラ。キラの様子
今日はパピィが朝、キラの病院へ。当然ながらそらは・・玄関でパピィを待ちますよ。パピィが帰るまで当然ながらこのままです。ガクはと言うと、やっぱりここです。仏間がカレの部屋になっちゃってるね。そしてパピィが帰って来たら・・まっさきに甘えたのはこのお方。調子のいいガクですよ。(笑)えっっ、おやつ、チョーラッキー。(ガク)わーぃ、もらったぁぁぁ。(ガク)だからパピィ、大好きさ。(ガク)そして飛んで来たそらも貰ったよ。パピィが帰って来て幸せなパピィですよ。そしてそらは安心してパピィの部屋で寝ています。さて、キラの様子ですが、呼吸の検査で行きを吐くって言うのがある。今日、先生とやったら先生よりキラの方がよかったらしい。絶好調だそうですよ。でも退院できないんだよねー。トホホホホッ。玄関犬そら
日付が変わっちゃったよ。もう10月、増税の10月です。そろそろ寝ないとね。足元にはそら。相変らずです。しっかり寝てますよ。ハッピーな顔してますねー。ガクはと言うと・・仏間。カレは仏間が大好き。時にはのんの仏前に寝いてたりします。今はおばぁの仏前だけど・・ガク、おばあ知らないよねっ。(笑)ボク知らないよ、でも話よく聞くよ。(ガク)ちょっとマミィうるさいよ。ボク、寝てるんだよっ。(ガク)分かった、わかった、さて、寝ようよ、ガク、そら。向こうの部屋に行くよ。もう朝になっちゃうよね。さて、寝よう
「ブログリーダー」を活用して、ちょこの風に吹かれて旅の空さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。