最近はゆっくりお店で飲食することがあまりなくて忙しくて時間がないときだから仕方ないのだけど… もう少し落ち着きたいなあと思う たまに行くスタバ…
40代主婦、断捨離、片付け、ファッション、健康、子供、介護
40代の主婦が断捨離をしながら気付いたこと、ファッション、健康のこと、楽しみ、子供のこと、親の介護 なんでも書いています
最近はゆっくりお店で飲食することがあまりなくて忙しくて時間がないときだから仕方ないのだけど… もう少し落ち着きたいなあと思う たまに行くスタバ…
雪がふったり風が強かったり冬らしい厚い雲の日が続いていたけれど 今日もまだ風は冷たいでも「春はもうすぐですよー」って感じるような空は元気もらえる気がし…
雨のあとの貴重なお日様がありがたい~少し暖かく気持ちがいい日になりました お日様に元気もらって朝から銀行や郵便局行ったり用事をサクサクと済ませてきました…
今朝は少し雨がふっていたけれどだんだん青空が見えてきました まだスローペースでなかなかやる気が出ないけど 今日もやることたくさん …
1月11日ゾロ目の日大金運アップデーの己巳の日鏡開きの日 お正月の間に神様が宿っていた鏡餅をいただくと1年の間守っていただけるそうです 今夜家族でい…
今日は2023年でも 最上の吉日の「天赦日」一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる「一粒万倍日」金運や商売繁盛、スタートには最高の「甲子の日」 という吉日が重なっ…
明けましておめでとうございます 昨年もたくさんのブログを読ませていただいて 見たことのない素敵な景色を見せてもらったり私にはなかった考え方を知ったり…
昨夜は遅くまで読書にはまり…夜更かし お休みに入るとゆるゆるになっちゃいますね~ 図書館で予約していた本は年末年始の貸出期間が長い時期にぴったりの長…
爽やかな晴れの朝 今日もやることいっぱいだけどエアコンなしでもいられるお天気に救われます まずは年賀状を出しに行って(10数枚だけど結局ギリギ…
雪が降り続いていたとき車で出かけなきゃいけなくてドキドキ緊張の出発だったけれど 道路は雪が積もったり凍ったりしてなくてよかったです すれ違う車はどこか…
子供の学校へ 渋滞につかまってしまってちょっとイラっとしてる そんな時こそ落ち着いて落ち着いて 雨が上がりお日様がでてきて気分も晴れてきました …
今年のふるさと納税の限度額までもう少しあったのでお正月に食べたいものを返礼品に選んでいました 今年も残り10日 まだかなー まだかなー ピ…
週末からぐぐーっと寒くなって今シーズン初めての雪がふりました 腰痛がでてきて年末大掃除の続きをしたいけれど体が自由に動かないので ゆっくり片づ…
今日はお正月の準備を始める日だそうで ニュースで神社の”すす払い”を見ていてふとうちのリビングの壁の上の方を見てみると… よーく見ないとわからないのだけ…
週末お久しぶりのショッピングモールへ。 今の時期はクリスマスとお正月のものがたくさん並んでいて楽しい~ 子供を預けてクリスマスプレゼントを買いに来た…
今日は朝から出かける用事があってそのまま少し遠くまで足をのばすつもりだったけど ぜんぜんそんな気にならずに用事を済ませてまっすぐ帰宅 帰りには雲で…
ワールドカップの振り返りの番組や帰国している姿森保監督の会見を見てまた涙する 私も空港に行った気分で「ありがと~」と叫ぶ! 次に進めなかったこと…
ワールドカップで気持ちいい寝不足も昨日でおわり ABEMAが本田圭佑さんの解説でおもしろいと息子が言うので一緒に見てました! 本田圭佑さんが一緒に…
厚い雲でお日様が見えない日 寒くてなかなか動き出せないでいたけれどやっとスイッチを入れて… 家族のお弁当を作り送り出し 昨日できなかったお洗濯の分もあ…
ぼんやり思っていることを書いておこう! まずは、 今年中にやること ・人間ドック・ふるさと納税・紙類の整理・テレビの録画の整理・本リサイクル・美容院・…
今年のふるさと納税をもう少ししておこうと楽天で返礼品探し これまでは鶏肉豚肉ハンバーグとお肉ばかりだったので 今回はお店ではなかなか買えない魚介類…
今年のふるさと納税をもう少ししておこうとなにがいいかなーと楽天で返礼品探し これまでは鶏肉豚肉ハンバーグとお肉ばかりだったので 今回はお店ではなか…
寒くなったらあったかい飲み物やあったかいご飯が食べたくなるね 大好き!めんちゃんこ コーヒー飲んでると何かちょこっと食べたくなる(これが私の冬太り…
今日から12月 2022年も残り1ヶ月になりました。 やり残したことがないように すっきりと新年が迎えられるように ひとつひとつやっていきたいと思…
今朝は寒くて目が覚めました なかなかお布団から出られない~ カーテンを開けると快晴で 寒いけど窓を開けて爽やかな空気をいっぱい吸って「おはよう!」…
今朝は寒くて目が覚めましたさむ~ 少しずつ季節は秋から冬へ 昼間はまだポカポカお天気で暖かい日が続いてる もう一度衣類を全部出して見直しして…
こんにちは 今日も晴れのお天気で朝から太陽が眩しい~ 惑星診断やってみました! 「木星」が好きなので嬉しい ホルストの「惑星」より木星という曲が…
ゾロ目の日は 「宣言をする日」 1のゾロ目の今日は宣言をしてスタートすると叶うという 落ち着いたら・・・ そのうちに・・・ そう思っ…
こんにちは 昨夜の皆既月食の盛り上がりもすっかり落ち着き… 今朝はちょっと気が抜けたようで?!ボーっとしてなかなか動き出せませんでした なかなかスマ…
昨日は天赦日+大安今日は皆既月食+天王星食 なんだかとてもパワフルな日が続いているようです。 幸運日の昨日ある書類を出しに郵便局へ🏣 ただそ…
いよいよ今年も残り2か月になりました 我が家にとっていつもよりも大切な決まった予定がたくさんあるので念入りにスマホと手帳とにらめっこ 早速、 11月…
あと5分、あと5分 あと5分 … なかなか起きられない朝 もう一度布団にくるまってぬくぬくしたい そして二度寝 髪は寝ぐせで爆発したまま慌てて…
秋らしいカラッとしたぽかぽかの晴れの日にはお布団と一緒にこの子もベランダで日光浴させてあげたい 娘のベットの上にいるスヌーピー すご…
今日もまた暑くも寒くもなくよく晴れて心地いい日です 母のいる老人ホームへ面会に行ってきました。マスクをして仕切りのあるテーブルで面会なんだけ…
雲ひとつない晴天の日 洗濯をしてお布団などをベランダに干して ひとりコーヒーを飲む時間 しあわせ~ 窓は全開押し入れも開け放して部…
なかなかね・・・ ストレス解消できてないのがオーラにでてる?? 起きた頃は小雨がふっていたけれどお昼ごろには青空が広がってそし…
清々しい秋晴れの日 朝の少し肌寒い空気がきゅっと身も心も引き締まる感じがする思わずベランダで深呼吸 あ~気持ちいい~ そして反対側…
あら私、お疲れみたい お疲れと言えば… 少し前からお世話になっている内科に通院の日。症状などをお話して以前処方していただいた漢方を今回…
あっという間…?! いえかなーりかなーり濃い4年だった 4年前のブログがあがってきて いろいろ思う… この4年で40代から50代になり…
水曜日は水回りを整える日なんとなく「水」ついてるから 朝食のお片付けのついでにメラミンスポンジで蛇口やシンクを磨くちょっと撫でただけで水垢が取れてピカ…
昨夜から雨が降ってる・・早朝は雷も☔⚡ で、子供にはつい甘くなってしまうけれど…朝からレインコート着て自転車で行くのは濡れて気持ち悪いだろうと車で送迎🚙 …
寒くて目が覚めた朝 そしてついアラームを消して2度寝してしまう ぎゃ~ 子供もスヤスヤ登校20分前!!! 「起きてー」 慌てたけど20分…
台風一過の清々しい晴天です。まだ時々風が強いときがあるけれど昨日お洗濯できなかったシーツなどをお洗濯して片づけていたベランダに置いているサンダルなどを出した…
台風が近づいていて明日からは雨の予報なので寝具を洗っておこう!と朝から3回お洗濯しました 寝ても疲れが取れないなーと思っているときなんだかねえ~と…
暑い最近は秋っぽくなってきてたので少し衣替えしてサンダル洗って洋服の断捨離もすすんでいたけれど もう少し?!秋物はおあずけですね …
ちょっとした用事があってショッピングモールへ行ってきました。 その後はお楽しみのウィンドウショッピング今年の秋冬物はどんなのが人気なのかなーなんて見てるだ…
朝晩はすっかり秋らしく涼しくなって過ごしやすい大好きな季節になりました 昨夜も家のベランダで鈴虫の声を聞きながらあと少しで満月になるお月様をただただボ…
台風の影響があると予報が出れば電車などの計画運休が早めに発表されて学校もまた早めに休校が決まるようになりました 少し前まで学校では「警報が2つ出たら休…
ゆっくりとパソコンに向き合う暇がつくれなくて… あれもしたいこれもしたいあーあれもやらなきゃ ますます要領の悪いおばちゃんになっています そん…
子供たちが夏休みの今はすっかり家族のペースになっていて まとまった自分の時間もないけれどそんな時間も期間限定なので振り回されてみるのもおもしろい …
今日も朝から暑い 西の空も 南の空も 晴れ!!! 同じ時間に写真を撮ってみると1つのつながった空なのにこんなに色が違うんだなーなんて…
友人のこと書いてなんだか自分のことまで嫌になって…モヤモヤモヤモヤ 投稿していたものは削除しました それぞれの進む道があるからね …
大雨からのスライム?みたいな雲がかわいい空 いつだったかな?と忘れてしまうくらい時がとまっていたよう 学校でコロナが大流行 クラスではお弁当の…
またまたコロナが増えている 今まで自粛していたようなこと繁華街はほとんど行かず地元のモールで用事を済ませたり友人とのランチも控えめだったりでずっと意識し…
健康で美しく笑顔で楽しい毎日優しい人になる! 2022年7月7日 七夕の日
50歳をすぎて次々に出てくる不調 やりたいと思うことがなかなかできなくて歯がゆくなることも多いけれど… こんな時こそできることから淡々と!! 「…
アラフィフになり以前とは変わってきたカラダのこと 30代後半にも「若いころのようには、、ね」というのがやってくるけどそんなの今に比べたら「ちょっ…
あっという間の1週間 夏至も過ぎ… 50代になってますます時間がたつのが早く動作は遅くなっているのを実感してる 6月もあと1週間でおわり…
模様替えをしようと棚の中を出していると掃除せずにはいられない! 梅雨の時期のカビ対策にキッチン用アルコールをシュッとひとふきしたキッチンペーパーで拭き…
夜9時前には満月になる今日は雨の一日のようで私のところからは残念ながらお月さまは見えなさそうです 今までの古いものや古いやり方を終わらせて自分が楽しく…
昨夜から雷雨で今朝も静かな雨が降り続いてる土曜日です九州は梅雨入りしたみたいですね 子供たちの学校はどちらも行事で登校日雨なので送迎するほかは貴重な休…
気温が上がってきて注意したいのは日焼けと食中毒 ちょっとそこまでの外出や手抜きの毎日の積み重ねもあってもともと自黒なのにさらに首や手が日焼けして黒く…
3年前の今頃両親が次々と入院や施設に行くことになったのでその間に実家を片付けていたころの私の懐かしいブログがあがってきてました もう3年なのか… 今で…
要らないものだから捨てたのになぜか後からモヤモヤするのは本当は捨てたくなかったから 捨てても大丈夫自信をもって!! と先日書いたばかりだけど… …
今週の図書館で借りた本 「片付けは減らすが9割」 阪口ゆうこさん この本を読んでいてふと思う… 自分でそんなに躊躇せず捨てられる方だと思って…
外はジリジリと暑いけれど部屋の中はカラリと気持ちいい梅雨前の大事な晴れの日 シーツを洗ったので干す場所がもうなくて今日はお洗濯2回 朝洗った食器もシ…
何だったんだろう寝不足もあってなかなか起きられず気分も悪くて…急いで子供たちのお弁当作り 「今日はコンビニで買っていって」と言えば楽だったかもしれな…
ジリジリと暑かった昨日少しの車の運転だからと日焼け止めを塗っていなかった首や手の甲が赤くて焼けてしまったようだ… 真夏になった頃の紫外線よりも今の時期…
少し冷たい風が心地いい というかとても風が強いよく晴れたお天気です お出かけしたいところだけど今日はやらなきゃいけない事務仕事がたくさんある日 ベ…
美容院に行ってきましたSNSを見ていると出てくる美容院でのビフォーアフター動画 「スッキリしたくて…」とカットしてもらってあか抜けた人たちを見て…
檸檬 レモンって読めるけど書けない字のひとつです スーパーのパン売り場で「新発売」に惹かれて買っちゃいました(笑)レモン味大好き まずは蒸し…
5年位前子供関係の役員や部活、行事…親の入院一番お世話になっていた親戚の他界いろんなことが重なって ついに身体が悲鳴を上げました それはそろそろ…
昨日は寅の日 トラは「千里行って千里戻る」と言われていることからお金を使っても使った額が戻ってくるという金運がいい日で金運で「西に黄色」と言われている風水も…
朝、めざましテレビを見ながらバタバタと出かける準備をしているとき芸人さんの訃報を聞く ファンというわけでもないのになぜだか涙が溢れてしまって つい先日ド…
ゴールデンウイークもおわり いつもの朝がやってきました お弁当を作り朝ご飯を出して家族を送り出してから 少しご飯を食べてコーヒーをいれて朝…
昨日の雨風からの・・今日はなんて爽やかな朝なんだろう お洗濯3回目 ベランダいっぱいに干しながら空を見上げると お~~~ いい変…
今日は1日強い雨風だというので子供の送迎をするのにいつもより早起きしてお弁当を作ってさあ出発 身支度の時間はなくてすっぴんにマスクだ車でもね・・「眉毛…
50歳を過ぎて改めて考えておかなきゃいけないことがもうひとつありました。 少し前まで、私の両親のことで老人ホーム問題実家のことお金のことお墓のこと…
今日はあったかくてよく晴れたお天気です昨日、そして日曜あたりから雨らしいので裏起毛のトレーナーや秋冬用のフワフワクッションカバーまでお洗濯 ベランダ…
今日は久しぶりにとても静かで落ち着いてる日 ここ数日 ただただ淡々といろんなモノ、コトを片づけたり 思いついたところへふらっと行ったりして…
昨夜お布団に入ってから1時間くらいで目が覚めてそれからしばらく眠れませんでした。 滅多にないことなので(いつもはすぐに爆睡!)半分夢の中のようなでもはっき…
旅行にしばらく行ってなくてせめて日帰りでもいいから普段行っていないところへ行きたい 家族に聞いてみると全員「行く!!」と。バタバタ準備して朝ご飯におに…
新型コロナワクチン接種3回目。 コロナの症状も軽くなっていると聞くのとまたあの副反応で辛い思いをしなくちゃいけないのか…どうしようかと迷っていましたが、ち…
子供たちが揃って家にいたのでランチはマックでドライブスルー 帰り道桜がキレイな公園へちょっと寄り道以外にも駐車場にほとんど車がなかったので桜の木の下でハ…
最近ますます時間がたつのが早いです… 特に今、子供たちは春休みで課外や部活で出かけるものの時間はバラバラで。 毎週楽しみにしているドラマも次々に最終回…
花粉症からなのか年度末の疲れがたまっていたのかここ数日熱はないけど頭痛が続いてて… 以前も同じような症状があったとき怖くなって脳外科で検査してもらったけ…
卒業シーズンはこれから進んでいく未来のワクワクより 毎日当たり前に通っていた学校に行かなくなる寂しさ当たり前に一緒にいた友達と別れる寂しさのほうが大きくて…
最後にブログを書いてから2週間私の仕事の一つ「経理」に集中していました。 やっとやー--っと決算書を作成して確定申告を提出いたしました 税理士さ…
2022年2月22日 ゾロ目で一粒万倍日の開運日 ここのところちょっとしたミスや計算違いが続いてそれも何度もチェックしていたとこだったのでショッ…
昨日は朝起きると雪積もってて空には大きな満月がとってもきれいでした 今日はかわって暖かく青天ですひこうき雲の爽やかな空~ 老人ホームにい…
今日は雪も時々ふっていて寒い一日です つい先日の春みたいに暖かい日がウソみたい~ 老人ホームにいる母が大学病院で検査をすることになって…
風は冷たいものの立春をすぎてまだ数日なのになんとなくワクワク 春を感じるようになりました 相変わらずの部屋を片付けても掃除してもなーんか…
今日は節分の日 朝、宅急便が届きました昨年のふるさと納税返礼品がやっと…このタイミングでくるなんてラッキー 【ふるさと納税】a10-598…
免許更新のお知らせのはがきが届いてから 先日も書いたけど、美容院に行くと、うまくストレートがかかっていなくて勇気を出してもう一度やり直してもらったり ま…
今日から2月2022年になってあっという間の1ヶ月です早いな~ 今まで「あること」から逃げていたことが「どうするか」考えていく時期になった…
今まであまり興味がなかった水泳だけど高校生の子供が5月に予定されていた世界水泳のボランティアでお手伝いをすることになっていて 海外の方のサポートをするので…
先週美容院に行ってから髪がまとまらなくなってヘアアイロンをしたりトリートメントをたっぷり使ったりして工夫してたんだけど… その時は年に何回かするストレー…
美容院に行って久しぶりにバッサリ髪を切ってもらって白髪も染めてもらって 帰りにランラン~とショッピングモールでちょっと高い服を買って~(今月金欠なのに大…
天使のはしご いいことありそうで…ワクワクします~ 今年に入ってからやーっと重い腰を上げてリビングの模様替えをしているところです。 …
昨日はポカポカ日差しが温かい1日 今朝は雨すぐに雨は上がったけれどだんだん風も出てきて寒くなってます。 明日の仕事で提出するものを…
「ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?
最近はゆっくりお店で飲食することがあまりなくて忙しくて時間がないときだから仕方ないのだけど… もう少し落ち着きたいなあと思う たまに行くスタバ…
雪がふったり風が強かったり冬らしい厚い雲の日が続いていたけれど 今日もまだ風は冷たいでも「春はもうすぐですよー」って感じるような空は元気もらえる気がし…
雨のあとの貴重なお日様がありがたい~少し暖かく気持ちがいい日になりました お日様に元気もらって朝から銀行や郵便局行ったり用事をサクサクと済ませてきました…
今朝は少し雨がふっていたけれどだんだん青空が見えてきました まだスローペースでなかなかやる気が出ないけど 今日もやることたくさん …
1月11日ゾロ目の日大金運アップデーの己巳の日鏡開きの日 お正月の間に神様が宿っていた鏡餅をいただくと1年の間守っていただけるそうです 今夜家族でい…
今日は2023年でも 最上の吉日の「天赦日」一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる「一粒万倍日」金運や商売繁盛、スタートには最高の「甲子の日」 という吉日が重なっ…
明けましておめでとうございます 昨年もたくさんのブログを読ませていただいて 見たことのない素敵な景色を見せてもらったり私にはなかった考え方を知ったり…
昨夜は遅くまで読書にはまり…夜更かし お休みに入るとゆるゆるになっちゃいますね~ 図書館で予約していた本は年末年始の貸出期間が長い時期にぴったりの長…
爽やかな晴れの朝 今日もやることいっぱいだけどエアコンなしでもいられるお天気に救われます まずは年賀状を出しに行って(10数枚だけど結局ギリギ…
雪が降り続いていたとき車で出かけなきゃいけなくてドキドキ緊張の出発だったけれど 道路は雪が積もったり凍ったりしてなくてよかったです すれ違う車はどこか…
子供の学校へ 渋滞につかまってしまってちょっとイラっとしてる そんな時こそ落ち着いて落ち着いて 雨が上がりお日様がでてきて気分も晴れてきました …
今年のふるさと納税の限度額までもう少しあったのでお正月に食べたいものを返礼品に選んでいました 今年も残り10日 まだかなー まだかなー ピ…
週末からぐぐーっと寒くなって今シーズン初めての雪がふりました 腰痛がでてきて年末大掃除の続きをしたいけれど体が自由に動かないので ゆっくり片づ…
今日はお正月の準備を始める日だそうで ニュースで神社の”すす払い”を見ていてふとうちのリビングの壁の上の方を見てみると… よーく見ないとわからないのだけ…
週末お久しぶりのショッピングモールへ。 今の時期はクリスマスとお正月のものがたくさん並んでいて楽しい~ 子供を預けてクリスマスプレゼントを買いに来た…
今日は朝から出かける用事があってそのまま少し遠くまで足をのばすつもりだったけど ぜんぜんそんな気にならずに用事を済ませてまっすぐ帰宅 帰りには雲で…
ワールドカップの振り返りの番組や帰国している姿森保監督の会見を見てまた涙する 私も空港に行った気分で「ありがと~」と叫ぶ! 次に進めなかったこと…
ワールドカップで気持ちいい寝不足も昨日でおわり ABEMAが本田圭佑さんの解説でおもしろいと息子が言うので一緒に見てました! 本田圭佑さんが一緒に…
厚い雲でお日様が見えない日 寒くてなかなか動き出せないでいたけれどやっとスイッチを入れて… 家族のお弁当を作り送り出し 昨日できなかったお洗濯の分もあ…
ぼんやり思っていることを書いておこう! まずは、 今年中にやること ・人間ドック・ふるさと納税・紙類の整理・テレビの録画の整理・本リサイクル・美容院・…
免許更新のお知らせのはがきが届いてから 先日も書いたけど、美容院に行くと、うまくストレートがかかっていなくて勇気を出してもう一度やり直してもらったり ま…
今日から2月2022年になってあっという間の1ヶ月です早いな~ 今まで「あること」から逃げていたことが「どうするか」考えていく時期になった…
今まであまり興味がなかった水泳だけど高校生の子供が5月に予定されていた世界水泳のボランティアでお手伝いをすることになっていて 海外の方のサポートをするので…
先週美容院に行ってから髪がまとまらなくなってヘアアイロンをしたりトリートメントをたっぷり使ったりして工夫してたんだけど… その時は年に何回かするストレー…
美容院に行って久しぶりにバッサリ髪を切ってもらって白髪も染めてもらって 帰りにランラン~とショッピングモールでちょっと高い服を買って~(今月金欠なのに大…
天使のはしご いいことありそうで…ワクワクします~ 今年に入ってからやーっと重い腰を上げてリビングの模様替えをしているところです。 …
昨日はポカポカ日差しが温かい1日 今朝は雨すぐに雨は上がったけれどだんだん風も出てきて寒くなってます。 明日の仕事で提出するものを…
明けましておめでとうございます 本年もマイペースなブログ更新になると思いますがそのときの出来事や感じることアラフィフのアレコレなどいろいろ書いていこうと思…
50歳を超えてからモノへの執着のようなものが減ってきたような気がします。 それまでは欲しいものだらけで散財もしましたし家に物が溢れていました。 も…
あなたの成分は・・・
一週間のご無沙汰でした 年末になるとやらなきゃいけないこともたくさんあるけどやりたくなることもいっぱいで 吉沢亮さん風に(渋沢栄一役の!) 「時が足りねえ~…
今度の日曜日12月19日はふたご座の満月です 満月は「手放すこと」「感謝すること」 ふたご座は「コミュニケーション」 ということで… …
朝日が昇るころはまだ青空もあって眩しいくらいだったけど あっという間に雨が降り出しました。 今日はコロナ禍では自粛していた歯医者さんへ 定…
つい先日洋服の断捨離をして8着ほど手放したばかりだけど ここにある私が選んだ「これから着たい服」の中に着古している感満載だけど持っていれば安心だな…
18歳以下の10万円給付現金とかクーポンとか税金のバラマキだとか… 今、毎日ニュースでやっている話題です。 テレビなんかで意見言ってる人は…
お歳暮は今ではお世話になっている仕事関係にひとつ送るだけになりました。 結婚当初の20数年前は親戚にも送っていたけど義祖母が亡くなった頃からは親戚付…
本が好きでついこの前も子供が本屋さんで参考書を選んでいる間(今回は英検です)私は気になる本を読んだりしながら ちゃんと読みたい本は買って、一度読んでみよ…
冬らしい寒い日々から昨日はポカポカ小春日和でした この小春日和って12月上旬までの初冬の暖かい日のことを言うそうです。 静かなお昼の空を静かな気持ちで…
低気圧頭痛の朝…いつものように家族が出かけて行ったあと固まったまましばらく動けませんでした 薬を飲んで整体師の知人から教えてもらった頭痛に効く肩甲骨ほ…
昨日(一昨日)の雨で急に寒くなって今朝のベランダは冬のにおいがしました。 厚い雲の間から日が差してきてキレイだったけど…写真ではなかなか伝わらない、、ね? …