chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
角打ち同好会│全国の美味い酒、ツマミを探す旅 https://kakuuti.com/

酒を飲んでしゃべって角打ちの良さや、日本酒の良さなどを伝えていけたらよいなと考え作ったサイトです。

ふとしたことから、角打ち研究会たるものを会社の同好会として申請をし、「ただの飲み会でない!」などと、通常通るわけもなさそうな同好会を素晴らしいプレゼンテーションにより、同好会と認められ、まぁびっくりなサイトを個人的に起こしました。

放蕩者の酒盛り
フォロー
住所
小倉北区
出身
四万十市
ブログ村参加

2017/06/12

arrow_drop_down
  • 日本酒とおつまみ が同時にお取り寄せできる 「 saketaku ( さけたく ) 」 は凄い!

    日本酒のサブスク、 日本酒とおつまみ が同時にお取り寄せができるシステムの「 saketaku 」はやっぱ凄い。今回届いた「 静岡の日本酒 」と、つまみに「 秋田特産のいぶりがっこ 」が めちゃくちゃ美味しかった!基本漬物は日本酒にあるだろうと思う方が大半だと思いますが、燻製香と日本酒の甘い香りが絶妙でした。

  • 小倉で 焼き肉の出前 「 ニクキュウ 」の頼んでみました。最高でした!

    家に籠もりっきりだとどうしても「 肉が食いたい病 」が発症。これは命に関わると思い、 焼き肉の出前 をやっている「 ニクキュウ 」でコンロもセットになっているお得パック( 5,500円 )を注文しました。コンロがセットで配達され、汚れたまんま返して良いこの楽さは焼き肉をやるハードルをぐっと下がりますね。

  • 小倉宿 駅から三十歩横丁 5月19日(火)から営業再開!

    福岡県は緊急事態宣言も解除され、徐々に街の活気が取り戻され始めました。やっと 「 小倉宿 駅から三十歩横丁 」が5月19日(火)から営業を再開するそうです。まだコロナからは予断を許さない状態ですが、飲食店さんもこのまま続くと大変なことになりかねません。

  • 今日は カクテルの日 らしい・・

    今知ったのですが、 本日は カクテルの日 というものらしいです。こんなに長くカクテルを飲み続けて知らなかった・・・_l ̄l○lll ガクッ酒好き、カクテル好き、日本酒好きただの酒好きなのですが、カクテルを愛してはや20年。少しだけ カクテルの日にふれて置きたいと思います。

  • 男飯簡単つまみ 「オクラと梅とえのきのネバネバ和え」と「鶏もも肉とオニオンスライス」OTOKOMESHI

    久々の OTOKOMESHI 。 男飯簡単つまみ 「 オクラと梅とえのきのネバネバ和え 」と「 鶏もも肉とオニオンスライス 」と作って晩酌しました。鶏むね肉は安いし、ネバネバは免疫力アップに良いと言われているので、コロナ対策にもいいですよね。久々に晩酌用に作りました!

  • 近くのケーキ屋さん 巡り 【 ル ポンド フェール( LE PONT DE FER ) 】で大人買い

    コロナ自粛でスタバも開いてないし、コーヒーと甘いものをいただけるお店が無いので、久々に 近くのケーキ屋さん に行ってケーキを大人買い。この間ランチをテイクアウトしたお店「 ル ポンド フェール 」のケーキが気になっていたので早速買ってきました!

  • 小倉の テイクアウト を回ってみました

    いい加減昼飯のカップラーメッも飽きたので、小倉周辺の 「 テイクアウト 」を満喫してみることにした。飲食店も営業自粛の中、色んな所で テイクアウトランチ をやっています。ゴールデンウィーク(連休中)も「 家にいよう 」「 ステイホーム 」となるでしょう。せめてランチくらいは美味しいものを食べたいですね。

  • 小倉の テイクアウト を回ってみました

    いい加減昼飯のカップラーメッも飽きたので、小倉周辺の 「 テイクアウト 」を満喫してみることにした。飲食店も営業自粛の中、色んな所で テイクアウトランチ をやっています。ゴールデンウィーク(連休中)も「 家にいよう 」「 ステイホーム 」となるでしょう。せめてランチくらいは美味しいものを食べたいですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、放蕩者の酒盛りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
放蕩者の酒盛りさん
ブログタイトル
角打ち同好会│全国の美味い酒、ツマミを探す旅
フォロー
角打ち同好会│全国の美味い酒、ツマミを探す旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用