chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 無料水墨画講演会「写意水墨画誕生の意味」

    「日本華人美術家協会展」会期中「日本華人美術家協会展」会期中のご参加は全て無料ですが、下記のホームページから申し込みが必要ですので、ご参加したい方はお手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。ご参加は全て無料ですが、下記のホームページから申し込みが必要ですので、ご参加したい方はお手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。https://www.ccctok.com/event/event-detail/?id=19495無料水墨画講演会「写意水墨画誕生の意味」

  • 「日本華人美術家協会展」

    8月2日から6日まで中国文化センターにて「日本華人美術家協会展」が開催される予定ですが、会期中に5回に渡って(2日王子江、3日陳允陸、4日大竹卓、5日沈和年、6日楽融)無料の講演会も予定しております。オンラインのご参加も可能ですので、ご都合がよければぜひ一緒にご参加ください。また101ページ立派な画集も作っています。定価は2,000円(税)ですが、事前のご購入は3割引いたしますので、欲しい方はお知らせください。どうぞ宜しくお願いいたします。「日本華人美術家協会展」

  • 頑張り続ける会員の成果

    コロナの影響でカルチャーで学ぶ方が大分減りましたが、今月17日まで、カルチャー横浜のショーケースに展示される作品はコロナに負けず、頑張り続ける会員の成果です。教室に来られて一年未満会員の作品も数点ありますが、どうぞお寄りなってご高覧ください。頑張り続ける会員の成果

  • 三浦静穂さんの「ウクレレ」作品

    三浦静穂さんの「ウクレレ」作品は今月20日まで東京都美術館1F第4展示室にて展示されますので、どうぞご高覧いただければ幸いです。三浦静穂さんの「ウクレレ」作品

  • 公募作品「風光のトラム」

    栃谷博子さんの応募作品「風光のトラム」は今月20日まで東京都美術館1F第4展示室にて展示されますので、どうぞご高覧いただければ幸いです。公募作品「風光のトラム」

  • 季節に合わせ投稿

    水墨画の小品ですが、季節に合わせ投稿しました。季節に合わせ投稿

  • 「国際水墨芸術大展2020+1」予定通り開催

    東京都の緊急事態宣言が6月20日に延長されますが、今日から東京都美術館は再開することとなりました。去年コロナ影響で残念ながら中止していた水墨画の公募展は、本年改めて「国際水墨芸術大展2020+1」と銘打ち、6月15日から20日まで予定通り開催することとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。「国際水墨芸術大展2020+1」予定通り開催

  • 月刊「聴く中国語」

    「聴く中国語」という雑誌の取材を受付ました。インタビューの内容は中国語で録音し、CD付きで来月のはじめに発行するだそうです。一冊1,499円ですが、中国語を学んでいらっしゃるはぜひお聞きいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。月刊「聴く中国語」

  • 季節に合わせ絵を描きたい

    今年は暖かいので、東京辺りに全ての花は例年より早めに咲きました。コロナがまた拡散していますので、写生しに行くのは難しいですが、季節に合わせ絵を描きたいです。季節に合わせ絵を描きたい

  • 全日本水墨作家連の6名作家が出揃い

    コロナ感染不安の中大勢の水墨画友人がお越しいただきありがとうございました。最終日はお久しぶりに全日本水墨作家連6名の作家が出揃い、記念写真を撮りました。全日本水墨作家連の6名作家が出揃い

  • 日貿出版社創立55周年記念展開催中

    開催中の展覧会に大勢の書画友人が来てくださり、本当に嬉しく思います。ありがとうございます!30日(火)16時までですが、どうぞよろしくお願いいたします。日貿出版社創立55周年記念展開催中

  • 日貿出版社創立55周年記念展に出品作「松韻」

    日貿出版社創立55周年記念展に出品作「松韻」45×35㎝です。3月30日まで丸善・丸の内本店4階ギャラリーで展示していますのd、どうぞよろしくお願いいたします。日貿出版社創立55周年記念展に出品作「松韻」

  • 日貿出版社創立55周年記念展

    会場:丸善・丸の内本店4Fギャラリー会期:2021年3月24日~30日(9:00~21:00・最終日16:00閉場)この展覧会は水墨画が水彩画と描法だけではなく、それぞれ表現の着眼点と画材の特性がどこまで生かされているか非常に興味深いです。ぜひご高覧くださいますようお願い申し上げます。日貿出版社創立55周年記念展

  • バレンタインで頂くチョコレートは最高なご褒美

    毎年のバレンタインでいつも大好きなチョコレートがたくさんくださり、大変嬉しいです。本当にありがとうございます。バレンタインで頂くチョコレートは最高なご褒美

  • 「水墨画デモンストレーション」の反響

    今回の「水墨画デモンストレーション」はコロナの影響で朝日カルチャー横浜教室とオンライン中継を同時に行いました。オンラインでの受講者が教室に直接いらっしゃる方より大きく上回ることは今回の特徴でした。一部受講者の暖かい声を届き、本当に嬉しくて、励みになります。感謝!「リモート講義は初めてで、意味も無く朝から緊張しました。先生、大変分かりやすい展開でした。水墨画に表現型と制作型があるとのこと、これまで腑に落ちなかったのが少し納得出来ました。描写されるところも画面にしっかりと分かりました。大変有意義な貴重なリモート体験になりました。ありがとうございます。」「水墨画とは何かからの導入は改めて体系的に説明されたのが、まず引き込まれました。話は長いことはありません。日本画と水墨画の分け方も、その深層に触れたいへん納得出来まし...「水墨画デモンストレーション」の反響

  • 第26回「翠風墨画展」オンライン展示は大反響

    この度、第26回「翠風墨画展」はオンラインで展示することになりまして、ネットのおかげでご覧にくださった人数は今までより確実に多いし、しかも世界各地からのメッセージが届き、大変嬉しく思います。ありがとうございます!第26回「翠風墨画展」オンライン展示は大反響

  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。全ての人にとって良い年でありますように心からお祈り申し上げます!明けましておめでとうございます。

  • 第26回「翠風墨画展」オンライン開催

    第26回「翠風墨画展」オンライン開催によせて翠風会代表沈和年皆さまにはいつも「翠風墨画展」へご来場を賜り、心より感謝致しております。ご承知の通りコロナの影響で、今年予定されていた様々な展覧会や水墨画のイベントは中止されました。しかしコロナに負けず、翠風会会員達はコロナ防止対策をきちんとしながら水墨画の学びに頑張り続けています。毎年開催している翠風会小田急沿線教室の会員作品発表会「翠風墨画展」も今年は第26回目を迎えます。今回は初の試みとして、ネット上で展示することと致しました。ネットの強みを生かし、距離や時間の影響を受けず、遠方の方にも忙しい方にも、ご覧いただきやすい環境での発表は、私共にとり新たな励みです。会員達の努力の成果をぜひネット上でご高覧くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。https:/...第26回「翠風墨画展」オンライン開催

  • 「水墨画用語ハンドバッグ」の出版

    日貿出版社発足55年記念として、2021年1月「水墨画用語ハンドバッグ」を刊行することとなりました。実用性を考え、私とも水墨画作家7人が監修として編集に参加いたしました。55年間約380冊の水墨画に関する本を出版しましたが、今回のような後世に残れる本は初めてです。ぜひ一冊お手元に置いていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。「水墨画用語ハンドバッグ」の出版

  • 沈和年「水墨画デモンストレーション」の受付は開始

    「水墨画デモンストレーション」の受け付けは開始し、多数の遠方の方がオンラインに申し込みいただき、ありがとうございます。沈和年「水墨画デモンストレーション」の受付は開始

  • 沈和年水墨画デモンストレーション 参加申込み方法

    沈和年水墨画デモンストレーション 横浜教室 朝日カルチャーセンター2021年1月24日(日)午後13:30~15:30教室&オンライン同時に行います。ご参加してみたい方は下記のQRコードをスキャンしてから申込みができますので、どうぞよろしくお願いいたします。沈和年水墨画デモンストレーション参加申込み方法

  • 沈和年水墨画デモンストレーション

    沈和年水墨画デモンストレーション 横浜教室 朝日カルチャーセンター2021年1月24日(日)午後13:30~15:30教室&オンライン同時に行います。詳細について下記のホームページをご覧ください。https://www.asahiculture.jp/course/yokohama/49bc1808沈和年水墨画デモンストレーション

  • 「残韻」

    蓮花は枯れてゆく姿も魅力的で、描いてみました。「残韻」

  • 書家と水墨画家が描いた丑年の年賀状

    芸術新聞社発行する雑誌「墨」の2020円11、12月号が届きました。中には書家と水墨画家が描いた年賀状は12ページも及びます。ご参考ください。書家と水墨画家が描いた丑年の年賀状

  • 「時佳」薩摩芋

    コロナの影響で予定していた室外のスケッチはできず、代わりに室内で行われました。季節の野菜、花をスケッチし、次回の教室にそれぞれ描いた作品を拝見するのが楽しみです。私は先ず人があまり描かれていない薩摩芋を描いてみました。「時佳」薩摩芋

  • 墨彩画を素敵に見せるポイント

    墨が柔らかい色彩と調和させるには墨の濃淡、表情、そして余白の役割が欠かせません。作品の一部分ですが、違和感があるのでしょうか?墨彩画を素敵に見せるポイント

  • 異なる酔芙蓉の描き方

    日本画、中国画、水墨画の境界線を越え、酔芙蓉の良さを表し方です。異なる酔芙蓉の描き方

  • 酔芙蓉

    朝に咲いた白い花は夕方になりますとピンク、または赤色になることで、酔芙蓉と呼ばれています。花は一重と八重がありますが、どちも綺麗で、春の牡丹に匹敵すると思います。酔芙蓉

  • 『水墨画用語集』

    『水墨画用語集』【編者】日貿出版社【監修】伊藤昌・久山一枝・塩澤玉聖・沈和年・根岸嘉一郎・藤﨑千雲・松井陽水本日、日貿出版社に於いて水墨画用語集の発刊に向けての編集会議が日貿水野会長様の多大なご支援の元に開催されました。コロナ禍の為本日は藤﨑先生、伊藤先生、水野会長様と私の4人だけでしたが久山、塩澤、根岸、松井の各先生方もそれぞれの意見文章を寄せて下さっており、充実感ある有意義な話し合いが行われました。まだもう少し時間はかかりますが水墨画を知る上で必要と思われる用語などをセレクトし後世に残したい分かりやすい解説書となるよう、日貿出版社と七人の先生方が一丸となって監修に努めます。こうご期待くださいませ‼️『水墨画用語集』

  • 海の幸2

    「魚」の中国語発音は「余」と同じですが、「有余」は「余裕がある」と言う意味になりですので、魚はお祝いの食卓にも欠かせないし、絵のモチーフとしてもよく使われています。海の幸2

  • 臨画作を楽しむ

    翠風会水墨画教室で学んたものをどのように生かして行くか、人によって大きく異なってきます。臨画の段階でも様々な工夫をすれば、楽しみが増えるとこの会員の臨画作よりヒントをくれました。臨画作を楽しむ

  • 海の幸

    日本列島は海に囲まれ、数え切れない海の生き物に恵まれています。水墨画は四君子ばかり描くではなく、目にしたものを描いてみてもいかがでしょうか?海の幸

  • 紅蓮

    楊万里の「映日荷花別様紅」詩句から「映日」を借り、題にしました。荷花は蓮のことです。紅蓮

  • 端午の節句

    恩師唐雲先生作品の臨画作です。「端午の節句」は粽と関わることが一般的知られていますが、描いたような植物とも関わっています。端午の節句

  • 翠風会水墨画教室再開予定

    2ヵ月にわたって教室での稽古を中止し、自粛している間、気を緩めないように、ネット通信できる会員の皆さんへ添削指導をして来ました。このたび、緊急事態宣言が解除され、来月から翠風会の水墨画教室を再開したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。翠風会水墨画教室再開予定

  • 子供作品のネット発表会

    子供の日に合わせ、とっても感性豊か、多彩多様な作品ばかっりのネット発表会が開かれました。審査して欲しいと主催者に頼まれ、今まで全国水墨画の公募展と異なり、迷い迷いの上、同年齢の子供の作品を並べ、一応このような5点の優秀作品を選ばせていただきました。1、「虹と星」薛希亮(葛飾区)男5歳2、「ドラえもんが新型コロナに開戦」段柏琳(葛飾区)女6歳3、「大嘴鳥の動物園」梅松莉奈(松戸市)女7歳4、「神秘的な太空」韓天朗(吉林)男7歳5、「水族館」張芯語(横浜市)女8歳子供作品のネット発表会

  • 「たまゆらシリーズ」全紙作品

    去年深圳、バンコク、上海に展示した「たまゆらシリーズ」全紙作品を飾ってみました。自宅では大きい作品を飾る場所はありませんが、普段展覧会場で観るだけで終わってしまいます。実は作品は相応しい所に飾ってから初めて良し悪しが見えてくると思います。「たまゆらシリーズ」全紙作品

  • 水墨画の飾る場所

    重厚感がある部屋に水墨画はインパクトになると共に部屋を明るくしてくれます。如何でしょうか?水墨画の飾る場所

  • 水墨画は洋室にも合うではないか!

    水墨画は軸装で和室のところ間に飾ることが定番でした。しかし、洋室ばかりのマンション住まいが増えて来ている現在、水墨画が合わないと思う方が少なくはないが、実際は如何でしょうか?水墨画は洋室にも合うではないか!

  • 作品のスタイルと飾り場所

    スタイルが異なりますので、違う場所に飾ってみました。如何でしょうか?作品のスタイルと飾り場所

  • 「たまゆらシリーズ」作品

    完成した作品はどのような環境に飾るか非常に大事だと思います。拙作「たまゆらシリーズ」はもっとスッキリしたモダンな環境に飾ると想定していたのですが、このような所でも悪くないと思います。「たまゆらシリーズ」作品

  • 水墨画作品「幽径」

    拙著「水墨画の表現力を高めるために」40ページ掲載した作品「幽径」ですが、額装すると様になりますね!水墨画作品「幽径」

  • 水墨画作品「幽径」

    拙著「水墨画の表現力を高めるために」40ページ掲載した作品「幽径」ですが、額装すると様になりますね!水墨画作品「幽径」

  • 水墨の基本要素とその豊かな表情

    新刊拙著「水墨画の表現力を高めるために」の1ページです。水墨の基本要素は濃淡、潤渇ですが、描き方によって墨の表情が大きく異なって来るのす。本著に16本の動画を公開し、具体的な描き方がご覧になれます。在庫は僅かですが、どうぞよろしくお願いいたします。水墨の基本要素とその豊かな表情

  • 自然の生命力に驚きと感謝!

    ベコニアの仲間だと思いますが、去年の年末に満開して以来、3ヵ月経った今も、色あせなく見事に咲いています。自然の生命力に驚きと感謝を込め描いてみました。自然の生命力に驚きと感謝!

  • 静嘉堂文庫美術館館長河野元昭先生は新刊拙著について語る

    水墨画研究界の大御所、静嘉堂文庫美術館館長河野元昭先生はご自分の饒舌館長と言うブログに数回に渡って、新刊拙著から水墨画の世界を語って下さっています。ぜひお読みいただきたいです。1.https://jozetsukancho.blogspot.com/2020/…/blog-post_13.html…2.https://jozetsukancho.blogspot.com/2020/…/blog-post_14.html…3.https://jozetsukancho.blogspot.com/2020/…/blog-post_15.html…4.https://jozetsukancho.blogspot.com/2020/02/blog-post_16.html静嘉堂文庫美術館館長河野元昭先生は新刊拙著について語る

  • 日貿出版社の水墨画講習会のご案内

    刊行された拙著「水墨画の表現力を高めるために」が好評発売を受付、下記のように講習会を開くこととなりました。学ぶと創作について、実例を見せながら、より詳しく解説する予定です。ぜひこの機会に水墨画の学ぶ方法を身に付けていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。日貿出版社の水墨画講習会のご案内

  • 「水墨画の表現力を高めるために」好評発売中

    日本全国の水墨画先生方をはじめ、水墨画ファンの皆様方のお蔭で、拙著「水墨画の表現力を高めるために」は正式発行されてから2週間足らず、在庫の残りは2割を切ってしまい、今月に完売されるではないか、再販する話も出ました。本当に嬉しく思うと共に感謝の気持ちが一杯です。「水墨画の表現力を高めるために」好評発売中

  • 日中商報の報道に感謝!

    日中商報をはじめ、日本新華僑新聞、東アジア情報ネット、東京ハイライトネットワークなどの報道に感謝を申し上げます。https://mp.weixin.qq.com/s/VyzufD_dHjXU6Nmf6dKQ8A日中商報の報道に感謝!

  • 感謝を込めて新春を迎えます

    今日は中国の春節ですが、感謝を込めて新春を迎えます。感謝を込めて新春を迎えます

  • 新刊「水墨画の表現力を高めるために」が来週中に届きます。

    新刊「水墨画の表現力を高めるために」が発行される前にたくさん水墨画の先生方、友人からご予約をくださり、ありがとうございます!昨日拙著60冊分が全国各地へ出しました。200冊分は日貿出版社から週明けに送っていただくことに、どちも来週中には全部届くそうです。どうぞご高覧、ご指導宜しくお願いいたします!新刊「水墨画の表現力を高めるために」が来週中に届きます。

  • 「水墨画の表現力を高めるために」は今月15日に発行

    拙著「水墨画の表現力を高めるために」は今月15日に発行されますが、実際の本をご覧になっていないのに、全国から数多くご注文が入り、とっても嬉しく思います。どうもありがとうございます!今回の本に16本作画過程の動画を見れるQRコードが付いていることで、身近く水墨画の指導者がいない、もしくは教室まで通う余裕がない方には絶好の教材となります。ぜひ、ご覧になってください。「水墨画の表現力を高めるために」は今月15日に発行

  • 島尾 新先生の新著「水墨画入門」

    島尾新先生の新著「水墨画入門」が去年の年末、岩波新書に出版されました。おめでどうございます!本の帯には「こんなにも豊かで、深く、そして愉しい水墨の世界」と半世紀ぶりの新書と紹介されていますが、中身はどうなっているでしょうか?一冊920円手ごろな値段ですので、お薦めいたします。ぜひ、お読みになってください。島尾新先生の新著「水墨画入門」

  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。あけましておめでとうございます!

  • 「水墨画の表現力を高めるために」フランス語版チラシ

    今現在、水墨画は中国と日本だけで描くではない、欧米、ロシアにも描く人が増えてきています。本の要項だけても英語に訳せば、より多くの方々の目に届くではないかと思い、友人にお願いいたしました。有難くフランス語まで訳してくださいました。感激!感謝!「水墨画の表現力を高めるために」フランス語版チラシ

  • 「水墨画の表現力を高めるために」英語版のチラシ

    今現在、水墨画は中国と日本だけで描くではない、欧米、ロシアにも描く人が増えてきています。本の要項だけても英語に訳せば、より多くの方々の目に届くではないかと思い、友人にお願いいたしました。有難くフランス語まで訳してくださいました。感激!感謝!「水墨画の表現力を高めるために」英語版のチラシ

  • 「水墨画の表現力を高めるために」

    来年1月15日、日貿出版社に刊行される「水墨画の表現力を高めるために」は今までの技法書と異なる点がいくつありますので、ここでご紹介させていただきます。まず、絵画における水墨画の立位置はどのようになるのか、について言及してみました。そして水墨画を学ぶに当たって、個々の描き方や流派を超えて、昔も今も大事な共通点とは何かを、墨の表情としては「濃淡・潤渇」、身につける描法としては「点・線・面」であることに焦点を当て解説しました。また作品づくりのポイントを、他の絵とも共通点が多い要素としては造形と構図について、異なる描法としては筆墨(筆法と墨法)について、具体的な作品とともに紹介しました。本著はもっとも良いところの一つはQRコードつきで、今まで見ることのできなかった作画過程の動画がご覧になれることです。ユーチューブに作画...「水墨画の表現力を高めるために」

  • 第25回翠風墨画展

    第25回翠風墨画展は小田急沿線教室を中心に一部会員作品の発表会です。ご高覧いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。第25回翠風墨画展

  • 新著「水墨画の表現力を高めるため」(仮題)

    昨日日貿出版社へ打ち合わせに行きまして、新著「水墨画の表現力を高めるため」(仮題)本全体の流れを調整し、十数本の動画を見るポイントを一応決めました。例:葉と花に強弱のつけ具合に注目。ネットでご覧になれるなら、全世界に発信できるではないかとわくわくしております。どうぞよろしくお願いいたします。新著「水墨画の表現力を高めるため」(仮題)

  • 「丹青伝情ー芸術家作品聯展」

    「丹青伝情ー芸術家作品聯展」の式典と祝賀会に参加し、各方面の様々方とめぐり会って、そして友人のアトリエにも訪問し、水墨画の話を深く語り合い、僅か三泊四日の上海の旅ですが、とっても充実でした。またたくさんの先生方よりいいねとしてくださったことは感謝いたします、ありがとうございました。「丹青伝情ー芸術家作品聯展」

  • 水墨画の表現力を高める(仮題)

    水墨画の表現力を高める(仮題)沈和年A4変(297×225㎜)・96頁本体価格2,800円2020年1月刊行日貿出版社《分かりやすく学べる》本書の3つの特徴1-描く基本を「点・線・面」、作品作りを「造形・構図・描法」との2項目に集約。2-運筆のポイントが分かる動画(QRコード)付き。3-指導を受けた生徒たちが描いた一部作品を公開。●描法の基本を、墨の表情として「濃淡潤渇」、運筆として「点・線・面」ととらえ、さらに作品づくりの鍵となる造形・構図・描法を簡潔に解説した、水墨画の原点が分かる実践テキスト。水墨画の表現力を高める(仮題)

  • 水墨画の全体像について

    東方新報全22ページ特集の一部で、水墨画全体像についての話です。中国語ですが、お読みになっていただければと思います。水墨画の全体像について

  • 東方新報特集の一部

    東方新報全22ページ特集の一部です、ご覧になっていただければと思います。全てご覧になるのは:http://www.livejapan.cn/epaper/tk08/東方新報特集の一部

  • 東方新報の特集記事一

    東方新報特集(全22ページ)ですが、少しずつ掲載いたします。中国語ですが、どうぞよろしくお願いいたします。東方新報の特集記事一

  • 明後日64歳になります。

    いよいよ64歳の誕生日になりますので、記念になる有意義なビックプレゼントがくださっるそうです。明後日64歳になります。

  • 日本で出版したの本が次々と中国に発行された

    中国ではあらゆる藝術大学、また美術学部を設ける大学で中国画(水墨画とほぼ同様)を学ぶことができます。それに従って水墨画の教材も多いと思いますが、日本日貿出版社に刊行されていた水墨画技法書を翻訳し、中国で発売することはよっぼとの評価ではないかと思います。執筆させていただいた中国人である私はどのように訳されていたかが気になりますが、届いてくれた見本を一気に読み上げ、まま良かったです。水墨画を学ぶ中国の方にご参考になれれば幸いです。日本で出版したの本が次々と中国に発行された

  • 詩と画

    顔も知らない多数な詩人が拙作にすてきな詩を書いてくださって、そしてネット配信のお蔭で、3日間で9万人以上がご覧になってくださいました。本当にありがとうございました。。http://www.52hrtt.com/webservicepage_getInformationPage.do…詩と画

  • 「墨の美術」展

    静か堂文庫美術館「墨の美術」展が開催され、初日の午後行ってきました。館長の河野先生とも水墨文人画について色々と話をしました。この展覧会は10月14日までご覧になれますです。「墨の美術」展

  • 新聞に記事が掲載、感激!

    中国深圳博物館で開催される「翰墨写僑心・同絵中国夢」と題する展覧会へ参加した際、地元の新聞社に取材を受付、後新聞に大きく掲載されました。感激です。新聞に記事が掲載、感激!

  • 美食の数々

    深圳博物館で開催される「翰墨写僑心・同絵中国夢」と題する展覧会へ参加した際、数々の美食とまぐり合いました。感謝!美食の数々

  • 深圳の名刺「雅昌」

    1993年深圳で立ち上げた雅昌と言う会社は二十数年に渡って努力を続け、今中国書画界に何方ても知っている存在となり、深圳の名刺と誇られています。今回の展覧会のイメージデザインは雅昌ですし、2002年二玄社に頼まれ、執筆した「すてきなハガキ絵」3冊の小品集の印刷、制作も深圳の雅昌でした。ご縁に感謝!深圳の名刺「雅昌」

  • 深圳博物館で「翰墨写僑心・同絵中国夢」展開催

    中国深圳博物館で開催される「翰墨写僑心・同絵中国夢」と題する展覧会へ参加しに行ってきました。深圳博物館で「翰墨写僑心・同絵中国夢」展開催

  • 令和元年第3回日美展

    令和元年第3回日美展は国立新美術館で幕開けました。其中、水墨画部門の公募数は全日本最大規模になりますし、良い作品も沢山展示されていますので、ぜひご覧ください。令和元年第3回日美展

  • 二胡奏者孫凰さんと

    中国二胡の演奏第一人者と言われる孫凰さんの演奏を拝聴し、想像を遥かに超える見事なもので、思わず涙が湧き出しました。彼女は1988年から中国国内の二胡トップコンクール、CCTV杯、金鐘賞、文化部、龍音杯などで12回第一位優勝を輝き、アメリカ、オーストリア、イタリア、スイス、トルコ、オランダ、日本など十数か国でリサイタルを開催してきたそうです。二胡奏者孫凰さんと

  • 水墨画界の大御所山田大作先生ご来場

    展覧かの初日、日本水墨画界の大御所87才ご高齢の山田大作先生ご夫婦がいらっしゃいました、本当に嬉しく思います。ありがとうございました!水墨画界の大御所山田大作先生ご来場

  • 「中日書画三人展」が中日新聞に記事

    7月31日まで名古屋で開催中の「中日書画三人展」が中日新聞に記事を掲載されました。ありがとうございます!「中日書画三人展」が中日新聞に記事

  • 中日書画三人展に注目

    皆様方のご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます!中日書画三人展に注目

  • 中日書画三人展の初日

    昨日中日書画三人展名古屋市の中心部にある亜細亜画廊で開きました。初日の揮毫とギャラリトークに合わせ、東京、大阪、姫路、三重などから大勢の水墨画関係者お越しくださってが、本当に大盛況でありがとうございました。展覧会は7月31日までですので、どうぞよろしくお願いいたします。中日書画三人展の初日

  • 亜細亜画廊オープン記念ー中日書画三人展一部作品

    亜細亜画廊オープン記念ー中日書画三人展約30数点の新作が展示される予定です。お近くの方々どうぞお寄りください。日期:2019年7月16日(火)~31日(水)AM10:00~PM5:00会場:名古屋市北区山田1-6-11ミノルビル2F7月16日(火)午後2時より3名による席上揮毫とギャラリートークを行います。どうぞよろしくお願いいたします。亜細亜画廊オープン記念ー中日書画三人展一部作品

  • 亜細亜画廊オープン記念ー中日書画三人展

    亜細亜画廊オープン記念ー中日書画三人展日期:2019年7月16日(火)~31日(水)AM10:00~PM5:00会場:名古屋市北区山田1-6-11ミノルビル2F7月16日(火)午後2時より3名による席上揮毫とギャラリートークを行います。ご近くの方々どうぞお寄りください。亜細亜画廊オープン記念ー中日書画三人展

  • 「国際水墨芸術大展2019」無事に終了

    「国際水墨芸術大展2019」は日中両国の水墨画先生をはじめ、大勢の来客を迎えることができ、6月30日無事に終了いたしました。改めて御礼申し上げます。「国際水墨芸術大展2019」無事に終了

  • 「国際水墨芸術大展2019」式典来賓と審査員記念写真

    令和という新しい年号なったまもなく、第16回展となる「国際水墨芸術大展2019」が6月23日に幕開けしました。全国から応募された多彩多様な作品を展示すると共に、中国の書画家先生たち水墨画力作を一堂に展示できますことは、誠に喜ばしいことです。初日から3日間入場人数は2千名近くになり、今までの無いような日中水墨画交流大盛況となりました。本展の開催にあたり、多大なご支援、ご協力をいただいた方々、そして日中両国の出展画家方に重ねて心から厚く御礼を申し上げます。「国際水墨芸術大展2019」式典来賓と審査員記念写真

  • 国際水墨芸術大展

    「国際水墨芸術大展2018」・「東方美韻」盛大に幕開け6月23日「国際水墨芸術大展2018」・「東方美韻」盛大に幕開けました。出品者をはじめ、ご後援団体及び各方面方々200名以上式典にご参加された。心から感謝申し上げます。本当にあ......>続きを読む国際水墨芸術大展

  • 「国際水墨芸術大展2019」翠風会会員伊與田(いよだ)さんが大賞

    「国際水墨芸術大展2019」翠風会会員伊與田(いよだ)さんが大賞(地元新聞記事より)市内国分南在住の伊與田(いよだ)喜代美さんが描いた水墨画がこのほど、「国際水墨芸術大展2019」で最高位となる大賞に選ばれた。この作品は6月23日(日)から30日(日)まで、東京都美術館に展示される予定。伊與田さんは「周りの方も喜んで下さり、とても嬉しい」と話した。毎年開催されているこの公募展は、会派や流派を問わず優れた作品の共同展示によって東洋文化の芸術”水墨”の向上・発展を目的としている。また、作品を通じて中国との交流もあり、日中文化の振興も図られている。主催する国際水墨芸術促進会によると、今年は228の応募だったという。大賞に輝いた伊與田さんの作品は滝壺で泳ぐ川魚を描いた水墨画で、タイトルを「群」と名付けた。制作には1カ月...「国際水墨芸術大展2019」翠風会会員伊與田(いよだ)さんが大賞

  • 国際水墨芸術大展2019

    2003年からスタートした「国際水墨芸術大展」は中国大使館、日本外務省をはじめ、たくさんの団体がご後援ください、各地の出品者に支持され、今月23日から30日まで東京都美術館にて開きます。中国参展画家の作品を含め、230点が展示されます。23日初日10時半からギャラリートークを行いますので、ご高覧くださいますようどうぞよろしくお願いいたします。国際水墨芸術大展2019

  • https://mp.weixin.qq.com/s/TokdCm8-5q3ZNP5UTjlrrw

    今日世界各地に在住する30名の詩人が私の水墨画作品「恍惚シリーズ」に合わせ、詩を書いてください、また素敵な音楽を配置され、しびれるほど感動いたしました。不思議に詩人たちと面識もないのにもかかわらず、ネットの力で国境を超え、人々との交流は現実となりました。心より感謝申し上げます。https://mp.weixin.qq.com/s/TokdCm8-5q3ZNP5UTjlrrwhttps://mp.weixin.qq.com/s/TokdCm8-5q3ZNP5UTjlrrw

  • 亜細亜画廊オープン記念中日書画三人展

    亜細亜画廊オープン記念中日書画三人展亜細亜画廊オープン記念中日書画三人展

  • 水墨画展の作品講評

    先日翠風会会員であるさがみ水墨・日本画展の実行委員長に頼まれ、作品講評に行ってきました。百名以上の出品者が集まって、熱心に聞いてくださいました。本当に嬉しく、有難く思います。水墨画展の作品講評

  • 第3回日美展水墨画部門の最終審査

    第3回日美展水墨画部門の最終審査が無事に終わりました。全国より公募された数々の作品から上位賞が選出され、8月国立新美術館にて展示されます。第3回日美展水墨画部門の最終審査

  • 一年経つのが早い

    指墨画講演会現場で描いたもう一枚の作品5月6日午後講演会会場で描いた軸サイズの指墨画作品「達磨大師」を掲載いたします。筆とどこが違うか、筆では出せない味わいがあるかが観るポイントではないかと思います。字も指で書い......>続きを読む一年経つのが早い

  • 日貿出版社水墨画公開教室

    入会金不要の水墨画公開教室のご案内月に一回の日貿出版社水墨画公開教室は受講者の好評により継続することになります。定員の制限がありますが、現時点では席が多少空いておりますので、ご参加したい方は自分のご都合に合わせ......>続きを読む日貿出版社水墨画公開教室

  • 大作さくらの前で

    日本の各地、また海外のフランス、ニューヨーク、ドバイなどに個展や、書のパフォーマンスを展開してきた作家の丸山さんの誘いを受付、家内と一緒に横須賀市に行ってきました。数々の力作、美味しいランチ、そして軍港めぐりの遊覧、楽しい一日でした。感謝!これから水墨画へ力を注ぎ、どのような展開になるのか、期待!大作さくらの前で

  • 藤の花

    淡い色彩を使いながら、濃い墨と調和を果たすには様々な工夫が必要です。この作品の工夫するポイントはどこでしょうか?・・・藤の花

  • 第10回日中交流水墨画公募展

    2年に1度開く「日中交流水墨画公募展」は今回第10回となりますが、審査をさせていただくのも4回目となります。応募受付は7月1日~31日ですが、多彩多様な水墨画(F10号のみ)作品をより多くご応募くださいますようお願いいたします。お問合せ:川崎町役場社会教育課内日中交流水墨画公募展事務局電話:0947-72-3000内線405・408第10回日中交流水墨画公募展

  • 春うららの季節

    「春麗」Https://suibokuga-wanen.jimdo.com「春麗」F30号沈和年詳しくはご覧になるのは私のホームページへHttps://suibokuga-wanen.jimdo.com...>続きを読む春うららの季節

  • 日貿社に刊行された水墨画本が中国で発売

    中国ではあらゆる藝術大学、また美術学部を設ける大学で中国画(水墨画とほぼ同様)を学ぶことができます。それに従って水墨画の教材も多いと思いますが、日本日貿出版社に刊行されていた水墨画技法書を翻訳し、中国で発売することはよっぼとの評価ではないかと思います。執筆させていただいた中国人である私はどのように訳されていたかが気になりますが、届いてくれた見本を一気に読み上げ、まま良かったです。水墨画を学ぶ中国の方にご参考になれれば幸いです。日貿社に刊行された水墨画本が中国で発売

  • 拙著「本格水墨画」が完売後取引

    拙著「本格水墨画」が1年前にも完売されました。その後購入したい方は確か何人もいましたが、最近アマゾンで売り出されていると聞き、調べてみたら、本の値段がなんと5倍以上になっていました。汚れた中古品も6,700円から高値がついています。拙著は水墨画を学ぶ方に役立ていることが嬉しいですが、中国では一点一点で創作した水墨画作品の値段は確かに年々上がったていますが、まさか数千冊を印刷した本が希少価値で値上がりになることはびっくりしました。そのうち私の作品値段も数倍に上がるではないかと思います。(笑)拙著「本格水墨画」が完売後取引

  • バレンタインのチョコレート

    毎年のバレンタインに数多く美味しそうなチョコレートが贈ってください、ありがとうございます。毎晩にチョコレートを口に入れ、眠っていく私にとってとっても嬉しいプレゼントです。謝謝!バレンタインのチョコレート

  • 喜上梅梢

    鵲(カササギ)という鳥は中国語で喜鵲と言います。喜びを運んで来る縁起ものです。中国語の梅と眉の発音は同じですので、「喜上梅梢」ということは目間に喜びが浮ぶとのことです。喜上梅梢

  • 燕和国際中国書画学会2019新年会

    燕和国際中国書画学会2019新年会の新聞報道:http://www.chubun.com/modules/article/view.article.php/180512/c129?from=singlemessage&isappinstalled=0燕和国際中国書画学会2019新年会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「水墨画の世界を」伝統の奥深さを研究・気品の貴さをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
「水墨画の世界を」伝統の奥深さを研究・気品の貴さをさん
ブログタイトル
「水墨画の世界を」伝統の奥深さを研究・気品の貴さを
フォロー
「水墨画の世界を」伝統の奥深さを研究・気品の貴さを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用