chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車中泊徒然草+ https://syachu.net

主に車中泊のノウハウについて紹介しつつ、モバイル関連の事、防災についてのことを紹介するブログです。

車中泊といってもいろいろですが、サイトでは改造せず道具を利用することで車中泊できる環境を作ることをまずは目的にしています。また、車内でもネットを使ってその恩恵にあずかれるように、できるだけ安くて便利なネット接続についても最新の情報について紹介します。車中泊の準備をしていると災害時に強いということにもなります。防災用品として使えるグッズの紹介や、エコノミークラス症候群を避ける方法も考えます。

てら
フォロー
住所
駿河区
出身
葵区
ブログ村参加

2017/06/08

arrow_drop_down
  • 最小の湯沸かし・コーヒーセットを作るため新しいアルコールストーブを購入

    外でも自分で豆から挽いたコーヒーが飲みたいという想いはずっと持っていたのですが、車で出掛けられるような場合は良いのですが、荷物の量に制約のある場合には、道具はできるだけ小さく軽い方が良いということで、ベストな組み合わせ方を考えていたのですが、ようやくそれなりに使えそうな組合せを揃えることができました。今回はカップ型のアルコールストーブを購入し、すでにあるものを組み合わせたのですが、単なる湯沸かし中心なら十分に使えるセットになったと自負しています。

  • 台湾の電動バイク利用の仕組みは日本国内で利用できるようにならないのか

    社会のインフラは政府のやる気によって変わってくるのですが、台湾の電動バイクのバッテリーステーションが整備されている具合をテレビで見て、素直に羨ましいと思いました。料金はスマホと同じ利用距離によって変わってくるのですが、もし日本国内で台湾並みにバッテリーステーションが整備されれば、バイクで旅に行く時だけプランを変更して利用することも可能そうで、車からバイクを使ってのキャンプ専門になってしまうかも知れません。今回はそうした台湾の電動スクーター事情を紹介します。

  • 2022年の年末の動向が注目される楽天モバイルの固定無線アクセスサービス

    ソフトバンクの「ソフトバンクAir」、NTTドコモの「home5G」のように、モバイル通信の仕組みを利用した固定回線のインターネットについて、楽天も開始する用意があることがニュースになっていました。一応、サービス開始予定は2022年12月を予定しているようですが、世界的な半導体不足の影響もありますし、そもそも楽天が出してくる予定が実行されないこともあるので、喜び半分疑い半分ということで今回紹介させていただきます。

  • 学校の規則で「水筒に氷を入れるのはダメ」という理由がはっきりしない件を考える

    一部の小学校で水筒に氷を入れて学校に持っていくことを禁止するところがあるということで、今回はそういった学校でのルールについて、ボトルを活用している私としてはどうすれば良いのかということを考えてみました。ちなみに、自分は氷は今のところ入れていますが、利用する環境によって氷を入れるかだけでなく、持っていくボトルも変えるような感じです。

  • 宅配荷物の再配達について郵便局が他社と違うことは「不在票」ありきということ

    ネットのニュースを見ている中に、郵便局の配達の方が不在の際に残していく不在票を紛失してしまった人の顛末が書かれたブログが取り上げられていて興味深く読みました。改めて考えてみると、会員登録をすれば配達される前に追跡番号とともに通知が来るヤマトなどと違って、不在票の存在というのは特に郵便局からの不在票は荷物や手紙を受け取るまではきちんと保管しておくことが大事であると言えるでしょう。

  • 「好きな時に出掛けて好きなところで泊まる」車中泊のメリットは何処へ

    車中泊がテレビなどのマスコミで取り上げられるのはうれしくもあるのですが、テレビというものはあくまで視聴者の興味を向く方向にしか番組を作らないもので、取材を受けたことによってトラブルに巻き込まれてしまう可能性も0ではありません。今回は私が視聴したテレビ朝日系の「グッドモーニング」で放送された軽自動車で車中泊している方々に取材した特集について見て感じた事について書かせていただきました。

  • 気が付いた時には一気に変わっているかも知れない地方のコンビニ事情

    私がよく出掛けるコンビニの営業時間が新たに変わることを最近知りました。日々の生活で利用するには影響はないのですが、深夜や早朝に必要があって行く場合にはそのお店を使えないというのは結構不便になるのですが、今の日本の社会状況全体がそんな事になっているので、日常生活でもそうですが、日本国内を旅する場合にも、そうした店舗の営業時間まで考えながら出掛ける必要が出てきます。今回はそんな現状について書いてみました。

  • 楽天には早く「イエデンワ」型の単体で電話になるホームルーターを出して欲しい

    個人的には楽天モバイルの無制限で利用できるモバイル回線というのは、未だに他社が同じ価格で出してこないことからも優れた点だと思うのですが、それがいまいち浸透しないのは、楽天がそのプランのメリットを一般ユーザーがしっかりと享受できるハードを出さないことにも原因があるのではないかと思っています。今回は、個人的な要望が強いですが、私の望む新しい端末について書いてみました。

  • 耳から入ってくる情報量を増やすためにも時々はラジオの利用をおすすめするわけ

    ラジオを聞いてもその内容がよくわからない人がいるというニュースを聞いたのですが、普段の生活では困らないものの、もしインターネットや電気が使えなくなった場合、通信手段は限られ、広くニュースを入手する手段の唯一のものがラジオになってしまう可能性だってあるので、今の自分に必要ないからと言わないで、少なくともラジオを聞いて情報を得る方法について慣れておく必要があるのではないかとふと思いました。といってもそれほど難しい事ではありません。必要なのはきちんと集中して耳を傾け、必要事項はメモを取ることです。

  • LINEMOミニプランの楽天モバイルからの乗り換えを誘うキャンペーンについて

    楽天モバイルが0円での継続可能なプランを終了することになり、早速楽天モバイルユーザーを取り込もうとする動きが起こってきました。今回はその中でも色々とメリットが多そうなLINEMOのミニプランについて、その概要を紹介しつつ、今後を見据えた契約の移し方についても考えていきます。

  • Amazonが出してくる7インチタブレットの新型はセールまで待つのが賢い買い方

    現行の機種でもう後継機は出して来ないのではないかと心配していた、Amazon専用のFireタブレットの7インチタイプが次世代の後継機として発売されることになったことがニュースになっています。個人的には車載して使えるだけでなく、持ち運びもしやすいタブレットを安く使えるということは実にうれしい事ですが、現在予約受付中の段階でも十分安いと思うのですが、今回は興味ある方がさらに安く購入するための心構えについても書いてみました。

  • 釣った魚に餌をやらない政策だと言われないために税金の電子マネー支払にもポイントを

    今年も自動車税支払いの時期が来てしまいました。今年は自宅から一歩も出ないで銀行口座からスマホに電子マネーをチャージし、スマホから請求書のバーコードを読み込むことで全く外に出ないで納付を完了しました。このように電子マネーを使っての納税のメリットはそれなりにあるのに、それを自治体がいまいちアピールできていない感じがするのは私だけでしょうか。マイナポイントのキャンペーンにつぎ込む税金をこうした電子マネーで支払う場合のポイント還元に振り向けてくれれば嬉しいのですが。

  • ダイソーの70mlステンレスカップは二重構造ではないもののアイデア次第で色々使える

    キャンプ用品ではないのですが、お猪口の代わりとしても使える小さなステンレスカップがダイソーに並んでいたので手に入れてきました。現在は自宅での宅飲み用にしか使っていませんが、二重構造でないことを生かし、キャンプなどで直火でカップを温めるような使い方もできるのではないかと思っています。同じようなニトリの山用ボトルを保温するためのカップとの比較もしてみました。

  • 大手携帯キャリアのガラケープランは契約前に格安SIMとの比較をしてから契約を考えるべし

    auがガラケー(正しくは4G対応のガラホ)向けの「ケータイプラン」を発表しましたが、ちょっとお高目です。個人として見れば同じauが提供しているpovo2.0に移ればいいのでは? と思うのですが、ガラホだけしか持っていない人はpovo2.0に移ることは不可能な状況があるのです。今回はそんな事を含めた現状について解説します。

  • かっこ良さや雰囲気を目指すかそれともあくまで実用的なところを目指すか車中泊の目的によっても変わる

    新型コロナと共生するような社会状況の中、密にならなくても楽しめるレジャーとして、キャンプや車中泊が改めてマスメディアに載って広がっている感じがします。今回は、そうしたブームの中で地味ではありますが、特に後片付けの楽な道具について考えてみたいと思います。

  • 普段立入禁止で入れない場所に入ることのできるイベントは実に貴重でした

    昨日は予約不要で参加費も無料というJR東海が行なっている「さわやかウォーキング」に参加してきました。最寄りの静岡駅からスタートするということの他、今まで一般に公開して来なかったJR静岡貨物駅の中に入れるということで行ってきたのですが、天気も良く今までにない体験ができました。今回はその様子について少しですが紹介します。

  • 今度こそ本当に提供して欲しい「Rakuten Link デスクトップ版」への期待

    昨日の楽天モバイルの月額0円廃止のインパクトは大きく、様々なサイトやSNSで意見が出てきています。そんな楽天にとっては逆風が吹く中で、また出てきたのが、以前出てきたもののすっかり音沙汰がなくやる気がないのに出したのではと個人的には思っていた「Rakuten Link デスクトップ版」の2022年内の提供というアドバルーンでした。果たして今回は本当に提供されるのか、正直まだ個人的には疑ってはいるものの、実際に使えるようになったら、それはそれで便利になり、楽天モバイルの特徴の一つになるような気がするのですが。

  • 楽天モバイルの新プランは0GB~3GBでも月額税込1,078円に変更でその影響は

    いつ来るかと私自身は思っていましたが、ついに楽天モバイルは0円で維持可能なスタイルの料金プランを、月税込1,078円からというものに7月から変更することを発表しました。ただし料金の上限は変わりません。通話定額を使ったまま月額0円で使ってきた人にはショックもあるでしょうが、今は他のキャリアでも0円キープが可能なところもありますので、このまま残るのか、新しい回線に移るのかを決めなくてはいけなくなります。ここでは、主に通話定額とデータ無制限という点についてお話をさせていただこうかと思っています。

  • ノートパソコン画面上のポインタ暴走が発生したのでその対応策を考えて実行してみた

    使おうと思ったらポインタが勝手に飛んでしまってまともに使えないノートパソコンがあったのですが、先日の休み中にある対策を講じてみました。問題を解決するのは、私の場合はマウスの問題なのか、それともタッチパッドの問題なのか、はたまたOSのシステムの問題なのかの原因を探ることです。色々調べたところ不具合の原因はマウスでもタッチパッドでもなかったようなので、システムの方から対策を講じ、今は何とか普通に使えるようになっています。まだ再現する可能性はあるのですが、自分の備忘録としてだけでなく、他に同じ問題で困っている人がいると大変なので、今回の解決までの状況をまとめてみました。

  • またテレビを見ていたら出てきた0570から始まるナビダイヤルの案内に物申す

    世の中には色々な都合があり、そうした都合がからまってできていることは十々承知しています。しかし、昨日の芸能人の訃報について報道がされる中で、心の相談窓口として通話料有料だけでなく、携帯電話の通話定額オプションの対象外となっている0570から始まるナビダイヤルを案内しているというのは、それで電話をすることを躊躇する事になりはしないか心配になります。この問題は、維続して問題提起していこうと思います。

  • mineoの「マイそく」のウィークポイントは外で昼休みに動画配信が見られないこと

    大谷翔平選手の活躍とともに、無料で現地からのMLBの生中継が見られるAbemaTVへの注目が高まっているのではないかと思います。時差の関係で試合時間は午前中から午後までの試合となるので、仕事をしている人にとっては、お昼休みの時間にどれくらい見られるかが鍵になります。今回は安くて外での動画を見るには便利なmineoの「マイそく」を利用している方に向けて、平日お昼休みの問題をどのように解決して、MLBの試合中継を昼休みにも見られるようにするかという点について紹介します。

  • 電池や電源利用のグッズの他に違うアプローチで同じ機能のものを災害用に用意すべきか

    大機な災害が身近で起こった際、もし自宅で避難生活を送れるなら、自宅で過ごせるようないざという時の備えは必要になります。ここでは、携帯トイレ関連品や非電化製品について、できるだけ安く揃えるためのヒントについて今回は紹介しました。

  • マスクは一体いつ外せば良いのか?自分の経験をふまえて考える

    2022年のゴールデンウィークは、県またぎの帰省なく多くの人が移動したようですが、連休が終わりに近づくにつれ、新型コロナの感染者が増え出しているようで、このまま新型コロナが収束するのか、それともまた再燃するのかというのはまだ正直わかりません。では、今後日本国内でマスクは付け続けなくてはならないのか、自分の経験をふまえて考えてみました。

  • 小銭の口座預け入れ手数料について考えることでスムーズな電子マネーへの移行へ繋がるのでは

    お店に買い物に行く中で、あえて支払いを細かいお金(硬貨)で一部払う人が増えてきたように思います。払っている人はその分硬貨を貯めることはなくなりますが、レジ数が多くなく、お客が多く集まるようなお店では支払い待ちの渋滞が起きてしまうので、あまりよろしい事とも思えません。今回は、電子マネーへの移行の観点から、この大量硬貨の預け入れについての手数料を何とかできないのかと思い、一つの考え方として電子マネーへの交換が手数料なしでできないかと思います。多量のクーポンをばらまくよりも、よっぽどインパクトがあると思うのですが。

  • もし日本が海外諸国から経済制裁を受けたら国内のスマホ市場はどんなことになってしまうか

    現代の社会というのは、国内で生産された品物だけで済むような社会ではありません。日本のメーカーでも生産には海外に依存したり、海外の製品に依存していたりする場合があるので、今回は通信関連のニュースから、もし今の日本が経済制裁を受けたらどうなってしまうのかという点について考えてみました。

  • 支払いをする前にきちんとその内容を確認しないと「ポイ活」の成果も一気に吹き飛ぶ

    何でもスマホで予約して、お店での注文はタブレットですることが当り前になってくると、明朗会計で今どのくらいかかっているのかがすぐわかるメリットはあるものの、そういった機械を扱うのは人間だということで、全てを信頼して内訳を見ないで会計を済ませてしまうのは危ないという観点から、今回私が利用した居酒屋で起こった事について紹介させていただきます。

  • まさに浦島太郎の世界だった東名高速道路日本坂PA上り線のリニューアル

    新型コロナのまん延が起こって3年、すっかり近場以外に車で出掛ける機会を減らしていたのですが、以前は月に数回も訪れるほどだった東名高速道路日本坂PA上りにあった「焼津さかな工房」が閉店し、2022年1月から全く魚とは関係ない豚丼とカレーの2店舗に変わっていたのにはびっくりしました。新型コロナの影響がその中にあったことはあると思いますが、SAPAのある場所の名物を提供するようなビジネスモデルが成立しないとなると、車でその場を通過することが、単なる通過でしかなくなってしまうようて、何とも残念です。

  • 国内主要な宅配業者への会員登録およびアプリ導入をしておくと便利なこと

    ネット通販を活用する中で、比較検討する場合の価格は単に商品単価ではなく、配送料を加えた金額でしないと、最安の買い物はできません。最近では送料無料で送ってくれるサービスをしてくれる業者もありますが、そうした業者の中には、配送業者を選べない場合もあります。そんな時に事前に行なっておくと便利なのが、国内の主要な配送業者の無料会員になって、自分のところに荷物が届く前に買った業者ではなく配送業者の方から、配達時間などを変更するためのメールやLINEメッセージをもらうことです。今回は、そうした安い品物を買いつつも、自分に都合のよい時間にネット上から変更した顛末を紹介します。

  • 正直な話国内旅行で人のいない所へ分け入っていくなら複数キャリアの用意は必要か

    人のいる場所だけでなく、あえて人のいない場所に入り込む車中泊やキャンプを行なっている方は、そうした山間部や海上での携帯電話のつながりやすさ・つながりにくさを考えることはいざという時の事を考えると大切ではないかと思います。今回は先日発生した知床遊覧船の事故における携帯電話との関係から、複数キャリアを持つことの大切さについて言及しています。

  • Amazon通販の送り先に「Hubロッカー」の設定があれば優先的にロッカー受取りにしたい理由

    ネット通販は便利ではあるものの、受け取る手間がかかるだけでなく、自分の個人情報が流通の経路でさらされてしまう点が気になる方もいるかも知れません。今回、私はAmazonが日本全国に設置している「Hubロッカー」宛に荷物を送ってもらい、そこで受け取ったのですが、具体的にそうした受け取り方法をするメリットについて今回は紹介しています。

  • ネット通販では価格だけでなく納期が重要な時もあるので注文前には一息付いて念のため確認を

    普段はネットで注文してすぐ来るというのが当り前に思っているのですが、ゴールデンウィーク真っ只中というのは多少状況が違うようです。休みのあるショップで購入手続きをしてしまうと、できれば休み中に使いたかったものが、休み明けになってから届くような事も起こり得ます。今回は私自身の体験に基づいた、ネット注文確定前の行動のすすめについて紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てらさん
ブログタイトル
車中泊徒然草+
フォロー
車中泊徒然草+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用