タイから東京出稼ぎ4か月の挑戦日記。2児の母働きながら週末起業してマジ熱く生きるよここのブログ。
子連れ海外移住、起業を試みるもインストラクター業・セラピスト業はタイの法律で禁止されていた。外国人よここピンチ!インストラクターできる約束でまんまと現地採用で勤務。インストラクターできず次のステージへ!おら、東京さ行く!バンコクから出稼ぎして起業する!昼間は看護師しながら空いた時間はすべて好きなことに費やすっす。自由に生きて人の役に立つ!4か月間の冒険が始まるよ。
ぷひ〜ジェニファー in 立川だよー ぎりぎりママのための新橋駆け込み寺?! 笑ってはいけ◯い細かすぎて伝わら◯いモノマネエンタメ系セロトニン居酒屋🏮(仮称)オープンに向けて バイトをしているジェニファーです。 修行と呼んでいたが修行って言う名前がふさわしくないほどに めちゃタノシーーーー ヤバイーーーー チヤホヤされまくるーーーーー 2019セロトニン居酒屋🏮オープン 2080年頃までに ハッピーセロトニン保育園ハッピーセロトニン介護リハビリ施設(デイサービス) オープン に向けてチヤホヤされながら学びながらお金をかせいでおります。 ウォーキングクラス腸もみ&美腸エクサセロトニン脳腸セミナー…
ハローカップ ウォーキング講師のジェニファーだよ。 自分のウォーキングクラスを心がかるーくなっちゃうウォーキングっていう名前にした。 もはや人が来る来ないはかんけーなくなってきた。 人気あるナシとか キラキラしてる日常の一部を見せるとか うわべだけのイー感じとか SNSの安っぽい発信とかかなりどうでもいい。 そーいうものに興味がなくなってきた。 本を静かに読んだり 心に響いた部分をノートに丁寧な字で書き留めたり まるで写経だけど。 父が亡くなった時も プラカノンのTOM'sEnTOMsカフェでタイ文字をひたすら写経して心を慰めていたっけ。 やっぱりセロ活を知らずしていたわけだ。 自分でいうのも…
ハローカップ元ギラギラ系、現ゆる系ウォーキング講師のジェニファーだよ。 作家の時はジェニファーという名前で書いているの。 私の本音を。 心の声を。 何にも邪魔されない私の心の叫びを。 1カ月の壮絶な不快感から抜け出しつつあるかもな今週。 心静かに 気の赴くままに過ごしている。 何をしたくなるかというと やっぱりカフェ巡りしてる。 ウォーキングしたり 踊ったり J-wave(ラジオ)聞いたり おしゃべりしたり 1人カラオケしたり ウクレレ弾いたり ワイン&チーズ屋さんに行って試飲♡ 古民家うろうろ これってぜーーーーんぶ 心が元気になってくることを 自分で選んでやってるじゃないかーーー。 最近の…
「ブログリーダー」を活用して、よここさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。