chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所 https://ameblo.jp/shiawasenagoukaku/

幸せな合格研究所が幸せな合格を実現するために役立つ情報をご提供いたします。たまには脱線もありますが。

新鮮太郎
フォロー
住所
新宿区
出身
江南市
ブログ村参加

2017/06/06

arrow_drop_down
  • あなたならできます

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。東京決戦前日です。明日はいよいよ決戦のときです。悔いを残さないように思い切りやりましょう。顔晴ってきた…

  • 直前は心穏やかに【再掲、加筆修正あり】

    こちらは過去の記事の再掲になります(加筆修正あり)。こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。東京決戦2日前です。決戦の時が迫れば、焦り、不安か…

  • 入試は非日常!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。東京決戦4日前です。2月1日のシミュレーションはできていますか?家を出る時間や学校までのルート、午後の…

  • 最後は計算力【4~5年生】

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。最後に合否を分けるのは計算力です。入試本番は1点の勝負です。普段しないような計算ミスが出ると、合格は難…

  • ○付け

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。自分で○付けをするお子さんの中には答えを覚えてしまうお子さんもいます。答えを覚えてしまうので、「もう一…

  • 緊張【再掲、加筆修正あり】

    こちらは過去の記事の再掲になります(加筆修正あり)。こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。東京決戦6日前。もしかすると、既に緊張し始めていて…

  • 1週間前

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。東京決戦1週間前です。準備は着々と進んでいますか?過去問はできるようになっていますよね?模試の合格可能…

  • うるさい?

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。受験生がいると、受験生に気を使って必要以上に静かにするご家庭があります。でも、受験生だからといって偉い…

  • 勘で答えを書くのは…

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。算数でも勘は大切です。この勘というものは、経験に基づくものです。この問題はこうすれば正解にたどり着くは…

  • 埼玉・千葉入試も復習を!【全学年・再掲】

    こちらは過去の記事の再掲になります(加筆修正あり)。こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。今日で千葉3連戦も終わりです。まだ立教新座が残って…

  • 中学受験から撤退しようかと思ったら…【4~5年生】

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。新年度が近づくと中学受験からの撤退を検討するご家庭が出てきます。撤退の理由は様々です。お子さんにやる気…

  • 連戦中は休むことが優先

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。千葉3連戦スタートです。今日受験されたご家庭は調子はいかがでしたか?昨日も書きましたが、連戦が終わるま…

  • いよいよ千葉3連戦!【再掲】

    こちらは過去の記事の再掲になります(修正あり)。こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。いよいよ明日から千葉3連戦です。既に本番は経験済みとい…

  • 合否を分けるもの

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。合格するためには取れる問題を確実に取ることです。入試問題は、基礎点となる基本問題と合否を分ける応用問題…

  • 問題が極端に難しく感じたら…

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。過去問を解いていると平均点が極端に低かったり、逆に極端に高かったりする年度があります。今年もそんな学校…

  • 問題を解くときの声掛け

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。お子さんに問題を与えるとき何か声掛けしていますか?私は「やってみよう」から始めます。「やりなさい」はあ…

  • 合ってりゃいいってもんじゃないよ!“一発”が大事!【再掲】

    こちらは過去の記事の再掲になります(加筆修正あり)。こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。算数は他の教科と違って勘で答えるということはなかな…

  • 入試応援期間中の過ごし方【5年生】

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。入試応援期間中は塾の授業はお休みになります。5年生(新6年生)はその年の入試問題を使って現在の立ち位置…

  • 雑音に耳を貸すな!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。    今回の話は確実にお子さんにお伝えください。1月入試も始まり、合否も出始めています。学校へ行けば…

  • 学校を休んでの受験準備の注意点

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。本番を前にして受験準備のために学校をお休みしているご家庭も多いと思います。でも、折角時間を確保しても、…

  • 「三流シェフ」(三國清三)

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。今、話題の本をご紹介します。 三流シェフ (幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン)1,336円昨年、閉…

  • 埼玉入試スタート!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。関東の本格的な中学受験が始まりました。本日受験されたご家庭はお子さんの様子はいかがでしたか?食欲はあり…

  • 塾のテスト対策に過去問を使うことの是非

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。塾のテストの対策のために過去問を使うかどうかは意見の分かれるところです。四谷大塚では過去問が教材として…

  • 合格だけを考えろ!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。前受け(お試し)の過去問は練習してありますよね?もしまだなら、1本だけでもよいのでやっておきましょう。…

  • 目標はあくまでも本命校!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。関東でもまもなく入試がスタートします。帰国生は既にスタートしていますが…ほとんどのご家庭は前受け(お試…

  • 新年度の生徒さんの募集【2023年1月】

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。新年度の生徒さんの募集です。中学入試で最も差が付きやすい教科は算数です。算数を制する者は中学入試を制す…

  • 眠たい…【再掲、加筆修正あり】

    こちらは過去の記事の再掲になります(加筆修正あり)。  こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。お子さんが勉強中、眠たそうにしているときはどう…

  • とりあえず自分で考えてみよう!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。習っていない問題は勝手に解いてはいけない。一番良い解き方を習ってから、その解き方で解かなきゃいけない。…

  • 家で解き直すとできるのに…

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。家に帰って解き直すとほぼできるのに、テストの場ではなぜかできないというのはよく聞く悩みです。家庭学習で…

  • ありがとう!よくやった!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。昨日から箱根駅伝を観ています。中継点での襷リレーのときには監督車から走り切ったランナーに声がかかります…

  • 迫る!埼玉、千葉入試!

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。まもなく埼玉、千葉入試が始まります。埼玉、千葉入試では少しずつ日程の間隔が開きます。前の合否がわかって…

  • あけましておめでとうございます

    こんにちは、幸せな合格を提供する算数指導者新鮮太郎です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本年がすべての皆様にとって素晴らしい1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新鮮太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新鮮太郎さん
ブログタイトル
中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所
フォロー
中学受験・幸せな合格|幸せな合格研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用