chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • DQ4

    今日でドラクエ4が発売されてから34年が経った。昨日は3が発売されてから36年という事で、ドラクエは冬発売が多い。11月は8、12月は6と割と暖かい季節が終わった後にやってくるね。偶然だと思うが。当時はまだドラクエをやった事が無かったが、3の社会現象はゲームの歴史だけで無くこの時代の出来事として残っている。その後の作品だが、それぞれの仲間のストーリーやAIでの戦闘など挑戦的な内容だなと思ったよ。当時の評判はどんななのかわからないが、リメイクもされてトルネコやピサロなど別のゲームの主人公となるなどこれまでに無いドラクエが出たという感じかな。CMもYouTubeで見たが、これまでと趣向が違うというかドラクエっぽく無い。線路の映像でDQ4…3の実写や2のゲーム画面も無く現代の風景にロゴのみ。斬新。。あとゲームの...DQ4

  • 花粉情報

    天気のニュースを見ているとそろそろ入ってくる花粉情報。だいたい2月下旬か3月に症状が出始めるが、今年は連休明け14日前後らしい?!早い年もこれまであったが2月中旬は早いよなぁ。とりあえず薬はあるので症状が出始めても2週間ぐらいは大丈夫。でもあっという間に無くなるだろうし、耳鼻科もメチャクチャ混むだろうから行っておかないと。嫌な季節が近づいてきたな…花粉情報

  • 選手名鑑

    プロ野球のキャンプが始まり野球の季節が始まった!そして恒例の週刊ベースボールの写真名鑑号を購入。まずはこれを買わないと。読んで行くと現役時代を知っているコーチ陣が多いね。ホント毎年増える。そういう楽しみもありだが、新しい選手はチェックしておかねば!今後は文庫本サイズのものも買って開幕までの準備をする。メジャーリーグは高いけど買うか迷っているが、チーム数が多いのであった方が便利。開幕まであと2ヶ月無いので名鑑とニュースをチェックして楽しむ準備を整えないとね。選手名鑑

  • copilot

    会社でcopilotが使えるようになったので時間のある時に少し使っているが、調べ物は良い感じだと思う。メールを作成する時に相手に失礼が無いかネットで検索しながら書くのは面倒なのでぜひとも作ってもらいたいが、まだちょっと欲しい内容は出してくれないかな?エクセルやパワーポイントはよく使うのでメールだけでなくこちらでも活かせれば仕事が楽になりそう。結構上の役職の方が使ってみようと社員向けのメールで行っていたので入れてみたが、どこまで仕事で使ってよいかはまだわからない。でもやっと使える許可が出たので使いこなせるようにしたいなぁ。copilot

  • 招待制廃止

    昨年12月23日の記事にも書いたBlueskyが招待制を廃止し、誰でもアカウントを作って利用できるようになったとの事。確か去年の夏くらいに申請を出して年末にやっと使えるようになんったんだよなぁ。ちょうどTwitterからXに変わったくらいかな?仕様変更が色々とあった時期で、次を探すかと思い見つけたのがBlueskyだった。まぁXになっても問題無く使えているが、読みたいポストに多くの意味不明な返信が付いているのが増え始めて気にはなっている。話題にもなったインプレゾンビってやつ。そういうわけわからん輩がこれからも増えていくのか?Blueskyは今のところそういうのが無いが、増えるのかも??これまで興味のある話題がほとんど出てこなかったが、今日からは日本語で検索すると出てくる。まだまだ少ないと思うが、これからに...招待制廃止

  • 続く雨

    今日の朝には止んでいるはずの雨が降っていた。小雨でもなくそれなりに降っていて長引きそうだったが、夕方には止んでいたので良かったよ。でも空は厚い雲で晴れという感じではなかった。予報ではしばらく天気は良さそうなので明日からは良いかな?気温は低く冷え込みそうだけど。。続く雨

  • 雨と氷

    家に帰ろうと会社を出たらまだ雨が降っていた。予報では夜までだったのでレインウェアを着て準備をしていたら、雨のかなり音が強い。何事かと思って手を出すと数分だけ氷の粒が雨と一緒に落ちてきた。あられで良いのかな?久しぶりに見たなぁ。ちょっとだけ降って終わったが、降っている間だったら痛かったかも。珍しい光景でした。雨と氷

  • 風邪

    金曜日から鼻水が結構出ていたが、なかなか治らない。最初は雨上がりで風も強かったから花粉症が早く来たかなと思ったが、これは違うよなぁ。鼻炎の薬を飲んでも効果が薄い。。3連続夜勤でこうなってしまうとは…昨年11月は毎週の様に夜勤があって月末に熱が出たし具合悪くなりやすいかもしれない。2年前から夜勤のある部署というか仕事を一人でやっているが、多くても月2回、時間も1,2時間とかだったからなぁ。それが昨年夏から増えてきて量も時間も2倍3倍。今月も先週で終わりではなくて月末に2日あり、来月も予定されている。量が多い時は一人付けてもらえるが、休みは無く全試合スタメン。一人で。今後も夜勤連投があると体力的に厳しいか?しっかり休んでいるつもりだが、意外と疲労は溜まっているのかもしれない。風邪

  • ヨシタケシンスケ展

    2月12日まで開催している「ヨシタケシンスケ展」に行ってきた。姪っ子甥っ子が小さい時に絵本で読んだり、今だと学校から借りてきたりなどでいくつか作品を見た事のある作家さん。作品も絵だけでなく立体もあって子どもたちだけで無く大人も楽しめるんじゃないかな。凄いなと思ったのはアイデアを書き留めていたメモ。壁一面に貼られたメモの多さに圧倒…日々思った事や見た事をとにかく書いて色々な作品に活かすのはあれくらいやらないと独創的なものは出来ないという事か。展示会はもの凄く久々に行ったが、生活の中でこういう刺激はもっと多くあった方が良さそうな感じがしたよ。ヨシタケシンスケ展

  • 夜勤明け

    夜勤も終わりやっと夜に寝られる。昨夜は体が重く大変で、今日は鼻詰まりが凄い。熱は無いがちょっと体調悪いかも。週の頭は朝から夕方働いて、そこから夜から朝方働くとなると体調管理が難しい。さらに今週は雨と寒暖差でより悪くなりそう。今日から規則正しい生活に戻れるので早く寝て体調を整えたい。夜勤明け

  • 暖かい一日

    今日はかなり暖かく、暑いくらいの気温。風もそれなりに吹いていて、外に出るとくしゃみが凄い。気温が上がって花粉も飛んできたのか?!早ければ今月中旬には花粉症で苦しくなるからなぁ。でも明日からはまた元の気温に戻り寒くなる予報。寒暖差で体調を崩さないようにしないと。暖かい一日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おもいつき小話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おもいつき小話さん
ブログタイトル
おもいつき小話
フォロー
おもいつき小話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用