シングルマザーの貯金、節約術、ミニマリストの生活を綴っています。
いらないものを手放して豊かに暮らす。生活もお金もゆとりある生活を送るためのヒントをお伝えします。
こんにちは。ウメです。金運を上げたい、もっと豊かに暮らしたい。誰もがふっと思うことがあると思います。掃除で運気が上がるというのはよく聞きます。断捨離しても運気が上がる。それもよく聞きます。そして、私自身もそれを実践してきて、以前よりなんとな
こんにちは。ウメです。もともと、飽きっぽい、長続きしない性格。しかし、掃除と断捨離は長-く続けられています。でも、継続するのはやっぱり大事。そして、継続できるメンタルにするには、はがねのメンタルは不要です。いやむしろ、いやしいメンタルがあれ
こんにちは。ウメです。宝くじの話やギャンブルで一攫千金をした話を聞くと思わずいいなぁーと羨ましくなります。しかし、一時的に楽して手に入れたお金はすぐに手元からなくなっていくようで。周りにギャンブルなんかでもうけても、そこから貯金が増えて豊か
こんにちは。ウメです。お子様のいるご家庭では、子供さんの宿泊学習、林間学校がありますよね。さて、皆さん宿泊学習で何を持たせていいのか?どこまで買えばいいのか?悩みませんか。私、子供が小学校の頃から色々と悩んでいました。その悩みというのは・・
こんにちは。ウメです。最近は、何でもインターネットで便利に買い物ができるようになりました。車を持たなくても重たいペットボトルや日用品だって宅配で届けてくれる。これってすごい便利。そのうち車もいらない時代になるかもしれません。それと逆に、24
こんにちは。ウメです。お米ってどうされていますか?スーパーで買う?私も今まではそうでした。今回初めて、ネットでお米を買ってみました。農家さんから直接お米を買ってみたらすごーく美味しかったお米をネットで買うのは初めてですが、レビューも良くて買
物が命を奪う?片付けなかった悲劇と片付けて運気が上がった体験談
こんにちは。ウメです。先日朝のニュースで衝撃的な事件を見ました。ある女性の話です。その女性は旅行帰りにスーツケースをしばらくそのまま廊下に立てかけていました。仕事から帰宅し、トイレに入った瞬間、悲劇が。なんとスーツケースが倒れ、トイレのドア
ミニマリストがタオルを買ったら?我が家のタオルはたった8枚を使い倒す
こんにちは。ウメです。タオルもミニマムに、ミニマリストの我が家のタオルは8枚です。今回タオルが消耗したので、タオルを総替えしました。今までは、頂きもののタオルを使っていました。今回はホテルのような洗面台を目指し、白のフワフワタオルで揃えまし
こんにちは。ウメです。今の食器かごをを使って10年経っています。ハイターで掃除をしても汚れがとれなくなることもあって、食器かごを買い替えようか、すごく悩んでいます。でも、出来たらキッチンをすっきりさせたい。食器かごはスペースを取るし、掃除も
こんにちは。ウメです。実は、アクセサリーやバッグ、メイク道具はかなり少ない方です。もちろん、最初から少なかったわけではありません。おしゃれが大好きでしたから多くのバッグ、アクセサリーを持っていました。ミニマムに暮らす。シンプルに暮らす。クロ
投資初心者が積み立てNISAを開始。手放しでゆとりある老後のために
こんにちは。ウメです。ついに、ついにNISAを始める事にしました。きっかけは老後貯金の必要性を強く感じて。老後資金2000万円必要と金融庁が発表!ナニィ?どうやって貯める? で老後には貯金が必要だと思い普通貯金だけでは上手く貯まらないとずっ
「ブログリーダー」を活用して、ウメさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。