chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kodomoto https://kodomoto.hatenadiary.jp/

私たち母娘が実際にやってみたこと、ためしてみたこと、楽しかったことなどなどをご紹介。

娘とふたりでめいっぱい楽しむ! シングルのアラフォー母とハーフの小学低学年の娘。 大変なことこそ面白い!一度きりの人生、めいっぱい楽しもう!をモットーとする私たち母娘が実際にやってみたこと、ためしてみたこと、楽しかったことなどなどをご紹介しています。

kodomoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/30

arrow_drop_down
  • 中1娘の母である私が、家で娘に勉強を教えて5教科+180点UPを実現した話(2)

    中1娘の母である私が、家で娘に勉強を教えて5教科+180点UPを実現した話(2) 小学校時代は成績底辺レベル→中学生になったADHD特性ある娘と一緒に勉強に取り組んでみたら、5教科合計で+180点UPを実現できたので、その時にやったことをご紹介します。 (1)はこちら↓

  • 中1娘の母である私が、家で娘に勉強を教えて5教科+180点UPを実現した話(1)

    中1娘の母である私が、家で娘に勉強を教えて5教科+180点UPを実現した話(1) 小学校時代は成績底辺レベル→中学生になったADHD特性ある娘と一緒に勉強に取り組んでみたら、5教科合計で+180点UPを実現できたので、その時にやったことをご紹介します。

  • 「ガミガミ叱るなんてダメ親だ!」なんていう意見は聞かないで!

    子育てで困っているときに「イライラして叱ってばかりいるなんて、『ダメ親』のすることだ!」「こんな親が子どもをダメにする」みたいな記事は一旦ストップ! 子育てに困って、救いを求めて、インターネットで色々な情報を調べていると、様々な参考になる情報と同じくらい、子育てをしている親を追い込むような教育評論家?専門家?の人の情報にであることがあります。

  • 小学校6年生で発達障害の検査を受けた我が家の場合・・・(2)

    発達障害の診察・検査を実際に受けてみたので、その経緯と流れを紹介したいと思います 発達障害かな?と思うところがあるけれど、実際に病院で診てもらうって、一体、どうすればいいのかわからない・・・。そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方のご参考になれば・・・ということで、我が家が実際に発達相談センターで相談して、実際に発達障害の専門医がいる病院を予約をして、診察を受けるまでの流れをご紹介したいと思います。

  • 小学校6年生で発達障害の検査を受けた我が家の場合・・・(1)

    小学校高学年になって、どんどんと行き詰まりを感じるようになりました・・・ 小学校中学年のころからいわゆるコロナ禍に入ったこともあり、色々と大変だったことやこれまでと異なる状況下ということもありましたが、その頃からひたすらの悪循環に陥ってしまいました。 小学校高学年になっても、ずっと減らない忘れ物や失くし物、一部の教科は授業にもついていけず、家庭内でも注意することが増え、行き詰まりを感じるようになりました・・・。

  • 小学生にiPhoneをおすすめする理由と格安で購入・使用する方法をご紹介します!

    小学生のスマホにはiPhoneがおすすめ!格安で購入・使用する方法や使い方とは? 最近では、小学生でもスマホを持っている子が本当に多くなっています。実感としては、特にコロナ禍以降、一気に増えている印象があります。我が家でもコロナ禍に子どもが在宅で学習することが増えたため、固定電話がない代わりにipadやiphoneを活用するようになりました。更に、小学校でもタブレット端末での授業が増えるなど、環境が一気に変わってきているのを感じています。

  • 小学校高学年になっても片付けが苦手で忘れ物ばかり・・・もしかして発達障害!?

    何度注意しても片付けが出来ず、忘れ物や失くし物が多いのが気になる…うちの子、もしかして発達障害!? 小学校低学年のうちは、様子を見て…と思っていたけれど、高学年にもなってくると、日々のケアレスミスや忘れ物の多さ、整理整頓のできなさ、そこからくる成績不振に頭を抱え、「このまま中学生になって、本当に大丈夫かしら?」と不安になってきました。

  • 小学生女子の反抗期に効果あり!?我が家はこれに助けられました!!暗黒期から抜け出した2つのきっかけ★

    いつまで続く?小学校4年生のプレ反抗期で家は大荒れ!そんな暗黒期から抜け出したのには2つのきっかけがありました! 小学校3年の終わりからコロナ禍で自宅待機を余儀なくされながらも、なんとか4年生になった娘。学校生活も制限やルールが増え、お友達同士のいざこざもあったりして、4年生になってからはちょっとイライラしたり、愚図ることが多くなってしまっていました。

  • 小学生のタブレット学習★スマイルゼミの評判や実際に使ってみての感想は??

    小学生のタブレット学習のおすすめ★実際にスマイルゼミをやって3年目の私たちが感じたメリット・デメリット・感想をご紹介。 新型コロナウイルスの影響で学校の休校が続き、オンライン授業やタブレット学習などということが言われるようになってきた今日この頃。 我が家はもともと私がフルタイムで働いていて、自宅でのお勉強をなかなか見てあげられず、塾の送り迎えも難しいことから、小学2年生の4月からスマイルゼミを利用しています。 もう3年目に入る私たちの実際の利用実感。感想をお伝えしてみたいと思います♪

  • 小学生の自宅学習どうする?(3)見守りカメラを設置してみました!

    ひとりでお留守番&自宅学習する娘を見守る☆見守りカメラを設置してみました♪ 安心感や使用実感は?? 急遽はじまった子どもひとりでの自宅待機。 小学校3年生の我が子も一人でお留守番しながら自宅学習です。一人でどんな風に過ごしているのか・・・、心配になっちゃいますよね。 というわけで、導入した見守りカメラ★実際に使用してみた感想や使用感をご紹介!」

  • 小学生の自宅学習どうする?(2)時間割を活用して計画を立てよう!!

    急な休校による自宅学習!?ぼーっとしてたらあっという間に時間は過ぎちゃう!学習計画作りは親子合作★手作りの時間割表で♪ コロナウイルスの影響で学校が突然休校に・・・。皆さんは、どんな風に自宅学習していますか? 自宅待機中、遊んだり、だらだらしたりして、時間を無駄にすることがないように、ひとり留守番をする新小4年生の娘のために、私が考えた自宅学習のための仕組みの一つが手作り時間割です!

  • 小学生の自宅学習どうする?(1)アレクサを使って自宅でも学校生活リズムで過ごそう!!

    子ども一人で自宅で学習。まだまだ子ども任せにするのは難しい…小学3~4年生には、AIスピーカーを活用して、学校生活のリズムで過ごせる仕組みを作ってあげましょう☆ コロナウイルスの影響で学校が突然休校になり、急にやってきたはじめての子ども一人の自宅待機。 子どもが一人でさみしくないように、だらけてしまわないように、一日中テレビを見て過ごすことのないように、AIスピーカーで自宅学校を作りました♪

  • 子どもと一緒にブラジル旅行☆リオ・デ・ジャネイロ編(2)~ビーチと治安とキリストさま

    母娘2人のブラジル旅☆リオ・デ・ジャネイロ編(2)コルコバードの丘へ観光!そして、旧市街&ビーチを楽しむ! リオ・デ・ジャネイロは2泊だけでしたが、大満喫! 2日目は有名なコルコバードの丘へ登ってから、旧市街散策、そしてビーチを目指して迷走!?治安に気をつけて頑張った!!

  • 無水エタノールがすごい!油性ペンで書いたお名前消しや子ども部屋のお掃除に!時短お掃除の強い味方★

    子どもの落書きや机の汚れ、油性ペンで書いたお名前まで!かなり使えるママの味方!無水エタノールの使い方と効果☆ なぜかたくさんの汚れがつく学習机や子どもの学習用品、そして油性ペンで書き間違えたお名前も・・・、 無水エタノールを使うと、あっという間にびっくりするほど簡単にきれいになります♪

  • 小学校から帰ったらランドセルそのまま!?にイライラ・・・そんな悩みを解決する簡単な方法とは!?

    小学校から「ただいま~!」と帰ってきて、ランドセルそのままで遊び始める娘にイライラ!!毎日のお小言がなくなる!?簡単な解決方法とは?? ランドセルそのまま遊び始める娘に、毎日お小言を言っているともうぐったり・・・。 おだててみても、褒めてみても、なかなかお片付けがスムーズにいかない娘の主体性を伸ばそう!と始めたアイディアが大当たり♪ 親も子供も楽しく、学校帰宅後のお片付けができる方法をご紹介します。

  • PTA広報誌ネタ特集☆何もわからないまま広報委員になった私が集めたネタを一気にご紹介♪

    PTAの広報委員になっちゃった!でも、PTAの広報誌って一体何を伝えればいいの?? 「PTAの学級委員は1年生のうちにやっておいたほうがいいよ!」ということで、役員になってみたものの、『広報』の担当に・・・。 また入学したばかりで広報誌自体、まだ見たこともなかった私の、広報誌のネタ集めと委員会での様子などをご紹介。

  • 子どもの水着のサイズはぴったりか小さめが鉄則☆服のサイズ選びとは違うので注意しましょう!

    普段の服と同じように、来年も着れるかな?と大きめサイズの水着を選ぶのはNGなんです!! 小学校に入って、初めてのプールがいよいよ始まります! 保育園のときの水着がもう小さめだから、新しいのを買った方がいいのかな?と迷っていたのですが・・・

  • ECCこどもオンライン英会話をはじめて3か月が経ちました!ハプニングあり!?

    ECCこどもオンライン英会話をはじめて3か月経って、良かったこと、大変だったことをレポートしたいと思います! 3月からはじめたECCのこどもオンライン英会話。もう3ヶ月が経とうとしています。 最近、ちょっとした出来事もあったりしつつ、まだまだ頑張りたい!と思っているところです♪

  • 小学生の色覚検査って一体何?受けるべき?受けなくても良い??実は知らない色覚検査のコト。

    小学校の健康診断用の書類に「色覚検査は希望者のみ。保護者のサインが必要」との記載!?一体、色覚検査って何なの~?ということで色々と調べてみました! 1年生の娘が持ってきた健康診断用の書類に目を通していると、視力検査の部分にだけ、なぜか保護者の署名・捺印欄があり、よくよく読んでみると・・・、色覚検査の項目でした・・・。

  • 子どもと一緒にブラジル旅行☆リオ・デ・ジャネイロ編~バス移動&早速ビーチへ!

    母娘2人のブラジル旅☆リオ・デ・ジャネイロへのバス移動&ホステル問題!?そしてビーチへ! やってきました!!リオ・デ・ジャネイロ。 念願のビーチでおおはしゃぎ♪ 現地の子供たちに交じって遊ぶ娘のたくましさに感心。笑

  • 小学校で使うピアニカ(鍵盤ハーモニカ)の選び方☆どのメーカーが良いの?どこで買うのがお得?

    小学校で使うピアニカはどこで買うのがお得?学校で?ネットは?お店は?色々調べてみました!! 小学校に入ってしばらく経つと、学校からピアニカ購入の案内が届きました。 ピアニカの相場は代替5,000~6,000円くらい。メーカー品にこだわらなければ半額くらいのものもあるようですが・・・。

  • ピアノ楽譜の台紙を作ってみた!100均商品ですぐ出来る☆簡単な楽譜台紙の作り方

    ピアノの楽譜の台紙どうしていますか?画用紙?スケッチブック?市販品?簡単シンプルに100均グッズを使った台紙の作り方☆ ピアノの発表会で弾く曲の楽譜は先生がコピーで用意してくれるのですが、そのままだとペラペラなのでいまいち見づらい・・・。 ということで、楽譜用台紙を手作りしてみました♪

  • 子どもと一緒にブラジル旅行☆サンパウロ編~空港から市街地へ&サンパウロ観光

    ついにやってきた!ブラジル サンパウロ★母娘2人旅。時差ボケにもめげず、いっぱい食べて、遊んで大満喫♪ 日本からの長時間移動を経て、やっと辿り着いたブラジル。 娘はじめてのブラジル。大都会のサンパウロ。思いっきり楽しんじゃいました♪

  • 子どもに習わせたい英会話☆小さいうちに英語にたくさん触れて英語耳を作ろう!

    こどもの英会話。どうやって決めていますか?実際に私が悩んで調べた内容をまとめてご紹介☆ 英語をしゃべれるバイリンガルになってくれたら・・・。でも英会話教室ってどうなの? 小さいうちにはじめた方が良いって聞くけど、本当にそんな小さいうちからやった方がいいものなの? ・・・そんな疑問にお答えします!

  • 子どもと一緒にブラジル旅行☆出発(国内移動&飛行機長時間移動)編

    5歳の子どもと一緒にブラジルへ母娘2人旅★新幹線&飛行機&飛行機。40時間を超える大移動!! もともとよく海外一人旅をしていた私ですが、子どもを連れての海外旅行は初めて。 それも、地球の裏側であるブラジルへ超☆長時間移動!!大変だった~。でも、がんばった!!!

  • 制服の名札プレートはどうやって付ける?取り外しも楽々♪ 名札台紙を作ってみた!

    小学校の名札プレートを制服につけるには?簡単な手作りの名札台紙で取り外し&取り付け楽々!! 小学校の名札プレートはプレートタイプのものなので、縫い付けが必要なのですが、制服に縫い付けてしまうと、お洗濯や衣替えの度に付け替えが必要に!? というわけで、取り外し&取り付けが簡単にできる名札台紙を作ってみました!

  • ピアノの発表会で何を着る?可愛いドレスで母も娘もテンションアップ♪

    はじめてのピアノの発表会☆かわいいドレスを準備してあげればテンションUPで練習もはかどる!? 年中さんからはじめた習い事のピアノ。はじめての発表会に向けて、毎日泣きながら練習しました!苦笑 そんな娘のために、発表会に用意したのは、かわいいドレス♪

  • 小学校制服洗濯のギモン☆どれくらいの頻度で?どうやって洗う?

    小学校の制服ってどれくらいに一回洗濯すればいいの?家で洗って良いの?そんなギモンを解決! 毎日着ている制服。毎日元気いっぱいに過ごしているようなので、やっぱり汚れも気になります。 でも、制服って家で洗えるのかな?というか、どれくらいに一回洗うのがいいの?という疑問が・・・。

  • 紺色や黒色の靴下に名前を書くには?小学生の持ち物にはすべて記名が必要です。

    紺色や黒色の靴下への名前書きってどうすればいいの?糸で縫う?ペンで書く?フロッキー?ハンコ?一番簡単な方法とは!? ピカピカの小学1年生になった娘。持ち物には全て記名を!と言われていたので、名前シールや油性ペンでがんばって記名しました♪ が、唯一、記名する場所がない・・・、と目を背けてしまっていたのが紺色の靴下。

  • 乳歯が抜けてないのに永久歯が生えてきた!?抜く?抜かない?歯並びは?

    乳歯の生え変わり時期には要注意☆乳歯が抜けていないのに永久歯が生えてきたら・・・。抜く?歯並びへの影響は? 6歳になっても、乳歯がなかなか抜けない・・・と少し不安になっていたころ・・・、乳歯の後ろに立派な永久歯が生えてきている!?とびっくり。

  • こどもちゃれんじは「ふろく」の処理に困る!?しまじろうと私の確執と和解の軌跡。

    3歳からはじめた『こどもちゃれんじ』。うちの娘は、毎月来るのを楽しみにしていて、本当に楽しそうにやっていました。が・・・。 今回は、娘が3歳から嬉しそうに取り組み続け、私がずっと気に入らなかったしまじろうとふろくの話です。

  • ままごとキッチンのDIY☆子どものままごとキッチンを手作りしてみました!

    DIYでままごとキッチン☆子どもに手作りのままごとキッチンを作ってみたら・・・、子どももママも大満足! おままごとをするようになった娘にままごとキッチンをあげたい!と思いネットなどでいろいろ探してみたのですが、なかなか気に入ったものがなく・・・、 それなら自分で好みのものを作ってしまおう!と思い立ち、2段のカラーボックスを利用してDIYままごとキッチンを作りました♪

  • 子どもと私のブラジルビザを申請してみました!2017年時点のビザ申請情報まとめ

    子どもと一緒にブラジル旅行☆名古屋のブラジル総領事館でブラジルの観光ビザを取得してみました! 今回、ブラジルへ行くにあたって、私は3度目、娘は初めてのビザ取得となります。

  • 子どもと一緒にキャンプに行こう!キャンプが子どもの成長に良い理由とは?

    子どもと一緒にキャンプ☆外で思いっきり遊ぶ時間は、かけがえのない思い出に! キャンプは子どもの成長を感じられる最高の機会! 親子で力を合わせて、テントを立てたり、お料理をつくったり。普段できないことがたくさんできるので、親子ともに成長することができます♪

  • 子どものパスポート申請☆必要書類や代理申請、写真の撮り方などをまとめました!!

    子どものパスポート申請について、実際に5歳の娘のパスポートを申請する際に調べたこと、気になるポイントをまとめました! 自分のパスポート期限ももうあと1か月。 そろそろいつでも世界に飛び出せるように、5歳の娘のパスポートも申請しておこう!と思い、実際に申請&取得してみました!

  • 子どもと一緒に家にあるものを使ってドールハウスを作ってみました!

    子どもと一緒に楽しんで作ろう☆段ボールと家にあるものを使ってドールハウスを手作り♪ クリスマスにサンタさんにもらったシルバニアファミリーのお人形とお家。 お正月休みにお家遊びでまったりしていると、もっと大きなお家が欲しい!と言い出したので… 家にあったもので、即席で段ボールのドールハウスを作ってみました!

  • 小学校の教科書やノートの分かりやすくておしゃれな片付け方&収納方法

    ピカピカの1年生☆教科別の教科書&プリント収納で整理整頓の習慣を身につけよう! 1年生になったばかりでやる気いっぱいの今がチャンス! しっかり整理整頓の習慣を身につけさせちゃいましょう♪

  • 子どもと飛行機に乗るときに気をつけたい!耳抜きの方法とは?

    飛行機で耳が痛くて子どもが大泣き!?なんてことにならないように耳抜き対策&準備を万全にしよう! 子連れの旅行で飛行機に乗るときには、たくさんの準備が必要になりますよね。 長時間のフライトなどでは、子どもが静かにしていられるのか?体調は大丈夫か?などの不安も尽きません。 今回は、私たち母娘の経験から、飛行機に乗ったときに困った!耳抜き対策について、まとめてみました。

  • ECCのこどもオンライン英会話をはじめてみた!実際にやってみた感想は?

    自宅にいながら英会話!送り迎えもなくて、PCさえあればOKなのが嬉しい! 色々検討した結果、我が家が選んだのがECCオンライン英会話。 選んだ決め手や、1ヶ月間実際にやってみての感想などについてをまとめました♪

  • 子どもが描いた絵をコラージュでおしゃれに可愛くインテリアに!

    子どもの描いた絵が溜まってきたら、写真に撮って印刷し、おしゃれインテリアにして飾ってみよう! 子どもが描いた絵や作った作品の保管ってどうしていますか? うちの娘はお絵かきが大好き。子どもの自由な感性で描いた絵は、どれも素敵ですよね。

  • 子どもの習い事で人気なのは?お勉強・スポーツ・文科系の何をする?(幼児編)

    子どもの習い事って、何が人気なの?月謝は?おすすめは?何を基準に選べばいいの? 子どもの習い事って、たくさんあって本当に迷いますよね。 周りのお友達が習い事を始めていると、「うちの子も何かやった方がいいのかな?」なんて焦ってしまうことも・・・。 うちの子(現在6歳)は3~6歳まで通信教育、4歳からピアノ、6歳になって新しく英会話をはじめています。 その決め手や実際に習ってみての感想、その他、周りのママさんたちからの情報を含めて、習い事についてをまとめてみました。

  • はじめまして

    はじめまして! 小学校低学年のハーフの娘を持つ、いよいよアラフォーに差し掛かった未婚シングル母です。 母と娘ふたり、毎日、いろんなことに挑戦したり、大変なことにぶつかってちょっとめげてみたり、怒って、泣いて、笑って、また笑って、過ごしています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kodomotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kodomotoさん
ブログタイトル
kodomoto
フォロー
kodomoto

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用