会社の上司の家族であるララ姫。毎日、会社に出勤してくるのでその様子を勝手にブログにしてます(笑)
イングリッシュセッターのララ 2010年年7月9日生まれの女の子 マロニエ犬舎出身(栃木県)
北海道は今日も猛暑日で。38度をこえた所もこんなんで良いのかい北海道🤔涼しさ求めて北国へ…の時代は終わりです。湿度もひどいです😑でも。朝晩は涼しくなるので…
花壇のお花も水が欲しいって🥵ララ子さんは水の中に入っちゃったけどさ遊び方も控えめなんだよ😐水遊びのあとは少しお散歩ヒモが歩くのに邪魔そうだな~明日は猛暑日…
今日も元気なララ子さんちょっぴりキョロキョロおすまし👀ソファーでくつろぐララ子さん特別には何もないけれどそれが良い良い突然働けなくなるかもしれない。突然食べ…
スカッと気持ちいい昨日シャンプーしてるからフサフサのふわふわ遠くから見ても丸くて可愛いいな卓球🏓混合ダブルス金メダルおめでとう〜🎊緊張しながら観てました
30度以上が10日以上続いてるララ子さん地方。70年ぶりだそうです涼しい北国ではない北海道。梅雨もあるし夏も暑いし。地球は変化しているね…暑さしのぎでさっぱり…
優雅だねぇ〜まったりしている所をみるとなでなでしたくなるぜ🤗いい風きてるね~🍃(いい顔してる笑)はい大好きな後ろ姿ギュ〜ってしたい (´,,・ω・)ω-…
とうとうTokyoオリンピックが開幕しましたね🇯🇵色々問題はありますが。開幕したことだし。4年…5年頑張ってきた出場選手の方たちには頑張っていただきたい!…
土曜日からの連日猛暑毎日35度前後河川敷の芝生が枯れちゃったよぉお水欲しいよね~まるで秋が来たみたいだな
モミモミしてぇ~と甘えるララ子さんママさんのマッサージが気持ちよくてウトウト😴昼からずぅ〜っと寝っぱなしのララ子さん。ママさんがこっそり覗きに行くと…目が合…
37.1度…🔥🔥🔥室内の体感温度は40度近かったよぉ🥲🥲🥲氷とアイスをどんだけ食べたことか…🧊シャワーもすっっごい浴びた(笑)とにかく暑くて疲れ…
う〜ん🤔35度だよ…。これ午前中ね体感気温で37度だよ暑い時は外には出ない‼️そんな日は会社の中でのんびり‼️今日の枕は…ヤクルトスワローズのグッズよクッシ…
ガリガリ君の冷たい枕だよぉいいでしょ~あなたはだんだん眠くなぁ~るぅ〜あ。寝た😪あっという間に枕はお尻に…へへへ~と笑ってごまかすララ子さん可愛いいから許す…
皆様の地方に遅ればせながら…ララ子さん地方にも夏日がやってまいりましたなので。今日は少しだけ水遊び…と言っても。あんまり動きませんだって7月だもんねぇ〜夏だっ…
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!紅葉………なはずはないのだがなんで?夕陽がきれいな日でした夕方におトイレTime兼少しお散歩という事で近くの神社に行ったララ子さ…
寝る前にやりたい‼️絶対にやりたい‼️やらないと気が済まない‼️ほりほり&くるくる‹‹\( ˙▿˙ )/››‹‹\( ˙▿˙ )/››♡人間にもこんなルーティ…
ここはどこでしょ~か正解は堰堤です。ここは秋になると鮭が産卵しに戻ってくるのですよ〜この急な傾斜を体全体で泳ぎながら登っていき産卵します(リスペクトっす)ララ…
今日はララ子さんの11歳のお誕生日🎉🎂Happy Birthday 🎂🎉可愛いい🎀もつけたし~ティアラ👑もかぶったし〜美味しいケーキ🍰も食べられ…
120% 聞こえてますが全く聞こえないふりしてますwそれに加えて見えてないふりぜんぜっっっん言う事聞かないララ子さん(笑)反抗期かしらパパさんのこと大好きなの…
7月7日🎋本州は七夕ですね〜🎋⭐️✨みんなのお空は晴れてたかな?ララ子さん地方は曇りだったよ~みんなの願いは今はコロナの終わり・・・コロナや災害で大変な時…
ねねねね眠い😪寝ても寝ても眠いララ子さんはお目目が真っ赤です😴なぁに?なんですかぁ〜知らんぷりしちゃお〜今日もキュートなララ子さんでした
アルパカちゃんとメーメーちゃん🐑なぜかみんなカメラ目線ナイスシンクロ〜👍📸日曜日にこのお天気はさすがに淋しいこの黄色いお花はなんだろねキレイだなララ子さ…
今日は晴れた予想外ですがwww昼間は暑いので夕方にお散歩🐾ララ子さん。お利口だとほめられてますいっつも褒められる座っただけで「座ってえらいねぇ~」ポーズとっ…
ただただ。暑いをうったえてるララ子さんです。ベロがキレイですぜんぜん動きません自由にしていいよ~…のララ子さんの自由はじっと座っていることらしい
この赤いアカツメクサ。小学生の頃、学校帰りにこの花の蜜を吸ってました昭和の小学生はみんなやってた…はずおっかない空模様だな案の定、雨予報ないのに雨降りました☔…
「ブログリーダー」を活用して、めちょんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。