chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • たかが水されど水

    youtu.be 水 生活に無くてはならないものではあっても蛇口をひねれば出てくるし あまり深く考えずに飲んでいる水 水は情報や感情を吸収し記憶することが出来るって知ってましたか? ゲストのヴェダオースティンさんはウォーターリサーチャーでアーティスト 彼女は水とコミュニケーションする方法を長年の研究で見出しました。 驚く内容でこの動画を観た後、水に対する見方が変わりました。

  • 現実逃避

    なかなか冬が明けないロンドンに戻って早10日過ぎました。 テネリフェのビーチが恋しいです🥲 ホリデー中の大収穫は 睡眠 イギリスとの時差は無いのですが日の出がかなり遅く朝7時半くらいで滞在したAirbnbは古い造りの建物で大きな窓はなく外からの光が全く入って来ないので夜は真っ暗、目の前が海で騒音は波の音だけ このお陰で毎日8時間近く熟睡出来ました。 睡眠のおかげでぼろぼろだった肌が復活 痛みも激減しました。 泳ぐ 4か月前には自分で靴下履くのも苦痛で息子君に手伝ってもらっていた状態でしたから泳ぐなんて考えられなかったのですが。 最初は恐々腕を動かし痛みが無さそうだったので平泳ぎ でも痛みが増す…

  • さよなら言わなきゃ…

    朝5時 うっすらと赤みがかった空 日の出前、気温は2度とまだまだ寒いロンドン ベランダに出て深呼吸、これが日課になっています。 今日のお題 お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 昨年の12月初旬で痛みが最高潮で眠れず苦しんでいた時期のことです。 処方された痛み止めの効き目無く毎日眠ることが出来ずにいて とにかく眠りたいと切望していました。 藁をもすがる思いでオットに医療用のマリワナを調達してもらいました。 まずはオットの指示に従いお湯にインヒューズして飲みました。 全く変化がなかったのでインヒューズ後のものをそのまま食べましたが全く変化…

  • 体内時計と太陽光

    土曜日の朝6時ちょっと前 気温は3度と相変わらず冬並みですが リビングからベランダへ出て朝日を浴びました。 Quantum Biology en.wikipedia.org youtu.be 最近興味があって いろいろ動画を観漁っているんですが。 ミトコンドリア www.biophys.jp 細胞内におけるミトコンドリアの重要な役割としては、エネルギー(アデノシン三リン酸;ATP)の産生である。それ以外にも、細胞内カルシウムイオン濃度の調節や脂質の酸化、また近年は免疫反応においても不可欠な働きをしていることが明らかになってきた。このように、ミトコンドリアは細胞の営みにおいて、まさに司令塔のよう…

  • 冬の明けないロンドンとスモーク塩

    日曜日の深夜日付が変わる15分前にロンドンの空港に到着しました。 深夜到着でUberを利用しようとして全くつかまらず結局バスで帰宅したことがありましたので空港からUberを利用するは止めバスでUberがつかまりやすいロンドン中心部まで移動しそこからUber。とんとん拍子に全てが進んだのですが自宅に到着したのは日付が変わって2時。 数時間後には起きて出勤しなければならないのですが到着してすぐ寝ることは出来ず結局寝たのは3時。 休暇中たっぷり眠ることが出来たおかげで疲労感を感じることなく仕事初日を無事終了しました。 塩 低糖質な食事法を初めて以来塩を多く摂取するようになりました。 理由は炭水化物は…

  • リベンジチュロス

    10年前 出来立てほやほやのチュロスを大事に膝の上に載せて さて食べようと手に取ろうとした瞬間 落としてしまい号泣 苦い思い出のチュロス 旅の最終日に 満喫しました。 お値段なんと1ユーロ コーヒー2杯とチュロスで3ユーロ パンデミック後の急激なインフレーションで何もかもが高騰しているイギリスとは大違い お財布に優しいスペイン旅行でした。 フライトまでの時間潰しに立ち寄ったショッピングセンターのゲーセンにて。

  • 天然プールとウィンドタービン

    強風 を避けることが出来るビーチ 午後は毎日このビーチで過ごしました。 人に慣れている鳥 階段を降りると天然プール 夕飯を食べた後はオットの釣りに付き合い 日が暮れるまでビーチで過ごしました。 10年前に来た時にもあったウィンドタービン 数は10年前の何倍も増えてました。 ソーラーシステムとウィンドタービンで島全土のエネルギーをカバー出来ているのかと思いましたが実際はまだFissile Fuelに頼っているようです。

  • また一つ歳とりました

    テネリフェでバースデーランチ Mero Pancho というシーフードレストランでバースデーランチしました。 開店直後なのでガラガラ 中ジョッキー⁉️キンキンに冷えたビール うまっ😋 レーザークラム レストラン入り口で選んだシーフード これで70ユーロは安い❗️ ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 太陽とヒーリング

    2013年 2023年 まだバギーに乗っていた息子君 生意気なティーンに成長しました。 太陽 の光から得るものは健康に多大な影響を与えるそうです。 youtu.be 皮膚癌になるとか皮膚の老化が進むとかで太陽を避ける傾向にありますよね 私も年中日焼け止めを塗っていた時期があります。 サングラス・日焼け止め無し 日焼け止めを塗らずに太陽に皮膚をさらすのに抵抗を感じましたが 火傷するほどの強い陽射しでもないので日焼け止め使用せずに過ごしてます。 レーシック手術をして以来光に敏感でサングラスを多用に使用していますが サングラスを着用しない時間を増やしています。 朝の太陽光 体内時計を整えるために日の…

  • 10年ぶりのテネリフェ

    冬のコートを羽織ってイギリス出国 4時間後Tシャツと短パン、サングラスに衣替え 10年前に来た時と同様レンタカーカウンターは長蛇の例 10年前はオンラインで予約時に支払った金額の倍以上現地で取られましたが今回はそんなトラブルは無し 10年前は駐車場のオフィスに誰もいなくスタッフが来るのを長らく待ち、車を見つけるのに右往左往し、車を見つけた後はチャイルドシートを装着するのに悪戦苦闘というドラマがありましたが今回は全てスムーズに。 10年前は安いオールインクルシブ(宿泊+3食+ドリンク)、宿泊客の9割が老ドイツ人カップル、食事の質が悪く息子君が何も食べなくなってしまって近所のスーパーで食料を調達し…

  • イースターホリデー

    フライデー 大混雑を期待していたのですが チェックインもセキュリティーチェックもスムーズに通過し出発まで2時間 時間を持て余してます。 休暇中は デジタル時間を減らすというのが目標なので早速空港で本を購入 久々の紙の本、値段の高さに驚き😱ました チャリティーショップで中古本買えばよかったと後悔🥲 事前にどんな本を読みたいか下調べはしてたんです。 本選び フィロソフィーとかモチベーションとか 人があーだこーだ語ってるのを読むのも聞くのも好きではないのでこういうものはパス 教養ものと思ったのですが不眠の3か月間に散々栄養学や医学、健康に関する動画を観ました。 最近思ったのは多くの情報を得ることは良…

  • 癌は遺伝ではない

    www.youtube.com ケン ベリー医師のYouTubeチャンネルでは最新の医学情報や様々な医師や栄養学士とのインタビューが網羅され大変興味深い内容です。 今回はトーマスセイフライド医師とのインタビュー 癌は遺伝ではなく健康状態(食生活、運動量、ストレスレベル等)が要因であるとセイフライド医師は言います。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中レシピ ランキング参加中ライフスタイル

  • 一生使える家具選び

    組み立て家具の質 初めて家具を買ったのは一人暮らしを始めた時 お金がなかったのでとにかく低予算で購入出来るものを選びました。 選んだものは大手デパートの組み立て家具 自分で組み立て出来る道具を持ち合わせていなかったので組み立て済みのものを選びました。 その後渡英するまで使いました。 が今どきの組み立て家具の質はその当時の質とは全く違い 壊れるように意図して作られているように感じます。 前住人が置き去りにしていった家具、私たちに売りつけていった家具たちは全て組み立て家具。 彼らのDIY下手のせいかそれとも家具自体の質のせいかどれも酷い仕上がりで無理やり釘を打ち付けて剥がれおちそうな板を止めようと…

  • 牛脂からドリッピング作りました

    牛脂 から Beef Dripping 作りました。 saucydressings.com 牛脂と水をお鍋に入れ6時間弱火でコトコト煮ます。 スロークッカーを利用すればよかったと後で後悔しましたが.... 4時間後ハンドミキサーで牛脂を細かくすると時短出来ます。 更に2時間コトコト煮ます。 チーズクロスなどを使って漉します。 ボウルのまま固めてしまったので 空き瓶に移して冷蔵庫へ。 料理にスキンケアに石鹸にと 色々活躍してくれるドリッピングの出来上がり 市販のものは真っ白なのに私のはプリンみたいに黄色い、何でだろう?と思ったらグラスフェドの牛脂はビタミンA(カロチン)が豊富なので黄色いそうです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マモさん
ブログタイトル
Pan Pan Pan
フォロー
Pan Pan Pan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用