chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虫籠窓の古民家 https://86bdhi.blog.fc2.com/

瀬戸内の古民家生活の記録です。古民家を探し、リフォームし、耕作放棄地を開墾し・・・など古民家生活に関わる事柄を縷々書き留めています。

86bdhi
フォロー
住所
備前市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2017/05/26

86bdhiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(IN) 11,785位 10,407位 12,974位 11,835位 15,083位 16,554位 18,029位 1,034,179サイト
INポイント 0 30 0 20 10 10 10 80/週
OUTポイント 90 80 70 110 80 20 60 510/週
PVポイント 470 500 310 520 310 330 310 2,750/週
住まいブログ 205位 170位 227位 202位 243位 281位 303位 25,040サイト
古民家再生 4位 3位 3位 3位 5位 5位 7位 152サイト
ライフスタイルブログ 1,228位 1,088位 1,313位 1,234位 1,408位 1,532位 1,666位 73,939サイト
田舎暮らし 57位 52位 55位 55位 61位 61位 64位 2,407サイト
古民家暮らし 6位 5位 6位 5位 7位 7位 7位 205サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 7,563位 7,617位 7,863位 7,934位 9,228位 9,265位 8,836位 1,034,179サイト
INポイント 0 30 0 20 10 10 10 80/週
OUTポイント 90 80 70 110 80 20 60 510/週
PVポイント 470 500 310 520 310 330 310 2,750/週
住まいブログ 96位 96位 102位 97位 129位 132位 121位 25,040サイト
古民家再生 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 152サイト
ライフスタイルブログ 963位 963位 977位 990位 1,087位 1,091位 1,052位 73,939サイト
田舎暮らし 46位 45位 46位 48位 51位 54位 50位 2,407サイト
古民家暮らし 4位 4位 4位 4位 5位 6位 4位 205サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(PV) 5,736位 5,848位 6,074位 5,906位 6,129位 6,219位 6,272位 1,034,179サイト
INポイント 0 30 0 20 10 10 10 80/週
OUTポイント 90 80 70 110 80 20 60 510/週
PVポイント 470 500 310 520 310 330 310 2,750/週
住まいブログ 181位 182位 193位 185位 192位 195位 199位 25,040サイト
古民家再生 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 152サイト
ライフスタイルブログ 699位 708位 723位 708位 736位 749位 764位 73,939サイト
田舎暮らし 27位 27位 28位 28位 29位 29位 28位 2,407サイト
古民家暮らし 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 205サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 前の畑の巣箱 自然入居

    前の畑の巣箱 自然入居

    ドルフィンの船底清掃作業から帰ってきました。かなり疲れていたのですが、前の畑が何やら騒がしいことに気が付きました。たくさんのハチが巣門を出入りしています。偵察バチの動きではありません。どこかで分峰した群れが自然に入居してくれたようです。 待受巣箱は4箇所に設置していますが、誘因に抜群の効き目があるキンキョウヘンの花は1箇所、前の畑にしか置けていません。所有の4鉢のうち、花芽を付けたのが1つだけ。...

  • ドルフィン上架

    ドルフィン上架

    今朝は久しぶりの早起きです。7時ちょっと過ぎに牛窓のヨットクラブにやってきました。潮が満ちています。足船(テンダー)に乗ってドルフィンに乗り込み、桟橋まで移動させます。 8時からK造船さんに上架をお願いしています。しばしの待ち時間。先のコンパスのライトの様に配線が上手くいったか分からなかったライトを点灯させてみます。 マストの天辺の停泊灯、マスト中央のスプレッダー灯、マスト下部の航海灯のすべてが...

  • 野の花を生ける会の先生に頂いた春蘭(シュンラン)

    野の花を生ける会の先生に頂いた春蘭(シュンラン)

    昨日の夕刻、生花の先生のお宅に伺い春蘭を2株、掘り出してきました。蘭類のそれらしく、太い地下茎が絡み合って簡単には掘り出せませんでした。持っていった安物の移植コテは持ち手の根元からグニャリと曲がってしまいました。 本来、春蘭は薄日がさす木立の中、落ち葉がたくさんある土に繁殖する植物だそうです。南側をソテツの石組にした場所に仮置きしてみます。右側にヤブランがあり、姿が被りますがここが適地だと思われ...

  • 果樹と夏野菜のための土作り

    果樹と夏野菜のための土作り

    ゴールデンウィーク前後の夏野菜の苗の植付けとイチジク、柑橘類のために有機肥料(発酵鶏糞)をすき込みます。一輪車に15kg入りを2袋載せて山道を登ります。 先生の上の畑で1袋を下ろして、作業開始です。果樹の周りに15cmぐらいの溝を掘って鶏糞を振り込みます。土を戻して終了です。 もう1袋は見晴らしの丘の畑に運びます。畝はすでに立てているので中央部に溝を掘って鶏糞を振り込んで埋め戻します。2週間ほどすれ...

  • 三度目の正直となるか

    三度目の正直となるか

    懲りもせず三たび、津山に向かいます。開店の1時間20分ほど前に到着し、今日も誰も待っている人はいません。しかし、今日は営業日のようです。豚平の店主が出てきて駐車や並ぶのは1時間前からにして欲しいと丁寧に頼まれました。近くに立派な神社があると教えてくれました。 20分ほど時間を潰すために教えられた神社に行きます。作楽(さくら)神社です。後醍醐天皇が隠岐に流されるときに、この地にあった守護の屋敷に泊...

  • 妻の離任式

    妻の離任式

    午後、妻は香登の小学校に離任式に出かけていきました。先行移住してから1年、半年、半年、1年と施設を4回、変えて教育にあたってきました。63歳になったので充分、達成感もあると思います。お疲れ様でした。綺麗な花束を頂いてきたので生け直してあげました。 聞けば今回の小学校は、校長、副校長と数人を残し大半が異動だったそうです。ご存じ通り、教員の大半が正規ではなく非常勤や臨時任用です。中には校長経験者もい...

  • 資材置き場に残された最後の1本の伐採

    資材置き場に残された最後の1本の伐採

    アスパラガスの収穫期になりました。採立て朝取れのアスパラガスはとても甘く、市販のそれには無い格別の美味しさです。ニョキニョキたくさん生えてくれます。 樹木も目覚めの時期ですので、そろそろチェーンソーを片付けなくてはなりません。長年先送ってきた問題の伐採作業に決着をつける時がやってきました。資材置き場に最後に残ったカシの木は、大きく高く、枝は完全に公道被っています。春先には夥しい落葉で地域の方に迷...

  • 再び津山へ

    再び津山へ

    先月末に津山に人気のラーメンを食べに行き、「お休み」という返り討ちをくらったことはご報告済みです。今日は月曜日、ネット情報によると定休の木曜日ではないので、今度こそはと気合が入ります。 しかし、その気持ちを嘲笑うように今回もお店の前には誰もいません。一週間の営業日が書かれたダンボール紙の切れ端が駐車場に貼り出されています。月曜日も定休日になっていますし、他の曜日も半分ぐらいはお休みの「×」がつい...

  • ノイバラの畑の巣箱 復活?

    ノイバラの畑の巣箱 復活?

    先月の29日にノイバラの畑から引き上げてきたミツバチの巣箱です。解体して採蜜する準備のため、玄関先に置いていました。 義妹が古民家を訪ねてくれて、その帰り際、巣を見ようと蓋を開けたところ、ハチが出てきてビックリ。たくさんハチが居たとのこと。確かめてみると巣箱の周りを数匹のハチが飛び回っています。 急いで収穫カゴと巣門を取付けると、ハチが出入りするようになりました。蛹だったハチが成虫になって出てき...

  • 恵比須宮のお祭り

    恵比須宮のお祭り

    待ちに待った恵比須宮のお祭りです。コロナ禍で中止になり、その後も危ぶまれていましたが区長の期待を追い風に復活です。朝8時に、かねて打合わせ通り有志の皆さんが集まってくれてお祭りの準備です。清掃、幟(のぼり)建て、万幕、しめ縄、掛け軸の掛替え、お供えを整えます。 ほぼ準備ができたところで、今度は自治会の定期総会の会場設営です。10時から定期総会を開催し、その後で恵比須宮のお祭りに移行します。定期総...

  • 刀剣の師匠の畑に巣箱を設置

    刀剣の師匠の畑に巣箱を設置

    裏庭のジューンベリーが満開になりました。夏野菜(トマト、キュウリ、ナス、バジル)の苗も順調に育ってきました。鳥も昆虫も、植物も一斉に活動期になりました。 ミツバチの待受箱を置かせていただいきたいと刀剣、郷土史、山登りの師匠Sさんに以前からお願いしていました。師匠Sさんの畑の1つがなだらかな小高い丘の上にあり、いかにもミツバチが居そうだったからです。昨年ならば、すでに分蜂時期に入っていますが、まだ間...

  • 春爛漫の野の花を生ける会

    春爛漫の野の花を生ける会

    昨日のうちに水平道を散歩して花材を物色しておきました。ヤマザクラに続いてソメイヨシノも7分咲きになりました。 一番好きな花は何と尋ねられたら、ヤマツツジと答えるかも知れません。水平道の脇に咲いたこのミツバツツジの枝をいただいて、野の花を生ける会に向かいます。 先生は「(私が)好きそうな花を持ってきてあげた」とシュンラン(春蘭)をくださいました。初めて見る花です。葉はヤブランのような細くて長いもの...

  • ジャガイモの芽が出ました

    ジャガイモの芽が出ました

    昨年は3月5日に植付けて24日に芽が出たのを観測しています。今年は、3月16日に植付けで今日、4日に確認しました。芽が出るまで昨年は19日、今年もやはり19日でした。 昨日は日中から夜半までたくさん雨が降りました。シイタケは昨年の秋から収穫を始めたので生態を良く把握していないのですが、季節に関係なく気温と湿度で発生するのかも知れません。傘が開ききって雨が当たったものは痛んでしまい大半を捨てました...

  • 岡山で飲食

    岡山で飲食

    午後からの用事というのは、岡山市内に出て食事をすることでした。例によって自動車で出かけるとお酒をいただけません。それで今回は宿を取って、万全の体制です。妻のパンプスの底が剥がれるというハプニングがありましたが、タカシマヤに駆け込んで事なきを得ました。今晩、お世話になるのは南欧田舎料理TAPASさんです。 お任せで美味しい料理をたくさん頂きました。これはブリのカルパッチョ。 旬の食材をふんだんに盛り込...

  • サトイモとトウモロコシの植付け

    サトイモとトウモロコシの植付け

    今日が午後から用事があるので朝のうちに農作業を済ませます。見晴らしの丘の畑に行ってサトイモとトウモロコシを植付けます。 サトイモは昨年栽培したものを種イモとして保管していました。親芋と子芋の両方を植付けて、作柄を観察したいと思います。 トウモロコシはタネを2、3cmの深さで埋めます。この後、ハトなどの鳥にタネを食べられないように不織布を上から掛けておきました。...

  • ソテツの庭の刈込み

    ソテツの庭の刈込み

    今年から常緑広葉樹の刈込み剪定は3月に行おうと考えていました。少しでも長く葉をつけてあげることで冬の間も光合成で栄養を蓄えてくれるのではないかとの推量です。その代わり、新芽が動き出して花芽にも影響する前の3月中に刈込みを行う必要があります。 長雨のせいにしてサボっていたら、月が改まって4月になってしまいました。それでもギンモクセイやキャラボクをこんなボサボサなまま放置はできません。 低木やコケを...

  • 恵比須宮の桜 開花

    恵比須宮の桜 開花

    このところの高い気温で植物の成長が一気に進みました。蕾だった恵比須宮の桜も開花していました。これなら一週間後の大祭にはちょうど満開になってくれるでしょう。 前の畑も観察してみます。柿の新芽が緑色になってきています。 アスパラガスも最初の芽が地上に出てきました。...

  • 山桜満開 ドルフィン帆走

    山桜満開 ドルフィン帆走

    朝から暖か。やっと春がやってきました。先週の雨で八幡宮の掃除を中止にしました。境内が汚れているようなら掃除をしようとお宮まであがってきました。お宮にあがる途中の風景です。山桜が満開になっています。左奥は三角ピークと名付けた地点、どうやら「梅の木山」と呼ばれていたようです。その右は三角点もある妙見山こと、黒美山です。 お宮は先日の強い風のせいでスギの実がたくさん山道に積もっていました。持参のブロア...

  • ノイバラの畑の巣箱を回収

    ノイバラの畑の巣箱を回収

    ミツバチが飛び回り始めました。前の畑の巣箱にキンリョウヘンを置くなど少しずつ新たな群れを獲得する準備をしています。 冬越しができたかもしれないと一縷の望みを掛けていたノイバラの畑の巣箱をファイバースコープで覗いてみることにしました。1、2匹が出入りしているのを見かけていたので暖かくなって群れの勢いが回復してきているかも知れません。 結果はこの通り、ハチの姿は見えません。一旦、古民家に帰って解体の...

  • 自治会定期総会の招集状とエビフライ

    自治会定期総会の招集状とエビフライ

    4月7日開催の定期総会の招集状が完成しました。必要部数を評議員Nさんが整えてくれて、ポストに入れてくれました。今日は、これを全住戸に配ります。何とか期限に収まりそうなので、かねてから訪ねたかったラーメン屋さんに妻と行くことにしました。 津山市院庄(いんのしょう)にある豚平さんです。70km弱あるので、とてもご近所とは言えません。吉井川沿いをどんどん北上します。 やっと目的の豚平さんが見えてきました...

ブログリーダー」を活用して、86bdhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
86bdhiさん
ブログタイトル
虫籠窓の古民家
フォロー
虫籠窓の古民家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用