楽で簡単な長いワンピースが好き。おしゃれ、断捨離、エイジング等50代後半女のあるある話。
楽で簡単な長いワンピースが好き。それは私の目指す生活そのもの。おしゃれ、ダウンサイジング、新局面を迎える家族とのあり方、50代後半女のあるある話。
1件〜100件
あと数年で日本に帰るんだ 夫がまだ海外で働くというなら 少なくとも日本との間を行ったり来たり できるよういなりたいから フルタイムの仕事は あと1~2年で終わりにしようと 思っている 単発の仕事はし
別に娘の就活が気になって ブログがアップできなかったわけではなくて やっぱり波というものがあって 仕事とか 家族とか 断捨離中とか その時の気分でね。 ブログどうしようかなぁ 続けられるかなぁ
夫の実家が この冬の寒波で水道管が破裂し 水浸しになっているようです。 義母は義父が亡くなった後 高齢者向けマンションで暮らしています。 持病をもつ独身の義兄も そこで義母と一緒に暮らすようになりま
一時帰国でワンピースを買いました 通販です。 通販の場合、安いところだと返品が難しかったりしますよね。 それに返品が面倒になってしまったり。 でも買ってみました。 自分に合うものがわかってきたので
相変わらず忙しい一週間でしたけれど ”追いついた”感が出てきました。 そう、今まで追われていたけれど やっと追いついて自分のペースを取り戻せそうな感じ 上司には家では仕事をするなと言われています。 で
久しぶりにワンピースネタです 時々見かける中国の通販サイトで ロングのワンピースが色々あって 前から気になっていました。 友人も何人か利用しているようなので 思い切って一時帰国の時に 日本から注
頭が痛いです。 悩んでいるわけではありません。 本当に頭が痛いのです。 馬鹿は風邪をひかないはずなのに 寒い外を結構歩いたからな。 ちょっとブログをご無沙汰していました。 仕事が忙しいのです あ
ZARAの化繊のカーディガンが好きです 普段着るのに最適です。 これは旅先で見つけました。 セールでした 一枚1,500円くらいだったので 自分に2枚、娘に2枚買いました 私は写真の薄いベージュとカー
このところ仕事が忙しくて なかなか美容院の予約を取れず そうこうしているうちに 例の愛用のヘアファンデーションでも ちょっと誤魔化しきれないくらい ひどいことになりそうで SOSを出して 無理矢理
両親が安心安全な環境に落ち着いたことを 前に書きました。 実家の売却も終了しました。 やはり寂しかったと思うのですよ。 40年以上住んだ家ですから。 家は解体して 庭も更地にして だからほとんど
なんだか私のブログは 毎回話題が途中で飛んだりするので カテゴリ分けする意味があるのか と疑問に思うようになりました ま、気分ですね 今日は生活あれこれにしておこうっと。 夫が出張中なので 夜は
仕事をしていて思います。 インターネットの普及によって 即答即リアクションが 求められるようになりました。 メールが受信ボックスに 数十通溜まっていると プレッシャーです。 それを出した数十人は皆
できる時にしておこう <セオリー・リュクスのプリーツスカート>
少々仕事でバタついていたので 週末は食料品・日用品の買い出しや 家の片付けで あとはダラダラ休養していたら 何もしないで貴重な時間が過ぎていくような気分 ま、仕方ないですね。 体調一番、ストレスを溜
休みの後ですから 忙しいのも致し方ありません 結構集中力のいる仕事なので 根を詰めてしまいます。 客人も多いし。 メールもじゃんじゃか溜まっているし。 普段丈夫な私も なんだか今日はちょっと頭痛が
明けましておめでとうございます。 ご無沙汰しております。 一時帰国を終え、また普通の生活に戻りました ああ、楽しかったです お天気にも恵まれました。 お正月を日本で過ごすのは5年ぶりです。 ちょ
指がガサガサしていくると 携帯の指紋認証がきかなくて ちょっと侘しい気分になりません? 私だけかしら このGUのセーターは楽ちん。 下にロングスカートかロングワンピースを着て がばっと被るだけ。
「ブログリーダー」を活用して、かめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
50代からのファッションについて書いた記事をトラックバックしてください。 50代の人の書く記事でお願いします。 テーマと関連性のない記事は非表示にしております。ご了承ください。
50代の方、50代に関するブログを書かれた方の為のトラックバックです。
40代50代のママさん達♪ 子育てや 家事やお仕事、 美容に健康に生活のこと! 色んなことをトラックバックしてくださいね★
50代を舐めんじゃない。元気一杯の大人50代の考えや思い、毎日の暮らしをお願いします。
シンプルな無印良品とユニクロの服を大人らしくコーデしている皆さん、ぜひこちらにトラックバックしてください。 新しく加えた服・雑貨、他のブランドとのミックスコーデもぜひ! お待ちしております。