chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R.K official blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • SURFDAY

    自分の中では5年なんて一瞬ついこの間だけど、若者たちにとっては長い時間ついこの間まで人生ってなぁ仕事ってなぁ男ってなぁとオジ語りしてたと思ってたらあっという間に通り越してく会う人会う人にどうですか稼いでますか?なんて言われる始末もう歳だしなんて言い訳してるけど生粋の風来坊癖というのも口実かもしれない今日の海はそんな事を自問自答してた風が心地よくショアブレイクのビーチに打ちつけられて膝擦りむいてこれがリーフなら死んでるなと思いながらフト感傷に浸る青い空と青い海の一体感久しぶりに行ったポイントは上手い連中ばかりになっていたもう数ヶ月もしたら寒くなってるし今年も終わるそんなオジsurfSURFDAY

  • NO FUN NO LIFE

    楽しくなきゃ人生じゃない幸せで泣く場合、最初の涙は右目から出ますが、悲しみで泣く場合は左目から落ちます😢危険を冒せ。人生はすべてチャンスだ。ふつう、一番遠くまでたどり着く者は大胆に行動する意欲のある人だ。デール・カーネギー旅とは結婚のようなものだ。コントロールしようとすること自体が間違いなのだ。(Ajourneyislikemarriage.Thecertainwaytobewrongistothinkyoucontrolit.)ジョン・アーンスト・スタインベック人は非日常を求めているようで日常化を望んでいるそれはまるでマニュアル化された人生ルーティン化された人生安心の中の非日常安定の中の非日常想定内の非日常きっと誰もがそうだろうこれらの対義は不安でしかないしかし、その不安の向こうに本物の...NOFUNNOLIFE

  • 色々と

    土曜日午前中にリモートで仕事久々にゴーゴーカレーを🍛安定の美味さ20年くらい前に新宿の大久保にできたのが1号店だったかと思うが当時はトッピングに納豆があって納豆カツカレーをよく食べていたいつの間にかトッピングから消えてしまったがカレー好きをも唸らす十分な食べ応えとしっかりした味女子一人は入り難いがノープロブレム一度はぜひからの徒歩2分ほど歩いて歌舞伎町一番街の看板の向かいにある美容室で髪を切る暑くてたまらんのでいつもより短めに!それから銀座を彷徨いていた後輩と合流せっかくなんで久々のパークハイアット41階アフタヌーンティー女子でいっぱいのフロアに、Tシャツ姿のおじさん二人をどうしたものかという空気は感じたいずれにしても、こういう空間は気が良いので時々ミーティングしたりするアフタヌーンティー...色々と

  • On the beach

    海にて一年振りの場所この場所に来ると夏☀️を感じるあまりに東京近辺が暑くて今年、初の裸サーフィン🏄‍♀️波はメローもメロー穏やか風はほぼ無風最初こそ冷んやりしていたけどようやく北関東でも裸で海に入れる水はかなりの透明度で海底が見える誰もいない場所を選んで仲間だけとのスロータイムを楽しむさぁ、もう1ラウンド行ってきますInstagramボビーマクファーリンのドントウォーリービーハッピー最高すねOnthebeach

  • 省みる

    ずっと気になっていたマリーナベイサンズビルの上に船の形のプールがあるとここの会社が渋谷でCÉLAVITokyoを運営しているようでこんなとこでゆっくりお酒が飲みたいとただし最近は、できるなら昼飲みランチからで予約してもらったんだけどアフタヌーンティーで5000円〜ランチで〜16000円普通に1人16000円のランチを予約してきた知人に驚愕しましたよええ僕はそれは嫌だと心底思いました別にロマンスを求めていない相手としかも、数年に一度の食事をする程度の知人が↑上記のプランを予約してきたわけです小さい男ですからちょい待てよと貴方、割り勘のつもりで予約してます??これでワインだ🍷シャンパン🍾だなんて言ったら軽く10万コースではないかランチでそのシチュエーションでそれは絶対に無い!本...省みる

  • Summer

    今年は空梅雨?東京に関してはこんなに暑かったかと年々思うのは歳のせいか人生80年だとすれば夏は80回しか来ないそして、同じ夏は二度と来ないとすればもう数えるほどしか堪能できないかもわからないけど全力で楽しみたいなと本日は久々の柔道週末は久々のサーフィン合宿で集まるメンツは20年振りくらいか合宿と言ってもただただ、楽しむだけ友達がいて家族がいて楽しめる健康あって最高じゃないすかやりたいなぁとかやろうと思ってとかやりたかったなぁとか色々とあると思うけど多分だけど、人生は思い出という記憶が究極の財産かもしれないよと思うことがある更に、その思い出をどれだけの人達と共有できるか飲み屋行って女子と後輩に聞かせる俺語りと過去の武勇伝ほど醜いものはないが自重Realnow俺語りはここでひっそりとSummer

  • お言葉に甘えて

    ジョンレノンの言葉他人の人生を生きるなとはスティーブ・ジョブズも言ってた達観している人達の言葉はある意味重い何かに執着している時の言葉は素敵じゃない事が多い気がする何かに吹っ切れた人の言葉は清々しさを感じる何かのためにや誰かのためにと言っていても人が周りにいないのはどこかで自分のための言葉になっているのかもしれない人は言わないだけ結局、人生は楽しければ良いんだと思う世界を見れば楽しむ余裕なんて無い人の方が多いかもしれないだけど、それでも笑顔は万国共通戦争や紛争差別や迫害犯罪や怨恨言葉を並べるだけでも気持ち悪いけど今の自分に置かれた環境で最大限の笑顔を持って最大限の笑顔を提供する何かに正義感を感じるなら何かにできる限りの正義を持つ人に何ができるかなんておこがましいかもしれないけど自分の幸せのために人に何かを...お言葉に甘えて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.K official blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.K official blogさん
ブログタイトル
R.K official blog
フォロー
R.K official blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用