chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R.K official blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • 1億円会

    ナチュラルに生きて来ましたけれどある意味欲望のままに我ままにそうじゃないんじゃないかなと思った30代そこからは我武者羅に足掻きまくり己を捨てまくり一番の断捨離は己の思考であると自分の中では気付かされましたお金の表面的な部分に惑わされ翻弄されていましたけどそのうちどうでも良い事に気がついたあれ、俺もう幸せなんじゃないかと1億円会というのはシンプルに年収1億円を刻めるだろう後輩たちで自分に出来なかったことやれなかった事、わからなかった事を凝縮して結果までを短縮できるように伝える会勝手に言ってるだけだけどきっと、お金を物差しにしたら1億円ってもの凄い数字で、雲の上のファンタジーにすら思っていた若かりし頃だけど、世の中には1億円稼いでる人なんかゴロゴロいるお金を稼いだから凄いってわけじゃないけどどうせお金を稼ぐた...1億円会

  • 温かい言葉

    おにぎりが貰えるまで歩くから、貰えないってことはないんだな。自分がいい所へ行こう。行こうと思うと、少しもいい所へ行かれない。いい所へ行こうとしなければ、しぜんにいい所へぶつかる。いい所へ行こうとするから、いい所へぶつからないんだろう。山下清我が思ふほどは人はこまかに見ずうぬぼれには足音がない市川團十郎■本当の勇気とは自分の弱い心に打ち勝つことだよ。包み隠さず本当のことを正々堂々と言える者こそ本当の勇気のある強い者なんだ■自分の入りたくないところへ無理やりに入れられたら、君はどうする?自分のやりたいことを押さえつけられたら、君はどうするスナフキン「相手が大人であれ子供であれ、何かを欲しがらせるには、それを手に入れるのを困難にすれば事足りる…仕事とは人が強いられるものであり、遊びとは強いられないものだ」ねえ、...温かい言葉

  • ダイジェスト

    1週間ダイジェスト年一の定例となりつつある八王子大関開店待ちの人で並びができるほどにもはや説明はいらない価格帯で考えたら東京一美味い😋遠方でも行く価値あり美味い肉をリーズナブルに食べたい人有名格闘家達に会えるかも焼肉が旨い八王子の人気店といえば新鮮さと安さで評判の「焼肉大関」焼肉が旨い八王子の人気店といえば新鮮さと安さで評判の「焼肉大関」恒例の早稲田穴八幡宮参拝仲間も増えてみんなで池袋キッチンABC安定のオリエンタルライス昔ながらの洋食屋誕生日プレゼントにエアフォース1貰いましたNIKE自体を履くのは二十数年ぶりシュプリームだっておじさんにはよくわからないダイジェスト

  • 雨の新宿三丁目

    新宿三丁目巡りだるまやジンギスカンが有名お店は食べたら出るそんな感じです普通に美味い安いブロック肉は食べるべし生でもいけるだるまや新宿三丁目店(新宿三丁目/ジンギスカン)★★★☆☆3.16■予算(夜):¥5,000~¥5,999食べログから丸港水産コロナ禍でもガンガン営業して喫煙も可能な事からいつも賑わっている磯丸水産の劣化版予約いらず安いが美味くはないとりあえず飲み新宿丸港水産(新宿三丁目/魚介料理・海鮮料理)★★★☆☆3.27■【ご予約受付中】ネット予約満席の日もお電話いただければお席のご相談可能です!■予算(夜):¥3,000~¥3,999食べログそのビルの4階アナログカフェアンティーク家具を集めたような内装下北ぽい雰囲気喫煙も可能落ち着いているので打ち合わせによく使う食事がどうのこうのというより空...雨の新宿三丁目

  • 一期一会を大切に

    人間関係のリセット癖は単なる逃げ癖でしかないどのような人間関係であっても人間関係はあなたの資産ですリセットしようとする前にまずは改善する努力をする僕の場合、高校卒業してから世界を放浪したりバンドやったりサーフィンもスノーボードも他人から見れば遊びにしか見えない日々や出会い大学も行ってないし就職した事も社会経験も常識なく、片親で資産家でもないし、友達も同じような連中ばかりただ一つ言えることは遊びを真面目にやってきた女性は好きだけど女遊びはしなかったことだから、関わってきた人達の縁が切れる事は人生で殆どなくてその人脈が今の自分の財産そのもの人生そのもの仕事そのもの転職する度に人間関係がリセットされちゃう人や、卒業する度に付き合う人が変わったり、自分の次元が変われば関わる人も当然変わるんだけど僕は倍々で友達や知...一期一会を大切に

  • 大御心

    恒例の明治神宮参拝会社から近いというのもあり、年始のミーティング後に有志でお参りして新年会という名の昼飲みコロナで明治神宮の参拝者は相当に減っていた印象でしたが、コロナ前に戻ってきた感はあります人も増えてきましたがお賽銭箱を覗くと随分と寂しく感じました例年ならお金がはみ出てるような感じでしたので、これも世相を現す一つかもしれませんインフレは決して悪い事ではありませんが、実質賃金は下がり続けるという現実よ税金は上がり、インフレに顕著な教育費は絶対ですそれは、少子化や世界的に学力低下もなりますよ軍事費の前提は何だろうと考えるそもそも、国民が疲弊していく中で何を維持するための軍事費なのかと僕は思いますであれば、養育費全て国が賄うくらいやれば安心して子供を産んで、学校行けて、若い人口も増えていくんじゃないかなと簡...大御心

  • 大将の戒め

    徳川家康が書いた時される言葉大将というものは敬われているようでその実家来に絶えず落ち度を探られているものだ恐れられているようで侮られ親しまれているようで疎んじられ大将というものは絶えず勉強せねばならぬし礼儀もわきまえねばならぬよい家来を持とうと思うならわが食を減らしても家来にひもじい思いをさせてはならぬ自分一人では何もできぬこれが三十年間つくづく思い知らされた家康が経験ぞ家来というものは禄でつないではならず機嫌をとってはならず遠ざけてはならず近づけてはならず怒らせてはならず油断させてはならぬものだ「ではどうすればよいので」家来はな惚れさせねばならぬものよ最後の一言に尽きますねかなり深いです世の中の殆どの会社や人間関係の構築でそんな風に言われた事が人生に一回でもあるでしょうか?そんな人間って何だろうと深く考...大将の戒め

  • おめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます昨年も素晴らしい一年でありました今年も素晴らしい一年にしますなります🤟昨年は何と言っても沖縄滞在でしたが久々に経済ネタを僕が初めて株を買ったのは17年前でしたが、当時は一般の人達にとっては米ドルさえ危ないなんて言われて、債権何それ美味しいの?株は身を滅ぼすから無理投資ってギャンブルでしょう?それがコロナ禍でYouTubeやSNSなどで積立ニーサやイデコが啓蒙されもはや、投資していない方がヤバいそんな風潮さえありますそれこそが大衆心理だと思いますが高値掴みのS&P500やGAFAMの右肩下がりのチャート📉を祈るように眺めている事でしょうそもそも、なぜS&P500なのか?なんですが米国にはNASDAQやダウもあります米国の株がなぜいいのか口酸っ...おめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.K official blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.K official blogさん
ブログタイトル
R.K official blog
フォロー
R.K official blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用