ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「レッスンがつまらない」と言われたこと【日本語プライベートレッスン】
クレームを財産に変える3つのステップ いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。プライベートレッスンで学習者からクレームを受けたときのことを書きます…
2021/03/26 19:04
なんで躊躇していたのだろう?【クライアントさんの声】
「傾聴コーチングってどんな感じなの?」「コーチングに興味がある」「とりあえず話を聞いてほしい」、お話する内容は仕事のことだけでなく、家族や自分のこともOKで…
2021/03/19 20:49
Crabhouse「日本語教師の働き方」のroomで話したよ
昨日はクラブハウスのゲストスピーカーとして働き方の話をしました。「日本語教師の働き方」というroomです。 クラブハウスは、顔が出なくて声だけ。調子にのって…
2021/03/18 12:01
クレームを財産に変える3つのステップ【プライベートレッスン】
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。今回、学習者からクレームを受けた話を書きます。 最初に結論をいうと、この3点を客観的に振り返ることができれ…
2021/03/15 17:28
【時間管理】小忙しくて気が休まらない人の仕事術
傾聴コーチの吉田有美です。 日々のことに追われる状態から抜け出しました。個人事業主だからスケジュールは自分で決められるはず。なのに、気づくと小忙しい。 すごー…
2021/03/11 09:32
【日本語プライベートレッスン】敬語、まずはこれだけでOK(尊敬語編)
今回は「敬語、まずはこれだけでもいいんじゃない?」と思ったことを書きます。敬語は使えたほうがいいけど、初級者にはハードルが高い。余計な時間を使わせたり、苦手意…
2021/03/09 10:34
【満席になりました】アクティブ・リスニング傾聴入門セミナー3回コース
いかがお過ごしでしょうか。傾聴コーチの吉田有美です。 4月の講座、【モニター開催】アクティブ・リスニング傾聴入門セミナー 3回コース こちらは少人数のため満…
2021/03/06 13:21
【クライアントさんの声】「進みたい道が少しクリアになった」
メール講座の読者さんに、傾聴コーチング体験セッション(40分)をプレゼントしてます。 「傾聴コーチングってどんな感じなの?」「コーチングに興味がある」「とり…
2021/03/05 14:33
【オンラインレッスン】晴れやかでいられる環境は?
傾聴コーチの吉田有美です。レッスンの前に気合を入れるのではなく、自然に晴れやかな気分でいられる環境を作ろうという話です。 在宅ワークになってから、花を買うよ…
2021/03/02 12:09
【活動報告】山梨学院大学グローバルラーニングセンターFD研修
(写真はイメージです) 山梨学院大学グローバルラーニングセンターの教員向けFD研修の講師をさせていただきました。コーチングをテーマとして主に傾聴を扱い、オンラ…
2021/03/01 13:59
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吉田ゆみさんをフォローしませんか?