chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるーく続けるまいにち弁当。 https://mainichibento.hatenablog.jp/

小1&2歳児の母。憧れつつも常備菜作りが苦手のため毎日ゆる〜くお弁当を作っている記録と子供との日常。

クローバー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/12

arrow_drop_down
  • 20230929サラダチキン弁当

    今日も昨夜のうちに下味。 昨日も。 mainichibento.hatenablog.jp むね肉に砂糖と塩をぬりこんで一晩寝かせました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 茄子のラタトゥイユ風 味玉 キャベツサラダミックス ゆかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り 下味つけといた鶏むね肉に酒をふって胡椒をガリガリっとして耐熱容器に入れて蓋をしてビストロのオートメニュー棒棒鶏で蒸し鶏にしました。 ラタトゥイユ風もレンチンで。 耐熱容器に茄子とミニトマト入れて、クレイジーソルト+ケチャップ+オリーブオイルをざっくり混ぜて蓋をしてビストロのオートメニューラタトゥイユにお任せし…

  • 20230928鶏もも肉の鰹節唐揚げ弁当&恐怖の電話!?

    昨日から「明日のお昼は唐揚げな気分」でした。 どうしてでしょう。 それはストレスフルな仕事が多すぎるからw ということで、昨夜から下味付けておきました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉の鰹節唐揚げ 揚げ茄子の甘酢がけ 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト しそひじきふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉は昨夜のうちに下味(白だし+酒+おろし生姜)つけて寝かせておきました。 今朝は切って鰹節もみこんで片栗粉まぶして揚げました。 ついでに茄子も揚げました。 頂き物の万能酢があったので揚げ茄子にジュワッとかけました。 ラカント 低糖質 万能うまみ酢(300ml*3本セッ…

  • 20230927鶏むね肉のカレーピカタ弁当&身体をあたためよう

    今日はカレーピカタにしてみました。 カレー粉使ったら、なんだか髪の毛にカレーのにおいが染みついたような気がしています…。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のカレーピカタ ピーマンのナムル 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト かつおふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉をそぎ切りにして小麦粉はたいて、卵+パルメザンチーズ+カレー粉混ぜた衣をつけてフライパンで焼きました。 火が通るのを待っている間にナムルを。 耐熱容器に入れてごま油+醤油+鶏がらスープの素をざっくり混ぜて、蓋をして600wで3分加熱。 仕上げにいりごまで和えました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作…

  • 20230926豚肉と玉ねぎのクレイジーソルト炒め&V字回復

    今日は久しぶりにクレイジーソルト使ってみました。 やっぱりあると便利。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉と玉ねぎのクレイジーソルト炒め 蒸し茄子の生姜醬油和え ゆでたまごと枝豆のサラダ キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかりご飯 今朝のお弁当作り 豚肉と玉ねぎ炒めました。 玉ねぎは昨夜のおかずに使うときに切って取っておいた分。 味付けはクレイジーソルト。 茄子はレンチンで。 耐熱容器にいれてごま油回しかけて蓋をして600wで4分加熱。 仕上げにおろししょうがと醤油で和えました。 ゆでたまごは昨夜のうちにつくっていたので、殻をむいて枝豆とともにシーザーサラダドレッシングで和…

  • 20230925鶏の照り焼き弁当&誕生日week2023!

    土曜日にコストコへ行った時に枝豆みつけました。(大量) 昨日一気に全部茹でたはいいけど一度に食べきる量ではないw ってことで、夫と二人で飲みながら、つまみながら、さやから豆を全部出しました~。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏の照り焼き 出汁巻き 枝豆 キャベツサラダミックス ミニトマト 辛子高菜漬けのっけご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉をフライパンで両面焼き色つけて蓋をして蒸し焼き。 火が通ったところで砂糖+醤油+酒+みりん+五香粉を煮詰めててりってりにしました。 火が通るのを待っている間に隣で出汁巻き焼きました。 今朝の調理は、以上です。 枝豆は昨夜の一品。 ピックとかに刺…

  • 20230922麻婆茄子弁当

    本日、諸事情により在宅勤務でございます…。 移動がないのは楽だけど、コスパ悪いからあんまり在宅勤務好きじゃないのよね。 ってことで、私のお弁当は自宅で食べました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 麻婆茄子 焼売 味玉 しそひじきふりかけご飯 今朝のお弁当づくり 豚肉と茄子を炒めました。 味付けは砂糖+醤油+酒+甜麺醤+豆板醤+おろししょうが。 分量適当ですw 今朝の調理は、以上です。 焼売は冷食。あたためただけ。 味玉は作り置きでした。 コスパ悪いことプラス時間にみさかいなくなるのも在宅勤務の好きじゃない点ですが、休憩を自分のタイミングで取れるのはいいところかな! ってことで仕事…

  • 20230921鶏もも肉のネギ塩炒め弁当

    今日のもも肉はいつもよりちょっぴり小ぶりだったので、小さく切って炒め物にしてみました。 よく作るネギ塩茹で豚の味付けで、もも肉と炒めてみました~。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉のネギ塩炒め 蓮根の煮物 味玉 ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)もち麦ご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉と長ネギ炒めました。 味付けは、塩+みりん+ブラックペッパー。 蓮根はレンチンで。 耐熱容器にいれて砂糖+醤油+酒+みりん+水をいれて蓋をしてビストロのオートメニュー蓮根の煮物にお任せしました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作り置き。 ねぎ塩炒め、ねぎトロトロで美味しかった。これは夜飲みな…

  • 20230920鶏むね肉の味噌焼き弁当

    昨日はむね肉。 昨日のうちから味噌漬けにしましたヨ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉の味噌焼き 切り干し大根の煮物 ネギ入り出汁巻 キャベツサラダミックス ミニトマト あかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り むね肉1枚のまま味噌+みりん+酒+おろし生姜をぬって一晩寝かせました。 朝は切ってフライパンで焼いただけ。 火が通るのを待つ間に出汁巻焼きました。 今朝の調理は、以上です。 切り干し大根は昨夜の一品。 切り干し大根、人参、油揚げ。 ちょい人参比率多めでしたw 1枚のまま味噌漬けにしたので、しょっぱくなくいい塩梅で味しみしみでした〜。 今日はバタバタしております。 お弁…

  • 20230919花椒チキン弁当&もうすぐ中学生!?

    昨日の夕食は麻婆豆腐でした。 花椒たっぷり。ニラ入り。 ってことで、今日のお弁当はそれを解体してメインに花椒、サブにニラ。 って安易な決め方w 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 花椒チキン ニラ玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかりふりかけもち麦ご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉に塩と花椒をたっぷりふりかけてフライパンで焼きました。 待っている間に隣でニラ玉を作りました。 味付けはオイスターソース。 今朝の調理は、以上です。 今日も安定の2品弁当w ++++ もうすぐ中学生!? 長男ハチ、小6。 つい最近、「ハチが修学旅行行く年になるなんて時の流れは早い」的な気持ちになってい…

  • 20230915サラダチキン弁当

    今日は電子レンジフル活用でお弁当つくりました。 っていうのに、作り終えてから気付いたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー サラダチキン 茄子のラタトゥイユ風 味玉 キャベツサラダミックス 混ぜ込みわかめ(若菜)ご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉に砂糖と塩をぬりこんでしばらく寝かせて、酒をふってピンクソルトとブラックペッパーをガリガリっと挽いてビストロのオートメニュー棒棒鶏にお任せ。 ラタトゥイユ風もレンチンで。 茄子とミニトマトを耐熱容器にいれて、オリーブオイル+クレイジーソルト+ケチャップをざっくり混ぜて蓋をしてビストロのオートメニューラタトゥイユにお任せ。 ってことで、どちらもレ…

  • 20230914ごまごま唐揚げ弁当&何事もなくてよかった話

    今日は久しぶりにごまごま唐揚げつくってみました。 そして週末、蓮根が安かったので蓮根のきんぴらも久しぶりにつくりました。 したらば、茶色だらけのお弁当になりましたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ごまごま唐揚げ 蓮根のきんぴら 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト しそひじきふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉に醤油、酒、おろし生姜で下味付けて片栗粉もみこんでいりごまつけてビストロのオートメニューごまごま唐揚げをセット。 待っている間に蓮根のきんぴら作りました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作り置き。 茶色だらけになってしまった!と思ったので、ふりかけはひじき(黒)…

  • 20230913棒棒鶏弁当

    最近メインと卵の2品弁当が続いた気がするので、久しぶりに副菜作ったぞ!な気分になっていますw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 棒棒鶏 ウインナー 蒸し茄子の生姜醤油和え 味玉 ミニトマト 混ぜ込みわかめ(梅しそ)もち麦ご飯 今朝のお弁当作り 耐熱容器に茄子を入れてごま油回しかけて蓋をして600wで4分加熱。 仕上げにおろし生姜+醤油で和えました。 あとはシャウエッセン茹でました。 今朝の調理は、以上です。 味玉は作り置き。 棒棒鶏は昨夜の一品。 作りすぎて残ったw 冒頭で「今日はいろいろ作った」的なこと言ってもやっぱり簡単なものばかりでたいして時間かかっていませんww それくらい…

  • 20230912豚しゃぶサラダ弁当&修学旅行

    いつからか、土日の料理担となっている夫。 今週日曜は、子どもたちにミートボール、大人にはローストビーフを作ってくれました。 ちなみに昨日のお弁当はupしてませんがそのミートボールを詰めました。 で、ローストビーフにと玉ねぎソースを作っていたのですがこれがまた美味しかった! 大量生産していたので残った分を今日のお弁当に活用~。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚しゃぶサラダ withキャベツサラダミックス&ミニトマト ピーマンのおかか炒め 味玉 辛子高菜漬けのっけご飯 今朝のお弁当作り 豚肉茹でました。 キャベツサラダミックス敷いて玉ねぎソース、豚肉、玉ねぎソースの順に重ねました。…

  • 20230908油淋鶏弁当

    長ネギを少しだけ残しておきました。 お弁当に何か使おうと。 ってことで今日は油淋鶏~♪ お弁当に詰めずにそのまま食べたいくらいだったw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 油淋鶏 出汁巻き キャベツサラダミックス ミニトマト 混ぜ込みわかめ(若菜)もち麦ご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉に下味つけて片栗粉まぶしてフライパンで揚げ焼きしました。 いつもなら醤油+酒+生姜で漬け込む下味だけど、今日は塩と生姜をすり込みました。 火が通るのを待っている間に、ネギを刻んで醤油+黒酢でネギだれ作りました。 さらに出汁巻き焼きました。 今朝の調理は、以上です。 今週、ずっと2品弁当だった気がしますw…

  • 20230907鶏むね肉のピカタ弁当&一人遊び

    ピカタを作ろうとして、卵にパルメザンチーズいれようとしたら思いっきり塊が落ちてしまいました…。 なので今日の衣はかなりモッタリしていたw 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏むね肉のピカタ 茄子とゴーヤの味噌炒め キャベツサラダミックス ミニトマト あかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り 鶏むね肉をそぎ切りにして小麦粉はたいて、卵+パルメザンチーズ+パセリを合わせた衣をつけてフライパンで焼きました。 茄子を耐熱容器に入れて蓋をして600wで2分加熱して、ゴーヤと一緒に炒めました。 味付けは砂糖、赤だし、みりん。 仕上げにいりごまふりました。 今朝の調理は、以上です。 ゴーヤはグリーン…

  • 20230906鶏もも肉のグリル弁当&もう冬休みのはなし

    もも肉をグリルするときにつかったローズマリーをお弁当にそのまま添えたら、夫から「ローズマリーがひじきに見えた」っとメッセージきました・・・ww 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 鶏もも肉のグリル にら玉 千切りキャベツ ミニトマト しそひじきふりかけのっけ雑穀ご飯 今朝のお弁当作り 鶏もも肉は昨夜のうちにオリーブオイル+クレイジーソルトに漬け込んでいました。 今朝起きたら一番にオイルごと耐熱容器にいれてビストロの上段両面焼きで20分グリルしました。 あとはにら玉作りました。 具はにらと人参。どちらも残らせ食材ですw 今朝の調理は、以上です。 グリル時間が長いので、ふだんとルーティン…

  • 20230904豚肉のソテー弁当&兄さん、バスケに夢中

    長男ハチ&長女ナナの給食再開! ありがとう~!! ってことで通常の大人弁当に戻りました。 そして早めていた目覚まし時計も元に戻しました。 週末偶然会ったナナの保育園時代の友達の小学校では、給食再開は明日かららしい。 同じ名古屋市内、しかも同じ区内でも、小学校で違うのはなんだか不思議。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 豚肉のソテー ウインナー 出汁巻き キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかりふりかけもち麦ご飯 今朝のお弁当作り 出汁巻き焼きました。 お弁当箱に詰めたら埋まらないスペースがあったので、玉子焼き器でウインナー炒めました。(予定外) 今朝の調理は、以上です。 豚肉は昨…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローバーさん
ブログタイトル
ゆるーく続けるまいにち弁当。
フォロー
ゆるーく続けるまいにち弁当。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用