chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mt.Kaz
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/11

arrow_drop_down
  • Blenderでシワシワな影

    メタセコで作ったモデルをobj経由でBlenderに持って来て、UV展開やり直したり、頂点グループを作ったりしていた。Blenderだとシームが定義できるので、メタセコより便利だ。仮のテクスチャを使っていたのだが、作業中は面が裏返ってることに全然気づかなかった。修正してみたら、今...

  • マウスのチャタリング

    ロジクールのマウスM705の左ボタンがチャタリングを起こすようになってしまった。2年以上は使っていると思う。シングルリックの筈がダブルクリックになってしまい、エクスプローラーのウィンドウが画面一杯になってしまうとか、とにかく使いづらい。マウスも消耗品だが、左ボタン以外は大丈夫そう...

  • Master Parameterを追加してみる

    ペンギンフィギュアでクチバシをダイアルひとつでパクパクさせられたら便利だな、ということで、Master Parameterを追加してみた。クチバシには上下2つのボーンが仕込んであり、上側には"Upper Beak"、下側には"Lower Beak"という名前をつけてある。 H...

  • 簡単なPoser用フィギュアを作る(2)

    ペンギンフィギュア作成の続き。書き忘れたが、使用しているPoserはバージョン11,英語版である。 1)回転順序の設定 マニュアルによると、Joint Editorを使って各ジョイントの回転順序を設定する必要がある。例えば尾羽根なら、twistはZ軸回り、bendはX軸回り...

  • Poserの予約語

    Poserには体の各パーツ用の、あらかじめ定義された予約語みたいなものがある。頭、とか左の親指、とか。自分でフィギュアを作る場合は合わせておいた方が良さそう。これを使えば英語名が日本語版では対応する日本語に置き換わるのだと思う。ネットで調べたものを表にまとめておく。 ...

  • 簡単なPoser用フィギュアを作る(1)

    試しにPoser用のフィギュアを作ってみようと思った。モデリング、テクスチャー、ボーン構造全てが簡単に作れるものがいいだろう、ということでペンギンにしてみた。メタセコでモデリング、UVマッピングを済ませ、Wavefront obj形式で書き出せばPoserから読み込めるようになる...

  • Mac上でBlenderをPythonモジュールとしてビルド

    ネットでBlenderがPythonモジュールとしてビルドできることを知った。短いスクリプトならBlenderを直接起動して試せばいいが、プラグインなどを作る場合はそれなりの開発環境があった方がよさそうだ。と、いうことで、試しにMac上でビルドしてみることにした。(Windows...

  • Blenderでレンダ

    今度はBlender 2.77aでレンダリング。blender.orgにあるBMWのベンチマークを使った。 CPU(Core i7-4770)レンダリングだと14分32秒34。GPU (GTX 660)だと7分53秒86で、半分くらいの時間で終わった。 次は"Cla...

  • Poser11でレンダ

    Bloggerを試すのを兼ねて、簡単な記事を。 Poser 11 SR5でレンダリングしてみた。SSSとか使ってるのは時間がかかりそうなので、もっと簡単なものを、ということで選んだのが"SA Kitty"。簡単なポーズをつけ、背景用に"Studio Backdrop"を使った。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mt.Kazさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mt.Kazさん
ブログタイトル
Mt.Kaz Blog
フォロー
Mt.Kaz Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用