chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 建仁寺 除夜の鐘

    最初最後

  • 年暮る

    『年暮る』 東山魁夷晦日暖冬だったけど『雪の石庭』東山の絵画を眺めつつ鍋をつつき建仁寺の除夜の鐘を聞いて年越し皆様良い年をお迎えください

  • 京の松飾り

    京都の不思議関東の松飾りはだいたい一様ですが京都はそれぞれ違う松飾りを飾られてるのが不思議小さな可愛いお飾り十二支が一巡し亥年の寺に御礼今年一年有り難うござい…

  • 京都のほんまもん2 十二段屋

    晦日前日の今宵先月に続き再び十二段屋へ娘に報告すると『お母さんの食欲は食欲の無い若い人よりあるね』とコメント返し(ちょっと意味わからんが)『貪欲さは若さの根源…

  • 鳥彌三

    年内業務 家事全てを終え京都に到着鳥彌三天明八年 (1788) 創業水炊き 京懐石の老舗名店坂本龍馬が贔屓にした店今宵は弟が還暦祝の席を用意してくれました名物…

  • 誕生日

    年末のこの慌ただしい時に産まれて毎年誕生日会も慌ただしい昨日お孫ちゃんの手作りケーキでお祝いしてもらいました 真っ赤な「あまおう」たっぷりプレートには「あーち…

  • 正月準備

    昨日年内行事 全て終えて正月飾りは簡単に終えました

  • 婿の手料理☆オールドベイシーフードボイル

    お婿さんお正月まで滞在中につき賑やかな食卓です昨夜は料理上手な婿さんが手料理をご馳走してくれました蟹足海老2パック 帆立 ソーセージ玉葱  じゃがいも ニンニ…

  • 2019 クリスマスお家ディナー

    昨夜のお家クリスマスディナー娘婿が到着したのが22:00過ぎでした少々待ちぼうけでしたが仕事が終わってから用意する娘には丁度良く余裕をもって準備できました撮影…

  • 築地青空三代目

    クリスマス当夜の話の前に。。24日に大方の買い物は済ませましたがカルパッチョ用の真鯛とローストビーフの牛肉は当日買いたかったので銀座の三越で調達することにしま…

  • 今夜はローストビーフ

    お家クリスマス⛄🎄✨のメインローストビーフ投入完了上手くできるかドキドキ💓

  • クリスマスイブは和食で

    クリスマスイブの今夜日中いっぱいかかって年賀状の個人と会社の宛名印刷を仕上げ夕方ポストに投函できましたその後ミッドタウンで娘と待ち合わせ明日のクリスマス料理の…

  • アドベントカレンダー完成

    いよいよクリスマスイブ今年のアドベントカレンダー完成 日めくりを開けると手書きの可愛らしい動物が毎日出てきました

  • 伊達のあんぽ柿

    あんぽ柿の美味しい季節になりました一個売りがすべて売り切れで売場で考えること数分間。。この艶々したオレンジ色の誘惑✨見た瞬間息が止まり目が輝きます 笑クリスマ…

  • 歳晩に出すはがき

    罫線入り葉書を常備しておくと便利です気のきいた大きめ文具売り場なら必ずあります鳩居堂 やはし本(京都)のが好きで私はちょっとした用件(一筆箋じゃ足りない時)や…

  • ”CHIANTI クリスマスリース”

    久しぶりに過去の同じ日のブログを見てみました細々書いて自分でも驚くほどでもブログは過去の自分に一気にタイムトラベルする様に向き合えますね自分の記録として書いて…

  • 子年の年賀状

    今日は1日どんよりとしたお天気で日中から冷え冷え寒いはずで明朝は関東甲信積雪予報が出てます年末の行事がほとんど終わりやっと年賀状の印刷を始めました今年は京都の…

  • 還暦 妹からの祝花

    思いもかけず妹から還暦の祝花が届きました兄弟にはわざわざ知らせてないけど3つ違いの弟はおのずと知っていて年末京都でお祝いの席を用意してくれていますが11違いの…

  • 万豚記 飯倉店

    今年の銀杏は真っ黄色でとても美しかった✨まだ綺麗な盛りの銀杏もあるけどだいぶ散って道路は銀杏の絨毯銀杏を踏みしめながら向かったのが『万豚記』麻布十番 新一の橋…

  • 今年のクリスマスは

    今年のクリスマス🎄は娘夫婦と過ごすので家で料理を作ってお家ディナーにすることにしました先日箱根の食事で満足したので娘と二人で手作りして家でゆっくりしたい気分…

  • 我が家の常備品 ②フタアミンhiクリーム

    我が家にはもう30年くらい常備してる塗り薬が2つありますひとつがリブログしたキップパイロール hi主に軽い傷と火傷用ですもうひとつが薬用 フタアミン hi ク…

  • クリスマスカード

    毎年クリスマスカードを贈りあっている友人がいます彼女も私も同じ12月生まれでいつの間にか始まりましたクリスマスカードが店頭に並ぶ頃彼女を思い出し喜んでくれそう…

  • エクシブ箱根離宮 2~3日目

    箱根離宮 二日目いつもなら岡田美術館 ポーラ美術館や芦ノ湖で遊覧船に乗ったり足を伸ばして御殿場アウトレットでお買い物が定番コースですが母が84歳になり日頃老人…

  • 還暦祝 エクシブ箱根離宮

    先週 クリスマス前の静けさというべき箱根宮の下  エクシブ箱根離宮で私の還暦祝を兼ねて二泊してきました箱根は針葉樹が多いので山一面ではないけど所々紅葉🍁が残…

  • 寒い日にはグリューワインを

    クリスマスマーケットやこの季節のお洒落な催しで必ず立ち寄って飲みたくなるグリューワイン🍷特に寒い日に飲むとじんわり身体が温まってくるのがわかります先日銀座の…

  • ツリーは飾らない

    もうツリーは飾らない代わりにグリーン系の葉物に赤い実を足すとクリスマスっぽくなってアラカンの独り暮らしにはちょうど良いひいらぎ  レモンリーフ  赤い実(不明)

  • 今年のクリスマス飾り

    京都から帰宅してから翌朝都心はかなりの 冷え込みでした京都から届いた荷物を片付けクリスマスの飾り付けをしてみました我が家のメイン飾りは毎年リヤドロの大好きな置…

  • 結婚式 ♥ 平安神宮

    京都 平安神宮にて親族の挙式に参列若い二人の前途を祝しました庭園に面した控え室からしずしずと長い渡り廊下を進み本殿での厳かな婚礼儀式それにしてもこの日は寒くて…

  • 悪縁切りをしたい年の瀬

    今年も様々な出来事がありました私は年明け早々二男が結婚し6月は娘が結婚式を挙げおめでた続きでしたが9月から何が所縁か嫌な出来事が立て続けに起こり毎日投稿してる…

  • 初冬の鴨川

    日中だいぶ冷え込んできましたしかし京都の方は以外と薄着年配の方でもまだトレンチコートくらいの薄手コート私などダウンコートで歩いてるというのに

  • 幸せの和栗モンブラン ♡ 紗織

    前回に続き木屋町の『紗織』へ人気は相変わらずで朝9時過ぎに整理券を取りに行ったら既に44番目💦何でも7時くらいから並んでる人がいるとかこちらは受付順で入店だ…

  • 祇園北側村田の干支大風呂敷

    京都駅に到着してホームに降りると明らかに東京の寒さとは違う清々しく澄んだ透明感のある空気だからいくら寒くても私は大好きなのだ京都の家に到着し皺がつくのが嫌なの…

  • 京都へ

    いつもなら段ボールに荷物を詰めて宅配便で送ってしまい身軽に移動が信条だけど さすがに着物を送る気にならずそもそも途中何らかの事故で手元に着かない不測を考え(今…

  • どちらがいいかな

    近々京都で行われる結婚式の準備がほぼ終わったのですが当日お着物でコートにするか毛皮のショールにするかどうしましょシックなビロードのコート先日ミッドタウン のT…

  • 特別な季節 くるみ割り人形

    今日からいよいよ12月慌ただしく季節が駆け抜けて行きますクリスマスマーケット🎄が賑ってのぞくだけでも心踊ります子育てをしていた頃バレエを習っていた娘は毎年こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukkomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukkomamaさん
ブログタイトル
セミリタイア☆マダムの暮らし徒然☆Turezure
フォロー
セミリタイア☆マダムの暮らし徒然☆Turezure

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用