chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
これ なぁんだ?! https://tanq.hatenablog.com/

小学生達と見つけた不思議な、ワクワクする日々の出来事。聞くを深めるうちに自分の在り方と向き合う。さいたま市子育て情報も。

こども達と探究を深め、心の奥底の声を聞きたいと、深めていくうちに、自分の在り方に向き合うことに。小学生のこども達と一緒に過ごし、日々の出来事をじっくり観ること、不思議がる毎日。どんなこどもにも、大人にも、奥底に輝きがある! こどもと過ごす毎日のことや、さいたま市の子育て情報など。

micatan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/09

arrow_drop_down
  • かこさとしさんの新作

    今朝、NHK「おはよう日本」のニュースで 91歳になる かこさとしさんの、 新作絵本が来週発売になると紹介されていました。 *かこさとしさんといえば・・・ だるまちゃんシリーズです。 かこさとしさん、緑内障をわずらわれているのに 一気に3作品を描き上げてしまったとのこと。 そこには、こども達への熱いメッセージが込められています。 宮城県を舞台にした『だるまちゃんとかまどんちゃん』 福島県を舞台にした『だるまちゃんとはやたちゃん』 そして、 沖縄県を舞台にした『だるまちゃんとキジムナちゃん』です。 作品の詳細は、かこさとしさんの公式サイトをどうぞ。 kakosatoshi.jp かこさとしさんが…

  • 冬休み、ハマってる遊び

    お正月二日。 今日は新聞も年賀状もお休みです。 冬休み、ミカタンの家では、 カードゲームをやって、 こども達と盛り上がってます。 *『ナンジャモンジャ』ってなんじゃ? 『ナンジャモンジャ』、これです。 12種類の、不思議なキャラが描かれたカードが全部で60枚あります。 このキャラに名前をつけて、めくった時にそのキャラの名前を言うことができた人が、開いている場のカードをもらう事ができ、持ってるカードの数が多いほうが勝ちです。 最初こども達、つまらなそう、とか言っていましたが、 やり始めると、夢中になって、 つけた名前に大笑いしたりと、 何回も繰り返して遊びました。 ウチのこども達は大きいので、 …

  • 一年の計は元日にあり

    新しい年が始まりました。 今年もはてなブログ、 たくさん読んだり書いたりしていきたいです。 *年の初めの目標は? さて、新年気持ちも新たに、 この一年の計画を立てる方も多いと思います。 私は昨年、大谷翔平選手のこれ↓ 大谷を怪物にした花巻東高校の「目標達成用紙」m.newspicks.com 見てビックリ。 大谷選手が高校1年の時に書いた、夢を叶えるための72のアクションです。 すごい細かくて、具体的ですよね〜。 マンダラチャートと呼ばれたり、マンダラートと呼ばれてたり。 私は、松村寧雄さんのマンダラ手帳を参考に、 昨年作ってみました。 手帳は小さくて書込みきれないと思ったので、 無印のA5の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、micatanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
micatanさん
ブログタイトル
これ なぁんだ?!
フォロー
これ なぁんだ?!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用