chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ある教育者の小話 http://iwasahideki.com

教育についての気づきを与えます。 テーマは ・家庭教育 ・金融教育 ・学校教育など これら身近にある教育について、身の回りには聞けないけど 教育のプロから聞いてみたいなぁ そんな内容を記事にしております

ひでき
フォロー
住所
中野区
出身
中野区
ブログ村参加

2017/05/05

arrow_drop_down
  • 様々な質問にお答えしました

    はい、今日もご質問を頂いたのでその内容にお答えさせて頂こうと思います。ご質問頂き本当にありがとうございます。毎回なんですが、めちゃくちゃ嬉しいんですよね。(笑)こういった皆さんからのご質問やいいねが私の活力となってですね、教育関係の人間が隠していたり、普段言わないような本音をどんどん公開していこうと思います! まずは質問内容を読ませて頂きます。

  • 【講師にはお気に入りの生徒はいるのか】についてお答えします

    はい、今日はご質問を頂いたのでその内容にお答えさせて頂こうと思います。 まずはその前に、ご質問頂き本当にありがとうございます。えー、めちゃくちゃ嬉しいです。こういった皆さんからのご質問やいいねが私の活力となって、教育関係の人間が言わないような本音をどんどん公開していこうと思います!

  • お子様にも(感謝を)言葉で伝えましょう

    メリークリスマス、ですね、皆さん今日は大切な人と一緒に過ごしていますでしょうか 今日私は、キングコング西野亮廣さんの作品「映画えんとつ町のプペル」を見に行きます エンターテイメントに命を懸ける、夢を諦めない男の最高傑作、ご興味があれば是非見てみてください さて、メリークリスマスの今日は、「お子様にも言葉で伝えましょう」、というテーマでお話させて頂きます。

  • 生徒に「なんで?」と聞くのはよくないよね

    学校でもプライベートでも塾とかの習い事でも、何かが起きたとき、例えば宿題忘れた、とか遅刻した時に、なんで?とかなんで宿題やってこなかったの?とかなんで遅刻したの?と 聞きますよね、これはよくやると思うんですが、 この聞き方ってされた生徒側は怖いですよね 聞いた時点で完全に問い詰めている、というすでに叱っているモードなので 言われた子ってめっちゃイヤーな気持ちがするんですね

  • 学力が低い、を見捨てられない学校の先生

    あまり前向きなお話ではないですが、大事な話なので聞いていただければと思います。 学校の先生が、ブラック労働と言われる学校の先生になった理由を「いい人」で片づけてしまうと 「私は学校の先生にはなりたくない」という人が増えてしまって、 結果救われる人が減ってしまうので、学校の先生には少しは感謝をしてほしい、というお話をします

  • 机上の勉強だけが勉強ではない

    同じ授業を受けているはずなのに、なぜ差がつくのか、疑問に思われることありますよね 「みんなと同じように学校に行って、同じ学校の授業を受けて、同じ部活動をして、同じ宿題をやって提出して、同じテストを受けているのに、どうしてか全然成績が伸びてこない」、こういう思いは皆さんにも一度はあるのではないかと思います これに対して思ってしまうのが、「生まれつきの能力が違う」とか「両親の遺伝がすごい」とか

  • 「オンライン化に対する教育業界の今後」

    コロナちゃんのおかげでリアルでは集まりづらくなった今、オフラインで行っていたことをそのままオンライン化して、どうにか授業をしようという流れがありました。 学校は休校にすればよいですが、塾、予備校などは授業をできなければ売り上げがたたないので、オンラインで一時的にでもどうにかするしかありません。 ただその際、私たち教育業界の人間たちが踏まえてなければいけないことがあります。

  • 「勉強出来る子が出来るようになる、そりゃそうだ、な理由」

    本日は結構、勉強が苦手なお子さんをお持ちの方には残酷なお話をさせて頂きます。 勉強ができないといわれている子は、一生懸命勉強していても全然覚えられない、というケースがあります なんかすごい悲しいですよね、どれだけ勉強しても勝てない相手がいる

  • 「学校の先生が話さないことを把握する」

    私も義務教育で学校に行っていたときには、もちろん学校の先生にお世話になっておりました。 そのころには学校の先生のことを考えていなかったのであまり感じなかったですが、 めちゃくちゃ忙しい中授業をしてくれたり、生徒の対応をしたり保護者の対応をしたり、部活の顧問をしたり、今よりも忙しいはずで、今思えば私にも時間を使ってくれて、本当に感謝をしております。

  • 「勉強には裏技がある、と思っている子は確実に負ける」

    毎日、仕事柄多くの生徒さんにお会いさせていただくのですが、実力が伸びない子に共通するのは 「自分はまだ自分にあった方法で勉強していないだけで、見つかればまだ間に合う、と期待すること」ですね こうなってしまう原因は、テレビに出ているような高学歴の有名人や、周りの勉強ができる友達から、勉強の努力のにおいを感じないからですね。陰で勉強をコツコツしていてもそれを感じさせない。

  • 「自分に合った勉強の仕方の探し方」

    よく、勉強の仕方がわかりません、っていう悩みってよくありますよね それに対して過去の先人とか先輩たちが、こういう勉強の仕方をすればいいよ、とか 身近な人たち、それこそ保護者の方たちがこうしたら点数伸びたよ!とか話してくれるじゃないですか それは間違いなく正しくて、その人達はその方法で点数が上がったり実力がついていて その方法を、相手の為を想って教えてあげている

  • 「テスト前に掃除を始めてしまう人へ」

    掃除を始めてしまう人、または掃除を始めてしまう子を持つ人へ、人間にはこういう部分があるよ、というお話です やらなくちゃいけないことがある時に限って他のことに手を出しちゃう事ってあるじゃないですか。 これって昔もそうでしたけど今になっても、仕事とかでもそうで、最優先でやらなきゃいけないこと以外に意識を向けたくなる

  • 「大人の正論では子供は動かない」

    さて、今日は「大人の正論では子供は動かない」、というテーマでお話させて頂きます。 ご家庭内や教育現場、学校でよくあるのですが、 勉強しない子に対して「何で宿題しないの?!」とか「なんで勉強やらないの?!」と 怒鳴ってしまって、子供のやる気をそいでしまう 次からはちゃんと理由を話さないといけないなぁ、と反省したあと

  • 「今の時代専門学校だから安心、ということはない」

    最近、この寒い中どうすればすっと起きられるかを考えたところ、 起きた瞬間に布団を自分の手の届かないところにぶん投げれば、起き上がって必ず一度は立ち上がらなきゃいけない ということを思いつき、起きることに成功しています 皆さんももしよかったらやってみてください さて、今日は、「今の時代専門学校だから安心、ということはない」、というテーマでお話させて頂きます。

  • 「自分のやる気をなくすような目標は設定しない」

    まず、人は「減っていくものに対して、ストレスを感じる」ということがあります。 わかりやすい部分として「お金って使うと減る」これは当たり前ですよね。 お金ってある程度の力を持っていて、その力であるお金がたくさんあっても減っていればストレスを感じますし、 逆にお金が手元にあまりなくても、増え続けていればストレスをそんなに感じなかったりします。

  • 「勉強をすることを習慣化する」

    最近、めっちゃ寒くなってきましたね。最近、密閉を防ぐために窓を開けている事務所とか学校が多いと思うんですけど 学校によっては寒いから窓を閉めて授業を行っているようなんですよね。まぁ、コロナ感染者が出ていないような地域ならまだしも 寒いから締め切って授業を行って大丈夫なんですかね。厚着をしてきてもらうとかいう対策はしつつ この受験直前にクラスターにならないことを祈ります。

  • 「実力がつくこと」と「暗記」を混ぜてはいけない

    こんにちは、教育者の岩佐です。 高校入試も大学入試もかなり近づいてきましたね。受験をする本人たちも、保護者の方々も焦ってきているのではないでしょうか。 まぁ、長い目で見ると人生のどのタイミングで頑張るかなので、もし今回不合格でもその後に悔しさから奮闘して活躍する、という子も何人も見てきましたから、成功体験でも失敗体験でも経験したことが一歩前に進んでいる証拠なので、もちろん合格が望ましいです

  • 【寄付をして感じたお金の話】

    この1か月でお金の寄付を2か所にさせて頂きました。 一つ目が、母校早稲田大学の学生支援金、二つ目が八千代オンラインホームルームを実現する会 この2か所に寄付をさせて頂いたんですが、寄付をしてわかった、日本に寄付文化が根付かない理由をお話します これ、1点に尽きるんですけど、ずばりですね、私が偽善者扱いされるからですね。 つまり、寄付をした人間が偽善者扱いされるから、なんですよ

  • 【教育】志望校のことを知りたい!中3が高校生へインタビュー!このマッチングの良かった点をお話しします

    昨日、志望校が決まっている中3の子と、その学校に通っている高校生とのマッチングをして 私と中3の子と高校生の3人で先輩インタビューみたいなものをしてみたので、その感想をお話します。 まず、率直にやってよかったと思いましたし、また他の志望校の子についてもやりたいと思いました。 中3の子がしていた質問がどんな質問だったかというと ・○○高校の通学手段 ・○○高校の学校内の雰囲気

  • マスクを寄付してわかった悲しい現実

    はい、こんにちは。先日、マスク2500枚を寄付させて頂きました。 寄付先は千葉県にある八千代オンラインホームルームを実現する会という会で、 お渡しするときに少しお話をさせて頂きました。その時の感想をお話します。

  • あなたの勉強効率は悪い

    今日は、中学生・高校生の勉強の効率についてお話します。 学生さんからよくこんなご相談を頂きます 「暗記が苦手なのですが、どうすれば暗記ができますか」 このご相談に対していきなり厳しいことを言いますが、こちらのお答えは 暗記の前に、あなたの勉強時間2時間分は、私の勉強時間20分分ということを知りましょう これ、どういうことかっていうと、

  • 「お前には彼女ができない」と切られた日

    最近の出来事ではないのですがかつての美容院でのある一コマ中学時代の同期で今は美容師「ワックスつけていく?」(どうしよう、髪の絶対量が減るだろうから普段つけてないんだよなぁ)私「女性ってワックスつけてるかどうかって見てるの?(俺何きいてんの)」美「結構見てるよ。ワックスつければ5割増しに見えるよ」私「まじ。5割って相当すごいよ。女性ってちょろいんだなぁ」殴られ、そしてこう言われた美「だから、彼女出来

  • 家族との【お金の勉強】

    毎度おなじみの妹に妹 「卒業旅行に行きたいから40000円貸して」とお願いされたのであんなに小さかった妹ももう社会人になるのか…よし、お金の勉強をしてあげよう私「〇〇よ、利子って知ってるか?」妹「知ってるけど、それがどうしたの」私「4月から毎月11000円の、4回払いの条件でどうだ」と提案したら妹「そんなの兄妹じゃない、ひどい」そう断られましたもちろん我ながらひどいお兄ちゃんだとは思いました結局父

  • 視線の先にあるもの

    大学時代に、こんな話を聞いたことがある 女性は男性の目線を見れば、 足を見られたり、胸を見られたりしたのが分かる、と そんな馬鹿な、そんなことがわかるはずがないなんとかバレずに上手いこと見ることができているはず と、本気でそう思っていた きっと世の男性陣の中にも、そんなことはないと思っている人もいるだろう 私もそうだった 私の頭皮が、赤子の頃のソレに近づいてくるまではいつからかは正確にはわからない

  • 家族との【続・物が消えた】

    妹は、私が買ってきたりもらってきた食べ物や飲み物を勝手に飲食することがある そして、食べたか(飲んだか)聞いても「私は食べて(飲んで)いない」と言い張る それを是正するために、私は動いた 私がお客さんのところで缶のサイダーを頂いた日のこと 飲んでいきなさい、と言われたが、缶を見ると賞味期限が半年程過ぎていることを確認 すかさず、持って帰って飲みます、と言いその場をしのいだ ここで私は閃いた

  • 家族との【物が消えた】

    ん、私の部屋にあるはずのものがない おかしいただ闇雲に探すのは得策ではない過去の行動から考えよういや、とりあえず探すよりも前に まずは最も容疑が濃い妹に、 私の部屋から持って行っていないか聞いてみた 妹「しらない。持って行ってないよ」 そうかそうか その顔は何か知っている顔だなただ、相手も蛇。一筋縄ではいかぬ相手 そこで一か八か賭けの話を持ち掛けた

  • 本当にあった怖い話【誘拐?】

    時は17時24分、事件は、母親からの1本の電話から始まった仕事中であったため、その電話には出られなかったが、私の携帯電話には留守電が1本、残されていた 仕事後に再生すると...--------------------------???????

  • 日常生活の中で使えそうな数学記号ベスト5【物事の楽しみ方】

    数学嫌いなあなたへのアプローチ 最近身近に 数学が好き! と、はっきり言ってくれる人は少なくなりましたね... 楽しさが伝えきれない、私自身の力不足が少し悲しいです そこで、少しでも数学を身近に感じてもらうべく 数学の記号を使っておふざけをしたいと思います 今回は、何故か日常生活で使えそうな数学記号ベスト5を紹介します 日常生活で使えそうな数学記号ランキングベスト5

  • 超難題についに答えが出た気がした話

    とある日私「今日は進みが早くて時間があるから勉強の質問に何でも答えるよ」と聞いたら「恋」と「愛」の違いはなんですか?と質問されたなんだその質問道徳の宿題か何かか?これ答えたら保護者からクレームにならないか?とかこのご時世だとセクハラとか言われないか?とかこのご時世のことを踏まえて慎重に考えただその子の本当に聞きたいことなのだろうという思考に至ったそれなら戸惑いながら答えるのはちょっと恥ずかしいと考

  • 超難題についに答えが出た気がした話

    とある日私「今日は進みが早くて時間があるから勉強の質問に何でも答えるよ」と聞いたら「恋」と「愛」の違いはなんですか?と質問されたなんだその質問道徳の宿題か何かか?これ答えたら保護者からクレームにならないか?とかこのご時世だとセクハラとか言われないか?とかこのご時世のことを踏まえて慎重に考えただその子の本当に聞きたいことなのだろうという思考に至ったそれなら戸惑いながら答えるのはちょっと恥ずかしいと考

  • 家族との【宝探し②】

    やべぇ、毎年恒例のプレゼント考えないと1月は毎年何故かそんな焦りの気持ちになる別にテキトーでいいのにというわけで今回も現金を直接上げることにした中身が透けて見えない封筒を20つ用意そのうち、10袋には1000円を入れる今回も、封筒を選んでお金をゲットするタイプのプレゼントだが今回は封筒の選び方を選択式にした①この手元にある20袋の中からまずは2袋を選び、その2袋のうち1袋をもらうそれを10回繰り返

  • サンタさんはいますか?

    皆さんはサンタさんの存在を信じますか?小学校時代、女の子の友人にこんな質問されました「〇〇ってサンタさんって信じる?」なんだいきなりその質問はこれから何かしらのロマンスイベントでも始まるんか的なことを、その時には思ったような様な気がする「信じてるけど、なんで?」と、とりあえずで答えておいたら、こう帰ってきた「私、知っちゃったんだ、サンタさんの、正体」イベント発生だとしたら、目の前にサンタさんがいる

  • 私流マッチングアプリの酷い使い方

    以前友人と遊んでいた時の勢いでマッチングアプリをインストールしたその場ではワクワクを隠しふ~ん、こんな感じかと、その時は終わらせた内心は、ちょっと楽しみだったのを隠してここでは、あまりに誤ったマッチングアプリの使い方を皆様にお伝えしたくこの記事を書きましたこの使い方は誤りだったというシェアでございますあまり参考になりませんが、よろしくお願いします

  • 家族との【宝探し】

    封筒を100袋用意しますそのうち10袋に1,000円札を1枚ずつ投入残りの90袋にはお札と同じくらいの白紙を投入この100ある封筒を、時間制限を付けて封を開けていく宝探しを妹へプレゼント妹を多少でも楽しませ、惑わせる為に封筒に、以下のようなメッセージを記入・ここには入っておりません。他をあたってください・ここには日頃の感謝のメッセージが入ってるよ!・白紙が入っております・開けちゃダメ!絶対!・吾輩

  • 全力でやることはかっこいい

    私は運動不足解消として、たまにバドミントンを行うことがある その練習中、 ペース配分を考えて、少し手を抜く瞬間があったり 実力差を考えて、小生意気にも少し弱めに打ったり そんな瞬間がある しかし、今考えてみるとそれらはとてもかっこ悪い 手を抜いたら、その怠け癖が付くし、その上相手にも失礼

  • 家族との【ぷよぷよチャレンジ】

    いつものお馴染みの妹がパズルゲームの「ぷよぷよ」にハマっていたころに考えたプレゼント我が家に「任天堂switch」があったのでそれを使って「とことんぷよぷよ」「とことんぷよぷよ」とは一人用ゲームで、自滅するまでとにかくとことん、ぷよぷよを行うゲームそのぷよぷよ内にある連鎖、というギミックを使ったプレゼント3分間の間で最大何連鎖できるか、というもの最大連鎖数×500円と決め、妹に伝えたところそしたら

  • 家族との【マネートランプ】

    妹の誕生日の当日喜んでくれるように内容をめっちゃ考えた、と言いながらももちろん即興で考えたプレゼント内容として【ジョーカー抜きのトランプで1枚カードを引いて出た数字 × 1000円 をあげる】というものを行ったことがあるそんな話を軽~くしたらジョーカーを入れて、ジョーカーでたら2万にして(巧みなイカサマでも考えてんのか?)とか私にシャッフルさせて(巧みなイカサマでも考えてんのか?)とか1を引いたら

  • 家族との【オセロチャレンジ】

    かつて妹に行ったことのある誕生日プレゼント企画でオセロの結果によって渡す現金の量を決めたことがある8×8のオセロを行い最終的な妹の色の駒の数 × 500円というルール最大で32000円ゲットの大チャンス!(心の中では予算10000円くらいと考えていた)それを妹に告げたら「それならその日に、強力な助っ人を用意する」という返事だった私のなかでは、オセロの勉強をしてほしい、とか時間無制限にして真剣に頭を

  • 厨二病をやってみた

    う~ん、実に暇だあ、そうだ、魔方陣を書いてみよう何か出てくるかもしれないしとりあえず初心者だから黒い紙と白いチョークを買ってこよう100円ショップへ行き、紙とチョークをもってレジへここで突然、店員さんから一体、何に使うんですか?と聞かれたらいやなに、ちょっとしたことですよ(ニヤッ)と答える準備は出来ていたのにもちろん何も聞かれなかった家に帰り、さっそくチョークで魔方陣を書いた

  • 【家族との】母親は知っている

    ある日、妹が3,700グラムあるクマのぬいぐるみを抱えていた彼女は、クマを片手に瓶の牛乳を飲んでいたそれに気づいた母は牛乳こぼすからクマを置きなさい牛乳こぼさないでよと、度重なる注意喚起そう言ってからしばらくテレビを見ていたらリビングから悲鳴が聞こえてきたリビングへ走っていくと妹が、牛乳こぼしていた周りにあったカバンが濡れ、クマが濡れ、テレビのリモコンが濡れ、服も濡れ母親からは、あんたバカじゃない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひできさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひできさん
ブログタイトル
ある教育者の小話
フォロー
ある教育者の小話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用