なんだか土日は掃除や片付けがしたくない。うん、仕事もしてないのに。でも主婦って休みないじゃん。やれって言われてないけど、なんとなく土日もしなきゃいけないような・・・そういうのない?で、こういうエンジンがかからない時は簡単な片付けで、1日一ヶ所清掃としちゃう。シンク下のここの引き出したいして汚れてないけど、出しやすい場所でチャチャっとね。汚れてはいないんだけど、全部出してみたら使ってないのにずっと捨てられずにいる2品が年季の入ったヤカンは40年以上モノで、麦茶を作るから、という言い訳を元にとってあるの。↑他に活躍してるヤカンはあるの。横の麦茶を入れてたガラスポットもそう。だけど麦茶を沸かして作ることなんてないし、それをガラスポットに入れ冷蔵庫に冷やしておくこともない。いつもならなんでもすぐ処分の私なのに、なぜか捨...いつか処分するモノ
周りの友達もちょこちょこと相続の話が出てる。夫の両親はしっかりしているから、すでに信託してるらしい。で、私は一人っ子だから、揉めるってことはない。財産が少なくても揉める。と、友人談。たくさん財産があれば分けれるんだけど、家と土地だけで、そこに自分が住んでる。自分の暮らしがあるから売るわけにはいかないし、だから兄弟には自分からお金を渡さなきゃならない。と。うん、兄弟からしたら当然じゃん。って思うけど、友人は親の介護をしてたから、家にそのまま住み続けるのも権利があると。どっちの言い分もね、わかるんだけどね。相続で兄弟絶縁なんて話も聞くしね。親がしっかりしている時に相続のことを話した方がいいんだけど、こればっかりは親の性格で、俺の金を狙ってる!と勘違いされて余計揉めたりするからね〜なかなか難しいよね?少しでも多く欲し...相続
コロナのニュースばかりだけどね、震災っていつやってくるかわからないでしょ?だから一昨年から備蓄品を揃えてきた。今日テレビを見てたら、トイレも重要だって。ちゃんと携帯トイレも用意してるよ、用意してるけど全然数が足りてないの。一日5回トイレに行くとして7日分用意しましょう。って。え?一日5回?世の中の人はそんなに少ないのか?私はもっと行ってる。うん、午前中だけで5回行くときもあるよ。やだ、これって頻尿?ま、その話はおいといて、携帯トイレをそんなに用意するとかなり場所を取る。なので私は大の時に携帯トイレを使用し、小の時はビニールに吸水シートでいいんじゃない?と思ってる。後、友達に備蓄品のことを話したら、一度全部出して問題がないかチェックした方がいい。って。もちろん賞味期限は去年の暮れにチェック済。でもそれ以外で問題が...備えてる?
大粒の雪が舞ってきた水分も多いから積もらないね、きっと1時間経ちましてこんな感じやっぱり積もらないね。雪ってさ積もってくると、しんしんとしてすごく静かで好きなんだよね。そのいっ時だけ。もう、積もった翌日なんかツルツル滑るし、雪かきの大変さと言ったらないよね。東京の人はちょっとの雪で大騒ぎしすぎ、って雪国の人に言われるけどさ、慣れてないもん仕方ないじゃん。だから、大騒ぎしたくないのでここら辺でやめてもらえないだろうか?と、温かい部屋から外を見てるのでした。雪だ
最近働きたいのかわからなくなってきた。昨日の夜派遣の仕事をチェックしてたら、要望に近い仕事を発見。なのに、エントリーするのを躊躇った。何か引っかかる要因があるわけじゃないのに。一晩考えてエントリーしようとしたら、応募が終わってた。なんで躊躇したのか?自分でもわからない。今の生活のままでいいと思ってるのかな?どんな仕事ならいいのか考えたけど、特に浮かばない。働きたくないのかも、って。今までだと無職期間は特にやることがないけど、今は夫がリモートでずっと家にいるから、お昼の準備とおやつの準備したり。ってたいしてやってないのに、なんでか満足してる自分が怖いわ。と、働くか働かないか悩んでたら、年末まで働いていた職場から電話で、仕事しない?って。元職場だから雰囲気もわかるし、いいかなと思ったら、どうしても休みたい日があって...働きたいのか?働きたくないのか?
さ、今回実家の片付けシリーズ第2回リビングです第1回和室の巻は→☆実家データ築21年のマンション、3LDK、65㎡ぐらいかな?一人暮らし。前回和室を片付け、その和室を今日もチェックしましたが、何とか荒れずに維持されていました。今回の目標①2台あるテレビ台の1台を処分する②カウンターの上をすべて片付けるテレビ台の上にラジカセ、あれ?カセットじゃなくてCDってラジCDっていうの?ラジCDは他の棚へ移動。テレビ台の中に入っている本はもう読まないであろう本たちだったので、処分する用の箱へ移動。捨てるというともったいない星人に止められるので、今度リサイクルに持って行くと言ってごまかす。今はもうない家電の保証書やら埃だらけの紙ものも大量に入ってたので処分。CDはいつか聴くかもしれない、と言うことなので、大きいテレビ台の方へ...実家の片付けリビングの巻
楽天のお買い物マラソンが始まると多くのブロガーさんがぽちったモノを報告してくれる。みんなよくそんなに買うものがあるねーと感心するほどよく買い物をしてる。私は買い物マラソンの時期なんてチェックしてないから、一昨日すでに楽天で買い物しちゃったよ。少し待っていればポイントが付くの?それさえもよく分かってないんだけどさ。お得になるんでしょ?これねホントすごいと思うの。みんなマラソンに向け買うものをチェックしてるわけでしょ?買いたいと思った時に買うんじゃなくて、ちゃんとそのタイミングを待つんでしょ?これだけで年間私と計画的な人と差がつくって話だよね。去年の暇な時期に今度こそ、ポチの波に乗ろうと思ってたのに、マラソンが始まると何も欲しいものがないの。買おうと思ってたのに、何が買いたかったかさえ忘れる。そしれそのマラソンが終...ポチる
今日も晴天。嬉しいんだけど、あまりにも雨が少なすぎて、水不足が心配。私が通う整形外科はちょっと変わった先生がいる。病院の口コミはかなり悪い。先生は愛想が悪くて、説明不足で、話し方も雑。いいところはない。が、治る。初めて行ったのはヘルニアで、他の病院で牽引されたんだけど、私は引っ張って治るとは思ってなくて、その場はスッキリしたような気になるんだけど、立ち歩けば重力で戻らない?って疑ってるの。で、引っ張らず治すところを探して行ってみた。そしたら痛くもない触り方で、本当に触ってるの?ぐらいで、痛くて辛いのに、先生の態度は悪いし、怪しい治療だし、と大丈夫?と不安いっぱいの私。でも、はい、立って、と、言われて立つと、え?不思議、あんなに痛かったのに、だいぶいい。そこから違う先生のリハビリで治った。今回は腰痛で通っている。...ヤブ医者?
去年の仕事でいうと時給1,400円から1,560円だった。1,560円の仕事は事務で、ワード、エクセル、アクセス、パワポを使った仕事。1,450円の仕事は2種類、一つはコールセンター、一つは役所の窓口。1,400円の仕事は面接に来た人の案内、パソコンの使用はなし。最低ラインは1,400円かな?パソコン使用がないと時給は安くて、パソコンを使う仕事でも難しければ高くなる。私はエクセルのレベルが高くないから、これぐらいの時給だろう、って思ってる。そんな中、エントリーしたのは1,680円の案内の仕事。ま、ダメ元だったんだけど、社内選考が通った連絡。ヤッホー!と思ったのも束の間、注意事項でかなり暇な仕事、って。え?ヒマ?ダメなヤツだ・・暇なのがかなり苦手、忙しければ忙しいほど燃える。それが短期ならまだしも長期の仕事で暇な...仕事と時給
母の誕生日でした。誕生日も仕事をしている母、なので食事にも誘えず、お花とケーキ、それに作ったカレンダーを持って母の店に行った。カレンダーって子供が小さい頃ならわかるけど、二十歳もだいぶ過ぎた娘と息子の写真で作りました。こんなに大きくなった孫の写真でもすごく喜んでくれて、何度も何度もカレンダーをめくって嬉しそうにしてました。あと何回祝えるのかな?そう思ったら何度も同じ事を言ったり、こっちの話がわからなかったり、イライラすることもあるけど、もう少し優しくしなきゃね。↑いつまで続くかわかんないけどね。82歳まで入院することもなく元気で、いまだに働いて頑張るお母さん、誕生日おめでとうね。私のためにこれからも元気でいてね。母の誕生日
ツヤとテカリの差がわからないABUです。と、どうでもいいことだね。朝ね起きて鏡見て、だれ?あんた、だれ?ってぐらいの劣化したおばちゃんがいます。もし今火事とか地震があって逃げることになってこれでいいのか?化粧しようとは思わないけど、格好ぐらいどうにかしておいた方がいいんじゃないの?普段はコンタクトだけど、寝起きはメガネなんどよね。このメガネが劣化したおばちゃんにしてるんじゃないのかな?安いメガネは前に作ったんだけど、見やすいのはずいぶん前から使ってる物なんだよね。だけど似合ってない。やっぱりちょっと高くてもいいメガネを買うべきだろうか?後、服ねスウェットだけど、これも貧乏くさいおばちゃんになっちゃってるし、他に何かないだろうか?いや、地震とかになったらそんなこと言ってられないから、ってお叱りはごもっともです。で...避難する時
実家って自分が生まれ育った家ってイメージだけど、私が住んでいた家はもう人に貸していて、母が住んでいるマンションが実家ってことになるのかな?よく分からないけど、これからは母のマンションを実家といい、片付けの記録を残したいと思います。先ず始める前に『実家の片付け』で検索したところ、出てくる出てくる諸先輩方の体験談。あー私もこういう失敗しそうだなーとか、ほっほーと感心することや色々勉強させてもらいました。先輩方のブログを読みながら私なりに考えてみました。教訓1.自分の家ではない。親の家だ!教訓2.怒らない。怒ってもいいことは何一つない。これに限るんじゃない?教訓1自分の家じゃないって当たり前なんだけどさ、ついつい忘れて、私だったらガラクタで捨てちゃえ、でも親にとったら宝物なんだよね、だからさ、親のいうことをなるべく優...実家の片付け始めました
今日も大学入試日だけど雪が降らなくて良かったね。受験生はそれだけでもホッとしてるんじゃない?まだまだ続く受験だけど体調崩さないようにねーさて、この前階段の写真を載せて思い出したんだけど、塗装は剥がれたりしてない?って知り合いから聞かれたんだった。5年経った階段の塗装です。物をぶつけた←夫がねところは剥げてます。当然ね。下地が見えてます。後、ぶつけてないんだけど、このコーナーのところが塗装が剥げてるんだよね。剥げとは関係ないけど、塗りも雑な感じするなーなんでだろ?一番触るのかな?基本的に塗装が剥げても室内だから錆びても大丈夫かな?って思ってる。ラフすぎ?外部の階段の塗装が剥げたら、あっという間に劣化するからすぐに補修か塗装しなおしましょう。2階の手すりは雨の日や天気の悪い日の洗濯物干しとして大活躍中。ここは錆びる...鉄骨階段
今日は大学入試なんだね。我が家の近くの大学が会場になってるから、朝から受験生がたくさん。天気が良くて良かったね。こんな大変な時期に受験なんて本人はもちろん、親御さんもどれだけ気を使っただろうか。娘の時は数日前に降った雪で道路ががちがちに凍って、会場は徒歩で行ける場所だったけど心配で車を出したのを思い出す。こんな状況だもん天気ぐらい味方して欲しいよね。ここから下は汚写真オンパレードですよ、ご注意ください。さて、今日も掃除よ、しつこいようだけどお風呂がまだまだ汚いの。床もだけど、今日はお風呂のエプロン部分の隙間が黒くなっちゃてるから退治です。前回の洗剤では落ちなくて、ネットで見たらポイントカードなんかのプラスティックカードでこすり落とす!って結構力技的なことを書いている人がいて、もうこうなったら力技しかない、ってこ...ゴールドカードの掃除
吹き抜けのある家をネットで見るとね、ちゃんと窓を拭けるようになっている間取りとそうじゃない間取りがある。窓ガラスが透明だと汚れが気にならないのかな?って余計なお世話だけど気になる。透明だと光も入って、のびのびした雰囲気で憧れたけど、窓掃除を考えて透明は諦めたの。我が家の拭けない窓はフロストにして汚れが目立たないようにした。だけど、窓枠は拭かなきゃダメでしょ?で、歳神様お迎えプロジェクト(大掃除)でも見て見ぬ振りをした窓と照明を重い腰を上げ、脚立を出してきて拭いた。ルイスポールセンのAJウォールも黒を選んだから、ホコリが目立つ・・・カッコいいんだけどね、ほぼつける事がなく宝の持ち腐れ中です。で、窓枠も拭いて終了やれば数分なのに、見なかった振り、気がつかなかった振りでスルー。写真じゃ伝わらないけどスッキリ。あなたの...脚立がいる掃除
昨日の続きこちら、母のマンションで、これはどうやって処分するの?の代表格亀さまです。日本人形も何体かあるんだけど、こちらは人形供養をしてるところがあるから、そういうところにお願いしようかと思ってるのね。だけどさ、亀さまはどうすれば?今ね、亀、処分で検索してみた。そしたらジモティで、譲ります。ってたくさん出てたわ。私も譲りたい。でも縁起物とか書かれているのを見ると、なんだか亀さまを処分しにくくなるじゃない。うーん悩みの種です。処分に困るもの
母の家の電球が切れた、って事で久しぶりにマンションに行った。電球合計11個切れてた。キレすぎリビングなんだけど、そこで普段寝てるのね。真っ暗だよね。えっーと全部切れる前になぜ言わない!母が仕事中だから、一人で電球交換してました。終わって久しぶりに部屋を見渡すと、相変わらず片付いていない。3LDKを一人で使ってるけど、どの部屋もスッキリしないし、薄汚れた感じになってる。和室はリビングからの続きで、一軒家に住んでた頃の大きなテーブルが2台もある。因みに使ってない。この和室の天袋も何が入っているのか、恐々開けてみた。なんだろう・・・今日は片付ける気にならなかったから、そっと扉を閉めたけど、ここもどうにかしなくちゃ。元気なうちに片付けよう、って話しても私が死んでから片付ければいい。って。でも、私も自分の体が動くうちに片...母の家
今日もリベンジ風呂床です。私が買った洗剤でね、こんなにきれいになりました!って口コミ多数でね、しかも我が家より汚ったなーいのに、アフターはすっごいきれいなのよ。やらせ?でも何人も綺麗になりました、っていう口コミと写真を出してるの。写真の修正?ウチがきれいにならないからやっかみが入ってます。ラップパックを長めにしたら落ちるのでは?って事でいつも以上に長く放置してみました。ビフォー前回の写真パック中そしてアフターえ?変わらなすぎだよね?ってか、汚くなってない?もう、いいよ、こういう柄だと思おう。もうリベンジは諦めました。オススメの洗剤、もしくは業者がありましたらご一報ください、お待ちしております。風呂床の黒ずみとの戦いその後
家事の中で掃除は嫌いじゃない。で、掃除は家に誰もいない時にしたいけど、夫がテレワーク中だとそうは言ってられない。ま、2階にずっと居てくれるから下の掃除はできるんだけどね。例えばキッチンの一日一ヶ所鍋を入れている引き出しを全部出して拭いて終わり簡単なんだからパパッと他もやれば?って随分前に夫に指摘されたことがある。うん、わかってるよ〜でもさ、パパッとできない気力の時もあるじゃん?その気力がないから一日一ヶ所なんだよ。って話したことあるのね。でもさ、これ夫がいない時ならこんな指摘もされないわけじゃん?わたしのペースでやりたいんだよね。だから今日みたいに夫が休みなら掃除も休み。三連休掃除も休みでいいよ。私だけいそいそ掃除するのもなんだかなーって思うからさ、いっそ休んじゃえ。だよね。緊急事態宣言中掃除をして過ごして、家...掃除は一人で
さ、今日も戦いです。↑ただ放置してきただけ何度も言いますが私は家でほぼお風呂に入らない。銭湯派だからね。夫もシャワーだけで、しかも目が悪いから汚れが良く見えてないの。だから夫婦揃ってお風呂は放置。一年に一度業者にしっかり掃除してもらえばそれでよし、と思ってきたんだけど、このお風呂にしてから、床の汚れが業者でも落とせないい、って言われた。ホントこの材質が悪いんだよ↑掃除しないくせに今までの黒ずみとの戦いはこちら→★今回もネットで見つけた洗剤で、簡単に落ちた!という口コミにまんまと乗るパターンです。汚写真多めですビフォー写真下側の黒ずみ。今までの経緯クエン酸、重曹、クエン酸と重曹ミックス、人の名前の洗剤、酸素系漂白剤。さ、今回の洗剤はどうだ?アフターか、か、変わらない!落ちてない。洗剤かけて、ラップのパックして放置...風呂床の黒ずみとの戦い
家を建てた当初、今ほどマメに掃除をしてなかったツケが、ここのところよく目立つようになってきた。お風呂なんて私は入らないから掃除もしない。何を威張って言い切ってるんだって話だけどね。お風呂は明日にでも戦うとして、今日は洗面の水垢との戦い。新しい武器はネットの口コミが良かった洗剤を買ってみた。ビフォーこの水栓の付け根のところの水垢。これに洗剤をたっぷり吹きかけ、ラップでパックで、30分ぐらい放置してからラップを取ったらー汚れがすっかり取れた感動の対面!なはずが、全然わかんない〜ビフォーもアフターも差がわからない。老眼か?アフター放置時間が短かったのかな?結構期待してたのに残念明日もう一度お風呂と一緒に戦いを挑みます。これからは綺麗にするから、スッキリ落ちますように。って誰にお願いよ、って話か。仕事も決まらない事だし...水垢との戦い
もうずっと一日一ヶ所掃除のパターンを続けてる。水回り以外をどこか一ヶ所だけ掃除する。たったの一ヶ所?って聞かれるけど、力があれば何ヶ所も掃除するけど、なければ一ヶ所だけ。例えば今日なんかはキッチン。キッチンって水回りじゃん、なんだけど、引き出しの中は水回りのカウントにしてないの。煮物とかして、キッチンから離れられない時なんかにオススメ。煮物中、ここの一番下の引き出しをしちゃう。乾物とお米が入ってるけど、乾物はまとめてこの大きな保存容器に入れ、海苔、お米の保存容器合計3つがここに入ってる。で、これを出してただ拭くだけ。これで今日の一ヶ所完了。特に楽な場所だからものの数分で終了。それでも一ヶ所やるのとやらないのとじゃ差がつくよ。前の職場の人は、私はやる時はばーっとやるのよ〜でも普段はやらないんだよねーと。じゃああま...一日一ヶ所掃除
箱根駅伝見た?まさかの10区の逆転で、手に汗握った。娘が大学の時にチアリーダーとして駅伝の応援に行ったのをきっかけに毎年応援するようになった。で、今年は例外としても、チアリーダーっていた?って思わない?私は思った。娘は箱根側担当だったのね、その年は目を皿のように、もちろん録画もして見た。ん?映ってない。娘だけじゃなくて、どこの学校もチアって映ってないじゃん。後で聞いたら、道から入った駐車場で応援してた、選手が通っても歩道から応援している人がいるから見えなかったらしい。それは意味があるんだろうか?ま、いいんです。私は娘が駅伝に関わっただけで、もう胸いっぱい。←バカ親それから毎年出る娘の大学を応援中。来年は来年こそは応援しに行きたい。来年は落ち着いてるよね?いい年になってるよね?なんて思いながらの箱根駅伝でした。箱根駅伝
この前息子が帰ってきた時に、なんかかさついてるなーと、私の顔を見ながら一言。どーなの?母親に向かってかさついてるって。そりゃ乾燥してるもん、仕方ないじゃん!って。いや、こっちね、かさついてるのは。と、テーブルを指した。あ、そっちね。手入れした方がいいよ、俺のテーブルはマメにオイルかけてるから手触りもいいし、光沢もあるよ。で、よく聞くと自然塗料だと高いからオリーブオイルを塗ってる。と。ただネットで調べるとオリーブオイルはシミになるとも書いてある。ま、前にごま油で手入れした私がそんな小さな事を心配するわけもなく、夫にスーパーで一番安いオリーブオイルを買ってきてもらった。一本500円ぐらい。自然塗料と比べるとかなり安い。こんな安いオリーブオイル売ってたのね。こちらビフォーカサカサ50オーバーの私の肌と一緒まずたっぷり...無垢のメンテナンス
新年に新しいモノって事で、箸を新調してみた。まだ使ってないから使い心地は不明。さてさて昨日年賀状のことを書いたけどね、今日届いた年賀状に、いつも刺激をくれる学生の時の友達からの年賀状が届いた。毎年新しいことに挑戦したり、目標を掲げる年賀状で、新年の刺激をくれる。そんな彼女、大学院に入った、って。すごい。老後が見えてきて、このままでいいのか?って考えたら、やり残してることをやっちゃえ!と、大学に入った友達もいた。すごい。年齢や生活を言い訳にしない友人達に刺激をもらって、エールを送りたい。やりたいことをやれ、って言われても、私はやりたい事がピンときてない。そんな人だって多いんじゃない?だからね、ぼんやりだけどやりたいかも、ってぐらいのお茶を習い始めた。これだ!ってやりたい事がわかる人は羨ましい。素直に羨ましい。今年...年賀状からやる気をもらう
お正月の過ごし方毎年夫は年末から自分の実家に帰って、義両親、弟家族と静かで優雅なお正月を過ごしている。らしい。一方私は親戚の集まりに参加する。私の方は毎年40名以上の親戚の集まりになる。その人数が集まる部屋があるの?って聞かれたことあるんだけどね、親戚経営の集会所、のようなところで集まります。子供も遊べる大きなホールもあるのが助かってます。鬼ごっこなんかして走り回ってます。広い場所があって助かる。で、夫の家族と違い、賑やかな家族の集まりになる。おせちはなし。すき焼き、ピザ、お寿司、おにぎり、おしるこ、ケーキこれらが早い者勝ちで食べる。そしてお年玉争奪ビンゴゲームが始まる。これはちびっ子も母達兄弟も全員参加で、例え、ばーさん達が一番になろうと、その権利を孫やひ孫に譲ることなく大喜びする。とにかく賑やか、ガチャガチ...今年のお正月
あけましておめでとうございます。夫がキットを買って作った門松今年は笑う事が多い年でありますように。年賀状だけど、毎年毎年少なくなってるの。今年で年賀状は止めるっていう人が多いの。でもね、LINEも知らない、メールもしてない、そんな関係の友達との連絡は年賀状ぐらいでしょ?それぐらいの付き合いなら止めればいい。ってことも言われるけど、なんとなく繋がっていたい関係に年賀状って最適だと思うんだよね。Facebookやインスタじゃなくて年賀状がいいの。元々字を書くのが好きだからなーやっぱり年賀状をやめてる人多いのかな?うーん寂しいなぁお正月の朝のポストを覗いて、久々の友達からの便りがあるって、いいと思うんだけどね。ま、出すのは面倒でついつい遅めの発送になってるんだけどさ。それでも結婚してから毎年写真の年賀状なの。私はこん...あけましておめでとうございます
「ブログリーダー」を活用して、ABUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。