今年一年何もなかった、なんていう人はいないよね。私もあったよ。色々とね。でも今日の大晦日、病気でもなく、暖かな部屋でテレビを見てる。もうさ、それだけで感謝だよ。ありがとう、ありがとう。今日も私のブログを見にきてくれてありがとう。大した内容じゃなくてさ、愚痴は書かない!って言ったのに三日後には愚痴を書くような、このブログを読んでくれてありがとう。明日からの来年は穏やかな一年になりますように。皆さんもしばらく外出を控えましょうね。では良いお年をありがとうございます
来年はさ笑う事が多い年にしたいね。ずっとマスクの生活で、笑ってるんだか、悩んでるんだかわからない。母さんは考えすぎるんだよ。と、この前息子に言われた。知ってる。でもさ、考えないようにしょーっと、ってできるか?できないから夜寝れなくなるし悩むんだよね。コロナのことはもちろん、息子の家の工事が止まったこと、仕事でミスしたこと。でもさ、過ぎちゃえばどうってことないじゃん。だから大丈夫、大丈夫、なんでもない、って言い聞かす練習しなっ。てさ。心配しすぎで私の顔はかなり不安な顔になってる。まずい、この顔は今年に置いてかなきゃね。鏡で見る私はひどいよ。凝り固まった体とココロにベッドスパはいかがですか?って事で、ツキイチ贅沢に行って今年の険しい私をほぐしてきます。では険しいワタシ
母は81歳、一人暮らし、変わらず看板娘をしている。ただ理解力と記憶力の低下がこの数ヶ月ひどい。携帯電話がかけられなくなったり、昼間何をしていたか、夕方にはよくわからなくなってきてる。店番をしていても、お客様からお金をもらったかどうかもわからなくなる時があるらしい。昨日もクレジットカードがなくなっている事に私が気がつき、カードを止める手続きをした。わからない事がかなり増えてきて、行動も次に何をしたらいいのかわからない時もある。同じことを何度も言って、1日一緒にいると疲れる。きつい言葉を母に言う自分が嫌。母と別れて一人になると、自己嫌悪に陥る。先週、今週と母の休みに一緒にいて、そう言う病気なんだから、と、自分に言い聞かせるけど、ついつい言葉がきつくなり、何度も同じことを聞く事に辟易して、態度が悪くなる。どうしたら母...母との一日
毎年節分までの間に、穴八幡宮に行くのが恒例。だいたい一月に行くけど、寒い中、お守りをもらうのにかなり待つ。こんな時期だし、人混みもいやだし、風邪をひいたりしてもね、って事で暖かい今日、思い立って行ってきました。ガラガラ毎年ここに人が溢れてるの並ぶ事もなくお守りを手に入れました。融通の神様と言われてて、お金を融通してもらうために、お金好きな私としては欠かさず通ってるの。ふふっ。今のところ融通をきかせてもらってるようで、お金に困って辛い日々ということにはならずにいる。融通の神様のおかげだわ、なんて言おうものなら夫に呆れられるか。金の亡者の私は今回も無事お守りを手に入れることができ、満足な1日でした。毎年恒例穴八幡宮参拝
先月から鳥が我が家の黒金持、違うね、クロガネモチによく遊びにくる。最初のうちは赤い実を食べずに帰って行ってたのに、ここ最近は赤い実を食べにやってきてる。木にとまっているのがわかるかな?食べごろになったってことだよね。で、この木にメジロとあと、なんていう鳥なのか分からないけど、やってくる。ムクドリぐらいの大きさで、鳴き声は高め。で、そのまま検索したら、ヒヨドリだった。ヒヨドリも知らないの?って言われそうだけど、はい、鳥も花も全然知りません。ただ我が家に遊びにきてくれてありがとう、なだけ。名前がわかった方がなおかわいいね。が、落とし物もしていくのよ。涙シミになってるのが落とし物。時々車にもしていく。そこは可愛くても遠慮願いたい。赤い実がなくなるまで通ってくれるけど、段々と少なくなってきた。こちらのお客様を楽しむのも...庭のお客様
久々にお家の話。点検口ってどこにつけた?って質問があったからちょっと点検口の話ね。私はあの点検口のシルバーとかブロンズの枠も嫌い。あ、白とかも。でよく通る場所にあると、汚れも気になる。↑掃除しろって話ねあとね、床下収納として使う人はキッチンや洗面で活躍してることでしょう。が、私は腰痛もあるから床下収納自体もいらない。だから点検口を目立たないところはつけました。一階で目立たない場所といえばこちら。私スペースだけどここタイルだし、床暖だし無理です。で、収納の中にしました。リビングの収納ね歳神様お迎えプロジェクトですでに登場してる場所扉オープンここの下です。荷物どかすのが面倒だからこのままの写真だけど、シルバーの枠が見える?コレが床下点検口。荷物があったらすぐに開けられないじゃん!って思った?でもね、ここ開けることな...点検口の場所
お金の使い方息子の場合洋服はアウターは金額高め、中はユニクロか無印といったところ。靴はかなり高く、高い靴を手入れをして長く履く。今回も空港でちゃんと靴磨きをしてもらっていた。靴底もちゃんと張り替えてるけど、高いから、張り替えるだけで新しい靴が買えるんじゃない?と思うけど、息子の靴だからね、私があーだこーだいう筋合いじゃないよね。高いものと安いものをバランスよく買っているらしい。そして気に入ったものしか買わない。当然のようで、なんとなくいいかもってレベルでも買う時があるでしょ?それはしない。そのレベルで買うと後悔するから。今回新築した家を見ると、かなり高い家具、照明をいれてた。ダイニングテーブルはオーダーで、椅子は一脚14万。え?高っ!一脚?うん、一脚。よく嫁が許したねーちゃんとプレゼンした。と。いかにいい椅子か...お金の使い方息子の巻
掃除も先が見えてきた。っていうこともあって干支の置物を買ってみた。置物じゃなくておみくじらしいけど、まぁ可愛いからいいや。右側の棚にまったく代わり映えしない、かなりまとまりがなくなっているこちらへ。カレンダーのお隣へカレンダーもね、実は2年前のものなんだよね。絵柄が気に入ってるんだけど、このシリーズが見つからないんだよ。どなたかご存知の方ご一報ください。まあ、カレンダーとしてはかなり見にくいので、ただこうして飾っていたから、何年経ってもこれでも問題ないんだけどさ。こうして少しずつ歳神様お迎えプロジェクトを進めております。干支の置物
息子が友達の結婚式のために鹿児島から帰ってきた。嬉しい。帰るときには寂しいけどね。お土産を買って帰らないの?と、聞くと、東京のお土産はまずいから、他の所のお土産を買った。って。東京に行くことは会社の人には話したけど、お客さんや知り合いには話してない。と。危険な地、東京なんだね。帰ってからもしばらくは嫁の実家にも行かないらしい。確かに、もし感染してて、人にうつしたら大変だもんね。年末年始は帰ってこない。息子は家を建てて、来年は引っ越す。写真を見るとすごく素敵な家で、早く見てみたい。私達夫婦は建ったらすぐに見にいくつもりだったんだけど、お嫁さんの実家から、早く見たいですよね?早くコロナが落ち着くといいですね。そうすればゆっくり来れるのにね。うん、これは当然今の状態では来るはずがない。いや、来てくれるな、というガード...息子の帰省
今回は食器棚。結構使ってない食器もあってゴミは出るよね。と友達と話してたけど、ウチはほぼないかな。割とちょこちょこと掃除してるから、そんなに捨てるものがない。結果これだけ趣味が合わなくなったミトンはシミも多いからこの際サヨナラ。色褪せたり、子供が小さい頃のお弁当包みとか、キッチンに置いて油のものの掃除用に、と思ってたけど、結果他の地厚のタオルとかを使って使わない。で、玄関の靴磨きに移動。ゴミがたくさん出るとやった気になるかもしれないけど、あーなんでこんなもの買った?って処分するのは気が引ける。だからゴミが少ないと、ちゃんとものを使えてると思う。あ、そーでもない?友達は捨てられない人で、家がもので溢れてるらしいからね。そういう人もゴミは少ないか?さあ、そこそこ収納の中は終わったから、これからは掃除かな?まだまだ歳...歳神様お迎えプロジェクト食器棚の巻
なっかなか片付かない場所がこちら。私スペースand洗濯機置き場なんかねーぐちゃぐとゃしてるよね。棚の上なんて、置きたい放題に。で、ここに使ってないパソコンが置いてあってね、パソコンの処分ってどうしていいのかわからなくて、放置してたわけ。でも何年も放置してたけど、今年こそは処分しなきゃね。と、痛い腰をあげた、重い腰か。いま使ってるパソコンで処分方法を見ながら、申し込みまで完了。リサイクルマークがついていればメーカーが引き取ってくれるなんて、知らなかった。ありがたい情報だーでなんとなく片付けた気になる棚さっき、片付け途中の写真載せてしまった。失敗失敗でも洗剤が片付かない。最初は奥にある無印のファイルケースに入れてたけど、結局出し入れが面倒になって出しっぱなしに。こうして写真を見ると、まだまだ改善の余地ありだなと思う...歳神様お迎えプロジェクト私スペース
歳神様お迎えプロジェクトのついでに備蓄品もチェック。結構賞味期限が切れてるんだよねー缶詰は大丈夫だけど、カップヌードルの賞味期限が短いのにはビックリ。後ガスボンベも普段に使ってたから、補充ね。で、缶詰はちょっと見直さなきゃいけないと思ったのが、魚系ばっかりだからね。鯖、鮭、ホタテ。肉は牛すじだけ。これじゃ味も飽きるよね。ちょっと買い足さなきゃ。ふるさと納税で揃えるようにしてるから、欲しいと思うものがなかったりするけどね。大掃除の合間に足りないものの補充、いつ震災があるかわからないからね。何事もなく、賞味期限が切れてるカップヌードル食べるのが幸せだよね。普段食べないからちょっと楽しみだったりもする。さ、食べる前に買い物してくることにします。備蓄品チェック
朝からやらないと、力がなくなる。と思って、パンとコーヒーで済ませたら、早速歳神様お迎えプロジェクトです。今回は玄関収納結構ものがたっぷり入っているから憂鬱な場所でもある。一番左がコートとバッグ。他にもなんの関連もないものも入っている。収納の中は基本全部出し、掃除機、雑巾掛け。で、要らないものはないか、チェックして戻す。あまりスッキリ感はなくて、ただ戻した感じ。ゴミもほとんど出ないのは、結構な頻度でここはチェックしてて、特にコートを着出す時期がついこの前だからね、その時にチェック済みだからだね。で、続いてお隣ここもスッキリ感は全くなし。ゴミの一時置き場や、庭に使う防虫剤や、DIY用品だから、スッキリしないのは、まあ仕方ないって言えば仕方ない。↑はい、言い訳ね。↑アフターなんだけど、アフター感が全くない。まあ、そん...歳神様お迎えプロジェクト玄関収納の巻
大掃除を始めたのはここ数年。それまでは、普段綺麗にしてるんだから特に大掃除はしなくていい、って思ってたんだよね。でも数年前に、大掃除は新しい年の神様を迎え入れるためのもの。と。歳神様のため?そうだったのね。じゃあやらなきゃ、って事でそれから歳神様お迎えプロジェクトとして大掃除をするようになったのでした。とりあえず一気にできない、っていうか、腰がね、ここにきて一段と悪化してる。で、今日からスタートの歳神様お迎えプロジェクト。先ずは収納からね。このテレビの後ろです。両側に扉があって、今全開になってます。で、これが中もろもろ入ってます半分出したところで、後の半分は向こう側から出します。だけど、腰痛がひどいから、衣装ケースは出せず。後は掃除機をかけ、雑巾掛けして元に戻して終了。この収納からのゴミはこれなんだかね、結構普...歳神様お迎えプロジェクトリビング収納の巻
今更だけど、紅葉してきた我が家の紅葉。赤くなってきたねーと思ったけど、どうも色がスッキリしない。アップで見るとこんな感じで白っぽい。なんだろ?病気なのか??周りのお家はもうかなり散ってきてるところ、ようやく赤くなって、ここから散るのがあっという間なんだよね。種類の問題なのか、栄養の差なのか、病気なのか、わからない。でもね、紹介してくれた植木屋さんがどうも相性が悪くて、呼ぶ気にならなくて今日にいたる。うーん、でも来年こそは一度ちゃんとみてもらおう。短い紅葉を微妙に楽しんでいる我が家の庭でした。短い紅葉
今日は長々と車のディーラー愚痴車の警告で冷却水不足と出てるのね。読んで字の如く、不足しちゃってる・・・エンジンをかけてしばらくは警告ランプが点灯してるんだけど、走り出してしばらくすると消えるの。だから後回し後回しにしてたけど、こんな状態いいわけない。乗るたびに警告がついてるのを見るのも気になっちゃって、仕方ないからオートバックスに行った。車種をいうと取り扱っていないから、ディーラーに行って、と。そう、普通、車のことがわからないならディーラーだよね。でも、このディーラーの対応がひどいの。前にも書いたよね?私ね、けっして威張ろうとか、お客様は神様だぞ、なんて思ってない。お互い五部の関係じゃない?それなのになぜかディーラーの方が上からなの。それってどうなの?調子が悪いところをいうじゃない?でもディーラーに持って行くと...ディーラーの愚痴
うちって給料日だからって外食しないよね?外食する時期ってあまり決まってないよね?と。随分前に娘から言われた。娘の周りのお家で給料日だからご飯食べに行く、って家族がいたらしく、なぜ?と思った事があるらしい。私の周りでも給料日は外食する、っていう人がいる。それにね、飲食でバイトしてた時はやっぱり給料日後は混むのね。まあ、懐があたたかいからだよね。でも、私は給料日や直後にそんなに使って大丈夫?って思うタイプ。どっちかって言うと、給料日前に外食したい。あー今月も頑張った!これだけ残ったから美味しいもの食べに行こう。って方。だって給料日に使って、後でイレギュラーな事があったら、あー調子に乗って外食するんじゃなかった。って思う気がする。気が小さいタイプなんだよね。だから我が家は給料日だから外食行くぞ!って事はない家だったな...給料日の外食
富士山がすき。どこが?って具体的なことを聞かれたってわからないんだけどね。私が住む辺りは割と富士山が見える電車に乗ってたり、車を走らせたりした時に、富士山が見える事がある。今年の職場は全て富士山が見える職場だったんだけど、見える位置にあるのに、どんなに天気が良くても見えない時が多いの。なんで?前回の職場で見られたのは4ヶ月の間にたったの一回。今回の職場も2ヶ月いるのにたった一度だけ。冬の方が見えるんだけどね。見えると、よし、今日も頑張ろ!って思うから不思議だ。どこが好き?ってわからないけどなんとなく好きな富士山からパワーもらって、働ける職場を次も見つけたいな、と思う今日この頃。富士山
娘が自分の家に帰る気力もないぐらい疲れて我が家にやってきた。仕事が忙しくてヘトヘトな状態。シャワーだけを浴び、ご飯も食べずに、ベッドに入っていった。そんな状態を見ていたにもかかわらず、夫が自分の部屋を片付け始めた。バタバタとね。隣の部屋で娘が寝てるのに、なんて思いやりがない人なんだろう。と。夫は隣の部屋でバタバタされてもぐっすり眠れるタイプだから、物音に気を使わない。気が利かない事を今さら言ったところで直らないから、今寝たばかりだから、もう少し後にしてあげたら?と声をかけたけど、止めない。物音を控えてるつもりなのか、下の階にいても響いてるんだけどね、なんでやめないんだろう?私は夫が寝ている時に掃除をしたくなっても、我慢するのに。ゴミを捨てにきた夫にちょっと休憩したら?と声をかけた。手が止まったからそのままご飯へ...気が利かない男
いつから始めたのか忘れたこれ確か平成だったかと。30日できれいな字、なはずが、数年も引っ張っちゃいましたよ。前回の地獄の暇仕事の時に終わらせた。字が上手くなったか?と聞かれれば、普段の字はあまり変わらないんだよね。いかがでしょう。こうして左側が手本で、右に自分で書いていく。手本を真似するのと違って、普段は手本がないからねーま、とりあえず終わらせたことに意味がある。と思ってる私。まだやり残した事があるから、また一年を振り返ることにします。今年の振り返り
少しのことでイラつく時がある。更年期って言葉で片付けられちゃうんだろうけど、どうでもいいことにイラッとする。怒るってほどじゃないんだけど、イラッとね。お店の出入り口で後ろの人に押された。イラッ。レジの順番を抜かされた。イラッ。どうでもいいことなのにね。今日はそんな日。言い方がきつい人がいるんだけど、そんな事はわかってるのに、やっぱりきつい言い方されてイラッとしたのが、ずっと尾を引いて、小さいイラッに襲われてます。こんな日は美味しいもの食べて、早く寝ちゃえだね。イラッが続く時
子供が小さい頃、上の息子はよく眠って、寝ることに関しては全然問題なかった。なのに、下の娘は小学校に入るぐらいまで夜泣きするし、一人では寝なかった。抱っこしたり、絵本を読んだり。夜中も3時間おきぐらいにぐずぐず泣く。すぐに抱っこして〜と泣く娘にヘトヘトになってた保育園時代。担任の先生に、抱っこ、抱っこと言われて、すごく疲れてる。って愚痴を言った時に、今だけだよ、抱っこさせてくれるのは。ありがたく抱っこさせてもらいなさい。って言われたのね。その時は、先生、毎晩なんだよ〜仕事もあるし疲れちゃうよ〜って返したのね。仕事はいつでもできるけど、この歳の抱っこは今しかできないよ。抱っこさせてもらっておきなさい。って。今となってはその言葉の意味が本当によくわかる。ずっと抱っこして腕もぼろぼろ、足も疲れて疲労が溜まって、目の下に...ありがたく抱っこさせてもらう
朝ね、ミスが少ない、というよりゼロって事で褒められた私。なんかね、嫌な予感するの。褒められると伸びる私だけど、今日はなんか嫌な予感しかない。調子に乗れない。はーい、案の定ミス連発です。一度ミスすると気をつけよう、って思うじゃない?、もちろん私も思うわよ。だけどそれなのに連発するの。もう泣きたい。あと2時間無事に過ごしたい!長く勤めてた会社では、自分のミスは自分で処理できたの。もう、謝りまくった事もあるし、他の人のミスも謝ったこともあるんだけど、自分で謝る方がどんなに楽か!今回の会社は他の人が謝るの。それ専門の人がいるのね、だから任せればいいんだけど、自分のケツを他人に拭かせるなんて!あ、汚くてごめんね。と思っちゃうの。仕方ないだけどさ。はぁー落ち込み。後2時間も何かある気がしてならない。無事にすごせるように。と...仕事のミス
「ブログリーダー」を活用して、ABUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。