今までの旅の経験とグルメ体験を楽しくお話します。
1985年繊維製品製造卸会社に入社。General Managerとして活動し、1990年頃に輸入業を開始、中国に合弁工場、香港に貿易会社設立、2004年からネット販売にて小売業も始める。楽天のセット寝具部門で週間ランキング1位の商品も生み出す。2014年引退、独立、現在不動産賃貸業。海外渡航歴69回(2017年4月現在)。趣味は旅行、食べ歩きなど。お笑い大好き人間(笑)。
かつ丼って、ときどき無性に食べたくなりませんか。特に元気づけにおいしい物を探しているときに。(^^♪前にも紹介したことのあるスーパーのサポーレで、それを買ってきました。このスーパーの商品は、若干高めの価格ですが、品物に間違いはありません。かつ丼のかつも、ご覧
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、相変わらずテイクアウトでランチをすませております。この日は、持ち帰り専門店の漁船丸で握り寿司を買ってみました。鮪、イカ、鯛、海老、サーモン、玉子、イカは少し硬かったですが、ネタは新鮮でおいしかったです。年寄りのわりに
ヒルトン名古屋での朝食の続きです。ちなみに、こんな感じで和食も選べます。欲深くもう一杯ジュースを(笑)。今度はオレンジジュースです。デザートは果物とヨーグルト。これも口当たりよく、おいしかったですね。仕上げはやはりコーヒーです。とても満足したホテルステイで
新型コロナウイルスの第三波が拡大する中、密集を避けるため、フライングで初詣してきました。この状況の中では、フライングでも神様はお認め下さるものと。熱田神宮へ行ってきました。さすがにまったく密ではなく、拝殿までスムーズに行けました。社務所で古いお札を返し、
新型コロナウイルス感染拡大の中、なかなか外で集まっての会食が難しいですね。そんな中、家族で集まって、家でしゃぶしゃぶ、日本料理の木曽路のお持ち帰り弁当を食べることにしました。注文したのは、木曽弁当でした。なかなか立派で、いろんな物が詰め合わせてありました
「ブログリーダー」を活用して、マネージャーKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。