chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にっぽんくるくるくるまたび http://blog.livedoor.jp/kurukurukurumatabi/

日本中を車でまわる旅日記。 見知らぬ町をTOMO&AYUにベアとリクにルナが加わり合計二人と三匹で巡ります。

TOMO
フォロー
住所
いすみ市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/27

arrow_drop_down
  • 2022年初夏くるまたび北へ 21日目 6月26日 しもごうから会津街道 帰宅

    予想以上でした。早朝の気温は18℃です。しもごうからは田島を通る、会津街道を走ります。この道は、すきな道で行きにも通ったのですが、雨で楽しめなかったのです。途中のなんでもない渓谷です。宇都宮へ到着です。氷を調達するためにトライアルによります。トライアルも

  • 2022年初夏くるまたび北へ 20日目 6月25日 平泉からしもごう 平泉の朝定食

    夜半は気温も上がらず寝ることができました。ここの道の駅はなんと6時から8時まで朝食の営業をしている全国でも珍しい道の駅です。メニューは和定食と洋定食です。空の雲がとれ急速に青空が広がり始めて来ました。天気予報では本日は35℃を超える猛暑日の予定です。エアコ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 19日目 6月24日 大間から平泉へ さくらんぼ南部錦

    朝起きるとくもり空です。天気予報では本日は一日中雨です。大間の詳細な天気予報を調べると6時から降り出すとのこと、まだ大丈夫だろうとベア達を散歩させていると、6時丁度に振り始めます。雨の中南下していきます。青森県の南部町を通りかかったときにさくらんぼ狩りのポ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 18日目 6月23日 伊達から函館へそして大間

    曇り空の朝です。ネットで天気予報を調べると明日は函館・大間付近は強い雨のようです。AYUが今日のうちに帰ってしまうというので、その意見に賛成します。10時過ぎにカーフェリーの函館営業所へ電話連絡してみます。本日の便は平常運行とのこと、明日はどうかと聞くと少し

  • 2022年初夏くるまたび北へ 17日目 6月22日 当別から小樽・神威岬のシャコタンブルーそこから再び虎杖浜へ

    朝起きると霧雨のような天気です。天気予報では本日までが天気で明日からは雨模様とのこと。その後も天気が良くない様子です。本州でも気温が上昇して日中は30℃ぐらいまで上がります。夜は20℃ぐらいまで下がるようなので、なんとか車中泊は可能かと考えます。で出した結論

  • 2022年初夏くるまたび北へ 16日目 6月21日 当別から札幌市内 馬鹿値食堂 レトロスペース坂会館、マリリン可愛いです。

    今日は夕方、古い友人に合うため、それまで札幌市内で観光です。午前中は買い物をします。買い物の基本は氷です。夏は冷たい飲み物が必要です。しかしクラーボックスの容量には限界あります。そこで広口のポットに氷を入れて保続しておき、必要なときに飲み物に入れて飲むよ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 15日目 6月20日 留萌から当別へ 謎の漂着物

    小雨降る中、札幌方面へ向かいます。留萌はやはり寒い場所でした。途中で少し眠気が出てきたので、雄冬岬公園とあったので休憩しようハンドルを切ります。国道からすぐかと思っていたらぐんぐんと上がっていきます。そして着いた場所には雄冬岬展望台がありました。お墓が

  • 2022年初夏くるまたび北へ 15日目 6月20日 留萌から当別へ 謎の漂着物

    小雨降る中、札幌方面へ向かいます。留萌はやはり寒い場所でした。途中で少し眠気が出てきたので、雄冬岬公園とあったので休憩しようハンドルを切ります。国道からすぐかと思っていたらぐんぐんと上がっていきます。そして着いた場所には雄冬岬展望台がありました。お墓が

  • 2022年初夏くるまたび北へ 14日目 6月19日 帯広から旭川・留萌へ キタキツネいました。

    やはり3年経つと、いろいろとかわります。今回の旅で楽しみにしてキャンプ場が有料になってしまっていました。もともとは登山の基地として使われていたキャンプ場で川が近く、草地のテントサイトで水の美味しいところでした。前回来たときには、ここへ一ヶ月滞在すると言うほ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 13日目 6月18日 ばんえい競馬と十勝川温泉の足湯

    良い天気で競馬日和です。競馬場の開場が13時です。駐車場があるのですが、満杯になってしまうといけないので、早めに帯広競馬場に向かいます。まだ余裕で駐車場が空いていました。隅の風通しの良い場所に止めます。天気が良く、日差しが強いのですが、空気が冷たく、窓を開

  • 2022年初夏くるまたび北へ 12日目 6月17日 えりも岬灯台とあおぞら(NHK)

    道の駅を8時過ぎに出発します。昨夜からの小雨が降っていました。本日は帯広を目指します。えりも岬は遠回りになるので、この天気ではパスしようと考えて走っていると、道の駅みついし付近では青空に変わります。ならばとえりも岬灯台を目指します。3年前は霧で満足な写真

  • 2022年初夏くるまたび北へ 11日目 6月16日 黒松内のピロシキとスナックひだまりのランチ

    目をさますと雨です。ここのパン屋のピロシキがとても美味しいのです。開店の9時までじっくりと待ちます。開店です。お店に入るとまだ焼き上がったパンの種類が少ないので心配でしたがピロシキは出ていました。むっちょっと大きさが、それに値段も180円から200円に値上がり

  • 2022年初夏くるまたび北へ 10日目 6月15日 きじひき高原撤退です。

    本日もここに泊まるつもりなのでゆっくりと朝食です。目玉焼きにソーセージとポテトフライを炒め直した。さらに袋麺のインスタントラーメンをアレンジした焼そばです。いずれも上出来でした。天気予報では夕方から雨と言うことでテント泊は中止して車中泊にします。なのでテ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 9日目 6月14日 家族風呂ときじひき高原キャンプ場

    函館市内の家族風呂へ行くことにします。その前にガスボンベを買いに行くことにします。それに長袖シャツを買いにしまむらへ行きます。トライアルでは長袖シャツの扱いはありません。やっとしまむらでスウェットシャツと長袖シャツを見つけます。今回の装いは完全に初夏仕

  • 2022年初夏くるまたび北へ 9日目 6月14日 家族風呂ときひじき高原キャンプ場

    函館市内の家族風呂へ行くことにします。その前にガスボンベを買いに行くことにします。それに長袖シャツも探しに行きます。トライアルでは長袖シャツの扱いはありません。やっとしまむらでスウェットシャツと長袖シャツを見つけます。今回の装いは完全に初夏仕様です。そ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 8日目 6月13日 函館入りました。ラーキピエロで夕食です。

    カフェリーの時間が14時10分なので、ゆっくりとします。コーヒーを飲みながら朝から読書です。それでも時間が余ったので近場へドライブします。10kほど走ったところに願掛岩という名所があり近くに駐車場があったのでくるまを入れます。ここでテーブルを出して、コーヒータ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 7日目 6月12日 八戸朝市と蕪島神社と鮫角灯台

    早々に出発すれば良かったのですが、7時過ぎに到着すれば、いいだろうと考えてゆっくり出て朝市に着いたのが8時近くなってしまいました。天気も小雨になってきています。出店数は3年前より多くなっています。しかし商売の出店が多く、個人の出店は減っているように感じます

  • 2022年初夏くるまたび北へ 6日目 6月11日 ガッパ餅と三沢航空科学館

    道の駅つるたの物産店の営業は8時からなので、見に行きます。ここで見つけたのがこれです。ガッパ餅です。米粉のクレープのようなものです。見栄えはよくありません。名前が気になったので調べてみると、米産地のこの辺りでは糊をつくるのに米を粉にして作っていたそうで、そ

  • 2022年初夏くるまたび北へ 5日目 6月10日 五能線 十二湖駅でのんびり

    晴天の中、龍飛岬を目指して北上します。道の駅はちもりでトイレ休憩です。この道の駅は古いのですが管理が行き届いていて清潔な印象をうけます。AYUもここなら泊まっても大丈夫と言っていました。直売所が開くのは9時なので15分ほどありますが、待って見ます。開店と同時

  • 2022年初夏くるまたび北へ 4日目 6月9日 男鹿半島観光その1 ゴジラ岩とGAO

    本日も晴天です。道の駅オガーレも新しい道の駅で、24時間利用できる休憩室があります。さらにコインシャワーまであります。このシャワーはトイレの中にあり、男性用と女性用とが完全に分けられています。とくに女性には喜ばれるようです。なので昨夜寝る前に使用しました

  • 2022年初夏くるまたび北へ 4日目 6月9日 男鹿半島観光その2入道埼灯台と海陽の看板に偽り有り、日替わり海鮮ランチ

    水族館で大満足して入道埼灯台へ向かいます。白黒のきれいな灯台です。ここもパスポートに含まれているので登ってみます。当然一人です。灯台には当然ながらエレベーターはありませんので自力登坂です。階段の数は100段くらいです。20段ことに表示がありましたが、楽とは言

  • 2022年初夏 くるまたび 北へ 4日目 6月9日 男鹿半島観光 その3ナマハゲライブは面白い

    灯台の次に向かったのでナマハゲ館です。男鹿の各地のナマハゲの衣装が展示されています。地域差があります。そこで紹介されたので伝承館です。時間がせまっていたので、ナマハゲ館の見学を後回しにして、伝承館へ向かいます。独特な茅葺の家です。ここで30分ごとに大晦日

  • 2022年初夏 くるまたび 北へ 4日目 6月9日 男鹿半島観光 その4 残念な展望台

    最後にプレミアムクーポンにあった寒風山回転展望台へ行ってみます。平日のためか展望台入り口近くに車を止めることができました。入館料は550円です。展望台は4階にあります。展望室全体が回転しているようです。水族館などで歩き回ってくたびれているようでしたが、有料施

  • 2022年初夏くるまたび 北へ 3日目 6月8日 米沢〜秋田県男鹿へ 残念なランチ

    米沢の道の駅は完璧です。駐車場の半分がトラック用になっていました。小さいながらコンビニも併設されています。道の駅はやはり大型トラックが停められないとダメだと思います。トラックドライバーの人たちが過酷な仕事環境に置かれています。乗用車だとコンビニ・スーパ

  • 2022年初夏 くるまたび 北へ 2日目 6月7日 ちょっとうっかりで大事件

    朝方まで降っていた霧雨が切れ青空が顔を見せます。やはりお日様は嬉しいです。ネットで天気を検索すると福島地方は小雨模様です。当初の予定では猪苗代湖畔のキャンプ場でデイキャンプでもと考えていたのですが、難しいそうなので、日光から会津街道を走って米沢まで向

  • 2022初夏くるまたび 北へ 6月6日 1日目 雨で完全移動日です。

    日程の調整がついたので、北へのくるまたびを開始しました。前回の旅から帰ると問題が発生です。家の漏電遮断器が壊れて、電気が使えなくなったしまいました。近くの電気屋さんへ依頼をして新しい配電盤の入荷待ち状態です。この問題がなければ6月末には出発可能だったで

  • 2022年春くるまたび 21日目 5月19日 車中泊の味方金城温泉 ブログ投稿最終日

    獅子吼高原へむかいます。ここはスキー場なのですが夏場は高原への移送用として稼働しているゴンドラです。ゴンドラで上がったところにドックランがあります。ゴンドラの乗車料金は大人往復750円でなんとペットは無料です。もちろん無料は嬉しいのですがペットをゴンドラに乗

  • 2022年春くるまたび 20日目 5月18日 ホワイト餃子

    日本海側へ出たのですが、滋賀県の長浜まで遠くはありません。やっぱりホワイト餃子を食べてみたいと、行き先を変更します。お店は街の中にありました。駐車場と日差しが気になります。天気が良いのはいいのですが、駐車中の車中温度が気になります。お店の横道に入ると

  • 2022年春くるまたび 19日目 5月17日 とてつもなくラッキーな日・紫電改と97式艦上攻撃機

    今日は移動日です。観光もせず滋賀県を目指して、カーナビの選んだ道を進んでいると加西市方面という案内板を見つけます。あれっ加西市と言うとあの鶉野飛行場跡地がある加西市。車をコンビニにとめ検索します。鶉野町は行く途中にありました。しかし鶉野飛行場後地の正確な

  • 2022年春くるまたび 18日目 5月16日 原爆ドームと鉄のクジラ

    朝、今日の予定を確認するとなんとお目当ての温泉2箇所が休業です。本日は温泉に寄って日本海側へ抜ける予定でしたが変更です。広島の原爆ドームを見て呉にある鉄のクジラを見に行きます。原爆ドームの近くの有料駐車場を探します。天気が良いので直接日が当たると車内

  • 2022年春くるまたび 17日目 5月15日 高崎山お猿さん0匹です。グローバルタワー。

    昨夜大分の道の駅に泊まって理由は、高崎山自然動物園へ行くためです。高崎山に到着したのが11時ごろです。駐車場が空いているようなので、空いているのか思っていると駐車場の前にいたガードマンさんが、今は猿がいませんと教えてくれます。確かに入り口には本日の猿0頭

  • 2022年春くるまたび 16日目 5月14日 小雨から晴れ パンくんと阿蘇山

    ここの道の駅は、阿蘇観光の中心地としているようで、旅人歓迎です。駐車場は広く、九州ナンバーから他県ナンバーの車がいっぱいです。となりに温泉施設もあります。さて、今日はパンくんのいる動物園阿蘇カドリードミニオンへ向かいます。前回の旅で来れなかったと

  • 2022年春くるまたび 15日目 5月13日 雨です。ピヨピヨフライと角崎灯台。

    天気予報通り、がっつりと雨です。9時過ぎまで車の中でゴロゴロしていたので産直市場がオープンします。なにか面白いものでも無いかと見て回ります。ここは海産物がかなり安いです。たこやアワビは多分いすみの半値ぐらいです。そこで買ったのがこれです。ぴよぴよフライです

  • 2022年春くるまたび 14日目 5月12日 コース変更です。美濃地屋敷と明倫館

    低気圧が通過するため、日本全国大荒れのようです。特に太平洋側がひどいらしいようです。本来、九州の帰り道による予定だった萩の明倫館へ向かうことにしました。博物館なので雨でも大丈夫ですから。萩へ向かう途中、島根県の益田市の道の駅で休憩していると、道向に立

  • 2022年春くるまたび 13日目 5月11日 雨です。広島へ向かいます。

    せっかくのしまなみ海道が霧で曇っています。本日は観光はありません。尾道で昔の同僚と北広島町でワンちゃん仲間宅にお世話になります。もと同僚は東京から戻り尾道で地道に頑張っていたのですが、早期退職して悠々自適生活、幸せそうでしたので安心します。久しぶり

  • 2022年春くるまたび 12日目 5月10日 沈下橋とぽっぽ温泉と豚太郎の味噌ラーメン

    道の駅を出発、宿毛市内を経由して愛媛県松山市方面を目指します。ちょっと気がかりなのがガソリン残量です。走行距離的には途中で給油しなければヤバイ状態です。でも残量計では十分な量を示しています。バイパス道路が多いことや信号が少ないので燃費が良くなっているよう

  • 2022年春くるまたび 11日目 5月9日 雨でテンションだた下がりです。

    起床したときはまだくもりでしたが、しばらくすると雨が降ってきました。ここの道の駅のレストランはバイキングモーニングをやっています。手作り惣菜がメインなので、すきな場所です。コロナでも頑張ってきたようです。店内の様子を撮影して、料理を取って席につい

  • 2022年春くるまたび 10日目 5月8日 徳島ビックリ朝市

    朝起きるとすばやく出発の用意をして念願の徳島のビックリ朝市へ向かいます。時間は6時前です。道の駅から30分ぐらいです。この朝市は6時からひらかれいて、早いお店は5時30分くらいから商品を並べています。地元の野菜や各種惣菜に加えて、骨董やフリマまである、バザールな

  • 2022年春くるまたび 9日目 5月7日 四国入りました。

    本日は土曜日で神戸でフリマが開催されます。神戸でのフリマは初めてなので、行ってみます。場所はサンシャインワームです。2階建ての駐車場の1階に車を入れることができ、まずは安心します。海風も涼しいです。フリマは100店舗出店しているとのこと、なかなか盛況のようで

  • 2022年春くるまたび 8日目 5月6日 あんまりついていない日

    東大阪市にちょっと気になったカフェを見つけていたので、そこへモーニングを食べに向かいます。市内に入ると朝の通勤ラッシュに巻き込まれてしまい。お店についたのが10時近くになってしまいました。お店のHPには駐車場有りとあったのですが、見当たりません。外観もイメー

  • 2022年春くるまたび 7日目 5月5日 真田まつり 真田鉄砲隊演舞

    昨夜は車も少なっかたのですが、朝起きると駐車場はほぼ満車状態です。真田まつりの駐車場を確保するために、早めに出発します。ここから道の駅くどやま、までは40分ぐらいです。道の駅に到着したのが8時過ぎです。道の駅の駐車場には入れないかと思っていたので

  • 2022年春くるまたび 6日目 5月4日 湯の峰温泉と特大清見オレンジ

    2022年春くるまたび 6日目 5月4日 湯の峰温泉と清見オレンジ道の駅板屋九郎兵衛の近くには銅山跡地があります。現在はこんな感じです。道の駅を早々に出発します。目的地は約30km離れてた湯の峰温泉です。ここに共同浴場があり、早朝7時からの入浴が可能なの

  • 2022年春くるまたび 5日目 5月3日 三重海軍航空隊 予科練

    朝起きると、やはり車が増えています。この道の駅の駐車場のとなりに砂利の臨時駐車場?があります。そこへ移動して、念願のお湯を沸かしホットコーヒーを作りました。やっぱりアウトドア的なことしてみたいのです。和歌山県よりも三重県のほうがガソリンが安そう

  • 2022年春くるまたび 4日目 5月2日 その3 昼からタンメン

    歩き疲れたので、お腹もすきます。そこで、お昼に近江ちゃんぽんが頭に浮かびますが、さすがに2食続けては考えてしまいます。そこで彦根に来てから目にした看板の店があるので、そこへ向かいます。お店の名前はオカモトタンメンその店が、ここです。時間は13時を過ぎなの

  • 2022年春くるまたび 4日目 5月2日 その2ミルの初散歩

    ミルをリードをつけて、初散歩に挑戦させます。ハーネスをつけると固まってしまうのですが、3mほど歩きました。ルナは余裕でどんどん歩いて帰るのを嫌がりました。道の駅を後にして、彦根に来ているので彦根城を見学しにいきます。黒門から入ります。ここを上がります。さ

  • 2022年春くるまたび 4日目 5月2日 その1朝から近江ちゃんぽん

    今日はいい天気です。昨夜よりかなり車が増えています。近江八幡から彦根方面を目指して出発します。近くにドックランがある道の駅を見つけて、そこへ向かいます。途中でモーニング営業をしているお店があれば儲けものと探して見ますが、モーニング文化が無いらしく、一軒も

  • 2022年春くるまたび 三日目 5月1日

    昨夜はブログの画像処理に手間取ってしまいましたが、なんとかUPさせることができました。本日は曇です。でも天気予報では10時頃から雨とのこと。本日の行動をどうしようかと考えてしまいます。でもまあ取り敢えず朝食です。せっかくなのでモーニングサービスをやって

  • 2022年春くるまたび 2日目

    昨日の天気が嘘のように、青空が顔をのぞかせています。愛知県の東端にある道の駅もっくる新城は人気のある道の駅です。お客に対して、しっかり対応しています。まずはトイレがおしゃれできれいです。しばらくぶりですが、そのキレイさは保たれています。約3年

  • 2022年春くるまたび 初日 4月30日

    実に2年半ぶりのくるまたびです。今回はミルも加わりにゃんこ・わんこ連れの大所帯のくるまたびになります。メンバー紹介ベア12才になる雑種犬、賢くて人懐っこいですが、食いしん坊なオバサンです。リク11才になる元保護犬、超がつくビビリなオジサンです。ル

  • 2022年春くるまたび 初日

    実に2年半ぶりのくるまたびです。今回はミルも加わりにゃんこ・わんこ連れの大所帯のくるまたびになります。メンバー紹介ベア12才になる雑種犬、賢くて人懐っこいですが、食いしん坊なオバサンです。リク11才になる元保護犬、超がつくビビリなオジサンです。ル

  • 2020春クルマ旅 再開に向け準備中

    コロナのクルマ旅を中断して2年半がたってしまいました。いくぶんか収まってきているようなことと、ワクチン3回接種をしているので、クルマ旅再開です。

  • テスト用

  • 1年半ぶりにブログ更新です。ニャンコふえました。

    久々にブログを見て、びっくりです。2年と近く更新していません。コロナのため車旅を自制しているのです。1年半たつといろいろあります。ニャンコが一人増えました。ルナを飼いだしてから、地域猫(野良猫)が家のウッドデッキに集まるようになってしました。その中で、子猫の

  • ヤフーよりくるま旅ブログ移管しました。

    ヤフーブログが終了するというので、こちらへ移しました。くるま旅のブログ開始が2006年からでした。暇がありましたら、過去のブログも見てください。

  • 2019夏旅8月16日 三十日目 無事に帰ってきました。

    案の定、昨夜は仮眠程度しか寝れませんでした。まだ気力が残っているうちに出発です。朝食も手作りポテトサンドを走りながら食べます。 パーキングで休憩です。イスに座ったまま、15分ほどの仮眠をとります。 2時間ほど走って同じように休憩をとって常陸

  • 2019夏旅8月15日 二十九日目 本州へ戻ります。船揺れました。

    早朝5時に目を覚まします。昨夜も意外と涼しく寝ることができました。駐車場が車でいっぱいです。お盆休み真っただ中のためです。ベアとリクを散歩に連れていきます。ベアとリクは念のため朝食抜きです。 カーフェリーの時間は9時30分です。朝食はAYUはセコ

  • 2019夏旅8月14日 二十八日目 函館周辺だけ曇りです。北海道最終日。

    夜半に風が強くなり、タープを止めていた一端のペグが外れてします。しゅう雨です。やむをタープをたたみ、無謀にもポップUPテントだけで過ごします。歓喜的なテントなので、豪雨だとテントが持ちません。 雨量は変わりませんが、風が強くなってきました。テ

  • 2019夏旅8月13日 二十七日目 きじひき高原大したものです。

    朝目を覚ますと、青空になっていました。 キャンプ場から見える丘に牛たちが放牧されています。 朝食はツナ缶入りの炒り玉子丼とボイルドです。なんのことは無く、残っていたタマゴとウィンナーソーセージを早めに、処分してしまおうとしたのです。昨日

  • 2019夏旅8月12日 二十六日目 ピロシキと山峡の湯見付温泉

    結局、朝まで小雨が降っていました。本日の朝食は、9時過ぎと遅くなります。その理由がこれです。 ピロシキです。これが食べたいため、道の駅黒松内に泊まっているのです。ここ道の駅に入っているパン屋は人気店です。道の駅の開店は9時からなので、20分ほど前

  • 2019夏旅8月11日 二十五日目 神威岬燈台は人でいっぱいです。

    昨夜も良く眠れました。本日は青空がのぞいています。 ベアとリクを連れて散歩です。ここには名前のように湧水があり、これが名水にもなっています。つり橋があり、それを渡ります。すると湧水口の駐車場がありました。車は少なく7,8台です。近くにトイレも

  • 2019夏旅8月10日 二十四日目 久々のガストでモーニング

    朝方まで小雨がパラついていましたが、起きると上がっていました。今日は土曜日です。フリマが札幌であるので行ってみます。道の駅を8時出発します。開催場所へ到着してみるとガランとしています。日にちが場所を間違えたのと思い、近くのガストへ向かいます。朝食が

  • 2019夏旅8月9日 二十三日目 ショッピングモールへ避難の日。

    昨夜は明け方までかなり雨が降りました。夜中にトイレに行くのが大変でした。 今日の天気予報では、お昼過ぎ前、大雨です。細かく調べると、札幌市内の方が雨が少ないようです。ここ当別は、大雨マークです。そこで札幌市内へ避難します。避難先は発寒にある大

  • 2019夏旅8月8日 二十二日目 何にも無い日のはずだったの。燈台の見える駅増毛。

    道の駅おびらは、夜から小雨になり朝まで雨が続いていました。本日は稚内以外は、台風崩れの低気圧の影響で雨模様の天気です。 低気圧も本格的な影響は今夜から明日の午前中にかけての予報です。北から降りてきたので稚内へは戻れません。一応、安全と思われる

  • 2019夏旅8月7日 二十一日目 山本農園直売所

    夜半に車から出てもひんやりとしない気温ですが何とか寝ることができました。道の駅の前で昨日のブログをUPして、今日の天気状況を確認すると、なぜが天塩地方上空に雨雲が出ています。8時ごろから降り始め午前中は雨のようです。本日は道の駅近くの鏡沼キャンプ場

  • 2019夏旅8月6日 二十日目 枝幸ミュージアムの車寅次郎。

    早朝5時前に目が覚めます。AYUが朝日がきれいというのでカメラを向けてみました。朝日を撮るのは難しいです。ルナも朝日を見てたたずんでいます。 朝食の用意をしていると、お隣からおすそわけをもらいます。大根のスライスです。お隣さんたぶん調理器も色

  • 2019夏旅8月5日 十九日目 枝幸町にはスーパーマーケットが3店あります。

    昨夜も寒く感じるような温度で寝ることができました。海風があって涼しいようです。 その風も朝は弱まるようです。やっと朝食が作れます。 トーストです。 目玉焼きです。 ウインナーです。 おまけに、マカロニサラダを添えます。

  • 2019夏旅8月4日 十八日目 エゾシカ海を泳いで渡る。

    結構涼しく寒いくらいの温度だったので良く眠れました。でもそのおかげで、早朝に間が覚めます。 いろいろ予定を変更したので、これからどうしようと考え、取りあえずは突端の稚内であれば涼しいだろうと朝早くに出発します。気温が低そうなので、窓を開けての

  • 2019夏旅8月3日 十七日目 初鹿です。航空祭断面しました。

    涼しい中、今日も目覚めます。本日は道の駅とうままで行って航空祭に行くか行かないかを判断しようと思っています。 ベア達を散歩させ、テント道具を片付け、出発したのが8時なってしまいました。 キャンプ場を出て旭川方面へ走っているときに、これに遭

  • 2019夏旅8月2日 十六日目 キャンプ場に一日滞在です。航空ショー危うし。

    涼しい目覚めです。明け方は寒く感じるほどの温度になりました。 本日の朝食です。具なしナポリタンとトーストです。具はなくともナポリタンです。 食後はベア達を連れて散歩に行きます。湖畔沿い遊歩道があるのですが、湖には降りられません。散歩の途

  • 2019夏旅8月1日 十五日目 能取岬燈台。晴れのち豪雨。

    昨夜はテントで何とか寝ることができました。早朝涼しいうちに出発です。朝食は昨夜買っておいた菓子パンで済ませます・ 向かった場所は、能取岬のある燈台。前回来た時には、外壁も工事中のため、良く見学できなかった場所です。広い公園になった中にある。白

  • 2019夏旅7月31日 十四日目 天国から地獄へ。北海道全体に猛暑です。

    もっとここに長く滞在したかったのですが、今後の予定の都合で出発です。 スクリーンテントのタープが夜露で濡れていません。昨夜は涼しく感じましたが、今日は気温がたかくなりそうです。早朝に内にテントを撤収します。 撤収後ベア達を河原に連れて行

  • 2019夏旅7月29日 十三日目 帯広猛暑です。事件続発です。本日の釣果は6匹です。

    昨夜も涼しく良く眠れました。本日は帯広の町まで出かけて食材を買う予定です。ついでの昼食を食べれたらという軽い気持ちで出かけました。ここへ来たときから気が付いていたのですが、クマの注意看板です。そのタイトルが熊横断注意です。この看板が一定の距離(約1

  • 2019夏旅7月28日 十二日目 キャンプ生活満喫です。ヤマメ釣れました。

    昨夜、帰ったキャンパーが多く、川沿いの場所が空いたの移動です。 後から、山屋さんの集団からAYUがうちらがうるさかったから移動したと言われましたが、そんなことは、ありません。日中に陽がさし、気温が上がるかもと木陰の中に移動したのです。

  • 2019夏旅7月28日 十一日目 襟裳岬今回も霧の中です。

    本日から、気温がグンと上がるそうです。そのためか早朝から濃い霧に覆われています。 本日は襟裳岬を回って、中札内まで向かう予定です。たぶん襟裳も霧の中かもしれない、パスしようかとも考えたのですが、やはり向かってみます。朝食はセコマです。ホットシ

  • 2019夏旅7月27日 十日目 恐竜の聖地幌別町立博物館にむかわ竜を見に行く。

    今日もすっきりしない空模様です。ベア達の散歩で道の駅の裏にある遊歩道をあるきます。鮭を管理する装置が千歳川にありました。 朝食は、困った時のすき家だよりと言うことで、千歳市内のすき家へ向かいます。ここでのオーダーはまぜのっけ定食、わさわさと食

  • 2019夏旅7月26日 九日目 札幌市内で給油。道の駅D51なびらステーション。

    曇り空です。ウトロ湖には白鳥が居着いています。その内に一羽です。ゲートにあるスズメの飾りに服が着せられていました。お人形まで背負わされて、ちょっと重そう。 ガソリンの残量が30%を切っています。今日は午後から天気が崩れるとのこと、どうしようかと

  • 2019夏旅7月25日 八日目 本日も緊急事態発生です。ひだまりのランチ。

    昨夜も夜半に少し雨が降ったようです。今日も良い天気とは言えないようです。 まだ結果が出ていないので、詳細については申し上げられませんが、急遽病院に行くことにしました。病院の開業時間が8時30分です待たされることを考えると。時間前に着いておきたい

  • 2019夏旅7月24日 七日目 日本で最古の電気炊飯器とハートマークのワンちゃん。

    昨夜も涼しく眠れたので、早朝5時過ぎに目が覚めます。気温は20度と、昨夜よりも上がっています。薄日もさしてきているようです。国道沿いの上、新しい道の駅のため、平日というのに車がいっぱいです。 まずはベア達の散歩です。道の駅の裏手に小さな牧場があ

  • 2019夏旅7月23日 六日目 北海道入り、大事件です。

    昨日は明け方に豪雨と言えるほど雨が降りました。そのおかげもあってが寒いくらいの温度で、良く寝ることはできました。朝は雨があがり、薄日がさしていました。 本日14時の便で函館へ向かいます。そのため、それまでのんびりと過ごします。 まずは、キ

  • 2019夏旅7月22日 五日目 白糠燈台とリニューアル尻屋崎燈台

    昨夜は、涼しく温泉にも入ったのぐっすりと眠れました。お尻も車のベットの硬さになれたようです。 今日は、尻屋崎燈台経由で大間岬のキャンプ場へ向かいます。明日の午後便で大間から函館向かう予定です。 道の駅の観光案内板に尻屋崎燈台とは別な燈台

  • 2019夏旅7月21日 四日目 八戸朝市と水明温泉

    早朝6時に霧雨の中、道の駅六戸を出発です。 八戸朝市は何度も来ているので、知っていたつもりで港の向かいます。しかし間違えてしまい。朝市についたのが7時を回っていました。 でもそのおかげか、空いた駐車スペースを見つけて車を停められます。早い

  • 2019夏旅7月20日 三日目 秋田県で秋田犬に出会う。

    6時に起床です。久々に晴れの様子です。本日は弘前へ向かいます。 週発の準備をしていると、秋田犬を散歩させて人と出会います。 3歳の足の長いワンちゃんです。飼い主さんに聞くと兄弟犬の中でも一番足が長かったそうです。 いそうで、なかなか遭

  • 2019夏旅 7月19日 二日目 いぶりがっこ味のポテチ

    昨夜は多少蒸し暑かったのですが、何とか寝ることができました。タオルケットで大丈夫でした。でも、しばらくぶり車中泊に少し、お尻が痛く感じました。体が自宅のベットに慣れてしまったようです。 6時に車から出ると、濃い霧が出ていました。 雨が降り

  • 2019年夏旅 7月18日 一日目 出発です。

    朝8時30分に家を出ます。途中東金のガソリンスタンドで給油して行きます。なんと言ってもこのスタンドがこの辺りでは最安値です。リッター122円。 曇り空ですが、湿度が高く、気温も上がってきたので、クーラーをかけての走行です。燃費が気になるところですが

  • 春旅19日目。2019年6月14日 晴天。猪苗代湖とビックボーイのモーニング火の見櫓。

    風がありますが本日もいい天気です。旅の最終日です。当初の予定よりも1週間ほど早く切り上げです。 自宅までは300㎞あります。一気に帰れるか、不安なところもありますが戻れるところまで行こうと思っています。 旅の最後の朝食なので、会津若松市内の

  • 春旅18日目。2019年6月13日 全国的に晴天。世界の石油館と将軍杉。

    本日もいい天気です。明日まで天気のようですが、その後は大雨の予想です。 昨日の角田岬燈台で、前回行けなかった燈台も終わりです。一段落です。今後の旅の予定としては秋田県の灯台を回ってから帰るつもりでしたが、今年の梅雨入りが去年よりも早かったので

  • 春旅17日目。2019年6月12日 新潟だけ晴天。燦富羅和と角田岬燈台。

    本日は、朝から日差しがまぶしいです。 天気予報を確認すると新潟地方は本日はれのようです。それならば洗濯です。(AYU)が決めた。なの長岡市へ向かいます。 途中の港の公園で時間調整がてら、ルナたちを遊ばせます。 ネットで入手した情報ですが

  • 春旅16日目。2019年6月11日 雨のち晴れ。生地鼻燈台とバタバタ茶。

    夜中に星が見えていたのに、朝起きると、どんよりした曇り空で、小雨が降っています。本降りになったら困るので、ベアとリクを散歩に連れていきます。川の対岸に防波堤燈台があるので、距離はありましたが、そこへ行こうと歩く出します。すると5分もしないうちに、パ

  • 春旅15日目。2019年6月10日 雨。八尾の風の盆と山車。

    朝から小雨です。ベアとリクの雨の中散歩させます。昨日、一昨日と散歩した場所なので、雨にぬれても平気なようで遊んでいます。 さて本日はパスポートに残っている施設を回る予定でしたが、本格的な雨が一日中続くらしいので、行先を絞ります。 富山市

  • 春旅14日目。2019年6月9日 曇り。富山市侮れません。

    今日は富山市観光です。この街では博物館・資料館が多くあります。 その博物館の3日有効のパスポートがあります。それがこれです。 これを使って富山市内の博物館を回ってみようという作戦です。さてどのくらい回れるのでしょうか。 まずは富山城(

  • 春旅13日目。2019年6月8日 曇りのち晴れ 岩崎鼻燈台。

    朝起きるとまだ小雨が降っています。本日も天候はすぐれない様子。小雨の中ベア達の散歩を済ませます。本日も燈台巡りは難しいようです。 朝食の用意はしてなかったので、高岡市内のガストに朝食を食べに行きます。8時10分過ぎに、入店。 モーニング

  • 春旅12日目。2019年6月7日 天気予報あたりました。梅雨入りです。

    昨夜は寝るときに曇りでしたら、朝には小雨が降り出していました。天気予報通りです。 午前中くらいは、雨は大丈夫と思っていたので、残念です。本日は灯台を二つ回る予定ですが、どうでしょう。 道の駅から徒歩で禄剛崎(燈台)まで行くことができます。

  • 春旅11日目。2019年6月6日 アリス館と福浦燈台

    昨夜も風が吹いて涼しく寝ることができました。 立派な道の駅を後にして出発です。だんだんと日差しが強くなってきています。天気予報では明日は雨の様子、予定では金沢の市内観光にしていましたが、天気に良いうちに燈台を回ろうと、行先変更です。能登半島へ

  • 春旅10日目。2019年6月5日 燈台と航空プラザ

    昨夜は風があったため、涼しくて良く寝ることができました。 AYUが朝一から、悪い事と良いことに遭遇します。 ここの道の駅は駐車台数はそれほど多くありませんが温泉施設が併用されているので、そこそこP泊の車がいます。中には大きなキャンピングカー

  • 春旅9日目。2019年6月4日 ルナが3回脱走する。

    何とか寝ることができた道の駅です。出発の準備をしていると、ルナがすっと外へ出てしまいます。車から10mほど離れて所で、大声でAYUが名前を呼ぶと、ルナが固まります。そこをすくいあげて確保します。 インターネットで近くに早朝からやっている美浜

  • 春旅8日目。2019年6月3日 国宝彦根城

    朝食に昨夜買っておいたパンですまそうと取り出すと、袋に破れを発見。菓子パンだったので、袋のまま、棚の上に置いていたのがいけなかったようです。夜中にルナがかじったようです。本日は琵琶湖方面に向かって進みます。特に観光場所を決めていなかったのですが、氷を買う

  • 春旅7日目。2019年6月2日 岐阜市のフリマ

    昨日に引き続き、今日もフリマです。松阪市よりも出店数が多く200の出店だそうです。 プラント6 春のBIGフリーマーケット  会場は道の駅から40分ほどのところ、フリマは10時からと思っていたので、新聞をゆっくり読んで、のんびりします。

  • 春旅6日目。2019年6月1日 松坂市のフリマ

    道の駅の売店から離れたところに草地の臨時駐車場があります。そこへ移動です。 金曜日で早朝ので、他のクルマは少ないので、テーブルを出して朝食です。 周りに人がいないので、ベアとリクを出してあげます。二人ともいうことは聞くので、車の周りで遊

  • 春旅5日目。2019年5月31日 川の燈台住吉燈台

    待夢のモーニング 名古屋のモーニングも有名ですが、大垣も引けとりません。そこで今日の朝食は待夢へということのなりました。 最近、移転したらしく、電話番号で検索したのですが、お店はありませんでした。移転先の正確な住所がなく、しかたな

  • 春旅4日目。昼間はあっちちです。

    春旅4日目。2019年5月30日、夜になって寒いぐらいに気温が下がり、熟睡ができました。 今日は早朝から日差しが強く、締め切った車内は暑くなります。外へ出るとそれほどではありまりせん。 ここの道の駅は名古屋市内に近いということもあってか、P泊の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMOさん
ブログタイトル
にっぽんくるくるくるまたび
フォロー
にっぽんくるくるくるまたび

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用