時々、曇るのと風のお陰で朝のトイレも散歩も少しだけ楽に そんな時はねねの丘から下りないことがあり 僕だけ下りたら呼んでも中々下りてこない 暑いのに朝トイレの後…
ベンチに移動してまだですか? むむは出掛ける時にこれをお散歩バッグに入れてるのを見ていておやつのあるのが分かっていたんだね 図星!これは日本犬好きの知人女性が…
昨日は風が少しあったが天気が良いので魚津ヶ崎へドライブ第一回目のブログを始めた地であり NHK朝ドラで舞ちゃんがバラモン凧を揚げた場所 ここまで15分車から降…
むむと ねね暗い外を気にしているのは 真夜中にむむとトイレに出たら黒い影が飛び出してきて赤い首輪はゴンのトレードマーク 部屋に戻っても落ち着かないむむと ねね…
昨日は暑いくらいの陽気昼から留守番を頼んで奥浦へ 奥浦港待合所浮桟橋だがフェリーも来るのだ小さいフェリーだけれど ここは映画 悪人 のロケ地でもある ここに来…
夜中にむむがトイレの催促ねねは…ここで独り寝脱衣所に粗相をするのは足ふきマットがある時だけと判明して入浴時にだけマットを置くことにしました一昨日くらいからヒー…
先週は用事が立て込んで娘達の散歩は3回しか出来なんだ 済まなかったなぁ ブログを訪問するのもやっとのあり様 先週だけで港ターミナルへ5回も行った最後に行った土…
日の出前 舞っているのはカラス ゴンに嫌われる理由を考えこむ?ねね 遠くを見たりして 昨日も用事で港ターミナルへジェットフォイルの到着を待っている時下を見ると…
日の出前のねねの丘ベンチの上で僕の肩に手を掛けて立ち遠くを見るねね日課です 散歩でゴンかーさんの買い物を待ってる最中 ねねはゴンには甘えるゴンは嫌そう むむだ…
昨日は昼間に土いじり娘達は日向ぼっこ こっちだよ、と言ったら眩し! 用事で言った高浜は風が強いが素晴らしい眺め また違うコースを選んだむむは数ヶ月ぶりのハナや…
よく寝とります またふるさと学習に同行今度は嵯峨島留守番頼んで 嵯峨島の港に入ると!堤防がこんな事に今年の台風でずれてしまったんだと外側にテトラポットがあるに…
布団の上に誰もいないと思ったら真っ暗な中食事中むむは? 離れた廊下の角でねねを窺っているのはまたねねが唸るようになったから 気遣って無益な争いを避けていたのだ…
「ブログリーダー」を活用して、まーぼーさんをフォローしませんか?
時々、曇るのと風のお陰で朝のトイレも散歩も少しだけ楽に そんな時はねねの丘から下りないことがあり 僕だけ下りたら呼んでも中々下りてこない 暑いのに朝トイレの後…
一昨日は曇りの予報だったのに夕方散歩で土砂降りに遭い昨日は曇り予報なのに日が差したが強風で凌ぎ易かった友人曰くむむが居なくなってからねねは変わったと 大人にな…
五島は雲があるものの連日晴れの天気でお日様が出てからのねねの丘は 海中からUFOが出てくるところを目撃 ウソ 焼けるような暑さ そんな中用事がない時は毎日枝切…
友人からプレゼントむむのフォトスタンド感謝 友人は時々、小学生の女の子を連れて遊びに来るのだが 僕らとねねは居間に居て別の部屋で女の子とむむが2人だけで遊んで…
夜中のエアコンは入れたり切ったり 寝苦しいのか廊下の板の上に移動しても暫くすると戻っていたり 朝は日の出前からトイレに出ても部屋に戻る頃には汗だく 暑さかむむ…
五島は梅雨明け朝のトイレ待ちここ数日は飛び石で用事があり昨日はこの後留守番 あぶんぜビジターセンターに行くと海から霧がやって来ていて屋上から海を見ると右の方は…
連日こんな天気で今日は散歩無理かな… 散歩は行けても短時間だったりトイレがやっとの日も 用事で朝から外出ねねは留守番 置いて行かれた…しょーがないから 伏せよ…
朝のトイレで固まったねね どうしたのかと覗いてみるとモグラ君が可哀想な事に どうしたものか…戸惑っております 家を出たところのねむの木は満開 海岸沿いの道を歩…
朝のトイレ待ちでうたた寝 むむが居なくなってから夜中トイレが激減声を掛けても寝たままの時多し 昨日の朝はこんな朝日と ホゲ島の向こうに霧?雲?が海に流れだすよ…
終日、雨予報でも雨雲レーダーを視ると雲の切れ間があるまともには散歩に行けそうもなかったのでねねを乗せてずっと行っていなかった浜へこれなら降ってきたら車に戻れば…
沖縄は梅雨明けし五島は梅雨入り今朝のトイレは雨の中ねねの丘に上がり 八ノ川の港を見ると堤防の先にポツンと立っているのは釣り人出勤前の釣りだろうか 僕が先に下り…
先日の狂犬病ワクチン接種は車を降りた途端にしり込み初代ねねよりビビってしまいどうしても背中に打てず抱っこして腿に打たれました 帰ればケロリだがその日は帰って安…
ねねは元気にしております 宮城の銀牙の母から贈り物がむむの為に花やキャンドルねねにはおやつ感謝 手紙も おやつの骨 ねねは喜んでましたわしわし食ってます 昨…
このところ色々と外出が多く可哀想だがねねは留守番 置いて行くんですか? 誰か来てくれないかな... 市役所であった勉強会に行くその前に友人と会い情報交換を兼ね…
むむと一緒に寝ていたマット 重ねて半分にした 前のままだとねね一人では広すぎて見ていて寂しいのでね 家の中ではこんなポーズも時々見られて 僕にはむむが来てく…
むむが逝って沢山のコメントを頂きました本当にありがとうございました 感謝します泣きながら読ませていただきました 本来なら全てのコメントにお返事したいところです…
その日は朝いつもの様にトイレに行って獣医からの流動食を与え昼間の庭手入れの時ねねは出ないというのでむむだけ出して外に繋ぎ2時間ほどいつもの様に伏せて暫く外を眺…
ねねはむむに付いていてくれてソファーを譲り自分は薄い布団の上 むむは朝夕は必ず 夜中は時々のトイレ ただ…何処かへ行ってしまう心配がないほど動きは緩慢に 仕草…
一昨日は五島の5月の観測史上最大となる1時間に62mmの雨で小降りになるのを待ったが駄目なので仕方なく大降りの中朝トイレ 終わっても樹の下から出られないむむ …
むむの検査で福江市街に行った帰りに浜へ寄る 帰る途中には魚津ヶ崎だって万葉公園だってあるのだが そっちへ行ったら散歩命のむむは歩き回りたくなるだろうし 散歩は…
雨になる前の朝 今日も暑そうだな 朝から蒸してます 散歩に出たらいつもの半分くらいの所でねねが座り込んだこの先へ行きたくないのではなく暑さで参った様子 あちー…
犬友のコーギー君 ねねは下から上れないよー 昨年、一度閉店した一龍宝が再びオープン現在は連日並ぶ人が居るんだと少し落ち着いたら行ってみるかな 昨日は用事で留守…
この間の中央林間に続いて南林間が例によって半年近く遅れて放送 僕は中央林間から南林間に移り住んだのであった だから移住の日までこの街に居たのである飲食店の看板…
昨日は午後から高崎へドライブ見えるは姫島 ねねは友人と草原を歩き その前にランチでミッキーハウスへ行ったピラフとシーフードフライ サラダ付き¥1100友人はス…
ずーっと雨でまともにお日様も星も見ていなかった退屈な毎日処置なしの日々 散歩も行けず庭でトイレのみの日々にもなる庭中水浸し呆然のねね いつになったら雨は上がる…
低い雲を見ながら散歩何日も雨で合間に散歩が少しでもできればラッキーな日が続いて お日様は出ていないけれども帰宅の頃にはじっとり汗が テレビで前に僕が住んでいた…
雨も降っていないので外に出るか?と聞いても動かない時がある娘達 ここでいいですの態度 土いじりしたらミミズが沢山出てきたので可哀想だがテナガエビの餌になっても…
一昨日は曇り予報だったが朝からお日様が顔を出し ねねの丘で朝陽をしばらく眺めていると 日が昇るにつれて イイ感じになってきて この前の日は土砂降りで散歩で…
前回のブログをアップした日に梅雨入りした五島そして一昨日ねねがヒートになる ぐふー 朝のトイレで庭に大きな犬の足跡 こんなに大きい誰だろか? ミカンの木にはカ…
散歩でツヨポンが留守番 ねねはツヨポンが苦手早く通ってしまいましょう顔 港で水遊びとクールダウン もっと先まで行きたがるのだけれど苔でツルツルする四本足で立っ…
五島市には こんなふうに花を沢山植えてる庭を オープンガーデンとして開放しているお家が何件もあります ゆっくり見たいのだけれど 娘達は興味がない 我慢して立ち…
夜中や明け方はまだヒンヤリ感じるが気持ちの良い朝 散歩で珍しく転落堤防へ 先端で撮るも カメラの方を向いてくれない娘達 一緒にこちらを向くなんて事もない 呼…
あともうちょっとで外が明るくなる前にトイレに出た後はハーネスは着けたまま待機 テレビで 玉之浦神楽保存の会長は翔龍丸船長 テレビといえば前回載せ忘れていた高畑…
昨日の朝まだ暗いうちにトイレ ねねは行かないってこっちも見ない そうして明るくなってからもう一度トイレビワとクワの実の他に仲間入りしたおめざ道路際でもよく見る…
昨日は晴れた朝で 海は数日静か 部屋に戻ってテーブルの下で銀河からの骨を齧るねねガムや骨を貰うと必ずここへ潜り込む 狂犬病の予防注射をした日帰りに道の駅今月も…
朝のトイレ後庭のパトロールでカニ君登場むむはもう興味を示さないがねねはまだ気になるみたいだ暫し動かずでも怖いからか手は出さない フェイジョアの花がほぼ満開今年…
昨日は夕方から雨予報で早めの散歩気持ちよさそうにクールダウン 暑くなってきたので一度海に入るとなかなか動きませんな 万葉公園の紫陽花山を見上げるとあんなところ…
一昨日の夜 ゴンが遊びに来たおおゴンガラス戸開けると家に入ってきそうな勢いスマンがあげてやる訳にはいかんのだヨ 結局、朝トイレまでいたゴン露払いをしてくれて …
晴天 海も穏やか 暫く海を眺めるのが朝の日課 足元の草の中でカサカサコソコソ虫かトカゲか おめざのビワの他には桑の実毎日5.6粒口に運ぶ 水槽の仲間が増えた …
天気が良いので友人と頓泊浜へ散歩に行ったら日差しは強いけれどまだ冷たい海で水着の女性が撮影されていたのでビックリしたファッション関係の撮影なのかグラビアアイド…