ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
佐久市 ニュー健康ランド佐久に日帰り入浴しに来館しました♨
長野県佐久市にあります日帰り入浴施設、ニュー健康ランド佐久さんに来館しましたので、入浴施設・サウナ・館内の様子などご紹介します。
2024/07/31 18:00
青森県深浦町の町並みをぶらりと散策してきました🚉
青森県西津軽地方にあります深浦町を散策してきましたので、町並みの様子や歴史なんかをご紹介します。
2024/07/31 09:00
佐久市 平尾温泉 みはらしの湯に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
長野県佐久市にあります日帰り温泉施設、平尾温泉 みはらしの湯に来館しましたので、温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します。
2024/07/30 18:00
深浦町 元城跡(深浦館)をご紹介!🏯
どーもKABUOです。 青森県深浦町にあります城跡、 元城を訪れましたので、 お城の歴史や史跡の様子を ご紹介します。 元城跡(深浦館)をご紹介!🏯 深浦町元深浦にあります元城城、 別名深浦館とも呼ばれる 中世の城郭跡です。 築城年代は不明、 伝承によればを 津軽地方を南部氏より追われた 津軽安東氏によって 領地奪還を図る為に築城。 その後の詳細は不明ですが、 1533年南部氏に攻め込まれた 大光寺城主葛西頼清がこの地に逃れ 在城したとの記録が残され、 その後千葉弾正によって 治められたと伝わります。 深浦湾より南方500m程離れ、 中山峠を越え旧大間越街道を通る 深浦町岩崎地区と深浦湾を結ぶ…
2024/07/30 09:47
甲府市 金精軒 本店 信玄餅をご紹介!🍡
山梨県甲府市にあります和菓子店、金精軒 本店さんの山梨県の人気郷土菓子信玄餅を頂きましたのでご紹介します。
2024/07/29 18:00
深浦町 春光山 円覚寺をご紹介!卍
青森県深浦町にあります寺院、 春光山 円覚寺を参拝しましたので、お寺の歴史や境内の様子をご紹介します。
2024/07/29 09:00
甲斐市 甲州ほうとう小作 双葉バイパス店 おざらをご紹介!🍜
山梨県甲斐市にあります山梨郷土料理専門店、甲州ほうとう小作 双葉バイパス店で夏に食べる冷たいほうとう、おざらを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/28 18:00
たまに行くならこんな港町 深浦町岩崎駅周辺をぶらりと散策しました🚉
青森県深浦町岩崎駅周辺をぶらりと散策しましたので町並みや地区の歴史をご紹介します。
2024/07/28 09:53
笛吹市 槌や(つちや) 甲州カステラをご紹介!🍡
山梨県笛吹市にあります和洋菓子店、槌やさんの名物スイーツ、甲州カステラを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/27 18:00
深浦町 森山城の歴史と史跡をご紹介!🏯
青森県深浦町にあります森山城を散策しましたので現在の史跡の様子や歴史などご紹介します。
2024/07/27 08:15
深浦町 十二湖・青池を観光してきました🚙!
青森県深浦町にあります観光スポット、十二湖・青池を巡って来ましたのでその時の様子をご紹介します。
2024/07/25 22:29
北杜市 スパティオ小淵沢・延命の湯に日帰り入浴・サウナを楽しんできました
山梨県北杜市にあります日帰り温泉施設、延命の湯に来館しましたので温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します。
2024/07/24 18:00
甲斐市 山梨日帰り温泉 湯めみの丘に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県甲斐市にあります日帰り温泉施設、山梨日帰り温泉 湯めみの丘に来館しましたので温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します。
2024/07/23 18:00
長野県を巡る旅から帰ってきました🤗
どーもKABUOです。 2024年6月下旬から7月下旬をかけ 長野県を巡る旅に行ってきました。 6月中旬まで山梨県を巡り、 佐久地方をちょっとだけ巡り 一旦山形に帰省、 その後一週間ほど準備を行い 長野県を巡って来ました。 北信・長野・上田・諏訪・上伊那 南信州・木曽・松本・北アルプスと 約1か月程の期間でしたが 時間が足りませんでした(泣)。 長野県の面積は 日本で4番目の規模があり、 同じくらいの福島県を巡った際は 50日ほどかかりましたので その半分の行程で移動するという やっべ~無謀な計画笑)。 しかも梅雨シーズンでしたので 豪雨の中を無理やり突き進む パワープレイトラベル!。 なんと…
2024/07/22 15:54
甲府市 天然温泉ヘルシーSPAサンロードで日帰り入浴・サウナをご紹介!♨
山梨県甲府市にあります日帰り温泉施設、ヘルシーSPAサンロードさんに来館しましたので、温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します。
2024/07/19 18:00
山梨市 正徳寺温泉 初花に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県山梨市にあります日帰り温泉施設、正徳寺温泉 初花さんに来館しましたので、温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します。
2024/07/18 18:00
笛吹市 クア・アンド・ホテル 石和健康ランドに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県笛吹市にあります日帰り入浴施設、クア・アンド・ホテル石和健康ランドに来館しましたので、入浴施設やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/17 18:00
甲州市 ぶどうの丘温泉 天空の湯に日帰り入浴に訪れました♨
山梨県甲州市にあります日帰り温泉施設、ぶどうの丘温泉 天空の湯に来館しましたので、温泉や館内の様子をご紹介します。
2024/07/16 18:00
甲州市 甲州古民家ほうとう 完熟屋 野菜ほうとう天ぷらセット
山梨県甲州市にあります古民家料理店、甲州古民家ほうとう 完熟屋の具だくさんのほうとうを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/15 18:00
大月市 笹子餅 みどりや 笹子餅をご紹介!🍡
山梨県大月市にあります和菓子店、笹子餅 みどりやさんの大月市名物お菓子、笹子餅を頂きましたのでご紹介します。
2024/07/14 18:00
富士吉田市 ふじ山食堂 富士登山うどんをご紹介!🍜
山梨県富士吉田市にありますふじ山食堂さんで、富士吉田市名物の 吉田うどんを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/13 18:00
都留市 スターらんどに日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県都留市にあります日帰り入浴施設、スターらんどさんに来館しましたので、温泉・サウナ・館内の様子などご紹介します
2024/07/12 18:00
都留市 山梨泊まれる温泉 より道の湯に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県都留市にあります日帰り温泉施設、山梨泊まれる温泉 より道の湯さんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/11 18:00
富士吉田市 ふじやま温泉に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県富士吉田市にあります日帰り温泉施設、ふじやま温泉さんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/10 18:00
富士河口湖町 桜庵で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県富士河口湖町にあります 日帰り入浴施設、桜庵さんに来館しましたので入浴施設やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/09 18:00
上野原市 永井酒饅頭店 酒まんじゅうをご紹介!🍡
山梨県上野原市にあります永井酒饅頭店さんで上野原市の郷土グルメ、酒まんじゅうを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/08 18:00
甲府市 手打そば 奥藤本店 国母店 甲府鳥もつセットをご紹介!
山梨県甲府市にあります蕎麦店、手打そば 奥藤本店 国母店さんのB級ご当地グルメでグランプリを受賞しました甲府鳥もつ煮を頂きましたのでご紹介します。
2024/07/07 18:00
山梨県南部町 南部よろこび茶食堂 南部茶そばをご紹介!🍵
山梨県南部町にあります道の駅にありますお食事処、南部よろこび茶食堂さんで、特産品の南部茶を使った南部茶そばを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/06 18:00
市川三郷町 みはらしの丘 みたまの湯に日帰り入浴・サウナに訪れました♨
山梨県市川三郷町にあります日帰り温泉施設、みはらしの丘 みたまの湯に来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/05 18:00
山梨県南部町 森のなかの温泉 なんぶの湯に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
山梨県南部町にあります日帰り温泉施設、森のなかの温泉 なんぶの湯に来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/04 18:00
富士川町 まほらの湯に日帰り入浴・サウナを楽しんできました♨
山梨県富士川町にあります日帰り温泉施設、まほらの湯さんに来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します
2024/07/03 19:00
北杜市 たかねの湯で日帰り温泉・サウナを楽しんできました♨
山梨県北杜市にあります日帰り温泉施設、たかねの湯さんに来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
2024/07/02 18:00
身延町 栄昇堂 みのぶまんじゅうをご紹介!🍡
山梨県身延町にあります和菓子店、栄昇堂さんで江戸時代より身延で製法されています、みのぶまんじゅうを頂きましたのでご紹介します。
2024/07/01 18:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KABUOさんをフォローしませんか?