chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • USB 3.2 Gen2接続に対応した外付けドライブケース

    「カンタンBOX2.5 USB10G CKB25U10GC」はUSB 3.2 Gen2接続に対応した外付けドライブケースです。 2.5インチSATA HDD/SSDの厚さ9.5mmと薄型の7mmのドライブが組み込めます。 接続端子はUSB Type-C、対応端末はWindowsとMac。 本体サイズは幅80×高さ14×奥行123mm、重量は約100g。 軽量で、パソコンに組み込みやすい外付けドライブケースはいかがでしょうか? …

  • 大リーガー前田健太選手が正式契約

    右腕のケガで一線を離脱していた前田健太選手は後半戦は安定した投球をみせ、ツインズは地区優勝を果たしました。 今季でドジャースとの契約が満了し、改めてFAを取得。 来季はタイガースと正式契約を結んだことを発表しました。 タイガースはこれまで野茂英雄、木田優夫と契約していましたが、日本人選手の獲得は24年ぶりなんだそう。 ケガに苦しんだ前田選手、来季はもっと勝ち星を挙げてほしいですね。

  • ワークステーション向けのRyzen対応Micro ATXマザーボード

    「H13SAE-MF」はワークステーション向けのMicro ATXマザーボードです。 チップセットに「AMD B650」を搭載し、「Socket AM5」に対応したCPUソケットを備えているため、第5世代Ryzenプロセッサーを載せることができます。 メモリースロットはDDR5-5200MHz対応DIMM×4で、最大192GBに対応、ストレージはM.2×2、SATA×4、拡張スロットにはPCI Express 5.0 x16×2(16/0または8/8)、PCI Express 4.0 x4×1を装備。 インタ…

  • ノートパソコンの天板に取り付けられるサブモニター

    「JN-MDO-IPS140FHD」はノートパソコンの天板に取り付けられる14型サブモニターです。 粘着シートで付属のアタッチメントを貼り付けるだけで、セッティングが終了。 必要なときに開いて、使用しないときは収納することが可能です。 またノートパソコンから取り外して使用することもでき、縦置きにも対応しています。 主な仕様は、解像度:1,920×1,080ドット、表示色数:26万2,000色、色域:sRGB 66%、中間色応答速…

  • 樹脂製のバンパーを備えた10.1型タブレット

    「Orbic TAB10R 4G」は10.1型液晶ディスプレイを採用した4Gタブレットです。 特徴はMILスペック810相当の耐衝撃性能のほか、P65相当の防水・防塵性能を備えています。 ディスプレイは解像度:1280x800ドット、液晶タイプ:TFT。 主な仕様はCPU:Snapdragon 680 4G、メモリー:4GB、ストレージ:64GB、OS:Android 12。 無線通信はWi-Fi 5、Bluetooth5.0、連続待受時間は最大200時間。 このほかmicroSDメモリーカ…

  • 「スイカゲーム」がダウンロード数300万本

    Nintendo Switchの「スイカゲーム」がダウンロード数300万本を記録しました。 全く無名だったこのゲームがなぜ急進激を遂げました。 リリースは2021年の12月で、23年9月7日時点では2351本のダウンロード数。 しかしこの年の夏にゲーム動画配信者たちが取り上げ、人気が爆発し現在に至っています。 ゲームは簡単で、瓶の中にフルーツを落としていくだけなのですが、これがとてもおもしろいとのこと。 一度お試しく…

  • 強化ガラスを採用したミニタワーPCケース

    「P30」はフロントとサイドの2面に強化ガラスを採用したミニタワーPCケースです。 またアドレサブルRGBファンを3基標準で備え、対応マザーボードはMicro ATX、Mini ITX。 ドライブベイ数は3.5/2.5インチシャドウ×2、2.5インチシャドウ×1、拡張スロットは5基装備。 そのほかCPUクーラーは高さ173mmまで、ビデオカードは長さ420mmまで対応可能。 本体サイズは幅235×高さ429×奥行453mm、重量は約8kg、カラーはホワ…

  • 静音と冷却性能に優れたビデオカード

    「PROART-RTX4070-O12G」は「GeForce RTX 4070」を搭載したオーバークロックモデルのビデオカードです。 冷却面では3連ファンを採用し、より多くの風量を送り込むことができます。 主な仕様はGPU:GeForce RTX 4070、メモリ:12GB(GDDR6X)、ブーストクロックが2565MHz(OCモード)/2535MHz(デフォルトモード)、データレートが21Gbps、メモリーインターフェイス幅が192bit。 接続インターフェイスはPCI Express 4.0 …

  • コンパクトサイズのゲーミングデスクトップパソコン

    「G22CH-1390KF077W」は水冷方式を採用したゲーミングデスクトップパソコンです。 特徴はコンパクトサイズながらGPUに「GeForce RTX 4070」を搭載し、ストレスなくゲームが楽しめます。 クリアなサイドパネルでは、内部のROGロゴが鮮やかに映し出され、外観を楽しむことが可能。 主な仕様はCPU:Core i9-13900KF、GPU:GeForce RTX 4070、メモリ:32GB、ストレージ:1TB SSD、OS:Windows 11 Home、WPS Office 2 Standa…

  • 大谷選手が満票でMVP

    大谷選手はメジャー史上はつの2度目の満票MVPを受賞をしました。 また今季獲得したタイトルは以下の通りです。 ***************** ・WBC最優秀選手 ・ア・リーグ本塁打王 ・ア・リーグ最優秀選手 ・エンゼルス最優秀選手 ・ベースボール・アメリカ誌の年間最優秀選手 ・ア・リーグ最優秀野手 ・シルバースラッガー賞(ア・リーグDH部門) ・正力松太郎賞 特別賞 ****************** これからさらにさまざまな…

  • 最大約3800MB/sを実現したポータブルSSD

    「SSD-PEU4A」シリーズ」はUSB4に対応したポータブルSSDです。 特徴は最大リード速度が3800MB/sを実現し、ライト速度は最大3700MB/s(2Tモデル)を実現しています。 また冷却ファンを搭載し、パフォーマンスの低下を抑えることが可能。 接続端子はUSB Type-C、本体サイズは幅63×高さ16×奥行118mm、重量は約190g。 高速でデータのやりとりができるポータブルSSDはいかがでしょうか? 12月上旬発売。

  • 240Hzの高リフレッシュレートを採用した27型ゲーミングモニター

    「JN-IPS27FHDR240-N」は高リフレッシュレートを採用した27型ゲーミングモニターです。 解像度は1920×1080ドット、リフレッシュレートは240Hz、液晶パネルがIPS(非光沢)、輝度が400カンデラ、コントラスト比が1000:1、応答速度が1ms、視野角が上下左右178度となっています。 インターフェースはDisplayPort 1.2×1、HDMI 2.0×2、そのほか2W×2chのステレオスピーカーを装備。 本体サイズは幅615×高さ483×奥行204…

  • ブッキング・ドットコムを悪用してカード情報を盗む被害

    世界最大級の宿泊予約サイトの「ブッキング・ドットコム」で、お客のカード情報を盗む被害が続出しているようです。 この被害は世界規模で起きているようで、注意を呼びかけています。 その方法は、ホテルを装ってメッセージを送り、「事前決済が必要」と虚偽を伝え、偽サイトにカード番号を入力させて盗む、「フィッシング詐欺」です。 ホテルとの連絡をしっかり取って、詐欺に遭わないよう気をつけたいですね。

  • 左右強化ガラスを採用したフルタワーPCケース

    「Performance 1 FT」はケース左右に強化ガラスを採用したフルタワーPCケースです。 対応マザーボードはExtended ATX(幅285mmまで)、ATX、Micro ATX、Mini IT。 またフロントパネルとケーストップには最大360mmのラジエーターを搭載できます。 ドライブベイ数は3.5/2.5インチ共用シャドウ×2、2.5インチ専用シャドウ×3、拡張スロットは8基装備。 CPUクーラーは高さ175mmまで、ビデオカードは長さ400mmまで対応し…

  • 薄型で軽量のコンパクトモバイルバッテリー

    「BTL-RDC27」は容量10000mAhのコンパクトモバイルバッテリーです。 特徴は薄型で、軽量、しかもUSB Power Delivery規格の最大20W出力に対応しています。 また発熱を低減しながら効率的に充電できる「USB PD-PPS規格」を備え、電池残量を1%刻みで表示できるデジタル残量表示機能を装備。 出力ポートはUSB Type-C×1、USB Type-A×1、同時充電することもできます。 本体サイズは幅64×高さ97×奥行17mm、重量は約162…

  • ChatGPTで著作権侵害擁護の「Copyright Shield」を追加

    米OpenAIは、ChatGPTのユーザー数が毎週1億人になったと発表しました。 また企業向けの「ChatGPT Enterprise」はFortune 500社の92%以上に利用されていることも紹介。 これによりChatGPT Enterpriseと開発者向けの新機能「Copyright Shield」も発表し、著作権侵害で提訴された場合、介入して擁護するとしています。 保護対象には無料版や月額20ドルのユーザーには適応されません。 著作権はしっかり守っていきたい…

  • 電力表示機能を搭載した240W対応ので充電ケーブル

    「500-USB078」は給電中の電力表示機能を搭載したUSB-C充電ケーブルです。 最大240Wの出力に対応し、急速充電をすることもできます。 また断線を防ぐケブラー素材や折り曲げに強いロングブッシュを採用、接続部分は金メッキ処理を施したピンを使用。 充電の状態が一目で分かる充電ケーブルはいかがでしょうか?

  • リフレッシュレート240Hzの24.5型ゲーミングモニター

    「JN-i245G240FHDR-HP」は24.5型のゲーミングモニターです。 解像度はフルHDで、リフレッシュレートは240Hz、非光沢のIP液晶パネルを採用しています。 主な仕様は輝度:280cd/平方m、コントラスト比:1,000:1、応答速度:3ms、視野角:上下/左右ともに178度。 インターフェースはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4×2、そのほか2W+2Wのスピーカーを備えています。 本体サイズは幅557×高さ395〜525×奥行212m、重量は約3…

  • 今売れているAndroidスマホ

    今年10月23日から29日のに日時集計データを集計している「BCNランキング」によりますと、今売れているAndroidスマホは次の通りです。 1位 Reno10 Pro 5G(SoftBank)(OPPO) 2位 Pixel 7a(NTT docomo)(Google) 3位 Galaxy A23 5G SCG18(SAMSUNG) 4位 Xperia 5 IV(ソニー) 5位 Pixel 7a(au)(Google) 6位 Galaxy S22 SCG13(SAMSUNG) 7位 BASIO active SHG09(シャープ) 8位 Pixel 7a(So…

  • 薄型・軽量を実現した14型モバイルノートパソコン

    「P1R7WPBL」は14型でありながら、13.3型並みの薄型・軽量を実現したモバイルノートパソコンです。 特徴は約20.5時間の長時間バッテリーとアメリカ国防総省制定MIL規格に準拠した耐久テストをクリアした高い堅牢性。 主な仕様はCPU:Core i5-1340P、メモリー:16GB(LPDDR5)、ストレージ:256GB SSD(PCIe対応)、OS:Windows 11 Home。 無線通信はWi-Fi 6とBluetooth 5.1、付属ソフトは「Office Home & Business 2021」…

  • 3階建て住宅でもストレスなく電波が届く無線LANルーター

    「WMC-X1800GST2-B」はWi-Fi 6やWi-Fi CERTIFIED EasyMeshに対応した無線LANルーターです。 最大速度は、5GHz帯で1201Mbps、2.4GHz帯で574Mbpsで、高感度のハイパワー内蔵アンテナ(2×2)を採用。 またEasyMesh対応中継器「WSC-X1800GS2-B」と組み合わせることで、3階建ての住宅でもストレスなく電波が届きます。 さらにトレンドマイクロのセキュリティー機能「スマートホームネットワーク」を搭載しているため、ネッ…

  • 最新M3チップ搭載のMacBook ProとiMacを発表

    米・Appleは30日新モデルの発表をしました。 噂通り、最新M3チップを搭載したMacBook ProとiMacが発売されます。 M3チップモデルにはローエンド、M3 Pro、M3 Maxの3種類で、MacBookとiMacの両方でラインナップ。 価格は大幅に上がっていますが、そのパフォーマンスはかなりのものでしょう。 ぜひ手に入れたい1台ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クモさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クモさんさん
ブログタイトル
あこがれPC日記
フォロー
あこがれPC日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用