236次 静岡・焼津 散策ポタ 2019:03/31
さて、今回の静岡旅の最終ポタ次は焼津~地名に津が付くシリーズ、今回の静岡では昨日ポタった沼津に続き、焼津で計…粟津・魚津・津島・宇出津・草津(群馬)・今津・海津・兵庫津・直江津・宮津・津幡・浜大津・片山津・塩津・草津(滋賀)・津山に、沼津に焼津…本当は三重の津にも寄ったんだけど観光案内所で散策マップがなく…回れなかったけど、折角の「津」シリーズの象徴っと言っても過言でない「津」…行ったってコトで「津」を入れ、今回の沼津・焼津で19津~焼津の花沢の里~策道なのかな?オシャモッツァン竹垣の奥にある大きな岩のコトで、子供の歯痛の時にシャモジでなでて納めると治ったと言われている、巨石信仰の一つなんだそーな。花沢地区の花沢構えの家~表通りから前庭を挟んで奥まった場所に主屋を建て、その背後には盛り土をして段々畑をこしらえ、...236次静岡・焼津散策ポタ2019:03/31
2019/04/06 15:37