ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高齢者、バカ笑いしなくね?
「お年寄りって、あんまバカ笑いしませんよね?」「ん? まあそうだね。何で?」「いや、ウチの入所者の方とか見てても、バカ笑いする人が少ないな、って思って。」「まあ、それは、本人のキャラもあるけど、育てられた階級とか時代背景もあるかもね。」「どういうことです
2023/02/28 00:30
ナメクジ、家に入るまで開けるんじゃね?
「この前、実家で料理して、食器に盛ろうとしたら、ナメクジが付いてたのよ!」「ヒエー! ナメクジ飼ってるんですか?」「な分けないでしょ? お勝手の窓から入ってきて、食器に付いてたのよ!」「あー、台所に窓があるんですね!」「しかも、食器を干す場所にね! 『空
2023/02/26 00:30
高齢者とのマッチングアプリ、必要じゃね?
「男女のマッチングアプリ、あるじゃないですか?」「あー、ティンダーとか?」「やってるんですか?」「な分けないだろ!」「ああいう感じで、高齢者と若い人のマッチングアプリ、開発したら売れるんじゃないですか?」「あー、独り暮らしの高齢者の空いている部屋に、学生
2023/02/24 00:30
「文句が仕事」、で良くね?
「この前田舎に帰ったら、ウチの祖母が、文句ばっかり言うんですよ!」「高齢者アルアルだな!(笑)」「でも、ウチの母親とか、適当に流して、言わせてる感じなんで、『もっと言い返せば良いのに!』って言ったんですよ。」「まあ、普通は言い返すよね~。」「そしたら、ウチ
2023/02/22 00:30
昼食代、500円以上は無理じゃね?
「この前、平日休みだったから、ウチの親を連れてファミレスに行ってきたのよ!」「オー! 素晴らしいですね!」「たまにはね。そしたら、おばあさんの集団やママ友の集団ばっかりで、ランチしてるのよ!」「まあ、平日のファミレスのランチは安いですからね。」「安いって
2023/02/20 00:30
高過ぎる荷物置場、ダメじゃね?
「この前、○トー△ーカ□ーのトイレに行ったら、目の前の荷物置場がスゴく高くて、私の目より上なんですよ!」「はあ? それじゃ170以上っていうことだよね?」「そうです。あれじゃ、普通の高齢者は、絶対荷物置けないから、持ったまま用をたさなきゃならないから、きっと
2023/02/18 00:30
高齢者惨殺事件で、進歩するんじゃね?
「この前、狛江でお年寄りを殺しちゃう事件があったでしょ?」「ああ、資産家のおばあさんを脅してお金を出させたヤツですね。」「あの後で、『ウチも鍵が開いてるから、いつそうなっても分かんないわよね!』って言ったら、玄関の鍵を閉められるようになったのよ!」「へ~
2023/02/16 00:30
ハンドソープ、強すぎじゃね?
「最近、手荒れが酷いんですよ!」「ああ、よく手を洗うから、手の脂が落ちちゃうんだよ!」「そうですよね。」「あと、コロナのせいでアルコール消毒も頻繁にするからね!」「ああ、それもありますね。」「あと、実はハンドソープが強すぎるんだよ!」「どういうことですか
2023/02/14 00:30
やっぱ、古株大事じゃね?
「前の施設では、古くからいる介護士が幅を効かせてたから、新しい人で直ぐ辞めちゃう人が、結構いたのよね~。」「それって、施設長とかは指導しないんですか?」「施設長よりずっと古いし、年上だから、何も言えないのよ!」「あ、なるほどね。古株には逆らえないですから
2023/02/12 00:30
卸せる預金残高、少なくて良くね?
「この前、ウチの親が、セブンイレブンにキャッシュカード忘れちゃったのよ!」「ウワー、それは大変でしたね! 大丈夫だったんですか?」「結局見つからなくて、再発行してもらうことにしたのよ。」「卸されなかったんですか?」「知らないけど、年金が入ってくる口座はア
2023/02/10 00:30
エアコン点けたら、窓開けなきゃ、じゃね?
「この前、ウチの実家に行ったら、エアコン点けてるのに、窓開いてるのよ?」「オー! ウチの入所者と一緒ですね!」「夕方行って窓開いてたから、1日中窓開いてて、エアコンも点けっぱなしだったと思うのよ!」「まあ、そうでしょうね。だからこそ、電気代が三万円を超え
2023/02/08 00:30
便座高過ぎる多目的トイレ、ダメじゃね?
「この前、スーパーで多目的トイレに入ったんですけど、便座が高過ぎて、足が浮きそうでしたよ!」「マジ? それは酷いね! 高齢者や車椅子の人。危なくてしょうがないじゃん!」「ですよね? 明らかに設計ミスだと思うんですけど…。」「まあ、TOTOだかLIXILだか知らない
2023/02/06 00:30
キャベツや白菜、外から食べるべきじゃね?
「ウチの親、キャベツや白菜を食べようとして、突然片側から切っちゃうのよ!」「どういうことですか? 外側から食べないんですか?」「普通は外側から剥いてから切るでしょ? でも、外側とか内側とか関係なく切るから、内側の部分が現れちゃうのよ!」「あー、そういうこ
2023/02/04 00:30
調味料の加減調節、無理じゃね?
「この前、ウチの親に料理作ってやったんだけど、人が作ったものに、醤油とかお酢とかオリーブオイルとか、わけ分かんないものかけてんのよ?」「おー、それは斬新ですね!」「絶対スゴい味が濃くなっていると思うんだけどさ!」「味わってみないんですか?」「な訳無いでし
2023/02/02 00:30
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、介護士のすすめさんをフォローしませんか?