chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 第54回住吉祭少年剣道大会

    と き:令和6年7月15日(月、祝)場 所:竹原市体育館【結果】★中学生団体の部★                     第三位🥈 福山東雲会A 中根悠臣 森岡葵 中野星空 暑い中、熱く戦いました 収穫ありの大会だったと思います 全国大会までし

  • 福山東雲会 剣道体験会

    遊びにおいで‌

  • 木刀による剣道基本技稽古法•日本剣道形およびペア試合

    と き:令和6年6月16日㈰場 所:エフピコアリーナふくやま【結果】★小学生低学年の部★木刀 3位🥉(中根禅、松尾海輝)木刀 3位🥉(丸山碧士、佐藤朱朔)試合 3位🥉(丸山碧士、佐藤朱朔)★小学生高学年の部★木刀 準優勝🥈(藤川桜、佐藤文香)試合 3位🥉(藤川桜、佐藤文香)

  • 令和6年福山地区中学校春季総合体育大会(剣道の部)

    と き:令和6年6月1日㈯場 所:エフピコアリーナふくやま 剣道場★結果★【男子団体の部】 第二位🥈 銀河学院中学校 森岡葵 寒竹康晴 中野星空 県大会出場 鳳中学校 平佐天雅 山下幸希 田邉光陽 中根悠臣【男子個人の部】第二位🥈

  • 福山ばら祭2024協賛第53回近県少年少女剣道大会

    とき:令和6年5月26日㈰場所:エフピコアリーナふくやまメインアリーナ★結果★【低学年の部】団体戦 第三位🥉 佐藤朱八朔 内海咲人 丸山碧士 小江慎太郎 寒竹弥月【高学年の部】団体戦 第三位🥉 佐藤文

  • 令和6年度5月倉敷市少年剣道錬成会

    と き:令和6年5月18日㈯場 所:玉島の森体育館【結果】★中学生の部★ トーナメント 第二位🥈 チーム東雲 中野星空 中根悠臣 森岡葵 仁井心蓮 寒竹康晴 中学生のみ参加をさせて頂きました 三宅先生、ありがとうございました

  • 第40回広島県道場少年剣道大会(第58回全国道場少年剣道大会広島県予選)

    と き:令和6年5月6日㈪場 所:東広島運動公園◀結果▶★小学生A (1部門) 全国大会出場 佐藤文香 藤川桜 寒竹琉生★小学生B(2部門)      ベスト8 寒竹弥月 横山颯大 中野稜生★中学生A (1部門)  全国大会出場 中根悠臣 森岡葵 中野星空★中

  • 第48回日彰館館祖祭記念 近県剣道大会

    と き:令和6年4月29日(月、祝)場 所:広島県立日彰館高等学校体育館★結果★◀中学生男子の部▶ 第三位🥉 チーム東雲 平佐天雅 小江真裕 仁井心蓮 藤川葵 中根悠臣 おめでとう🎉 厳しい闘いばかりでしたが チームワーク勝ち抜きまし

  • 令和6年度福山地区春季剣道大会

    と き:令和6年4月27日㈯場 所:広島県立神辺高等学校★結果★◀女子個人戦の部▶ 準優勝🥈 能宗沙奈(神辺旭高等学校) おめでとうございます㊗ 益々の活躍を期待してます❗❗ 頑張ろう❗❗東雲❗❗

  • 第70回中国高等学校剣道選手権大会 広島県予選会

    と き:令和6年4月20㈯〜21㈰ 場 所:エフピコアリーナふくやま◀結果▶★男子個人戦の部 中国大会出場 平佐龍雅先輩(銀河学院高校)★女子個人戦の部     第三位🥉 佐藤華香先輩(誠之館高校) 先輩方の活躍、東雲のみんなの力になります おめでとうございま

  • 卒団式

    5人が新たなステージへ出発です🌠 おめでとう🎉 俺は辛いよ🥹 でも希望しかないよね😇 沢山の先輩も出陣を祝いに来てくれました✨ ありがとう🥰 頑張れ❗❗卒団生❗❗ 頑張ろう❗❗東雲❗❗

  • 第28回西風錬成会

    と き:令和6年3月31日㈰場 所:豊平総合運動公園とよひらウイング◀トーナメント結果▶★低学年の部 優勝🏅佐藤朱朔 丸山碧士 寒竹弥月 小江慎太郎 内海咲人★中学生の部 第三位🥉 中根悠臣 森岡葵 中野星空 新年度

  • 2023年度 福山市スポーツ少年団剣道大会

    場 所:エフピコアリーナふくやまと き:令和6年3月20日㈬【結果】★初心者の部 第二位 藤井春吉★小学生3年生以下の部 第二位 丸山碧士★小学生4年生の部 第三位 横山颯大★小学生5年生の部 第二位 寒竹琉生★小学生6年生の部 第二位 田邉光陽★中学生

  • 広島市南錬成会 剣道合同錬成会

    と き:令和6年3月17日㈰場 所:マツダ体育館【トーナメント結果】★高学年の部第三位 田邉光陽 中根美都  田邉弥和 寒竹琉生 藤井佑成★中学生の部第二位Aチーム中野星空 森岡葵 寒竹康晴 平佐天雅 山下幸希第三位Bチーム逢坂一生 田邉翔大 能宗僚志 藤川葵 小江真裕大谷

  • 第5回西風剣道大会

    と き:令和6年2月23日㈮場 所:広島サンプラザ【結果】★小学生2年生以下の部 ベスト8 田北悠晴(宜山剣道教室)                       内海咲人                 丸山碧士                 良く頑張りました✨

  • TSS杯第55回広島県少年剣道錬成大会

    と き:令和6年2月18日㈰場 所:広島サンプラザ体育館 ◀結果▶中学生の部                           努力賞(ベスト8) 中野星空 森岡葵 能宗僚志 田邉翔大 逢坂一生 この日の為にみんなで頑張ってきました みんなよく頑張ったよ

  • 東雲会 納会

    と き:令和5年12月27日㈬ 紅白戦を行いました 高校生、大学生の先輩に 審判をしてもらいました 横山君 その後の会食 何年振りかな いい笑顔が見れ

  • 福山ピースライオンズクラブ第10回剣道祭

    と き:令和5年12月17日㈰場 所:福山通運ローズアリーナ【結果】★小学生2年生以下の部 第三位🥉 丸山碧士★小学生5,6年生の部 準優勝🥈 田邉光陽★優秀選手賞 中学生男子の部 能宗僚志 中学生女子の部 仁井心蓮

  • 第11回中四国地区少年剣道錬成会

    と き:令和5年12月9日㈯   団体戦の部    10日㈰ 個人戦の部 場 所:水島緑地福田公園【結果】★中学1年生男子の部 敢闘賞 平佐天雅★小学6年生男子の部 ベスト16 田邉光陽★小学5年生男子の部 ベスト16 寒竹琉生

  • 令和5年度広島県剣道道場連盟 個人選手権大会

    と き:令和5年12月3日㈰場 所:庄原市総合体育館【結果】★中学1年生男子の部 準優勝🥈 平佐天雅 おめでとう㊗ 頑張ろう❗❗東雲❗❗

  • 第77回吉備津神社奉納剣道大会

    と き:令和5年11月26日㈰場 所:吉備津神社境内 寒い中アップ中 外気温2℃😮‍💨 アップの後の必勝祈願【結果】〜団体の部〜★低学年 優勝🥇(佐藤朱朔 丸山碧士 寒竹弥月 横山颯大 中野稜生) ★高学年     3  位🥉(中根美都 寒竹琉生 藤川桜 能

  • 剣道体験会

    と き:令和5年11月18日㈯場 所:鳳中学校武道場 今日、剣道体験会を開催しました 子供達が集まってくれました さぁ剣道を体験してみよう! みんなセンスの塊やね💯 東雲会の仲間になろう❗ 孫を見るかのような先生で

  • 第16回天野杯剣道選手権大会

    と き:令和5年11月3日(金、祝)場 所:福山通運ローズアリーナ★結果★ 【剣道教室交流試合】優勝🥇 福山東雲会中野稜生 田邉弥和 田邉光陽 能宗僚志 逢坂一生準優勝🥈 東部錬成会寒竹弥月 寒竹琉生 中根美都 中野星空 田邉翔大 おめでとう🎉

  • 第2回広島県剣道道場連盟錬成会

    と き:令和5年10月29日㈰場 所:広島グリーンアリーナ★優秀選手賞 中根美都(6年生)                         中野稜生(4年生) おめでとう💯 頑張ろう❗❗東雲❗❗

  • 第72回広島県連盟対抗剣道大会

    と き:令和5年10月22日㈰場 所:三原市船木コミュニティセンター★結果★ 少年団体の部 福山市 第三位🥉 先鋒 田邉弥和 次鋒 田邉光陽 大将 逢坂一生 みんなの想いを背負って闘いました おめで

  • 体育の日記念 第70回南予剣道大会

    と き: 令和5年10月8日㈰場 所:宇和島市総合体育館【結果】★中学生男子団体の部 高森中との接戦の末…第三位🥉 中野星空 中根悠臣 能宗僚志 田邉翔大 逢坂一生★中学生女子団体の部 優勝🥇 仁井心蓮 清水先輩 菊池先輩 「 正

  • 令和5年福山地区中学校新人総合体育大会(剣道の部)

    と き:令和5年9月30日㈯場 所:エフピコアリーナ福山【結果】★男子団体の部 優勝 銀河学院 中野星空 森岡葵 寒竹康晴★男子個人戦の部 優勝 中野星空 準優勝 森岡葵 第三

  • 広島志尚会創立30周年記念剣道大会

    と き:令和5年9月30日㈯場 所:大和興産安佐北区スポーツセンター【結果】 中学生団体の部 第三位 逢坂一生 田邉翔大 能宗僚志 玉上君、波多君〜中3軍団大会関係者のみなさま、大変お世話になりました ありがとうございました

  • 第25回西風錬成会

    と き:令和5年9月18日(月、祝)場 所:豊平総合運動公園とよひらウイング 低学年、高学年、中学生が 参加をさせていただきました 沢山の錬成をさせていただきました 優秀選手賞 中野 善(小学校3年生) お菓子、先生にも分け

  • 9月倉敷市少年剣道錬成会

    と き:令和5年9月2日(土)場 所:水島緑地福田公園体育館★中学生の部★ トーナメントA組 準優勝🥈森岡葵 仁井心蓮 中根悠臣 寒竹康晴 中野星空 トーナメントB組 第三位🥉小江真裕 上本侑愛 山下幸希 村上智恵 平佐天雅 東雲魂で粘り強く頑張りました

  • 令和5年度全国中学校体育大会 第53回全国中学校剣道大会

    と き:令和5年8月19日㈯場 所:愛媛武道館★男子団体の部 優勝 高森中学校 福山東雲会出身 大谷先輩が通います 熊本県高森中学校が見事日本一に輝きました「仲間に恵めれました 全ての皆さんに感謝です 東雲のみんなありがとう」本人談

  • 令和5年度 熊本県中学校総合体育大会剣道競技

    と き:令和5年7月22日㈯〜23日㈰場 所:菊池市総合体育館★男子団体の部 優 勝 熊本県高森中学校 福山東雲会の出身の大谷将也先輩が所属する 熊本県高森中学校が熊本県代表として全中大会に出場が決まりました おめでとうご

ブログリーダー」を活用して、しののめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しののめさん
ブログタイトル
広島県東部の剣道教室 〜福山東雲会のブログ〜
フォロー
広島県東部の剣道教室 〜福山東雲会のブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用