chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供をインターナショナルスクールへ https://ameblo.jp/dakara-eigo/

親が英語が話せなくても子供はインターナショナルスクールへ

私は英語が話せませんが、娘はずっとインターナショナルスクールで過ごしています。 11歳からは海外正規留学へ送り出しました。 英語が不得意な母親の味方ブログです。

dakara-eigo
フォロー
住所
港北区
出身
中区
ブログ村参加

2017/04/12

arrow_drop_down
  • 初TOEIC 意気消沈

          英語が不得意な母親の奮闘記 もぉ疲れたーーーー すっごく難しかった 過去問なんて何の意味も無かった感じ!!           過去問解いて安心し…

  • TOEICの勉強&試験日

           英語が不得意な母親の奮闘記初めてTOEICを受験する末娘。母はTOEICに関する問題集を数冊か揃えてあげたり、youtubeでTOEICの攻略動…

  • パワーの源

         英語が不得意な母親の奮闘記12月の宮崎ライブ以来7ヶ月振りのセカオワのライブ。今回は幕張メッセが当選したので母娘で参戦です。昼過ぎから3時からのグッ…

  • 何のための内申点?

       英語が不得意な母親の奮闘記今日は、ふと目に止まったかぼすさんのブログをリブログさせて頂きます。 高校受験に内申は重要だとは思います。しかし、、、かぼすさ…

  • 塾初日

           英語が不得意な母親の奮闘記 あ〜ドキドキするぅーーーそう言って塾に向かった末娘。塾というものを今まで知らずに過ごして来た末娘にとって、「塾」とい…

  • 塾デビュー

           英語が不得意な母親の奮闘記ついに!   ついに! 塾デビューって、、遅すぎ日本の問題をやっていて、どうもピンと来ていない末娘。日本語表記だと肩に…

  • 中学3年生の夏休み

            英語が不得意な母親の奮闘記夏休みで帰国して次の日に名古屋へ移動。2週間を名古屋で過ごしました。この2週間、末娘は猛烈勉強モードに入っていました…

  • year9終了!

           英語が不得意な母親の奮闘記夏休みー!!!ブログが随分空いてしまいました。ブログを書かなかった間に色々な事がありました〜嬉しい事も悲しい事も人との…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dakara-eigoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dakara-eigoさん
ブログタイトル
子供をインターナショナルスクールへ
フォロー
子供をインターナショナルスクールへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用