chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供をインターナショナルスクールへ https://ameblo.jp/dakara-eigo/

親が英語が話せなくても子供はインターナショナルスクールへ

私は英語が話せませんが、娘はずっとインターナショナルスクールで過ごしています。 11歳からは海外正規留学へ送り出しました。 英語が不得意な母親の味方ブログです。

dakara-eigo
フォロー
住所
港北区
出身
中区
ブログ村参加

2017/04/12

arrow_drop_down
  • 嫌な予感

          英語が不得意な母親の奮闘記📲    リリリーン末娘からの電話、、、、嫌な予感しかしない、、、、何故なら、末娘は自分から殆ど電話をして来ないから。…

  • 英検準1の問題

    英語が不得意な母親の奮闘記    更新がずっと出来ていませんでした春になるとやる事と考える事が何故だか増えてしまって、ふと気付いたらブログ放置の状態末娘もネタ…

  • アメンバーのお願い

        英語が不得意な母親の奮闘記ブログを読んで下さりありがとうございます。そして多くの方からアメンバー申請を頂いておりますが、私の判断が付かずに承認が保留に…

  • 帰国子女受験

         英語が不得意な母親の奮闘記世の中の受験シーズンが終了し、やっとザワザワした日々が過ぎ門出の春を迎えようとしています。今年受験をした方々お疲れさまでし…

  • IGCSE

          英語が不得意な母親の奮闘記 どれを選択しようかなぁ〜末娘がIGCSEプログラムで学ぶ教科どれにするか相談してきました。末娘の学校ではY10〜Y11…

  • インター入学報告が続々と。

          英語が不得意な母親の奮闘記春になってきましたねー毎日ポカポカ陽気になって来たので私も少しは活動的にならなきゃ〜と思っている今日この頃です。さて、春…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dakara-eigoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dakara-eigoさん
ブログタイトル
子供をインターナショナルスクールへ
フォロー
子供をインターナショナルスクールへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用