chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【株の用語解説】ジャスダック

    ■ジャスダックとは ジャスダック(JASDAQ)は、東京証券取引所が運営している株式市場の一つで、日本初のベンチャー企業向けの株式市場で、企業の規模や実績によって「スタンダード」と「グロース」という2つの区分に分かれています。「スタンダード」に分類される企業は、一定の事業規模と実績があるものの、東証1部や2部に上場するほどではない企業となります。また、「グロース」に分類される企業は、実績や規模はまだまだないのですが、特徴ある技術やビジネスモデルを持っていることから将来性のある企業となります。簡単なイメージとしては、株式市場の位置づけは格式が高い順に、東証一部、東証二部、ジャスダック「スタンダー…

  • 【株の用語解説】ストックオプション

    ■ストックオプションとは ストックオプションとは、ある会社の経営者や従業員が一定期間内に予め決められた株価(権利行使価格)で自社の株を購入することができる権利のことを指します。例えば、Aさんが働いている会社から権利行使価格100円のストックオプションを1万株与えられたとしましょう。このストックオプションはあくまでも「権利」なので、必要なければ100円で1万株を購入しなくても構いません。つまり、Aさんは自分の会社の株価が100円未満の時は、わざわざストックオプションを行使して100円で株を購入する必要がないので、ストックオプションの権利は行使されません。しかし、もし株価が100円を超えてきたらど…

  • VALUとかいう怪しげなサービスの登場について思うこと

    最近SNS界隈をにぎわせているVALUというサービス どうもVALUというサービスを気持ち悪いぐらいに褒めたたえるブログなどを見かけることが最近多くなった。このVALUというサービスは企業の株価のようなものを人に対してつけて、その人に投資をすることが出来るというものらしい。そして、その人の時価総額はTwitterなどのフォロワー数といったいわゆる”影響力”によって決まる、ということになっているようです。 正直にいって、僕は頭が堅いのかこのサービスで投資をするメリットが投機目的以外に見出すことができず、食指はあまり動きませんでした。 しかし、VALUに興味を持っていない人でもこのサービスから得ら…

  • 投資の格言「知ったらしまい」

    新聞や雑誌の情報は鮮度が悪い? みなさんは、投資を行う際、どんな情報を元に判断しているでしょうか。例えば、「任天堂の業績が下方修正された」という事実でしょうか。それとも、「任天堂の業績が下方修正されるかもしれない」という噂でしょうか。投資家の方の中には、噂話程度だと信憑性がないから、事実として確定されるのを待ってから投資を行う、という方も多いのではないでしょうか。しかし、そうした投資行動はダメだといっている格言があります。そこで、今日はその格言を紹介することにしましょう。

  • 投資の格言「勝って兜の緒を締めよ」

    すぐに調子に乗ってしまうお調子者の投資家へ 人はついついすぐに調子に乗ってしまうものです。かくいう私も「1500円で始めるFXシリーズ」を始めた当初は1~2週間ほどで投資資金が倍になり(といっても1500円増えただけですが…)、「行けるやん!」と調子に乗り始めたが最後、その後はパフォーマンスが低下し、最終的には最小売買単位も購入できないまで投資資金が減ってしまいました。おそらく、このブログを読んでくださっている奇特な方の多くも同じように調子に乗って失敗した、という経験をされた方は多いのではないでしょうか。そんな人たちに知っておいてほしい投資の格言を今日も紹介することにしましょう。

  • 1500円から始めるFX:4月の運用成績

    4月18日からこの「1500円から始めるFXシリーズ」の投稿が途絶えてしまっていましたが、勘の良い方ならすでにお気づきでしょうが、ほぼ全て投資資金を失ってしまいました。 ただ、それは自分が長期金利の動きに合わせて投資をするというのを徹底できずに、欲を出して、一日に何度も投資をするようになったためというのが大きいでしょう。 この経験を胸に、次に投資資金が出来た際にはもっと自分を律して投資しなければなりません。

  • 投資の格言「株を買うより時を買え」

    ついつい特定の銘柄に固執してしまう投資家の方に いいと思った投資先が検討している間に値上がりしてしまったのを見て、バスに乗り遅れるな!とばかりに焦って購入し、結局高値をつかまされる。そして、値下がりして損切をしたけれど、何とかその損を取り戻そうとその銘柄にまた投資をしてしまい、結局はパフォーマンスがあがらない。そんなひどい投資体験をしたことがあるかたは大勢いらっしゃるのではないでしょうか。そんな人こそ知っておいて損はない投資の格言を今日は紹介します。

  • 1500円から始めるFX:4月18日の運用成績

    米国10年債利回りは上昇 18日も寝起きに利回りをチェックすると、2.253で0.001ポイント利回りは上昇。そこで、為替レートは円安ドル高に進むと予想。 109.146で0.02単位ドル買いを実行。 果たして結果は!?

  • 1500円から始めるFX:4月17日の運用成績

    寝起き後の利回りは上昇 今日の朝、10年債利回りをチェックすると2.232と0.004ポイントとわずかではありますが金利は上昇。 そこで、円安・ドル高に進むと予想し、$1=108.76円でドル買いの円売りを実行。 果たしてその結果は…

  • 1500円から始めるFX:4月14日の運用成績

    利回りは今日も元気に下落 今日も起床直後に米国10年債利回りを確認すると、2.232と前日よりも利回りは下落しています。そこで、今日は円高ドル安に向かうと予想。 $1=109.136円でドルを売ります。 果たして結果は如何に!?

  • 1500円から始めるFX:4月13日の運用成績

    今日も元気に米国金利は低下 今日の朝、6時頃に起床し、ここ最近は習慣のようになってきた米国10年債利回りのチェック。 すると、金利は2.245と前日比で0.071ポイント下落しています。 そこで、いつものように、円高ドル安に向かうと予想し、1$=109.094円でドル売りの円買いを0.02lot分実行しました。 その結果はいかに!?

  • 1500円から始めるFX:4月12日の運用成績

    今日も米国10年債利回りは低下 今日の朝も6時ごろに起床し、米国10年債利回りをチェックすると2.298%と前日よりも0.063ポイント金利が低下していました。 そこで、今日も円高ドル安に進行すると予想し、1$=109.636円で円買いのドル売りを0.02lot実行。 (今までは、毎回0.01lotでの取引でしたが運用資金が倍になったのにともなって、取引lotも倍にしています。) その後、「運用資金の10%の350円ぐらい今日は儲けられればいいか」と1$=109.45の指値でポジションの解消を依頼。 果たしてその結果は!?

  • 1500円から始めるFX:4月11日の運用成績

    米国10年債利回りは下落! 今日の朝、起床した時点(6時ごろ)で、米国10年債利回りをチェックすると2.366と前日よりも0.007ポイント金利は下落しているのを確認。 つまり、今日のドル円レートは円高ドル安方向に動くと予想。 そこで、110.943円でドル売りの円買いを0.01lot実行。 果たして今日の運用成績は!?

  • 1500円から始めるFX:4月10日の運用成績

    アメリカ10年債の利回りは上昇 4月10日(月)の朝、起床した時点(6時頃)でアメリカ10年債の利回りをチェックすると、0.011ポイント上昇していました。 そのため、このブログの投資方針に従って、今日はドル高円安にふれると予想し、111.075円でドル買いの円売りを行いました。

  • 1500円から始めるFX:4月7日の運用成績

    米国金利が低下したので、円高にベット! 1500円から始めるFX投資の二回目の報告です。 朝の5時前に目が覚め、米国10年債利回りをチェックすると、2.310%で前日よりも、-0.033ポイント金利が下がっていることを確認。 「もうだいぶ円高にふれてたよなあ」と若干嫌な予感がしながらも、 米国金利低下➡円高 米国金利上昇➡円安 というロジックに基づいてFXを行うことを決めているので、今日は円高に向かうと予想し、110.78円でドル売りの円買いを実行。 果たして結果はいかに!?

  • 1500円から始めるFX投資とその成果:第一回

    米・長期金利とドル円レートは正の相関をもつことを活かした投資手法を実行 以前の記事で、アメリカの長期金利とドル円レートが密接な関係にあることをお話ししました。(その時の記事はこちら↓) tousi-hajimetai.hatenablog.com 簡単にいってしまえば、 アメリカの長期金利が上昇→円安ドル高に アメリカの長期金利が下落→円高ドル安に なるということです。しかも、その決定係数は0.6とかなり高いときた。要するに、ドル円レートの動きの60%がアメリカの長期金利で説明できてしまう、というものです。 そこで、 アメリカの長期金利が上昇した翌日は、円安ドル高にベットし、 アメリカの長期金…

  • 「トヨタ一段安」記事の気になるところ

    トヨタが年初来安値を連日更新 トヨタが今日の午後の取引で前日比102円安の5882円まで一時売られ、連日で年初来安値を更新してしまいました。日経の記事によれば、この安値の原因は次のようになります。 米国では自動車ローンの延滞率が上昇し、企業がディーラーに払う販売奨励金(インセンティブ)が高水準になっており、今後の売れ行き悪化への懸念が広がっている(日経QUICKニュース)。 ただし、気になるのは自動車ローンの延滞率 この記事で気になる部分トヨタの株価が下がっていることではなく、「自動車ローンの延滞率が上昇している」という部分です。 もし、NYダウが史上最高値を更新していることから窺えるように、…

  • オバマケア代替法案失敗で日本の景気への影響はどうなる?

    日経平均は米長期金利の影響を受ける 株をやっている人なら経験から実感として分かっているとは思いますが、日本の景気動向はアメリカの長期金利の動向に結構影響を受けたりします。今回は、そこの所をデータで確認しながら、オバマケア改革に挫折したトランプ政権が今後日本景気にどんな影響を与えるかを考えてみます。

  • 隠れた優良企業日本「ハウズインク(4781)」って何者!?

    そもそも日本ハウズイング(4781)ってどんな会社? 日本ハウズイング株式会社(4781)は、マンションの清掃や設備点検を行っている独立系のマンション管理会社です。 三井系列だとか、三菱系列といったように、大手が分譲したマンションであればその系列の管理会社がマンションを管理するケースが多いのですが、この日本ハウズイングはマンションの住人から合意をとって、どんどん顧客を奪っている隠れた実力者なのです。

  • やはり落選(笑)村上春樹のノーベル文学賞逃しと、その株価への影響はいかに!?

    投資家としては空売りが吉と予測していた村上春樹のノーベル文学賞 tousi-hajimetai.hatenablog.com その時の記事がこちら。 この記事では、過去5年間で、2つの出版社の株価の推移をみただけですが、10月中に株価が下落している確率が80%と見事に村上春樹ショックは存在していて、それによって利益を出すためには出版社・書店の株を空売りしておくのがよいのではないか、とお話をさせてもらいました。 そして、ことしもやっぱり(笑)村上春樹はノーベル文学賞をとれず、意外にもボブ・ディランが受賞することになりました。

  • ノーベル文学賞の風物詩、村上春樹の候補選出と落選を利用した株の売買方法!

    毎年のようにノーベル文学賞にノミネートされる村上春樹 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫) 作者: 村上春樹 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2015/12/04 メディア: ペーパーバック この商品を含むブログ (15件) を見る ニュースなどを見ていればみなさんもご存知だとは思いますが、『ねじまき鳥クロニクル』や『海辺のカフカ』、最近では『1Q84』などヒット作を連発している村上春樹さんは、毎年のようにノーベル文学賞にノミネートされています。 wikipedia情報ですが、2006年からほぼ毎年のようにノーベル文学賞にノミネートされています。

  • 海外投資家の日本からの逃亡が始まった?

    海外投資家の日本からの逃亡が始まった? 日本取引所グループが先日、2016年9月12日-16日の投資主体別株式売買動向を発表しました。上図は東証一部のみの売買動向を示したものですが、ここ1か月ほどは海外投資家が売り圧力を高めてきていることがうかがえます。9月の第一週は約3700億円の売り越し、9月の第二週は約4700億円の売り越しとなっています。 一般的に、日本の個人投資家は逆張りを行う傾向が強く、海外投資家は順張りを行う傾向が強いと言われています。そのことを考えると、この海外勢による売り圧力の高まっていることは海外勢が日本に本気で見切りをつけてきていることを示唆しているといえます。

  • カシオの将来性は?

    カシオ計算機ってどんな会社? 電卓や電子辞書、デジタルカメラ、時計などを扱っている日本を代表する企業なので、この企業を知っている方は大勢いらっしゃると思います。 特に、おじさん世代にはかつて一世を風靡した「G-SHOCK」のイメージが根強くあるのではないでしょうか。 このカシオ(6952)という会社は、「必要は発明の母」ではなく、「発明は必要の母」と創業メンバーが語ったことが受け継がれている会社で、マーケティングの定石にあるようなニーズをよく調べてそのニーズを満たすような商品を開発するということではなく、新たな商品を開発することで人々のニーズを掘り起こしていくことを心がけているユニークな会社で…

  • 9月21日の日銀・金融政策決定会合後の為替動向はどうなる?

    2016年9月21日に、投資家なら目が離せない日銀・金融政策の決定会合が開かれました。そこで、新しい金融政策が発表されましたが、投資家としては今後の為替レートの動向をどう予想すればよいのでしょうか、またどのような資産運用方法を考えて置けばよいのでしょうか。簡単に解説しましょう。

  • 新明和工業(7224)の成長性は?

    新明和工業ってどんな会社? 新明和工業(7224)は、中堅産業機器メーカーの一角ですが、売上の構成は、特装車が43%、航空機23%とほとんどがこの2分野であり、かつ営業利益の構成比でも見ても、特装車が44%、航空機が43%となっています。

  • 隠れたBtoB企業ミスミの事業戦略とその成長性は?

    そもそもミスミってどんな会社だろうか 株式会社ミスミグループ(9962)は、FA機器や金型、エレクトロニクスなどの主に生産材を扱っている企業です。FAとは、Factory Automationの頭文字をとったもので、簡単にいってしまえば、コンピューターの制御装置を使って工場を自動化することを指します。基本的には商社に分類されますが、商品の企画・販売も行っています。

  • 隠れた優良企業!空調大手「ダイキン工業」の事業戦略とその将来性は?

    そもそもダイキン工業ってどんな会社だろうか? ダイキン工業(6367)は、エアコンの製造や販売といった空調事業が売上の9割を占めるまさにエアコン企業です。2015年度の連結売上高は2兆437億円で、営業利益は2178億円となっており、営業利益率にすると10%を超える高い水準を達成しています。しかも、3期連続で売上高と利益ともに最高額を達成しており、今後もますますの成長が期待できる企業です。

  • 免責事項

    「株式投資で儲けたいんや!」が提供する情報は古くなってしまっていたり、間違っていたりする可能性があります。 また、このブログで提供する情報は将来の株式動向や経済動向について保証をするものでは全くありません。 それらの情報を閲覧したことによって、あるいは閲覧できなかったことによって生じたあらゆる損失について、「株式投資で儲けたいんや!」は一切責任を負わないものとします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanvermtoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanvermtoさん
ブログタイトル
株式投資で儲けたいんや!
フォロー
株式投資で儲けたいんや!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用