またしばし更新できていませんでしたね。 新学期始まってから、忙しくて忙しくて… (´-`) 4月は子供達の学校関係で本当とんでもなかった。 5月は5月で、地域の役員とかもあって、疲れ果て、引き続き、心身ともにボロボロです… 自分のことをかまってる暇も余裕もありません(TT) スポンサーリンク
専業主婦です。ダイエットをして血糖値を正常にしたいと思います!
今年もあと4日間で終わっちゃいますね。 睡眠時間が足りない日々が続くつらい1年でしたが、いろいろチャレンジできて、体重も少しだけ減って、とても充実した1年でございました。 コロナ流行には驚いたけれど((((;゚Д゚))))))) 来年もまだまだコロナに悩まされるんでしょうね… 正直、怖くてしょうがないです。 健康面とかそういう意味でももちろん、持病がある身からすると医療崩壊も怖いし、経済がどうな…
クリスマスも無事に終わり、子供関係やその他、予定がつまっていたものもやっと落ち着いてきそうな感じです。 ホッと一息(*’-‘)_旦~ だがしかし、体調がすごぶる悪く、ここ数日、1日中つらいです〜。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 スポンサーリンク
以前、ハビットトラッカーを作ったと書きましたが、ついに14日間、続けることができました! だがしかし、habit(習慣)には…
12/20〜12/22の体重 数日放置すみません(´;ω;`)
毎日慌ただしい日々を送ってます。 特に今は師走だからなのか…いつもと違う用事をこなさなければならず本気でワタワタしてます( ´•̥ו̥` ) しかも大抵楽しくない用事なので気が重いです。 ハハハ〜、ネガティブな私(´-`) まぁ、やるしかないので頑張ります! スポンサーリンク …
寒くなってきたので、家事をやる時についつい湯を使ってしまいます。 まあ、湯と言っても、少しだけ温かい水って程度ですが。 それでも手が荒れてしまい、手の甲や指のアカギレとか、親指第一関節内側のぱっくり割れとか、地味に痛いです。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 親指はよく使うから、なにげに不便… ( ´•̥ו̥` ) スポンサーリンク
一昨日大量に作った肉じゃががまだ残っていたので、白米+肉じゃがで、どんぶりいっちゃいました(っω`c)゚。 しかも朝と昼(´тωт`)。゚ 後悔しつつも、牛丼みたいで美味しかったです…♡ 明日体重絶対増えるわ〜;(´◦ω◦`): スポンサーリンク …
12/14の体重 準備するの、炭水化物が一番楽ですよね…(TT)
通販でバッグを買ってみました。 お店に行くにも、コロナ流行ってるし、子供達も小さいし(コロナ関係なく制御大変ー ー;)、バッグなら服や靴と違って通販で買いやすいかなと思っていたのですが、予想よりも大きくて大変ショックを受けております(;'ω') サイズ、ちゃんと調べたのに、なんか違ったわ〜(っω`c)゚。 まあもちろん使いますけどね。 (っ ‘ ᵕ ‘ c) でもショック〜(´тωт`)。゚ < p …
どーもどーも、ブログ更新できずにすみませんでした(。>人<。) もうね、金曜日と土曜日は朝から複数用事が入ってしまい、日曜日も朝ものすごくバタバタで疲れ果て、心身共にボロボロになっておりました(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ) おかげで、金曜日は体重測定したのに数値を忘れてしまい、さらに土曜日・日曜日は体重測定する時間自体ありませんでした。 スポンサーリンク
昨日、作成したハビットトラッカーをのせましたが、実際に全てこなしてみました! 出来たものはペンで塗ってあ…
昨晩ブログを更新しようと思っていたのですが、眠くて眠くて無理でしたzzz(´-ω⊂゛) なんかもう次から次へとやらなくちゃいけないことが出てきて、まあ大抵、子供達のことなのですが、全身で師走を感じております(っω`c)゚。 っていうか私、要領悪いんだよなあ〜。 (υ´•̥ ﻌ •̥`υ) スポンサーリンク
12/5〜7の体重 ハビットトラッカーを作ろうとは思っていますが
最新の血糖値の結果もインスリンの分泌を調べられるCペプチドの結果も出そろい、あとは次の血糖値検査(1月頭予定)に向けて目標と対策を立てようと思っていたのですが、なにしろ眠くて頭が働かないので、とりあえず今日は寝ようと思います… zzz(…
11月の血糖値検査をしてもらった時に、(血中)Cペプチドとやらも検査してもらいました。 時々、血糖値と一緒に調べてもらっているのですが、よくわからず…、医師にその都度説明してもらってるのにね( ˆ꒳ˆ; ) 国立国際…
11月の空腹時血糖値とHbA1c ギリギリ〜♡(っ ‘ ᵕ ‘ c)
11月末に採血した結果を病院に聞きに行ってきました! 前回も前々回もHbA1cが2桁だったので、なんとしても1桁にしたかったわけですが…
金曜日は本当に疲れますね… _(⌒(_´-ω-)_ 子供達を寝せた後、ちょっと家事やっていたのですが、眠気がどんどん押し寄せてきてちょっと仮眠をとってしまいました。 だからこんな時間(午前2時半すぎ)になってしまい、今度は逆に眠れるかどうか不安です(ノД`) 中途半端だ〜_:(´ཀ`」 ∠): …
どーもどーも(=´▽`)ゞ 今日も朝から夜まで、いろんなことがあり疲れ果てました(。´-д-) ここんとこ、毎日毎日ドタバタしているので、時間気にせずずーっと自由にグータラしてみたいです。 でも仮に時間があってのんびりできる時があったとしたら、今よりも血糖値も肥満もさらにひどいことになりそう;(´◦ω◦`): スポンサーリンク
12/2の体重 1月の血糖値検査までの対策についてをぼんやりと考えてみる
先週末に採血してもらった結果は、金曜日に聞きに行こうと思っています。 それをチェックしてから、次の血糖値検査(1月)までの対策を考えてみようと思っているのです。 例えば、 HbA1cが10以上 → かなり厳しく対策する HbA1cが10未満 → ゆるめに対策する って、こんな…
12/1の体重 秋の本仕込みキャンペーン『ミッフィーエコバッグ』、応募しました?
フジパンの、秋の本仕込みキャンペーン『ミッフィーエコバッグ』、応募しました?₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ) 12月7日が最終締切とのことで、私はつい先ほどハガキを仕上げました! 毎年応募していて、でももらっても、ほぼ使ってないんですけどね(・_・; フジパンのミッフィーのバッグ、結構持ってる人が多くてかぶってしまうので、10年後くらいに使い始めようかと考えたりしています(๑`·ᴗ·´๑)
「ブログリーダー」を活用して、もっさりママさんをフォローしませんか?
またしばし更新できていませんでしたね。 新学期始まってから、忙しくて忙しくて… (´-`) 4月は子供達の学校関係で本当とんでもなかった。 5月は5月で、地域の役員とかもあって、疲れ果て、引き続き、心身ともにボロボロです… 自分のことをかまってる暇も余裕もありません(TT) スポンサーリンク
ブログに久々に書き始めてから、体重が大幅に増えることは減った気がします。 ブログに体重を載せると思うと、やっぱ食べ過ぎはダメだなって思い出せるので(*'▽'*) でもだからと言って、ダイエットらしいダイエットというか、厳しいダイエットは出来ていませんが…(´-`) スポンサーリンク <…
やはりブログを書く、と気合を入れていると、体重をはかるのを忘れませんね。 いやほんと、忘れちゃうんですよね。 朝はかってるからかな? でも夜だと、それはそれで難しくて^^; お風呂前後にはかるとかも、お風呂に入る時間まちまちだし、寝る前はドタバタしてるし^^; スポンサーリンク …
どーもどーも^_^ ほぼ一年ぶりです。 なんとか元気にしていますが、いろいろメタボリックな部分がとんでもなくヤバいことになっております(T . T) スポンサーリンク
週末には85kg前後にしたい、と前回目標を書きましたが… あいまいな書き方なので詳しく書くと、85.0kg前後って感じですかね。 84.8kg〜85.2kgなイメージで… って、こまけーこと言ってんじゃねえ!! o( ´皿`)○☆)><;) パンチ!! スポンサーリンク
最近体重をはかっていなかったので1週間ぶりくらいにはかったら、結構増えてました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) やはり毎日のようにはからないと、いつのまにか増えていたりしますよね。 こまめに測定して記録して気を引き締めないと、と改めて思いました! スポンサーリンク
先月下旬、CGM (持続血糖測定器)を腕につけていました。 無料で使用させてもらえて、アドバイスもいただけるとのことで、喜んでOKしました。 (そのかわり、毎日記録用紙に食事内容や運動内容を書かないとですが) ちなみに、実は2年前にも経験があり、今回は2回目でした。 スポンサーリンク
また間があいてしまいました(つД`) (血糖値等の結果を書くとか言っていたのに出来ずすみません(・・;)) その間、いろいろなことがありましたよ〜! ちなみに何があったかと申しますと、一番最近のMyトップニュースとしては、インフルエンザになったことですかね。 スポンサーリンク
どーもどーも、お久しぶりです! いや〜、ついに小学生の夏休みが終わりましたね。 ものすごく短く感じました! 恐ろしいほど暑かったり、いろいろなイベント(と言っても地味なやつです^^;)やいろいろな出来事(良いことばかりでは無いTT)が次から次へとおそいかかってきたり、まあ本当、疲れ果てた約40日間でしたわぁ。 そんなわけで心身共に休む暇もなかったので、ブログを更新することもできず… (ᵔᴥᵔ;) <…
昨日今日と気温は高くはないですが、数日前までまで恐ろしいほど暑かったですよね(><) 毎年こんなもんでしたっけ? 子供を迎えにいくために、毎日暑い時間帯に家を出ないとならないのですが、外出た瞬間、熱中症を覚悟するレベルです。 スポンサーリンク
なんだかここ最近お腹が痛くなることが多いです。 お腹下しそうな痛さと女性特有の下腹部痛が混じったような感じです。 暑いから冷たい麦茶をガバガバ飲んでしまうので、それでお腹こわし気味? プラス、更年期障害みたいなやつも合わさっているような感じだったりして?? 40代も半ばになると、いろいろありますよねぇ… (ノД`) スポンサーリンク
前回ブログを更新してから、この1週間で体調崩しまくりました(><) 主にお腹を壊したのと風邪ひいたのもあって、体重が一気に減りました(^◇^) だがしかし、また一気に戻ったって言う^^; スポンサーリンク
またもや久々です(;´Д`A ブログに体重記録を書きながら気を引き締めたいと思いつつも、なかなか書けない状態が続いていました。 記録を書いて、じゃあこれからはこういう対策をしよう、みたいなことを考えている時の方が減量できていたので、できるだけ書いていこうと思っています! でも時間のやりくり下手だから、難しいんだよなぁ(TT) スポンサーリンク
先週金曜日に、血糖値をはかるための採血をして結果はこれから、というこの期間、 めちゃくちゃ気がゆるみます_(:3 」∠)_ だって次に検査するのは1ヶ月後だしねぇ〜 って、HbA1cに必ず影響するから、今もゆるんじゃダメですよね( ´ ` ) 気を引き締めていかないとなりませ…
また半年ほどブログ放置してしまいました^^; その間の血糖値、本当にひどいことになっております。 そんなひどい生活をしているわけでは無いのに、体重も少しずつ減っているのに、HbA1cが2桁です… 相当まずい気がするので、どうにかしないとなりません ((((;´゚Д゚))) スポンサーリンク
この土日は、スーパー等に買い物に行ったくらいで家に引きこもっていました。 そのせいなのか、体重が減るどころか増えてしまいました〓 土日も平日並みに動きまくった方が良いんだろうな〜(*´ー`*) でも疲れるよね、一週間動きまくると(´-`) スポンサーリンク
本当にご無沙汰しております( ;∀;) ちょうど1年、更新していませんでした。 この間、毎日バタバタしていて、ぜんぜんダイエットどころじゃなかったです(´;Д;`) 要領悪くて、睡眠時間を削りまくっても、毎日の最低限のことをこなすだけで精一杯でした(TT) でも体重は、なんとな〜く気をつけているからか、あまり変わってないかな? 血糖値の方は… スポンサーリンク
ご無沙汰しております(´;ω;`) ずいぶん長いことブログ放置していてすみません(>人<;) 年度末からのバタバタのまま新年度スタートで、いろんな習慣がガラリと変わったり、それに対応するためにかなりの努力をしないとならなかったり、と目まぐるしい日々を送っていました( ;∀;) まだまだ身辺落ち着かなくて、しばらくはそんな状態だと思うので、ブログの更新もゆっくりだと思いますが、今後ともよろしくお願い…
最近、たまにしか更新できずすみません(>人<;) 年度末でバタバタしていて、毎日ヒーヒー言っています( ;∀;) 大きな山は越えたのだけど、まだまだやらなきゃいけないことがたくさんあるのです〜(><) ** さてさて気を取り直して(;´Д`A もう3月も終わると言うのに2月の結果について書こうと思います(・_・; 毎月、血糖値を測定していて、同時にコレステロールなどの数値も検査してもらってい…
2月上旬に採血した結果を病院に聞きに行ってきました。 採血数日前から、だるかったり、吹き出物できまくったり、体調がとにかく悪かった上に、1月よりも体重が増えていて、これ以上なくコンディションが悪かったので、やばい数値が出てしまうのではないかとおびえながら結果を聞きに行ったわけですが… 結果はいかに?!(ᵔᴥᵔ;) スポンサーリンク
週末には85kg前後にしたい、と前回目標を書きましたが… あいまいな書き方なので詳しく書くと、85.0kg前後って感じですかね。 84.8kg〜85.2kgなイメージで… って、こまけーこと言ってんじゃねえ!! o( ´皿`)○☆)><;) パンチ!! スポンサーリンク
最近体重をはかっていなかったので1週間ぶりくらいにはかったら、結構増えてました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) やはり毎日のようにはからないと、いつのまにか増えていたりしますよね。 こまめに測定して記録して気を引き締めないと、と改めて思いました! スポンサーリンク
先月下旬、CGM (持続血糖測定器)を腕につけていました。 無料で使用させてもらえて、アドバイスもいただけるとのことで、喜んでOKしました。 (そのかわり、毎日記録用紙に食事内容や運動内容を書かないとですが) ちなみに、実は2年前にも経験があり、今回は2回目でした。 スポンサーリンク