chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水時計 https://3kazuki10ri.seesaa.net/

外出は、病院通いと朝の散歩だけになってしまいました。 でも汚いお婆さんにはなりたくないので、杖を持っていても、姿勢よく歩いていたいと思っています。趣味は多いので私の精神活動の活発化に役に立っていると考えます。

急性肺炎、筋短縮症、扁桃腺炎、喘息、鼻炎、子宮筋腫、卵巣脳腫、難病多発性硬化症で杖生活。大腸がん、肺マック症、脊柱管狭窄症手術、外傷性クモ膜下出血。沢山の病気と、機能不全家族で育った弊害を隠すために生きてきました。 もうすぐ70歳。子供なし。

かかと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/06

arrow_drop_down
  • 元気だけどちょっと元気じゃないです

    この頃、朝の空(6時前頃)はいつもこんなのが多いです。 先に歯を磨いてから写真を撮ろうと思っていると、すぐ撮ろうとした 空模様でなくなっているから、…

  • 脊柱管狭窄症手術の入院の記録

    こんにちは。 いろいろあって、入院からも1か月足らず、覚えてる事だけでも 書いておこうと思います。救急で入院したがいいが痛み止めは 効かず、ベッドの上で悶々としているだけ。動けないから当然 オムツ、尿は管で流している。ここから逃れるには手術しかない と言われる。連休とか挟んで、入院5日目に手術に及んだ。 手術が済んでも、傷の痛みより、ずっと続いてるお尻と太腿の 痛みが原因で相変わらずベッドで悶々…

  • 臨時投稿 怖かった

    書こうか書くまいかずっと迷っていたが、新聞でこのニュースを 見た人が、このブログを読んでるパーセンテージがほぼ皆無と いう事実にのっとって、興奮覚めないうちに書いてしまおう。 2日の9時半ごろ(転倒して酷い目に遭ったのも先月の2日だった) この古いマンションの非常ベルが鳴り響き、よくある誤作動の 場合と違ってずっと鳴り響き、これはただ事でないようだと思う。 そのうち女性や子供の叫び声が聞こえ、ド…

  • 入院から帰って参りました。<br /><br />

    あぁ長かった。お久しぶりぶりぶりじっとばるどー。 昨日帰ってのですが、書類の整理や薬の整理に忙しくて、 パソコン開く時間がなくて。 どうでもいい事ですが、今回の成り行きをおおまかに説明 しておきます。心配してくださった方、本当にすみません でした。 3日の未明家で転んで頭、背中、腰を打ち、何よりも頭からの 出血がショックで救急で運ばれて、頭を三針縫ったのですが それが治った後も2.3日は、足やお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かかとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かかとさん
ブログタイトル
水時計
フォロー
水時計

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用