先日、テレビドラマ「不適切にものほどがある」が終わった。 これは面白かった。また市の年代とドンピシャだったから(ちなみに、そのドンピシャ。昔夫婦でドンピシャというクイズ番組があった)。 若い人にはあまり人気が高くはなかったと聞く。 松村雄基をみて涙したファンは少なくはなかったと思うが。 学生時代のはなし。 「カンニングは「卑怯者」と思え」と私の恩師は事ことあるごとに話をしていた。 「カン…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
ネットニュースでは、市役所内の飲用の自動販売機内にマスク2枚入った「マスク缶(200円)」が販売との記事。 市役所内では、いまだにノーマスクの方がいるとの職員のコメント。 私が目撃したのは、某眼鏡屋さん。 店内では従業員さんはしっかりとマスク着用しているがお客さん自体がノーマスク。 もしかしたら、メガネのファッション性等をマスク無しで確認したかったのかもしれませんが…。 店員も注意しにくい…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
1月18日、恵庭市内で新型コロナウィルスのクラスターが発生したとの発表。 恵庭市内では初のクラスター発生ではないでしょうか(間違っていたらすみません) これまで大きな感染を招いていなかった事が逆に不思議な事、別の見方として多くの努力の賜物だったのでは。 恵庭市内は地理的にも北広島や札幌、江別、千歳などへも通勤圏として位置しているため、逆にそれらのエリアから恵庭を勤務地としているケース…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
当施設における感染対策について解説いたします。 当施設の入居者のお部屋の構造として、 1階は多床室(2人部屋・3人部屋) 2階は個室 と、なっています。
職員募集 ■募集職種 A 直接介護業務(介護職員) 「入居者及び利用者への生活介護支援業務」 (直接的な介護業務全般) 資格:介護福祉士、介護職員初任者研修(ホームヘルパー)、保育士 ※無資格者でも働きながら資格取得ができます(研修受講費補助あり) �@パート(扶養の範囲) �A夜勤専門 �Bフルタイム B 間接介護業務(ケアパートナ…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
本日は朝から雪かき。 急速に発達した低気圧の影響で昨夜から本朝にかけて大雪に。 道路状況も、除雪排泄が間に合わず、ハンドルがとられるくらい。 そんな中、ショートステイや通院で車の運転は欠かせませんので細心の注意で無事送迎完了。 オホーツク海側を中心に吹雪いたそうですが、ここ恵庭市内も大雪の影響で 車が立ち往生するなど交通関係では多少なりとも影響を受けた様子です。 職員の多くが自家用車での…
面会の一時中止期間を令和2年12月26日から令和3年1月11日までの間としていましたが、 無期限での面会中止を決定しました。 これまで当施設として、感染対策の集中期間として一時的に面会の中止とさせていただいておりましたが、国内の感染者数の増加、恵庭市内、市内近郊の感染者数の増加や、 政府が東京都・埼玉・千葉・神奈川を対象に新型コロナウイルス特別措置法に基づく…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
面会の一時中止期間を令和2年12月26日から令和3年1月11日までの間としていましたが、 無期限での面会中止を決定しました。 これまで当施設として、感染対策の集中期間として一時的に面会の中止とさせていただいておりましたが、国内の感染者数の増加、恵庭市内、市内近郊の感染者数の増加や、 政府が東京都・埼玉・千葉・神奈川を対象に新型コロナウイルス特別措置法に基づく…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
新型コロナウィルス感染症がなかなか終息しない状況の中、令和3年1月1日をむかえました。 振り返ってみると、令和元年12月に中国の武漢において、「新型コロナウィルス」が発生し、令和2年1月16日に国内初の感染者がが確認されました。その後同月28日には北海道内で初の陽性者が確認され、翌月の2月24日には厚生労働省事務連絡「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点」をふまえ「面会制限」が開始されました。 …
furusatoeniwa / 地域密着型特…
「ブログリーダー」を活用して、施設長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日、テレビドラマ「不適切にものほどがある」が終わった。 これは面白かった。また市の年代とドンピシャだったから(ちなみに、そのドンピシャ。昔夫婦でドンピシャというクイズ番組があった)。 若い人にはあまり人気が高くはなかったと聞く。 松村雄基をみて涙したファンは少なくはなかったと思うが。 学生時代のはなし。 「カンニングは「卑怯者」と思え」と私の恩師は事ことあるごとに話をしていた。 「カン…
大正製薬さんで日本初となる脂肪減少が期待される薬が販売開始されたとのニュース。 「アライ」という薬品名。 処方には腹囲が男性の場合85センチ以上、女性で90センチ以上の方が対象のようです。 また、そのほかにも基準があるようです。 これまで体重減、脂肪燃焼を謳う広告をちらほら見てきましたが 日本初という表現に驚きです。 これで減少するのでしたら人気となる薬品の一つになるのかもしれません。 …
昨日の恵庭市和光町での外国人同士トラブルについては、報道によると「騒音トラブル」が原因であったとの事。 お互いが技能実習生同士という事。 市内には123か所の介護事業所があり(R5.8現在)約2000人の介護職員が働いているようです。 調査では、77事業所中26名の外国人が雇用されているとの事。 今回の「切り付け」事件の当事者が介護関係なのかは不明ですが、「技能実習」制度とは、基本的には開発途上国などへ…
4月4日の3:20頃、恵庭市和光町(わこうちょう)〇丁目で外国人風の2人組が刃物を持って逃走中とのニュースが。 この時点では詳細がわからないレベル。 その後、アパートの住人が刃物のようなもので切り付けられ、そしてその加害者側は逃走中との情報。 現場から施設までは車で約15分程度の距離。 犯人逃走の事よりもついつい「和光町〇丁目」に反応。 例の全国的に話題となったあの事件の被害者宅も同エリア。 …
4/1に2階フロア(ユニット型個室定員10室+短期入所8室)にて、新型コロナウィルス感染症の陽性が1名の入居者より確認されましたが、 本日、抗原検査の結果2人目の陽性者が判明いたしました。 現在ユニット型個室に10名、短期入所利用者5名の合計15名の入居利用者の皆様が生活されています。 陽性者は、お部屋にて隔離させていただき、部屋の中を感染対策上「レッドゾーン」と区分けし ゴーグル+N95マスク+プラスチック…
昨日の夕方に発覚した1名の入居者のコロナ陽性。 あわただしく準備し対策を行う。 抗原検査を全入居利用者を対象に実施も「陰性」を表示。 幸か不幸か、拡大もないが発端がどこ経由なのかがわからないのはもどかしいです。 本日は新たな発熱者等は確認されていません。よかったです。 ちなみに「ラゲブリオ」というお薬を処方していただいたが今年度より実費・・・ 高いです。 本日も、新しい職員が…
新年度本日よりスタートいたしました。 新しい職員も複数名採用となり、新しい気分でしたが・・・ 検査の結果、新型コロナ陽性者1名確定。 短期入所事業の受け入れを現時点で4/7まで休止します。 また、面会を再開していましたが残念ながら面会も休止させていただきます。
furusatoeniwa / 地域密着型特…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
「錯誤を利用した契約」にもとずいて高額請求を仕掛けてくる 「◯週間無料」をうたう求人サイト運営者。 『こちらから連絡します』と言って、連絡などせず期限を経過させ高額請求・・・・ 『解約しないと自動更新になります』などとは一切言わずに高額請求・・・・ 『指定の解約書でなければ解約を認めません』『期限前に解約書が届かないと解約を認めません』といいながら住所を変え郵便物が届かない仕組みを作ったり…
道内の障害者支援施設で女性入所者の両肩付近をつかんで足を掛けて転倒させ、かつ数回蹴ったとされる介護職員による事件。 最終的に略式起訴により30万円の罰金で身柄は釈放されたとの事。 一昨年の6月の暴行がこうやって職員の退職した後でも事件化。 両肩をつかんでから倒すという柔道の出足払いを想像するのですが、倒れた相手に執拗に殴るという悪質な行為。 まさに喧嘩慣れしているとしか思えないような行…
北海道音更町の養護老人ホームで、32歳の介護職員が、入居者がトイレに行っている間に部屋に忍び込み 手提げバックの中の財布を物色し窃盗未遂の疑い。 『私はやっていません!物色はしたけどどれくらいお金が入っているか見たかっただけです』 と容疑否認!! って、見ただけで盗ってはいません!という論法。 実際には盗られてはいないけど防犯ビデ…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
無料を謳っておきながら、急に「解約手続きが無かったので自動更新します」と高額な請求が後からやってくる求人広告トラブル。 こう言った事案を聞いて見て口から出てくる話で多いのが、 「契約内容を見ないで契約するのが悪い!そもそも騙されても仕方がない。社会人としてどうなの?」って内容。 企業同士のやり取りですから、当然そういった言い分も理解できます。 しかし、そもそも印鑑ついた契約だからってどんな…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
千葉県の高齢者施設で飼っていたいたシェパード犬が逃走とのニュース記事。 6歳のメス犬ですが、庭に出したところで逃げてしまったとの事。 よっぽど散歩好きだったのか・・・ 逃げ出すくらい広いところで走り回りたかったのだろう。 大型犬を飼う場合、近所の公園ではなかなか走りまわせないし、リードを2m以内と規制しているところもあるくらい。 ロングリードで走らせられる場所はなく、ドッグランでしか気持ち…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
昨日から今日にかけて、日中の気温が上昇し暖かい日々。 その関係で大きな道路の路面が乾いている一方、住宅街の通りではざっくざく・・・ 利用者が車内で左右にゆっさゆっさと揺れてしまう事態にも。 特殊な轍が出来上がり、ブレーキを踏むとズルっと走行車線からはみ出しようになるヒヤッとする瞬間も。 ヒヤッとしたのは例の話の続き・・・ 錯誤を利用した詐欺求人サイト運営会社『弊社の説明も悪かっ…
furusatoeniwa / 地域密着型特…
先日、テレビドラマ「不適切にものほどがある」が終わった。 これは面白かった。また市の年代とドンピシャだったから(ちなみに、そのドンピシャ。昔夫婦でドンピシャというクイズ番組があった)。 若い人にはあまり人気が高くはなかったと聞く。 松村雄基をみて涙したファンは少なくはなかったと思うが。 学生時代のはなし。 「カンニングは「卑怯者」と思え」と私の恩師は事ことあるごとに話をしていた。 「カン…
大正製薬さんで日本初となる脂肪減少が期待される薬が販売開始されたとのニュース。 「アライ」という薬品名。 処方には腹囲が男性の場合85センチ以上、女性で90センチ以上の方が対象のようです。 また、そのほかにも基準があるようです。 これまで体重減、脂肪燃焼を謳う広告をちらほら見てきましたが 日本初という表現に驚きです。 これで減少するのでしたら人気となる薬品の一つになるのかもしれません。 …
昨日の恵庭市和光町での外国人同士トラブルについては、報道によると「騒音トラブル」が原因であったとの事。 お互いが技能実習生同士という事。 市内には123か所の介護事業所があり(R5.8現在)約2000人の介護職員が働いているようです。 調査では、77事業所中26名の外国人が雇用されているとの事。 今回の「切り付け」事件の当事者が介護関係なのかは不明ですが、「技能実習」制度とは、基本的には開発途上国などへ…
4月4日の3:20頃、恵庭市和光町(わこうちょう)〇丁目で外国人風の2人組が刃物を持って逃走中とのニュースが。 この時点では詳細がわからないレベル。 その後、アパートの住人が刃物のようなもので切り付けられ、そしてその加害者側は逃走中との情報。 現場から施設までは車で約15分程度の距離。 犯人逃走の事よりもついつい「和光町〇丁目」に反応。 例の全国的に話題となったあの事件の被害者宅も同エリア。 …
4/1に2階フロア(ユニット型個室定員10室+短期入所8室)にて、新型コロナウィルス感染症の陽性が1名の入居者より確認されましたが、 本日、抗原検査の結果2人目の陽性者が判明いたしました。 現在ユニット型個室に10名、短期入所利用者5名の合計15名の入居利用者の皆様が生活されています。 陽性者は、お部屋にて隔離させていただき、部屋の中を感染対策上「レッドゾーン」と区分けし ゴーグル+N95マスク+プラスチック…
昨日の夕方に発覚した1名の入居者のコロナ陽性。 あわただしく準備し対策を行う。 抗原検査を全入居利用者を対象に実施も「陰性」を表示。 幸か不幸か、拡大もないが発端がどこ経由なのかがわからないのはもどかしいです。 本日は新たな発熱者等は確認されていません。よかったです。 ちなみに「ラゲブリオ」というお薬を処方していただいたが今年度より実費・・・ 高いです。 本日も、新しい職員が…
新年度本日よりスタートいたしました。 新しい職員も複数名採用となり、新しい気分でしたが・・・ 検査の結果、新型コロナ陽性者1名確定。 短期入所事業の受け入れを現時点で4/7まで休止します。 また、面会を再開していましたが残念ながら面会も休止させていただきます。