chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 祝 ブログ開設10周年!

    いつも見ていただきありがとうございます。 記事のタイトルにも書いてある通りですが、おかげさまで、「Mori@Forestのイロイロブログ」は開設10周年を迎えることができました! 長いようで短い時間でしたが、ここまで来れたのはいつも読んでくださる皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。 10周年を迎えたせっかくの機会(?)ですので、ちょうど10年前のブログ開設と同時に書いた初投稿の記事を見てみましょう。 toq5050.hatenablog.jp いかがでしょうか。当時まだ子供(?)だった中の人はブログでも色々バカなことをしていたようです(汗)これはまさに若気の至りというか…(そう言っている…

  • 2022.08.05 小田急1000形未更新車を追いかけて

    本題に入る前に、まずは前回の記事で伝えたことの訂正です。 前回の記事で、今年5月にこのブログは10周年を迎えると書きましたが、正しくは今年の4月(正確には4月18日)でした。危うく節目のタイミングをすっかり忘れるところでしたが、何卒よろしくお願いします。(該当記事は既に訂正済みです) 本題。大学を卒業し、すっかり社会人になった中の人。今回は昨年夏、内定が決まった日に息抜きも兼ねて、小田急1000形を撮影してきた時の様子です。 リニューアルの対象から漏れてしまった未更新の1000形。気が付いたら6両も4両も片手で数えられるくらいに減っていました。せめて何らかの記録はしておきたい…そう思った中の人…

  • 中の人、社会人になる。

    2023年度がスタート。長かった学生生活が終わり、(立場上は)社会人になりました。 ここ最近は入社に向けた書類作成や、想定外の出費が相次いで緊急でバイト入れたりして若干多忙でしたが、何とかやっていけています。 不定期更新になってしまっているこのブログですが、今年の5月で開設10周年を迎えることになります。くどいようで恐縮ですが、中の人の模型や旅ネタを忘備録的にまとめていきますので、お時間のある時にでも楽しんでいただければと思います。 それでは、2023年度も弊ブログをよろしくお願いいたします。 (3月中に予定していた京都遠征の様子ですが、写真の整理が追い付いていないため4月中に延期させていただ…

  • 2022.05.29 相鉄線 鶴ヶ峰駅でひたすら撮り鉄

    この度、大学の卒業が決まった中の人です。 今回は就活の合間に撮影した相鉄線の様子です。東急直通線の開業を待つのみの鶴ヶ峰駅、直通に向けて色々動きがありました。

  • 関西方面へお邪魔していました。

    このブログではお知らせしていませんでしたが、中の人は約2年ぶりに関西の方へ旅行に行っておりました。(しばらくぶりだったので念入りに準備していたため報告が遅くなりましたが…) このブログの方ではまだ取り上げていないネタもいくつかあるため、まずはそちらの方を順次公開してから、菅さん遠征の忘備録をアップしていく予定です(とりあえず…3月までにはアップできるよう頑張ってみます。汗)

  • 2022.03.20 地元で京急をひたすら撮影

    今回は地元の駅でひたすら京急を撮ってきた時の記録です。 (いずれも杉田駅にて撮影) 1000形1894編成+1000形1809編成 次々と投入される新型車両の1000形1890番台Le Ciel。日中は基本的に横浜方面エアポート急行で活躍しています。後ろは兄貴分(?)にあたる1800番台です。

  • Bトレ 京急旧1000形をもっとカッコよくしてみた 後編

    こちらの記事の続きです。 toq5050.hatenablog.jp 前回に引き続き、京急旧1000形のディティールアップに取り組みたいと思います。連結器周りのパーツは前回までに完成してあるので、さっそくシャーシと一緒に取り付けてみましょう。

  • Bトレ 京急旧1000形をもっとカッコよくしてみた 前編

    このブログでは比較的新しい車両を取り上げることが多いのですが、たまには昔の車両を紹介しつつ、ディティールアップもしようと思います。 今回は京急ファンで知らない人はいない(はずの)初代1000形です。(以降、旧1000形と表記します)

  • Bトレ New HGとSHG、SGの良いとこどりシャーシ+リアルな連結器を作ってみる

    このブログでは今まで様々なBトレや加工法を取り上げてきました。圧倒的にディスプレイモデルが多く、外部で展示する機会も増えた中の人は、近年ディティールアップに取り組んでいる真っ最中です。 今回は、Bトレの既存の足回りを組み合わせたシャーシと、リアルな連結器の作り方について解説したいと思います。 Bトレでは約15年もの歴史の中で色々な種類のシャーシが登場しました。シャーシの種類についてはこのサイトに詳しく載っておりますので、そちらを参照していただければと思います。(外部サイトへ移動します)↓ kim.s329.xrea.com

  • 2022.03.16 みさきまぐろきっぷの旅2022

    今回は2022年のみさきまぐろきっぷの旅の様子です。本来なら河津桜が満開を迎える2月中旬に行こうと予定していましたが、様々な事情が重なり、温かくなってきた3月下旬に行ってきました。 前回の旅ネタ(2021年8月)から半年以上もの空白がありますが、中の人がゼミ制作に追われてしまい、終わったと思ったら今度は就活に追われたため、旅に出られる余裕があまり無かったのです。

  • Bトレ 幸せの黄色い「デト」をさらにカッコよくしてみた

    我が家には色々な京急のBトレがありますが、中でも目立つのは電動貨車のデト。 今回はそんな我が家のデトを徹底的にディティールアップした時のまとめです。 これを読めばあなたもデトがめっちゃ欲しくなると思います(?)

  • 2021.09.24 江ノ電 鵠沼駅で撮り鉄

    こちらの記事の続きです。 toq5050.hatenablog.jp 今回は鵠沼駅でひたすら編成写真を記録してきました。 そういえば江ノ電の運転間隔が毎時12分間隔から毎時14分間隔になるそうですが、撮り鉄的には、撮影チャンスが減る若干の影響(?)がありそうです。 お目当ては検査出場して間もない300形305Fです。

  • 卒業研究が終わりました。

    元旦以来の更新となります。 大学4年生の中の人は年明けから卒業研究*1の総仕上げに勤しんでおり、1月31日に無事終了いたしました。もちろん授業も終了したので、これにて大学4年間のカリキュラムは全て終わりました。 (念のためですが、大学最後の1年間は授業にほぼ出席、課題もしっかりやってほぼ提出したので卒業要件は大丈夫…なはずです) とりあえず卒業まであと1か月、社会人になるまでおよそ2か月残されています。 とりあえずは模型の加工とか旅行とか、とにかくやり残したことをどんどん進めていきたいところです。 その間に溜めたネタもどんどん公開していくのでよろしくお願いします。 *1:中の人の場合、芸術系の…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます。 今年もMori@Forestのイロイロブログをよろしくお願いいたします。 言うまでもないですが、2023年最初の更新ということで、今年の目標というか、新年の抱負をここに書いてみることにします(忘備録って言ったらアレな気がするけれども)

  • 2022年最後の更新

    今年最後の更新となります。 2022年は就活だったり卒研だったりと学生生活の終盤に差し掛かる1年でした。それ故ストレスにかなり悩まされましたが、鉄道模型や創作などの逃げ道(?)のおかげで何とか乗り切れました。 社会人になってからはそれの連続になると思いますが、自分に素直になって頑張りたいところです(汗) というわけで、このブログで取り上げたネタを使って、大ざっぱに2022年を振り返ってみました(適当)

  • 2022年最後の更新

    今年最後の更新となります。 2022年は就活だったり卒研だったりと学生生活の終盤に差し掛かる1年でした。それ故ストレスにかなり悩まされましたが、鉄道模型や創作などの逃げ道(?)のおかげで何とか乗り切れました。 社会人になってからはそれの連続になると思いますが、自分に素直になって頑張りたいところです(汗) というわけで、このブログで取り上げたネタを使って、大ざっぱに2022年を振り返ってみました(適当)

  • 2021.08.09-09.24 検査明けの江ノ電300形305編成を撮影

    恐らく今年最後の旅ネタです。(…といっても2021年8月のものですが…)2021年に検査出場を果たした江ノ電300形305Fを撮影してきた時の様子です。 ご存知の方も多いようですが、305Fの出場試運転を巡り現地の外国人といざこざがあったようですが、中の人はまったく関与していないのでご安心ください。*1 *1:ちなみにその時中の人は家にいました。念のため。

  • Bトレ 京急1000形イエハピを現在の姿にしてみた

    今回もスマホ写真の整理も兼ねて記事を更新。京急1000形イエローハッピートレイン(以下イエハピ)を 末期色 現行仕様にしてみました。 今では黄色一色のイエハピですが、8年前に登場した時はほぼ西武線のカラーリングに驚いた方も多いと思います。

  • Bトレ 都営5500形をさらにディティールアップしてみた

    年の瀬が迫る中、卒業制作とバイトに追われている中の人です。 今回も模型ネタ。スマホに溜まった写真の整理も兼ねて、今回は手持ちの改造車両、都営5500形をさらにディティールアップしてみました。

  • Bトレ 都営5500形をさらにディティールアップしてみた

    年の瀬が迫る中、卒業制作とバイトに追われている中の人です。 今回も模型ネタ。スマホに溜まった写真の整理も兼ねて、今回は手持ちの改造車両、都営5500形をさらにディティールアップしてみました。

  • Bトレ 横浜市交通局10000形を作る 後編

    前回の続きはこちら↓ toq5050.hatenablog.jp 前回までは前面と屋根の塗装が完了しました。 後編ではいよいよ側面パーツの塗装に本格的に取り組みます!

  • Bトレ 横浜市交通局10000形を作る 前編

    前回の予告通り、今回は横浜市営地下鉄グリーンラインの10000形をBトレサイズで作った時の製作記です。 Bトレサイズのブルーラインが製品化されなかったのは以前の記事で述べましたが、Nゲージ規格のブルーライン自体は、マイクロエースの完成品や鉄道コレクションでいくつか種類が出ています。

  • Bトレ 横浜市交通局3000A形を作る 後編

    前回の続きはこちら↓ 今回は3000A形の続きです。 前面パーツが完成したので、今度は側面パーツの製作に取り掛かります。

  • Bトレ 横浜市交通局3000A形を作る 前編

    卒業制作などで忙しくなったため更新ができないままでした… 今回は久しぶりのBトレ改造ネタ、横浜市営地下鉄ブルーラインを走る、3000A形の製作記です。 神奈川県を走る鉄道車両に愛着がある中の人。JR東日本や京急、東急などから様々な車両が製品化されましたが、横浜市営地下鉄の車両だけは製品化されませんでした。 中の人も欲しいなと思うようになり、過去の作例を参考にしながら実際にチャレンジしてみました。

  • Bトレ 京急デハ601を作る 後編

    こちらの記事の続きです。 toq5050.hatenablog.jp 前回はデハ601制作にあたり、車体などの下ごしらえを進めて参りました。今回はいよいよ塗装に入りたいと思います。 まずは種車の旧1000形の車体側面をいつものようにIPAの海へ。

  • Bトレ 京急デハ601を作る 前編

    今回は京急600形(2代目)の保存車両、デハ601号をBトレサイズで作ってみました。今まで編成物が多かっただけに、保存車両を題材に取り上げる珍しい企画です。 まずは材料のご紹介。

  • 2021.06.27 箱根ぶらり旅(2021箱根後編)

    こちらの記事の続きです。 toq5050.hatenablog.jp 前回は箱根での撮影記録をまとめたので、今回はその旅の道中の記録です。 まずは地元の駅から電車を乗り継ぎ、東海道線で小田原駅へ。

  • 2021.06.27 箱根撮り鉄旅(2021箱根前編)

    今回は、昨年の初夏に訪れた箱根で撮り鉄をした時のまとめです。旅の様子は次回に分けて記載したいと思います。 さて、中の人の箱根登山線でのお目当ては、廃車が始まった小田急1000形の未更新車。リニューアル工事の中止により、事実上の引退を迎えることになった、そんな車両を追いかけていました。 ということでやってきたのは箱根板橋駅。 50000形(編成不明) まずは大人気車両50000形VSE。しかしおよそ半年後、この車両が引退することが明らかになり、日本中の鉄道ファンにショックを与えることになるとは…

  • 2021.06.06 185系鎌倉あじさい号…の送り込み回送を撮る

    今回は2021年6月6日に運転された鎌倉あじさい号の185系…の回送列車と撮影した時の記録です。踊り子から撤退してまだ3か月ほど、団体列車として最後の活躍を続ける姿、中の人も撮ってきました!

  • Bトレ Nゲージ化した京急のスカートを交換してみた

    こちらの記事の続きとなります。 toq5050.hatenablog.jp 前回は、Bトレの京急600形にTNカプラーを取り付けましたが、今回はNゲージのパーツを使い、600形をさらにカッコよくしてみました!

  • Bトレ Nゲージ化した京急をTN化してみる+α

    今回は模型ネタです。中の人もNゲージ化したBトレをいくつか持っていますが、現状はただ動力化してカプラーの交換に留めていたのみでした。今後の運転会参加を見据え、Nゲージに匹敵するような、リアルな加工に取り組むことを決意しました。

  • 2021.04.24 春の江ノ電沿線で撮り鉄&グルメ

    しばらく過去ネタが続いておりますが、どうかお付き合い頂ければと思います。今回は中の人が21歳の誕生日を迎えた日に、江ノ電沿線を訪ねた時の記録です。 鎌倉駅から江ノ電に乗車し、降りたのは腰越駅。 ホームが3両分しかないことは知られていますが、先端はかなりギリギリです。

  • 2021.03.20 横浜市営地下鉄にて再び撮り鉄

    2021年2月25日の撮影からおよそ1か月後、再び撮影に行ってきました。 2月の様子はこちらから↓ 3000A形3291F 湘南台方面から来た回送電車。 しばらくホームに停まった後、上永谷検車区へ去っていきました。

  • 2021.02.28 みさきまぐろきっぷの旅2021

    今回も過去のネタとなります。今更公開しても…とは思いましたが、旅ネタのストックもあまり無いので、忘備録的にまとめました。旅の参考になればなと思います。

  • 2021.02.25 横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷駅にて撮り鉄

    今回は撮り鉄です。…と言っても、1年以上も前のネタで恐縮ですが、横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷駅での記録です。 3000R形3521F この頃は、行先・種別表示がフルカラーLEDになった編成も増えていました。

  • Bトレ 京阪13000系を作る 後編

    前回はこちらから↓ toq5050.hatenablog.jp 今回は京阪13000系の総仕上げです。少しずつ13000系らしさが出てきました!

  • Bトレ 京阪13000系を作る 前編

    今回は京阪13000系電車をBトレインショーティーサイズで作った時のまとめです。比較的新しい車両も製品化された京阪のBトレですが、惜しくも製品化されなかった最新鋭の車両。現代の京阪を再現するためにも頑張って作ることにしました。 …前回の記事を見て頂いた方ならお分かりと思いますが、実は13000系は過去に製作したものがあります。それがコチラです。

  • Bトレ 京阪13000系「もどき」を作る

    今回は、過去に作った京阪13000系もどきのまとめです。ちゃんとしたものは今年の4月に完成したのですが、実は過去にもそれっぽいやつを作っていました。一応現在の完成品にリンクするところもあるので、ここで紹介することにしました。

  • ご報告

    久しぶりの更新となります。昨日の時点で、既にTwitter上では伝えておりますが、ブログ上でも伝えさせてください。 この度、中の人は、とある企業様から内々定を頂き、就職活動が終了したことをご報告いたします。今年の2月に就職活動を始めてからおよそ半年、夏休み中に就活を終わらせることができました。 しばらくの間は就活のストレスなどから更新間隔が空いてしまう時もありましたが、ようやく更新再開の目途が立ちました。この間に溜めておいたネタなども、夏休みということで、8月中にたくさん出していけたらなと思います。 来年からは、中の人も社会人の仲間入りとなります。更新間隔の件は保証できない点もありますが、読者…

  • Bトレ 京成AE100形の余った先頭車を有効活用してみた。

    こちらの記事の続きになります。 toq5050.hatenablog.jp 前回、8両フル編成が完成した京成AE100形ですが、漏れなく先頭車が余ってしまいました。今回は、そんな余った先頭車を改造したりしてみようと思います。

  • Bトレ 京成AE100形を組み立てる

    暇を見つけて記事を書く中の人です。今回のネタはコチラ。 Bトレ 京成AE100形 1990年に登場し、2010年までスカイライナーとして活躍していた車両です。2011年以降はシティライナーの運行されましたが、シティーライナーの定期運転終了と共に2016年に惜しまれつつも引退しました。Bトレでは2010年に製品化されました。 こちらは最近、中の人がよく参加する展示会の代表の方から有償で頂いた車両の一つで、赤と青、そして、白のトリコロールカラーに惹かれてお買い上げ。デビューから既に30年以上が経つ車両ですが、いまだに色あせないデザインだと思います。 それでは、いつものパーツ紹介。

  • 当ブログ9周年&はてなID登録10周年を迎えました。

    ご無沙汰しております。絶賛就活中の中の人です。 さて、タイトルの通りではありますが、中の人は本日2022年5月13日を以って、 はてなID登録10周年を迎えることができました!

ブログリーダー」を活用して、Mori@Forestさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mori@Forestさん
ブログタイトル
Mori@Forestのイロイロブログ
フォロー
Mori@Forestのイロイロブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用