ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
U22 代表に ガンバの選手の名前がありません
いよいよ 年代別代表にも ガンバの選手の名前が 見つからなくなりました 名和田我空さん ガンバのレギラー奪っていたら 呼ばれたと思うけど チャンスが今のところないです どうも ポイチさん 大岩さん ガンバと相性悪そう よっぽど活躍しないと いけません A
2025/07/18 10:49
アチャー ジャイキリをくらう 天皇杯敗退
ジャイキリを食らってしましたした 映像を見ていません なので 内容わかりません 守備が安定しないのは確か ミスか 不運か 実力か? このところ いい試合をした後 負ける 次に勝つ 次に負ける そんな感じ 守備の再構築が最大の課題です そんなん分かってい
2025/07/17 08:11
日本代表 1ー0 韓国 E1優勝
日本は8分にゴールを奪い 逃げ切りました 内容的には いまいちだけど ゴール保持 シュート数 相手に上回れました 初招集が多いので 連携とかいまいちだけど 結局 個の力でゴール奪いました 日韓戦 ダービーもそうだけど 結果だけの 世界です 勝てば 何を
2025/07/16 08:21
マリノスサポを57名 入場停止にしました
マリノスさん ルール違反のサポを入場停止処分にしました ガンバも大阪 ダービーで柵を蹴っていた人 処分するんだろうか 思うに ガンバもセレッソも 試合前に 盛んに サポを煽るような 映像流すことも 問題じゃないかいな 煽ることによって チケットの売り上げ
2025/07/15 08:09
ブルーインパルス 飛ぶ
ブルーインパルスが万博上空を飛びます いろいろ考えたけど ひょっとして パナスタの上空をかすめるのではないか ゲート4 またはケート2 あたりから パナスタをかすめて 観覧車を写したら とれるかも?(保証しませんけど) 太陽の塔 上空から 万博競技場の
2025/07/12 13:15
7月20日にあるのは
7月20日にあるのは パナスタでのホームゲームです 暑い過ぎるので 練習するのも必死だな こうなれば コンディション 体力勝負の Jリーグになりそう 山形は遠いので7月 一回だけの ライブ観戦です 世の中 20日は参議院選挙ですね 無視するわけではないけ
2025/07/10 14:15
桜戦 その3 オフサイド
サッカーのオフサイドて 面白いな (唯一ややこしいルールとも) オフサイドのある ボールゲームて フットボールに多いですね ラグビーとか もし バスケにオフサイドルールあったら 全く違った スポーツになりそう サッカーにもしオフサイドが無かったら ラ
2025/07/08 15:02
桜戦 その2
不思議な試合でした 好調 不調 順位 関係が無いのがダービーと言うけど ダービーらしい試合になりました ちょっと冷静に 振り返ると 前半はガンバが作戦通りの戦いか 優位に試合を進めます 自分の時間で得点を取るのがサッカーですが ガンバはゴールを奪えませ
2025/07/06 14:12
ガンバ大阪 1-0 桜大阪 開幕のリベンジをする
貴史さん言ってたけど 内容とかそんなん関係ない 結果だけ その結果がでました 桜さんの決定的チャンスがなぜか ポストに嫌われるし ロスタイムのゴールもVARでオフサイドの判定 ほぼほぼ 奇跡的な クリーンシート 三浦さん復活 ウェルトン ジェバリ温存? 満
2025/07/05 21:10
ガンバ大阪 1-3 京都 完敗
FC東京に勝ち 意気揚々と乗り込んだ 亀岡だったけど 清々しい完敗(快敗)しました 順位表をよく見たら(よく見なくても)京都さん首位まで勝ち点差3の3位につけています 今シーズンの京都は強いです ガンバは首位より降格圏のほうが近い 今シーズンのガンバは弱
2025/06/29 07:56
ガンバソニック F東京戦 その2
貴史さんのゴール 一森さんのPKストップ 現地で見たので その記憶を焼き付けておきたので ダイジェスト 録画を見ないようにしていたんだけど 我慢ができずに DAZN見直してしまった 現地ではあまり感じなかったけど 結構危ない場面ありました 開始早々の 俵積田
2025/06/24 09:08
ガンバ大阪 2-0 F東京 気持ちいい快勝
ほんま暑かった 東京相手に快勝しました 貴史さん フリーキックを 決めました 気持ちよかった 東京さん GKさん GKコーチさん 守備コーチさん 準備不足 あの場面 貴史さんなら100%ニア上狙うの ガンバサポなら 知ってるんですけどね 後半 PKを取られ
2025/06/22 21:47
天皇杯 三重戦 その2 ライブ観戦の楽しみ
三重戦は久しぶりのパナスタでのライブ観戦だったので たのしかった サッカー観戦の楽しみ方いろいろあると思うけど もし世界一の戦術技術楽しむなら プレミヤ ブンデス見た方が面白いかもしれないけど やっぱ ライブ観戦の楽しみがあります たとえ小学生のサッカ
2025/06/20 08:24
ガンバ大阪 2ー1 ヴィアンティ三重 天皇杯初戦
天皇杯の初戦 三重との対戦でした 三重と試合するのは初めてか(たぶん) スタンドには三重からも応援に来てはりましたね ミッドウイークの試合 6165人の観衆でした 人数が少ないけど いつものパナスタの雰囲気でした ガンバ大阪メンバーを少し変えてきまし
2025/06/19 08:22
ガンバ大阪 0-0 清水 またもや開幕戦に勝てず
後半戦の開幕試合 またしても勝てませんでした いったい 開幕戦に勝ったのは どれだけ昔なんだろう 普通なら決まるシュートが ガンバも清水も決まりませんでした 守備は 戦術 「一森」 攻撃は 戦術 「貴史」 まそんな感じの ガンバでした ウェル
2025/06/16 14:59
ジャイアントキリンング ああ横浜
天皇杯 横浜マリノスさん 柏さんが やらかしました マリノスさん 天皇杯より残留狙いか? 柏さん 天皇杯より J1優勝狙いか? 知らんけど ガンバは18日 三重の挑戦を受けますね 初対戦じゃなかろうか (記憶の限り たぶん) パナスタで開催なので 間違いは
2025/06/12 14:27
パナスタでの代表戦
日本代表はインドネシア相手に6-0の快勝でした パナスタでの開催でした 貴賓席にはJAF会長の恒様 DAZN解説には貴史さん スタンドには堂安さん ホームスタジアムに登場です ピッチには敬斗さん 登場 「パナスタでゴール決めたい」 言ってまいたけど二度の
2025/06/11 15:56
トルシエさんと 明さんが対談
トルシエさんと明神さんの対談が YTにアップされています 明さんも今ではコーチ業なので 昔トルシエさんに言われたことが 理解できるようになったみたい でもって あの話 「8人の明神と 個性ある3人がいれば 完璧なチームになる」あの話題が出ていました もっ
2025/06/08 15:52
日本代表オーストラリアに敗れる
日本代表がオーストラリアに負けてしまいした ボール支配率70%で負けるんだから サッカーてわかりません ま これが 「サッカー」 なんかな サッカーはボール支配率 シュート数 上回っても 結局ゴール数の多い方が勝つ ゲーム いくらシュートを100本打っ
2025/06/07 10:47
アチャー 江川 湧清さん 長崎に行くんだって
江川さんの長崎移籍が発表されました 最近出場時間も増えてきて 楽しみにしていたのに 残念です やっぱ サッカー選手 試合に出て なんぼ なのかな 短い選手の期間だとするならば そら試合には出たいけど 長崎さん J1に上がってきてくれるんだろうか パナスタ
2025/06/05 11:21
25年シーズン リーグ戦 半分終わりました
リーグ戦を一試合で見ると 前半戦が終わりました 我が(応援する)ガンバ大阪 7勝3分9敗 得失点差マイナス4 12位 微妙です 前半が終って0-2で負けている感じ でも後半の負けてる時のガンバ面白いですよ 首位は鹿島 スルー 2位京都 立派です 3位
2025/06/03 18:23
背番号は13 阿部柊斗さん
背番号は13に決定しました ガンバのHP 選手紹介 写真は間に合っていませんが 正式発表です さすがに明日の 鹿島戦は出場無理ですね 試合前の仙谷さんの番組でお披露目するんでしょう 中村敬斗さん 降格してしまいました ガンバとの親善試合どうなるのだろう
2025/05/30 17:03
フッドボーラー宇佐美貴史
エクスナレッジ発行の フットボーラー宇佐美貴史 読みました A5判 527P 2000円 立派な本です 2011年プロ3年目 から2024年 Jベストイレブンまで サッカーダイジェストに連載された サッカー日記の総集編ですね 読んだ記事もあれば 初めて読む
2025/05/29 15:34
Jリーグ U-21 ガンバ参戦決定 よっしゃー
来季(26・27シーズン)から JのU21リーグスタートします 思い出すのはU23が J3リーグに参戦した時代ですね 堂安 中村 久保もやってたな のどかなスタンド風景好きだった ガンバのU23は成功例だとされています 今回のU21 賛否あると思いますが 名和田我空
2025/05/28 09:17
キター 阿部柊斗さんキター
阿部柊斗さんの加入が発表されました 補強ポイントと指摘されていた ボランチの即戦力を補強できました 秋さんや 満田 誠さんを 起用するなどして持ちこたえてきたガンバですが この補強で 立ち直ることができるか 鈴木徳真さん次節出場停止なので 即起用 でき
2025/05/27 20:21
順位表 暫定6位
京都さん 劇的ゴールが生まれてしまって ガンバ大阪 暫定5位から 6位になりました 京都さんの消化試合16 なんか 京都さんだけ一つ多いな ガンバより上に 町田さんがいないのは なんとなく 気持ちがいい なんか嫌やった 桜さんと 神戸も下にいるので 気
2025/05/08 09:03
浦和戦 その2 MVPは勿論 山下さん
湘南戦 前半で4-0になったので 山下さん 全休にしてもらったのがよかった 浦和戦 山下さん 攻守に活躍です 34分 山下さん クロス 食野の決定機 アシスト未遂 35分 ガンバCKからカウンター食らうが 山下さん全力最速で帰陣して防ぐ 39分 山
2025/05/07 09:13
ガンバ大阪 1-0 浦和 アウェー戦勝ち切る
中二日の 関東方面のアウェー戦 条件は悪かったが 内容で上回って ウノゼロの勝利です 食野さん 満田さん 山下さん 決定機を外したので 引き分けもあるんかいなと思いかけたが 山下さんが 食野さんのクロスを コースを狙ったヘッドで押しこみました なんとも
2025/05/06 17:30
湘南戦 その3 アラーノさんすべてのゴールに関与
何回かダイジェストを見ていると すごいことに気が付きました アラーノさん アシストしまくりです 1点目 デニスヒュメットさんにボールを体を張って 渡していました ほぼアシスト 2点目 貴史さんにラストパス キーパーが触ったのを岸本さん押し込みました ア
2025/05/05 11:15
湘南戦 その2 名古屋戦と違う形で 完勝
これまでのシーズンベストの戦いが 名古屋戦だとすると 湘南戦はベスト2かな 名古屋の時はボールを保持して 攻め込んで 相手に何もさせずに 圧倒しました 湘南戦は 相手にボールを持たれて(持たせて)いましたが ボールを奪い返して カウンター気味に攻めま
2025/05/04 14:32
ガンバ大阪 4-0 湘南 連勝 デニスヒュメット連発
スロースターターのガンバですが 開始2分に デニスヒュメットさんのスーパーゴールが飛び出しました 湘南の戦意を喪失させる一発になりました デニスヒュメットさん なんせシュートが上手です 要するに キーパーの届かないところに蹴ればいいのです 京都戦は右足
2025/05/03 20:02
京都戦 その2 謎のチェンジコート
キックオフ いつもと違うサイドでの開始となりました 恒さんが昔 終盤に失点が続いたときに 後半にガンバサポに背中を押してもらって守るためにサイドチェンジしたときがありました 不思議なのは ガンバボールでスタートしたことですね コイントスの時 審判を見て
2025/04/30 08:50
ガンバ大阪 2-1 京都 キター デニスヒュメット
首位のチームを迎えて 茨木市民デー 負けられないパナスタ デニスヒュメットさん 躍動しました 1アシスト 1ゴールの活躍です ゴールを決めた後のイエローカード余分です ネタさん 美藤 倫さん ベンチ外 で 満田 誠さんをボランチで起用しました 食野さん
2025/04/29 18:53
万博 予約なしに突撃してきました
絶好調には遠いガンバ大阪ですが 気分転換に万博に行ってきました 予約なし 情報なし 天気よし 15時44分 新大阪発 桜島行き 万博臨時快速 これはすごかった なんと 停車駅は大阪 USJ 桜島 の三駅だけです 大阪駅は新設の地下ホームですね 環状線の乗
2025/04/25 11:16
ガンバ大阪 1-1 横浜FC アウェー 引き分け
風が強く KYの影響 なかなか試合に入れない展開でした 今のガンバ やっぱ ラビさんいないと 攻撃が組み立てられません もやもやの 残る試合でした 貴史さんいないし ポヤトスさん 名和田我空さん デニスヒュメットさん 出場させても良い展開だったのに交代
2025/04/20 16:55
ガンバ大阪 1-0 水戸 ルヴァン2回戦
延長までもつれ込みましたが 2回戦突破しました デニスヒュメットさん 名和田我空さん チャンスを決めきれず 満田さん 山下さんも決めきれず あと ほんの少しだんなけど ボール 半分 シュートコースがあまいです ほんまあと 少しなんだけどな 水戸さんのビ
2025/04/17 12:23
名古屋戦 その2
健太さん 守備の意識を植え付けすぎたのではないだろうか Jの監督として 結果を残していたガンバ大阪に リスペクトしすぎたのかな 名古屋 佐藤さん ガンバに加入したときはレギラーで長く活躍してくれると思っていたけど 移籍を繰り返す選手になっていましたが
2025/04/13 10:33
ガンバ大阪 2-0 名古屋 完勝
名古屋に内容・結果とも圧倒しました ガンバが良かったのか名古屋が悪すぎたのか 貴史さんメンバー外でした 大きなけがでないことを信じています 一方名古屋も永井さんがなぜか不在でした 他人事ながら 健太さんが心配 シーズン最後まで続けられるのか ジェバリ
2025/04/12 20:13
今シーズン早くも7節終了 どうなっているJ
今シーズンも早くも7節が終了しました 我がガンバ 3勝3敗1分 それほど良くもなく 悪くもなく 微妙です シーズンを1試合に換算すると 7節終了で 18%消化です よって前半16分経過しました 鹿島が早くも2点リード おいおい後半息切れするぞ(期待)
2025/03/31 14:15
新潟戦 その2
PKの場面 誰がけるんだろうと 思いました ラストプレー 同点に追いつくPK とてつもなく 蹴る方にプレッシャーがかかる場面です たしか ポヤトスさんPKのキッカーを指名ているはず(たぶん) PKは貴史が蹴れと 選手任せのチームもあるけど ガンバは指名制ですね
2025/03/30 10:20
ガンバ大阪 3-3 新潟 アウェー 負け試合
スロースターターなのは分かっていたが いつまでもスタートしないガンバ大阪 ついに失点しました ガンバを救ったのは ジェバリさん 前半終了間際に 同点弾です 後半 ラビさん投入して ほぼほぼガンバペースに 持ち込みました そしてついに ジェバリさんの逆転
2025/03/29 17:10
ラビさん 早く帰ってきて
代表ウイークが終了して Jリーグ再開です 再開だけど 今シーズン三回目の開幕試合の位置づけです 3勝3敗 さあ ここからだ 早速 土曜日 水曜日 日曜日の3連戦です 怪我した人どれだけ戻ってきてくれるの ラビさん せっかく欧州まで行ったのに 出場時間な
2025/03/26 17:31
日本代表 2-0 バーレーン W杯出場権獲得
日本代表は 危なげなく バーレーンに勝利し W杯出場を決めました 遠藤さんが中盤を締めて 攻撃は久保さんが 創造性を発揮しました 二人の活躍が日本代表を支えています 堂安さん見せ場を作れませんでした 中村さん 時間少なすぎかな でもあのクロス きち
2025/03/22 16:48
ガンバ大阪 2-1 高知 ルヴァン一回戦
ルヴァンの初戦 高知との闘い 以前 高知には痛い目に遭っているので ポヤトスさん ベストに近いメンバーで 試合に臨みました 現地で見てないので なんとも言えませんが トーナメントのカップ戦 勝てばOK でしょう 貴史さん調子が戻ってきた雰囲気だし デニス
2025/03/20 19:35
アチャー ウェルトンさん 負傷で離脱
ウェルトンさん 復帰近しと思っていましたが 負傷発表で長期離脱です いたい 練習時からハードと聞いていたけど ハードと危険は違うと思うので 怪我のない練習してほしい(よくわからんけど そんな気持ち) 明るい話題 暗い話題 入り混じっていましすが 代表ウ
2025/03/17 14:30
今日はガンバお休み Jリーグ戦線異状あり
ガンバの話題は無いのですが Jリーグ いろいろありますね ベルディ 山見さん 1ゴール 1アシストの 活躍で 健太さんを 苦しめる (微妙) KYさん 桜さんを 打ち砕く 横浜FCでの 初ゴールを決めました (微妙) 札幌 岩政さん 初勝利 続けられるのか
2025/03/15 18:28
キター フレキシブルストライカー だって
デニスヒュメットさん 「 フレキシブルストライカー 」 だって キャッチコピー 決まりましたね ガンバ大阪 「 青黒の新兵器 フレキシブルストライカー デニスヒュメット 」 仙谷さん これで行きましょう (もっといいのあるかな) 中谷さんも戻ってく
2025/03/14 20:09
アチャー ラビさん 代表に選出されました
ガンバから 日本代表に選出された選手がいないのは 寂しいが ラビさんが 代表に選出されました いま ガンバ加入してから 初めてと思えるほど 好調を維持しているのだ 当たり前と言えば当たり前だが ガンバサポとしては 不安があります 22日エストニア 25
2025/03/14 13:38
結局 移籍によるメンバーどうなったか
今シーズン 早くもいろいろ 有りすぎましたが 結局のところ 加入選手 名和田我空 南野 遥海 唐山 翔自 佐々木 祥悟 満田 誠 奥抜侃志 デニスヒュメット 移籍選手 坂本 一彩 ダワン 山田 康太 ひょっとし
2025/03/11 09:38
2025シーズン 記録
1 H × C大阪 2-5 守備崩壊 名和田我空 奥抜侃志 機能せず ラビ 黒川 空砲 34860人 L 2 H 〇 福岡 2-1 秋2ゴールで快勝
2025/03/11 09:23
主審の判定 ファールなのか ノーファールなのか 私見
清水戦の谷本さんのジャッジ話題になっています 9分 山下さんの接触 ファールでノーカード 序盤ではよっぽどでないと あんましカード出ません 悪質ではないし 81分 ジェバリさんが倒れたシーン 主審の位置からは 見えない角度なので 副審がファールと思え
2025/03/10 10:02
清水戦 その2 決定機
清水戦 DAZN見直しました 控えのメンバー ガンバ一人少なかった 少ない人数で良く勝ちました 前半 16’ 山下さんファール 相手を蹴ってはいないけど 結果的にダメージ与えてしまいました ごめん 17’ 秋さん 決めてくれ ダイレクトだ 35’ 山下さん
2025/03/09 14:26
キター デニスヒュメットさん ついに本当にキター
清水戦の試合前 デニスヒュメットさんの お披露目ありました 姿似るだけで 活躍するの確信しました 彼は出来る 何点でも取れる デニスヒュメットさん入った効果早速表れました ジェバリさん 最後まで 走り切りました ポヤトスさん どうやって起用するだろう
2025/03/08 19:19
ガンバ大阪1-0 清水 連勝達成
昇格チームにもう負けるわけにいかないガンバ 貴史さん 中谷さん 不在で臨んだホームゲーム 素晴らしい内容で 勝ちました 〇〇さん離脱 アラーノさんも不在 ウェルトンさんも不在 危機感をばねにして 前半は完璧な内容でした 試合の入りも良かったし 最後まで
2025/03/08 18:45
なんだと フラッグの部品が落ちてたんだって
福岡戦で パンスタのフラッグ チェーンが落ちたそうです ガンバ公式HP 確か広島の新スタで バトンが落ちる事故が有って リーグ全スタジアム 総点検したんじゃないのか また想定外なんて言ってられないぞ 発表された原因には 強風でゆるみが発生して落下し
2025/03/05 20:20
ヴェルディ戦 その2 楽しいサッカーの話をしよう
いまこそ 楽しいサッカーの話をしましょう ヴェルディ戦 その2です なぜかDAZN見逃し配信見られません けど思い出しながら 30分 山見さん 前にこぼれてきたボールを ロングシュート 福岡のシャハブさんに食らった ロングシュートを思い出しましたが 力なく
2025/03/04 09:35
アチャー 山田 康太さん 横浜へ移籍だって
予定外の移籍 ダワンさんについで二人目です 「SNSの迷惑行為」なにが起こったのか 分からないので コメントしようがありません 人間 生まれてから 一度も 間違ったことしてない人 なんていません 他人に迷惑かけていきています 「謝罪と償い」きちんと
2025/03/03 15:46
ガンバ大阪 1-0 東京V キター 満田さん
岡山から 憔悴の帰阪から中三日 難敵ヴェルディ相手に 貴重な勝利を収めました とにかく 前半はぐだくだ 無失点に抑えただけの45分でした 後半 満田さんを投入 なんでか知らないが 急にガンバペースになりました ゴールに迫りますがなかなシュートが枠に飛び
2025/03/02 16:47
キター 満田 誠さん
広島から 満田 誠さん 来ました ダワンさんの分の補強(山田 康太さんの替りじゃないです たぶん)ですね 日本代表にも名をつらねた 実績ある選手です ガンバの中盤のダイナモになってくれるでしょう 期限付き移籍なのは なにかの都合ですね(移籍金のつご
2025/02/27 20:46
福岡戦 その3 ホームゲームリポート 公式YT
福岡戦のホームゲームリポートは 勝ったので長めの30分です 編集者さん さりげなく 林 大地さん アラーノさん ウェルトンさん 食野さんを 映して もう少しすれば 復帰しますから 安心ください そんな感じのメッセージ込めてましたね ほんでもって 東さん
2025/02/25 12:38
U20アジア杯 PK戦の死闘の上 U20ワールドカップ出場決定
イランとの大事な試合 先制されて苦しい展開でしたが スーパーゴラッソが飛び出して同点になりました その後 決勝点が生まれるのも 時間の問題と思われる 試合展開でしたが その時間が 延長も含めてゴールが生まれませんでした にしても あの主審 イラン寄りの
2025/02/24 12:44
福岡戦 その2 勝利が一番の薬
試合に勝ったあとは 忙しくなるな 試合後は祝勝会 翌日は映像チェック 開幕三連勝で首位独走の夢は破れたけど しかたない メンバーそろわんもの アラーノさん ウェルトンさん 山田 康太さん 不在だし 弦太さんも 林さんも 食野さんも まだだし みんな帰っ
2025/02/23 17:05
秋さん ガンバを救う ガンバ大阪 2-1 福岡
あの金曜日から 記憶喪失になって いました 倉田さんのゴールでようやく目覚めました ガンバは先発 4人入れ替えて 前線を変えました それでも 福岡に押しこまれる展開になりました しっかり守れていたので心配はなかったし 左サイドからの攻撃も可能性を感じさ
2025/02/22 19:24
キター (クルゾ) 貴史さん 名和田我空さん
ニッカンの記事によれば パナスタで練習したみたい ホームとはいえ 芝のコンディションとか確かめなあかんし 軽く練習だな 貴史さんと 名和田さん 試合に出る可能性高くなってきました これは予想通り 4-0で勝って 3連勝になりそうです サポ入場の時 社長
2025/02/13 17:47
キター ファンクラブ グッズ イヤーブック 配達されました
ファンクラブのグッズが ようやく届きました 10日 タオルマフラー 選手入場時に全員で掲げましょう 桜さんを圧倒しましょう パナスタ全周が青黒になるのは 壮観です 桜さんビビってしまうぞ イヤーブック 楽しみに読みましょう もったいないので 三日に分け
2025/02/10 16:36
スーパーカップ やってたんだ
スーパーカップやってたんですね 神戸 VS 広島 ダイジェスト見ました 未月さん 復帰 おめでとう 良かった 待ってました ガンバに戻ってきてください 寒い 雪がちらついていました あと6つ寝ると 開幕 パナスタの芝生 大丈夫だろうか ちょっと心配です
2025/02/08 17:36
松田陸さん 神戸決定だって 寒い 雪がちらつく
陸さん 神戸決定です 初瀬さんその後どうなっているのだろうか 正式発表まだないよな 神戸さんのことはいいとして パナソニックさん テレビ事業に見切りをつけて 再編計画発表しました ガンバへの影響がどうなるのか 興味ありまずね ガンバは パナさんの 数
2025/02/05 16:57
ついに ダワンさん 移籍公式発表
ついにダワンさんの 移籍公式発表されました もしかして 話つぶれて ガンバに帰還とか あるのかと 思っていましたが それとも新規加入と合わせて発表かとも思っていましたが どちらも外れでした なんか寂しい 寒い 今後の ダワンさんの活躍祈ってます ガン
2025/02/02 17:07
坂本さん ゴールを決める
一彩さん 二戦目にて 初ゴール決めました 映像を見ていないけど ワンタッチゴールみたいだ チームとサポに認められて レギラー取って ステップアップしよう キャンプレポート 見たけど ヤットさんと 明神さんが 元気です コーチ陣で選手と一緒にボールぶ
2025/01/27 16:07
開幕戦のチケット 完売です
桜戦のチケット完売したそうです 金曜日とはいえ平日の 夜の試合 2月なので まだまだ寒い それでも完売です あの 加地さんと 播戸さんと一緒に見られる50万円の席も売れたのかいな 桜さんも気合が入っているようだけど 4-0で 負ける試合に 来ていただ
2025/01/25 17:07
ガンバから 年間席の情報カード届きました
開幕まであと3週間を切りました もうあっという間に開幕です ガンバから情報カードが届きました 早速ラミネート処理して ネックストラップに いれて 準備万端完了です エキスポシティの500円商品券ついてました これで極暖ヒートテック買って 寒さ対策してお
2025/01/24 20:02
弦太さん キター
キャンプレポート22日 弦太さんが 普通にボール蹴っている シーン発表されました 貴史さんも 普通に蹴っていたし これはもう 開幕 桜戦 期待できるな 弦太さん 桜戦の 後半残り10分で 出場だな 前半2-0 名和田我空さん 奥抜侃志さん 決めた その
2025/01/23 18:48
シーズン初練習試合 水戸さん
シーズン初練習試合やりました 2回目の45分が レギュラーかな(しらんけど) 貴史さん ジェバリさんは 試合に出てないみたい(しらんけど)ゆっくり調整してください 桜戦には出てね アラーノさん 髪型かえたみたい(これは確実) アラーノさん PKは名和田
2025/01/22 10:19
沖縄キャンプレポート キター
3分だけですが キャンプレポート公開です 貴史さん 食野さん 一森さん 元気に練習開始(たぶん)です 無理なく 怪我なく 病気なく 補強はありで キャンプ終わってくれ 弦太さん確認できず 開幕は無理そうなのか 追記 集合写真を拡大したら弦太さん いて
2025/01/18 10:31
キター 貴史さん 練習復帰
貴史さん 異常なかったので 徐々に 練習復帰と報道されました 貴史さん 無理しなくてもいいからな そだな 桜戦の 後半からの 登場でいいです 前半は 名和田我空さんの 新人 初試合 初ゴール 奥抜侃志さんの J復帰初ゴール でもって2点リードを奪っての
2025/01/15 14:40
ダワンさん 中国なのか?
ダワンさん オイルマネーの中東かと思っていましたが なんか中国みたいな報道ありますね 中国のサッカーバブルは はじけて 経済も不安定だし そんなお金あるのかしら スーパーリーグW杯の予選陥落にともなって 縮小しそうなのに大丈夫か ま ダワンさん ガンバ
2025/01/13 14:14
アチャー アカン ダワン移籍するのか
ダワンの離脱が公表されました これは アカン イカン 完全な想定外です 想定外と言いますが 普通は予想の範囲内でも言い訳に想定外と言いますが これは本当の想定外 ブラックスワン と言います 強化部さん まだ開幕まで一か月ある なんとか 補強し
2025/01/12 17:22
パナスタ 日本代表戦 キター 6月10日 対インドネシア
パナスタでの日本代表戦が発表されました 6月10日 火曜日 インドネシア戦 ずいぶん先だな チケット取れたら行こう そのころにはW杯の出場は決まっているだろうから 新規のメンバー試すとか するんだろうか 夜9時以降は パナスタでは 笛太鼓禁止なんで(た
2025/01/09 16:50
新ユニ キター 青黒縦じま 襟付き
今シーズンのユニは伝統の青黒縦じまですね 目玉は 「襟付き」 ですね 1gでも軽く作るため 普通は余分なものはつけないのですが それより なにより かっこよくするため(たぶん) 襟付きとなりました 襟付きのユニは昔 エムボマが 所属していた時に あったよ
2025/01/07 19:57
明神さん キター
今シーズンのコーチ陣が 公表されました 明神さんがトップチームに昇格です ヤットさんも留任だし コーチ陣は補強完了しました 福田さんの抜けた穴は 奥抜侃志さんが埋めるのか これは期待できます 一彩さんは ベルギーのようだ 一部とはいえ残留争いに巻き込ま
2025/01/07 09:20
アチャー 一彩さん 海外移籍なのか
新年早々 とんでもないニュースが飛び込んできました 一彩さん海外移籍だって 明日始動日なんで なんで〇〇さん不在なの? 話題になるからな ということは 出ていく選手はこれ以上は無いのかな にしても ちょっと 早すぎないか 今シーズンは昨年より以上に活躍
2025/01/06 19:03
パナソニック 9年ぶり優勝 アメフト ライスボール
アメフトの日本一を決めるライスボール パナソニックインパルス が富士通を破って優勝しました これはめでたいニュースです 新年早々 吉報です (補足 赤いチームを破りました) 今年は 1月に パナソニックのフットボールのチームが優勝です ほんでもって 1
2025/01/04 18:19
新年おめでとうございます ガンバサポのみなさん
今年は なんとなく 良い年になりそうな 予感です ガンバ大阪の躍進と それを 見ることのできる 幸せを かみしめて シーズンを過ごします 劇的勝利もいいけど 今シーズンは 「普通の勝利」 たくさん見ましょう ガンバ大阪のホームページの新年あいさつ 写真
2025/01/01 09:41
充実の2024年も今日で終わります 皆さんよいお年を迎えてください
ガンバ大阪 今年は充実した年でした ガンバさんありがとう 来季のシーズン年間席は今年より 4段前の席が取れました 新しい電チャリも買いました(最後の坂道きつかった) すでに準備万端 整ってます 開幕ホーム2連勝 アウェー岡山戦勝利で三連勝 あかん 優勝
2024/12/31 16:41
アチャー ジュニアユース 浦和に逆転負けを喫す
順調に勝ち進んだ ガンバジュニアユースですが 決勝で浦和に敗れました 2-0とリードしたところまで 完璧でしたが 「2点差は危ない」 の言葉通り 痛恨の逆転負けでした 2点取って 安心したというか 緩んだというか 緊張の糸が切れたというか なんとなくそん
2024/12/28 17:28
何処よりも早い’25年シーズンの優勝予想
何処よりも早い 2025年シーズン J1 優勝予想を考えてみた 考える時は 原理 原則 法則 定説 を根拠にしなくてはいけない(と思う) 説 その1 監督が変わったチームは優勝はむつかしい 新しい監督さんが 戦術を落とし込むには時間がかかる 選手も試行
2024/12/27 10:40
アチャー 福田さん 山見さん 移籍決定だって
ついに福田さんの 移籍が発表されました シーズン最終戦 福田さんが途中出場して 100試合出場決定 普通は次回のホームゲームで 花束贈呈なんだけど 福田さん 次回がないので 即 家族から記念の花束贈呈 家族呼んでおかないといけないし 花束も準備しとかな
2024/12/26 17:10
佐々木さん キター パトリックさん キター 金沢決定
千葉から佐々木さんの加入が発表されました これで三浦さんの状況にもよりますが 中谷さん 福岡さん の過労状態が改善されることを祈ってます もちろん選手は全試合 フルタイム出場を 狙っているかもしれませんが ACLとかカップ戦とか今まで以上に休めるんじゃない
2024/12/23 10:07
J1監督さん決まる
来季の監督が決まりました まずは 川崎さん 鬼木さんが 退任で 即 鹿島に決定しました タイトルとれなくなったので しかたないか 鬼木さんの責任というより 選手が抜けすぎました 鹿島さんは 優勝しなければ監督解任 怖いクラブです 鬼木さん 短期で結果残
2024/12/22 19:16
稲本さん 川崎のコーチだって
黄金世代の最後の現役選手だった 稲本さんが 引退して 川崎のコーチに就任発表されました 稲本さん ガンバに帰ってきてくれると 思っていたが 川崎なんだね 川崎でコーチの勉強してから ガンバの監督になってくれてもいいけどね 大黒さんもコーチになったし 家
2024/12/21 16:54
名和田我空 さん キター
名和田我空さんとの仮契約が発表されました 野球で言えばドラフトの超目玉獲得かな 即海外移籍も可能と言われていた 我空さん 国内の争奪戦をガンバが制して獲得しました 将来的には欧州での活躍を願っているとすれば ニ三年したらアヤックスに紹介するよ とでも
2024/12/15 18:30
2024年シーズン レヴュー その2
来季の話題で持ちきりですが もう少し今シーズンを振り返りましょう 戦績表見ています 首位の神戸 2位の広島 一勝一分け 勝ち越しています これで なんで優勝できひんの 3位に町田 に一分一敗 これが痛かったな 名古屋 新潟 磐田 鳥栖 四チームにダブル
2024/12/14 17:26
25年シーズン 開幕で桜さんとやるんだって
パナスタ開幕で 相手は桜さん しかも 「金J」 驚きの開幕戦です NHK全国放送してくれるんでしょうね ホーム開幕だけど 最終戦もホームですね ということは 営業本部頑張ったのか 金J 金曜日に試合をしてくれるチームなんだけど 大阪ダービーだと 両チームと
2024/12/13 20:31
2024シーズンレヴュー タラレバ編
2024年シーズンも終わりましたが 今シーズンのタラレバ集です 1 貴史さんがもし怪我をしなければ 天皇杯取れました 2 半田さんもし〇〇しなければ ホーム町田戦 シーズンベストゲームになっていました 3 京都戦VARの判定がPKになっていたら リー
2024/12/12 11:00
貴史さん 中谷さん ベストイレブンに選出される
近年のJリーグアウォーズは ガンバとは関係のない行事でしたが 今シーズンは少し違いました 貴史さんと 中谷さんが ベストイレブンに選ばれました 良かった 来季はもっと増えるぞ 貴史さんは 年間ベストゴール賞も受賞しました あのゴールは 技術 時間帯 一
2024/12/11 14:23
広島戦 その3 VARがあって助かった
後半 広島に追いつかれる ゴールを決められたが VARが介入して 結局オフサイドとなりました ほんま 助かりました あれで 広島の勢い リズム なくなりまた DAZNで見直したけど よくわからない VARだったな 広島の加藤さんの位置はオフサイドではないみたいだ
2024/12/10 18:03
広島戦 その2 一夜明けて
興奮冷めやらない 最終戦でしたが 一夜明けても話題がつきません 一森さんと 中谷さん リーグ戦全試合フル出場 警告もあり 怪我もあり ガンバを支えた二人でした お疲れ様 来季も頼みます 小野社長が退任されます 話を直接聞けることはなかったですが ガン
2024/12/09 13:40
ガンバ大阪 3-1 広島 最終戦勝利 最高の気分
ホーム最終戦 広島も優勝可能性あるので 本気でしたが ガンバの快勝 に終りました これで 今シーズン広島に3勝1分 やったぜ 開始一分で お互いの厳しいアタックの笛が鳴らなかったので 今日は流し気味かと思っていたら 突然笛をふくし 安定しない主審でした
2024/12/08 19:06
岡山 J1昇格決定 おめでとう
岡山がJ1昇格決定しました 一美さん ゴールはなかったけど ガンバってはりました 来季はパナスタで お礼弾決めないでください J1初昇格なので 当然選手の補強とかあるだろうけど まずは残留 定着を狙うんでしょうね やや近場なので 岡山遠征 行きたいけど 1
2024/12/07 16:28
賀川浩さんが 亡くなられた
賀川さんの訃報が伝えられました 日本サッカー界がマイナーな時代に サッカーの話題を 正確に愛情込めて伝えてくれる信頼できる ジャーナリストでした ご冥福をお祈りいたします 今日 マスコミ SNS ニュースはたくさんありますが 真偽不明で 視聴率優先で 閲覧
2024/12/06 19:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヨーキーのチョコさんをフォローしませんか?