chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とめ吉の、キモノ 時々 旅日記 https://ameblo.jp/umino-sakana-buri/

大須骨董市やコメ兵のアンティーク着物で、お着物コーデ遊びをしています。愛猫の黒猫も時々登場!

週末を中心にアンティーク・リサイクル着物を楽しんでいます。カラフルでレトロな銘仙が大好きですが、気軽に羽織れる洗える着物でアンティーク風コーデも(^^♪

とめ吉
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2017/03/26

arrow_drop_down
  • 謎に始まった図変わり襦袢コレクション@大須「柴田」

    以前、あげたブログを覚えてらっしゃる方はいるでしょうか?https://ameblo.jp/umino-sakana-buri/entry-127327882…

  • 紅型の名古屋帯を洗って半幅帯を作りたい

    11月の秋の美殿町キモノマーケットで紅型の名古屋帯(材料用)を買いましたその時のブログはこちらhttps://ameblo.jp/umino-sakana-b…

  • 八の日のセールでお買い物

    私、泥大島大好きCLUBの人間なんですが先日、またまた出会っちゃいまして買ってばかりでお恥ずかしいですがまあこれも備忘録なので出会いは毎回突然に…と言っても、…

  • 美殿町キモノマーケットでのお買い物

    美殿町キモノマーケット記事の続きです友達が元漬物屋さんをリノベしたお洒落なお店を予約してくれましたすいません、中央の着物の方は通りすがりの人…慌てて撮ったらい…

  • 予想外に密じゃなかった岐阜&美殿町まつり

    なんだか、このブログの人また岐阜の記事書いてるわ〜?岐阜の人だっけ??というくらい岐阜県記事が続いてますが安心してください!今回のお出かけ先もまたまた岐阜です…

  • 岐阜県美は常設展もオススメ!

    リサイクル着物店「夢一門」さんのあとは岐阜県美術館に向かいました正門前の大きな案内板と一緒にいつもはソロ活なので撮れない写真ですねエントランスの大きなビジュア…

  • リサイクル着物店と美術館の夜間鑑賞会ツアー

    私があまりにも岐阜岐阜言うのでとうとう、お友達が釣れまして(笑)それならばという事で今度はお友達と一緒にまたまた岐阜県美術館にお出かけしてきましたそしてせっか…

  • お前は何回岐阜に行くんだ?!③前田青邨展&記念講演会編

    午前中からもりもりと移動し大垣市守屋多々志美術館の展覧会を見たあと名物の水まんじゅうを食べお得なランチまでキメてきた私が向かったのは本日のメインイベント前田青…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とめ吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とめ吉さん
ブログタイトル
とめ吉の、キモノ 時々 旅日記
フォロー
とめ吉の、キモノ 時々 旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用