chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時折
フォロー
住所
泉区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/22

arrow_drop_down
  • サンデー11kmジョグは故郷をめぐるるる(@_@。

    10月31日、日曜サンデー。今日は10月も最終日で、ハッピーハロウィン(あすけんの未来さんも仮装で登場してくれました(^_-)-☆)で、衆院選の投開票日(投票してきました、中途半端な結末になりそうですね、特番は一時間だけ見てみます)、いやはや何とも忙しい一日だ。さて

  • 大会1週間前12kmレースペース走、ふむっ☆彡

    10月30日、土曜日。ようやく本物の週末です。今日は気持ちのいい青空広がるサタサタサタデー。暗闇の中を走るウイークデーランから抜け出た先は最高のスカイブルー(^_-)-☆そして。来週の今日が約11ヶ月ぶりのフルマラソンです、いよいよですっ。大会1週間前の週末のポイント

  • 8日後のフルマラソンで走るペースと明日のペース走の設定ペースを考えるー(-_-)zzz

    キンキン金曜日。体はやはりずしりと重く、今日は本当に体が欲するランオフ日です。最近ポッドキャストにはまっていて、走るときは常に耳はポッドキャストなのですが、辛坊治郎&飯田浩司を時間帯に合わせてチョイスしていたのですが、最近陸上系も発見(-_-メ)「箱根駅伝の道

  • 黙々ピッチピッチジョグを復活させてみる(-_-)zzz

    黙々サーズデー、いやはや本当に寒くなってきてます。一年の中でもじわじわと寒くなり出すこの時期、まだ寒さに対応できるだけの感覚が体に備わっていないものですから、まさに一つの試練の時期ですね。少しずつ少しずつ寒さの中で走る楽しさを思い出していきたいと思います

  • コース変更でスイスイいったか閾値走(-_-メ)

    スイスイ水曜日ウエンズデー。寒くなってきました、昨日の最高気温は12℃(@_@。今日はほぼ走る時間帯で最低気温を記録していて7℃ほどで、今シーズン最低気温の中のランでした。それで、今日はスイスイ水曜閾値走です。晩夏あたりからのスピード欠乏症はもはや疑いようのない

  • 明日雨予報につきランオフ返上マンデージョグ(-_-メ)

    ゲッソリ指数は60のゲッソリマンデー月曜日。足全体に疲労感がこびりついています。昨日のスロージョグ&きき湯倍量入浴で何とか快方に向かってくれるものと期待していたんですが、そんな感じもない。ところが(@_@。いつもならゲッソリランオフ定休日なんですが、むむむっ、

  • ダメージ霧消へサンデーキロ6ジョグ(-_-メ)

    日曜サンデー。超ハードな一週間も今日で一区切りがつきます、ホッ。来週も再来週も結構キツイ日々が続くのですが、まあ、マラソンもあるし、起伏のある秋シーズンを何とかしのいでいくしかありません。さて。いやあ、気持ちのいい秋晴れの一日でした。紅葉もじわじわと美し

  • 大会2週間前ハーフレースペース走、そうかっ(-_-メ)

    どんより土曜日。不安定な天気の一日でした(写真はハーフ距離走後、歩きながら家路についた時に撮ったものです、どんより土曜日を象徴するシーンです)。実は、予報から雨の心配はしていませんでしたが、いや、朝から雨まじり。今日は、午前中仕事のような仕事じゃないもの

  • お尻周り重すぎ注意報発令中の黙々ジョグ&二部練スロージョグ(-_-)zzz

    黙々木曜日チューズデー。曜日感覚に支配されて生きている私にとって、黙々木曜日には週末のにおいがします。というか、金曜日ランオフ定休日の私は、ここ最近、木曜日、朝に走って帰宅後にもジョグを入れるという木曜二部練システムを導入しているのですが、朝に加えて帰宅

  • スイスイいってみろ閾値走 回復途上(-_-)zzz

    スイスイ水曜日。今週はここから激しい日々となっていきます、週末までずーーーっと激しく展開していきます。まず今日は午前勤務が大変タイトで午後からは外で二本の会議。明日は午前オンライン会議で午後に外で会議。明後日は一日タイトに動いた後夕方から会議。土曜日は午

  • 一昨日30km走のダメージ色濃きつなぎジョグ(-_-メ)

    火曜日チューズデー。今日も朝は冷えました、最低気温は8℃ほどでした。昨晩からとうとう羽毛布団を投入しました、これまでは肌掛け布団を使っていましたが、もうムリ(-_-メ)という感じですね。さて、今週のラン計画ですが、基本的にはいつものように火木9kmコースつなぎジョ

  • フルPBレース前の距離走を振り返ってみる(-_-)zzz

    ゲッソリ指数41、そんなにゲッソリしていません、30km走の翌日だというのに。考えられるのは、、昨日のラン後のきき湯倍量を入れた22分間入浴がよかったのかも(-_-メ)意外なほどに体が軽やかなんです、鋭角的な筋肉痛がすべてきれいに削ぎ落されている、そんな感じで、今日で

  • 大会三週間前粛々サンデー30km走(-_-メ)

    日曜サンデー。今日は寒かった、午前中は雨降りで、走るのは必然的に午後に。朝起きたときの気温がずーーーーっと変わらないような一日でした。で、今日は、悪天候のため修正した予定にしたがって、大会三週間前の30km走です、前回の二週間前の30km走結果的にEペースで距離を

  • 初りらくる&体への刺激入れジョグ(-_-メ)

    予報通り土砂降りつづく土曜日。昨日は土曜日分を二部練として帰宅後ジョグを入れようと思っていたのですが、いろいろあって帰りが遅くなってしまって、走らずに飲み始めていました。ところが、今日は、朝から雨が降り続いていたのですが、予報によると午後にちょっと雨がや

  • キンキン緊急閾値走はまさに私の現在地(-_-メ)

    キンキン金曜日>゜))彡キンキンに冷えた朝でした、最低気温12℃、まだそんなに寒くなっているわけではないのですが、この秋は暖かい日が続いていたので、急に寒くなってきた印象です。昨日は、31回目の結婚記念日ということで、妻とささやかな宴を催しました、というか、ただ

  • 熊との遭遇怖れつつ二日間ランオフ明け黙々つなぎジョグ(-_-メ)

    黙々サーズデー木曜日。二日間続いた雨降りから一転秋晴れの一日、今日は31回目の結婚記念日、妻ががんばってくれた子羊料理に合わせたちょっといい赤ワインで乾杯しました🥂(このイラストはビールか(-_-メ))で、今日は、二日間のランオフ明けの早朝ジョグということで、動

  • 雨&仕事で練習計画の修正を迫られるの巻(-_-メ)

    スイスイ水曜日は雨のウエンズデイ。スイスイ閾値走は何処へ(-_-メ)今日は、朝から雨降り、もともと予報をみて朝に走る気ゼロ、なっしんぐ。帰宅後は雨がやんでいるかもしれない予報ではあったのですが、今日はいつもより長々と仕事をしなければならない予定が入っていた、い

  • [みやぎ・名取シーサイドマラソン]大会は開催されそう(-_-メ)

    火曜日チューズデー。予報通りに雨の一日。降りのが弱くなった夕刻、今日も帰宅後に走ろうかなと思ったのですが、弱いながら降り続けている雨、今日は最高気温15℃と寒かった、何となく走りにいきたくない、、、今日はランオフ、明日も雨予報、二日連続のランオフになること

  • ゲッソリ月曜日も天気予報見てあえてつなぎジョグ(-_-メ)

    ゲッソリ指数38、まずまずの月曜マンデー。さて、昨日の出雲駅伝、結局は映像はあまり見れずじまいでしたが、YouTubeスポーツ大学院の視聴により、数時間遅れての興奮LIVE実況を楽しむことができました。東京国際大学、初出場初優勝、本当におめでとうございます。青山学院大

  • ニ七日忌故郷1.9kmコースをぐるぐるジョグ(-_-メ)

    日曜サンデー。亡き父の二七忌のため朝早く自宅を出発、お寺でお詣りした後いくつか用事を済ませた後、妻が某所に長居することになって、、、私は、その駐車場を起点につくった1.9kmコース(8月13日に初めて走りました)をぐるぐる走ることに。体の方はと言えば、大腿部から

  • どんより小雨の中急遽変更ハーフ走(@_@。

    どんより土曜日、というか、朝から雨降りです。むしゃむしゃ(-_-メ)雨は予定外だったなあ。どうしよう。8:00過ぎに一度スタートしてみます、、、ところが、気になる程度の雨なのです。300mほど走って断念、家に戻ることに。ただ、雨は弱いながら降り続けています。期待できな

  • 11月フルマラソンのレースペースはいかに(-_-メ)

    フライデーフライデー金曜日、ランオフ。本日、中止になったいわて北上マラソンの返金が現金書留で届きました。エントリー代6,000円全額に加えて参加賞のマスクも同封されていました、北上偉い(泣)。中止になっていただいたマスクも、さがえさくらんぼ、一関国際ハーフと合

  • 黙々つなぎジョグピッチ改善せよ&二部練夜ジョグ(-_-メ)

    黙々木曜日サーズデー。今朝は冷えてました、この秋一番の最低気温かな。昨晩は20分間のメディキュア入浴にストレッチ、体をいたわりながら何とか動きをよくしていきたいと願っているのですが。さて。最近の黙々サーズデー、早朝いつものつなぎジョグに加えて、帰宅後スロー

  • 苦し紛れの1kmTTも肝心のタイムがTTの感じじゃない(-_-メ)

    今日は10月6日、宮城・名取トライアルマラソンエントリー開始初日でしたが、無事にエントリーを済ませております。そして、フルマラソンまでちょうど一カ月となりました、こちらはかなり期待できなさそう(-_-メ)実際今日はスイスイ水曜日なんですが、全然スイスイという感覚

  • 出羽桜花宝五本入りと鈍重すぎるジョグ(-_-メ)

    火曜日チューズデー。そういえば、日曜日に初七日で自宅を訪れた際、兄夫婦から「これ、もらってって」と大きな箱を差し出されました。何かは一目瞭然、父の死に際して供された日本酒、ところが、見たこともないほど箱が大きい。「いつもいいお酒飲んでいて、口に合わないか

  • [宮城・名取Trial Marathon]今年も12月はトライアル(-_-メ)

    ゲッソリ月曜日、ゲッソリ指数は66、やや高め。走ってゲッソリしている部分もあります(大腿前部に強い筋肉痛があります、30km走のダメージでしょう)が、それよりは、いろいろなことが何となく心身を締め付けているような感触があって、体にうまく力が入りません。まあ、当

  • ダメージ解消サンデースロージョグ、だはっ(-_-メ)

    しみじみ日曜サンデー。今日は亡き父の初七日ということで、実家&お寺に行ってきました。これから四十九日まで、七日間隔で日曜日に実家に帰っていくことになりそうな感じです。今日は、実家に行く前にいろいろと実家付近で用足しをしていたのですが、昼食は元祖鳥中華をい

  • 心と体を調整するための30km走(-_-メ)

    しみじみサタデー土曜日。父の葬儀のために駆け付けていた娘たち、上の娘は昨日から出勤のため帰っていきましたが、下の娘は金曜日がたまたまお休みだったため今日まで家でプチ帰省していました、ほっこり。ただ、今日の午前11時頃の新幹線で戻るというので、いつものように

  • 時折の生存日記(-_-メ)

    ・・・・・生きてました。父が月曜日の夜に息を引き取り、あれこれ忙殺される日々、妻とともに実家に泊まり込んでおりました。昨日の葬儀で一区切りがついたので、今日はたまった仕事を粛々と片付けるべく勤務しておりましたが、まだ体中にお経が流れでいるような感覚で、現

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、時折さんをフォローしませんか?

ハンドル名
時折さん
ブログタイトル
時折走る。
フォロー
時折走る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用