100均簡単DIYリメイカーの暮らし&レシピブログ。簡単にできておしゃれなリメイクの作り方を公開中
6歳と5歳の年子兄妹のママ、elie.です。 ナチュラルインテリア、西海岸インテリアが好き♪ プチプラで出来て、子供がいてもスッキリ暮らしやすい…がテーマです(^^) ヒルナンデスに出演、 インテリア雑誌に掲載経験もあり、 三協アルミさんのショールームのコーディネトもさせていただきました。 Instagramは elie.snowdiva ROOMclipは、No.191919 elie. です。 よろしくお願いします♪
昨日、フジテレビのノンストップに、DIYの先生として出演させていただきました。スタジオのセットの一部。以前ブログやインスタでご紹介した三日月リースのこのミニバージョンを、ハリー杉山さんの進行のもと、設楽さん、ハイヒールリンゴさん、小籔さん、三上アナウンサー
お家でちょっとしたパンをカフェっぽくして食べるのが好きなのですが先日、北海道乳業さん @hokunyu_official がご提供くださり最近は、プリマール リュクスクリームチーズをパンやラスク、クラッカーに塗って食べるのにハマっています。プレーン、バジル、明太子と3つ味
今日は、昨日ちょろっとお話をした、100均クリスマスDIYのご紹介です♪先日ダイソーでカッティングボードのクリスマス簡単アレンジを作ったのですがまたちょこっと違うバージョンで。ベースは同じカッティングボードです。今度はモスを使ったリースバージョン。今回はカッ
今日はブラックフライデーですね♪色々お安くなっているので、ついついチェックしてしまいます。セールにはなってないかもですが、ストックが無くなりそうなのでスポットるをまた買おうかな。これ、本当にすごいのでご自身で試してみてもらいたい染み抜き。そして寒くなっ
クリスマスインテリア、見るのも作るのも大好きなので…また作っちゃいました。セリアの材料でナチュラルオーナメントツリー🎄ライトを周りに置いても可愛い。ライトはこちら使った材料と道具は*木製角材2P(約45×3.8×0.7cm)*ミルキーホワイトプリントボール 6個*グ
ダイソーの木箱シリーズにまた新しいサイズが加わっていたのでウッドフレーム220円商品を2つと、110円商品のウッドフレームを4個購入してきました。サイズは、220円の方は19.7×7.5×19.7cm110円は14.7×7.5×9.7cmです。このウッドフレームを使って、組み合わせてまた10分で
カルディ*大人気木製アドベントカレンダー*クリスマスカレンダーフレーム
カルディで色々見るのが好きなので、先日もフラッとみに行ってお買い物をしてきました。この中で、悩みに悩んで購入したものが。木製のアドベントカレンダー!今までは手作りを楽しんでいましたが、ついに毎年使えるものを購入。クリスマスカレンダー(フレーム)3393円で購
ダイソー*スリーピーの可愛すぎるエコバッグ付きファーポーチ&ホーローケトル*PR含
朝晩は冷えるようになってきたので最近はこれにお世話になっています。ホーローのやかん。楽天のですが、カインズの白いシリーズで揃えてるので、バッチリ馴染んでいます。FUJIROのコットン1.6Lケトル。楽天premiumpartnerさんからのモニター品です。朝や寝る前にあったかい
ダイソー*ハサミとグルーガンだけ!クリスマスなカッティングボード作り
先日、ダイソーで作る三日月リースの作り方をご紹介しましたがもうちょっと作りたくなって、カッティングボードバージョンも作ってみました。カッティングボードなら立てかけても、引っ掛けても良いので飾りやすいですね。使ったのは三日月リースと同じく、ダイソー商品がほ
今日発売のカルディの紅茶バッグがとっても可愛かったのでご紹介です♪紅茶バッグですが、猫好きさんに特におすすめのバッグ。今回もジャンナッツの紅茶が♪所々ににゃんこのプリントが!そしておしゃれ。税込1600円で*オリジナル紅茶バッグ*オリジナルミルクピッチャー*
昨日に引き続き、クリスマスネタが続きますが…クリスマスの定番、リースを今年は手作りしました。リースを作ったの久々な気がします。最後に作ったのは去年のクリスマスでしたw今年は、ちょっと変形型で。三日月型の、三日月リース。月といえば、昨日は月蝕が話題でしたね
想像以上だった楽天の激安イルミ&ナチュラルキッチンの主張しすぎないおしゃれなクリスマス雑貨
ハロウィンが終わって一気にクリスマス感が町並みに溢れてきましたね♪ナチュラルキッチンで先日可愛い大人クリスマスな雑貨を買ってきたのでご紹介です。ナチュキチで一目惚れしたのがこちら。木製オブジェセット 森のクリスマス 1袋で330円です。ツリーと動物のオブジェ
最近、ダイソー等でちょこっとお値段が上のスリーピー(THREEPPY)などサブブランド的なお店が増えていますが大人気のナチュラルキッチンにも、もう一つのMine!(マイン)というお店があるのをご存知ですか?そこでとっても可愛いアイテムを購入してきたのでご紹介です。組
「ブログリーダー」を活用して、elie.さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。