chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr.ちゅり男のインデックス投資 https://www.churio807.com

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

医師の仕事は多忙ですが、奴隷勤務医にならないために日々知恵を絞っています。 ブログでは、日常診療やニュースの気づき、投資・資産形成について気ままに言いたい放題書いていきます。 訪問いただいた方に、一つでも「ハッと役立つ」情報があればと考えています。 医療業界以外の人達とブログを通じて交流できればと思っています。よろしくお願い致します。

ちゅり男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/20

ちゅり男さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(IN) 1,779位 1,652位 1,715位 1,608位 1,665位 1,594位 1,552位 1,034,306サイト
INポイント 70 100 90 140 80 120 150 750/週
OUTポイント 710 1,150 1,460 1,630 1,270 1,750 1,650 9,620/週
PVポイント 57,130 105,380 156,500 260,110 208,540 214,410 205,670 1,207,740/週
株ブログ 62位 58位 61位 59位 61位 58位 58位 16,804サイト
インデックス投資 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 500サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 458位 454位 457位 470位 483位 465位 455位 1,034,306サイト
INポイント 70 100 90 140 80 120 150 750/週
OUTポイント 710 1,150 1,460 1,630 1,270 1,750 1,650 9,620/週
PVポイント 57,130 105,380 156,500 260,110 208,540 214,410 205,670 1,207,740/週
株ブログ 43位 44位 44位 49位 49位 47位 46位 16,804サイト
インデックス投資 2位 2位 3位 3位 3位 2位 2位 500サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 全参加数
総合ランキング(PV) 14位 14位 13位 10位 12位 13位 11位 1,034,306サイト
INポイント 70 100 90 140 80 120 150 750/週
OUTポイント 710 1,150 1,460 1,630 1,270 1,750 1,650 9,620/週
PVポイント 57,130 105,380 156,500 260,110 208,540 214,410 205,670 1,207,740/週
株ブログ 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 16,804サイト
インデックス投資 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 500サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • eMAXIS Slimオルカンや楽天オールカントリー、S&P500は株式100%なので高リスク。安全・安心に投資するならバランスファンドも検討を。

    eMAXIS Slimオルカンや楽天オールカントリー、S&P500は株式100%なので高リスク。安全・安心に投資するならバランスファンドも検討を。

    おはようございます。 世間ではオルカンやS&P500が人気ですが、これらはあくまで「株式の集合体」であり、株式集中投資になるのでそれなりにリスクが高いです。 株式のリスクをきちんと理解せずに、オルカンやS&P500に大金を投じるのは危険なのでやめましょう。 地味で存在感の薄いバランスファンドですが、良い商品なので本では取り上げました。「4資産均等型」は年金を運用するGPIFの基本ポートフォリオと同じなので安定感抜群。全財産が預貯金という人は、全財産をバランスファンドに変えた方がマシでしょう。#PR #Amazonhttps://t.co/88anlgjaKY pic.twitter.com/T…

  • 初心者が新NISAで個別株は難易度が高い!損益通算と繰越控除が不可というデメリットあり。オルカンやS&P500などの投資信託で始めよう。

    初心者が新NISAで個別株は難易度が高い!損益通算と繰越控除が不可というデメリットあり。オルカンやS&P500などの投資信託で始めよう。

    おはようございます。 初心者が新NISAで個別株を買う場合、注意しなければならないことがあります。 それは、NISAは利益に対して税金がかからないという大きなメリットがある一方、損失が出た場合の救済策が少ないという点です。 初心者が新NISAでいきなり個別株というのはやめておいた方がよいです。初心者ほどなぜかボラティリティの高い銘柄に手を出すことが多く、NISAの「損益通算できない」「繰越控除ができない」というデメリットが致命的になりうるからです。まずは王道の投資信託で始めましょう。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) March 17, 2024 具体的には、「他の口…

  • 配当金の積み上げは長期投資のモチベーションに!eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリー主力ならVTの分配金利回り分は売るのもアリ?

    配当金の積み上げは長期投資のモチベーションに!eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリー主力ならVTの分配金利回り分は売るのもアリ?

    おはようございます。 私がメインで投資をしているVTやVTIといったETFは、あくまで全世界株や米国株の市場平均を狙った商品なので、分配金利回り自体は高くありません。 その時点での株価にもよりますが、大体1.3%〜2.2%程度でしょうか。 配当金って毎回少額ずつ利益確定しているのと同義なので税効率は悪いんだけど、何もしなくても勝手に振り込まれるからリタイア後の生活には大変ありがたいよね。投資信託を売ればいいんだけど、含み益が育ってくると愛着が湧いちゃうんだよなー。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) April 7, 2024 正直、VTやVTIへ積立投資を始めたばかり…

  • 新NISAで投資効率最優先なら「VTよりオルカン」「VOOよりeMAXIS Slim S&P500」が正解。「今を楽しむ」ならETFもオススメ。

    新NISAで投資効率最優先なら「VTよりオルカン」「VOOよりeMAXIS Slim S&P500」が正解。「今を楽しむ」ならETFもオススメ。

    おはようございます。 世の中には数多くの新NISAに関する本があり、本によって推奨している投資方針は実に様々です。 私としては、これから投資を始める方はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)やeMAXIS Slim米国株式(S&P500)などのインデックスファンドに集中投資でよいと考えています。 新NISAで効率的に運用するなら、・VTではなくオルカン・VOOではなくSlim S&P500ですね。枠を埋めきった後も分配金の税繰り延べ効果が得られるのは大きい。でも老後の貴重なインカム源になるのはETFだから悩ましい。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) A…

  • 【楽天証券・NISA投資信託ランキング】eMAXIS Slimオルカン、S&P500のトップ2は安定。楽天・オールカントリーやインド株など楽天・プラスシリーズが人気です。

    【楽天証券・NISA投資信託ランキング】eMAXIS Slimオルカン、S&P500のトップ2は安定。楽天・オールカントリーやインド株など楽天・プラスシリーズが人気です。

    おはようございます。 前回、2月末時点の「楽天証券・NISA投資信託ランキング」を解説してから1ヶ月半が経過しました。 www.churio807.com 久しぶりにランキングトップ10を見ていきましょう。 世間でどんな投資信託が支持されているのか知ることは、自分の商品選びの参考になります。 今回のランキングの全体的な傾向としては、 1. オールカントリー(全世界株)とS&P500(米国株)インデックスの人気が続く 2. NASDAQ100とFANG+も人気 3. インド株の人気が急上昇中 でしょうか。以下で詳しく見ていきましょう! 【楽天証券・NISA投資信託ランキング】eMAXIS Sli…

  • 20年後にeMAXIS SlimオルカンやS&P500、VTやVOOに勝てる金融商品はあるのか?コスト差まで考えるとほぼ無理です。

    20年後にeMAXIS SlimオルカンやS&P500、VTやVOOに勝てる金融商品はあるのか?コスト差まで考えるとほぼ無理です。

    おはようございます。 世の中には無数の金融商品が存在し、しかも毎年新しい商品が次々と登場します。 その中には魅力的な商品もあるのですが、いつも買う前に一度冷静になり、 「この商品って、本当に20年後にVTやVOOに勝てるのかな?」 と考えることにしています。 世の中には「一見良さそうに見える」投資商品は無数にあるんだけど、冷静になって「これ20年後にVTやVOOに勝てるんかな?」って考えると、「コスト差まで考えると無理やな」ってなるんですよね。ここで「今これ買ったら誰でも爆益じゃん。投資なんて簡単、わーい!」ってなると退場します。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) A…

  • eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーに集中投資して含み益を積み上げよう!含み益効果でホールド力アップ、暴落時のメンタルも安定。

    eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーに集中投資して含み益を積み上げよう!含み益効果でホールド力アップ、暴落時のメンタルも安定。

    おはようございます。 投資を始めたばかりの方は、 「全世界株式ならeMAXIS Slimオール・カントリー」 「米国株ならeMAXIS Slim S&P500」 のように、まずは1つの指数、1つの商品に集中投資して含み益を積み上げることをオススメします。 含み益が増えれば増えるほど、精神的に落ち着いて相場に臨めるようになることは、あまり指摘されませんが絶大なメリットがありますね。長期分散投資はプラスサムゲームなので、ゆったりと落ち着いて相場と付き合っていけば、勝てる確率は非常に高いです。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) April 11, 2024 その理由としては…

  • インデックス投資(オルカンや楽天・オールカントリー、VT)はリスク許容度が高ければフルインベストメントもアリか?

    インデックス投資(オルカンや楽天・オールカントリー、VT)はリスク許容度が高ければフルインベストメントもアリか?

    おはようございます。 私のポートフォリオの主力商品はVTやVTIなどのETFで、残りはeMAXIS SlimオルカンやS&P500などの投資信託です。 コロナショック後の2020年後半に手持ちの現金を一括投資し、それ以降はほぼフルインベストメント状態を続けています。 初めは「こんなリスク取りすぎているかな?」と心配もあったのですが、慣れてくると意外に快適で以前の状態には戻れなくなりました。 私は生活防衛資金を除いてフルインベストメントに近い状態ですが、けっこう気が楽です。毎月投資余力ができ次第すぐに投資して、後はほったらかして相場に任せるしかないからです。現金余力がたっぷりあった頃は、これをい…

  • 【VOOとVTの過去10年分配金推移】配当利回りは低いが高い増配率が魅力!インカム狙いならeMAXIS Slimや楽天・プラスなど投資信託ではなくETFを

    【VOOとVTの過去10年分配金推移】配当利回りは低いが高い増配率が魅力!インカム狙いならeMAXIS Slimや楽天・プラスなど投資信託ではなくETFを

    おはようございます。 私の主力ETFはVTやVTI、VOOといったバンガードETFですが、ここ数年で受取配当金が随分増えました。 もちろん、毎月欠かさずに買い増しして株数を増やしていることもありますが、それ以上にVT、VTI、VOOの増配率が優れているのだと思います。 これらはあくまで全世界株や米国株の市場平均を狙うETFなので、分配利回り自体は1.3〜2.1%程度と高くはありません。 利回りが低いのに分配金が増えているということは、株価と分配金の伸びのバランスが優れていることを意味しています。 【VOOとVTの過去10年分配金推移】配当利回りは低いが高い増配率が魅力!インカム狙いならeMAX…

  • eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーが狙う「市場平均」は超優秀。自前の個別株ポートフォリオでオルカンに勝つのは至難の業

    eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーが狙う「市場平均」は超優秀。自前の個別株ポートフォリオでオルカンに勝つのは至難の業

    おはようございます。 弊ブログではeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)や楽天・オールカントリーなどの全世界株インデックスファンドをオススメしています。 これらはあくまで世界市場全体の「平均点」狙いなので、尖った成績を残すことはありませんが、最も堅実に資産を増やす方法だからです。 インデックス投資ってよく考えたらすごくて、「買った瞬間に初心者でも平均点がとれる」ってなかなか無いですよね。学校の勉強でも習い事でも「何もせずに平均点」って取れませんから。しかもインデックス投資の平均点は「かなり優秀」というおまけ付き。めちゃコスパいいじゃんって思います。 — ちゅり男/医師・投資ブロ…

  • インデックス投資(投資信託やETF)では銘柄の分散は意味がない。eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーなら一点集中投資でOK

    インデックス投資(投資信託やETF)では銘柄の分散は意味がない。eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーなら一点集中投資でOK

    おはようございます。 「分散投資」は長期投資成功の鍵を握る要素の1つです。 しかし、XなどのSNSでたまに分散投資の意味を勘違いしている方がいらっしゃいます。 投資信託やETFであったとしても、複数の銘柄に分散した方がリターンが良くなると考えている方がいるのです。 資産形成って結局のところ、「リスク資産(株など)の総額」 x 「保有年数」で決まります。商品の中身も大事だけれど、自分の中で「これから一生保有し続けられる」と思える銘柄に出会えるかはもっと重要だと思います。もし出会えたらできるだけ大胆に投資することですね😊 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) April 4,…

  • 株は「売買」ではなく「長期保有」するのが正解。eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーの握力を鍛えよう

    株は「売買」ではなく「長期保有」するのが正解。eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーの握力を鍛えよう

    おはようございます。 株式投資で成功できるか否かの大きな要因の1つに「握力の強さ」があります。 投資で失敗する方の大半は、せっかく優良銘柄を購入したにも関わらず、短期的な値動きに惑わされすぐに手放してしまうことが多いのです。 実際には、短期的な株価の値動きは完全にランダムウォークであると言われ、どんなプロでも正確に予測することはできません。 株を「売買」しまくっているうちは資産形成は困難です。優れた株を「長期保有」することができれば、それだけで勝率はぐっと高まります。ゼロサムゲームやマイナスサムゲームからは離れ、プラスサムゲームにだけ参加しましょう。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@ch…

  • 【新NISA・20代〜30代のケース】夫婦で3600万円分オルカンか楽天・オールカントリーを買えば資産形成は終わりです

    【新NISA・20代〜30代のケース】夫婦で3600万円分オルカンか楽天・オールカントリーを買えば資産形成は終わりです

    おはようございます。 新NISAの枠は1人1800万円までですが、夫婦だと3600万円になりますので、資産形成に与えるインパクトは大きくなります。 実際のところ、20代〜30代の比較的若い夫婦であれば、新NISAの枠をインデックスファンドで埋めることに集中するだけで資産形成は終了です。 夫婦で新NISAの枠を3600万円埋めきれば、それだけで資産形成は終了ですよね。何で埋めるかですが、オススメはオルカンやS&P500などの全世界株もしくは米国株インデックスファンドです。配当が欲しければVTやVOO買っとけばOKですね。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) April 7…

  • 【新NISAの出口戦略】ETFで配当金の積み上げを狙うか?オルカンなど投資信託の定期売却でいくか?

    【新NISAの出口戦略】ETFで配当金の積み上げを狙うか?オルカンなど投資信託の定期売却でいくか?

    おはようございます。 みんな大好きな配当金ですが、配当金の最大のメリットは投資家自身が何もしなくても勝手に振り込まれてくることです。 まさに「不労所得」ですよね。 配当金って毎回少額ずつ利益確定しているのと同義なので税効率は悪いんだけど、何もしなくても勝手に振り込まれるからリタイア後の生活には大変ありがたいよね。投資信託を売ればいいんだけど、含み益が育ってくると愛着が湧いちゃうんだよなー。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) April 7, 2024 一方で、配当金をもらうということは、こまめに利益確定して税金を払っているということにもなります。 NISA口座で買えば…

  • 日経平均の1年リターンが+40%超え!でも「ドル建て日経平均」を見ると円安効果が大きい?

    日経平均の1年リターンが+40%超え!でも「ドル建て日経平均」を見ると円安効果が大きい?

    おはようございます。 先日Xでご紹介しましたが、過去1年間の日経平均やTOPIXのリターンは+40%前後に達しています。 「市場平均」とは思えないほどのすさまじいリターンですね。 正直、私は日本のインデックスを甘く見ていました。 円安の影響があるとは言え、直近1年で+40%って「これが市場平均か!?」という凄まじいリターンです。 日本の個別株をいろいろ買ってる人も多いと思いますが、日経225ガチホ勢に勝ってる人はどのくらいいるのでしょう? pic.twitter.com/2Lo5ZKVzml — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) March 28, 2024 日本の個別株…

  • 投資信託(オルカン)のクレカ積立で信託報酬の10倍にあたる1%もポイントがもらえるのはバグ!確定で1%リターン向上できるのはお得すぎます

    投資信託(オルカン)のクレカ積立で信託報酬の10倍にあたる1%もポイントがもらえるのはバグ!確定で1%リターン向上できるのはお得すぎます

    おはようございます。 長年投資を続けてきた人なら、「投資の世界で長期にわたってリターンを1%向上させる」のがいかに大変なことか理解できると思います。 ところが、近年では、クレジットカードを使って投資信託を積み立てるだけで1%分のポイントがもらえ、しかもそのポイントで同じ投資信託を買うことができるのです。 ポイントを再投資すれば「1%確実にリターンを向上」させることができ、明らかにバグとしか言いようがありません。 投資で1%リターンを上げるのがめちゃくちゃ大変なのに、クレジットカードで投資信託を買うだけで1%のポイントがもらえるのは明らかにバグですね。いつまで続くか分かりませんが、使えるうちに使…

  • 米国株ならeMAXIS Slim S&P500、楽天・S&P500、VOO、VTIのどれかで決まり!株価と配当成長率のバランスが素晴らしい。

    米国株ならeMAXIS Slim S&P500、楽天・S&P500、VOO、VTIのどれかで決まり!株価と配当成長率のバランスが素晴らしい。

    おはようございます。 一口に「米国株」と言っても、 ・米国個別株 ・王道のS&P500や全米株式指数 ・VYM、HDV、SPYDなどの高配当株ETF ・NASDAQ100 など、様々な投資先があります。 どれも魅力的な投資対象ではありますが、どれか1つだけ選べと言われたら、迷わず「S&P500か全米株式指数」を選ぶのが正解です。 VYM、HDV、SPYDなどの高配当株ETFが前年同月比で減配となっていますが、王道のVOOは今回も増配ですね。今の配当利回りは低いものの、株価成長率と配当成長率のバランスが素晴らしい。米国株なら結局これに投資しておけば間違いないんじゃないかな。VTIでもいいけど。 …

  • eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーに弱点やデメリットはあるのか?

    eMAXIS Slimオルカンや楽天・オールカントリーに弱点やデメリットはあるのか?

    おはようございます。 先日、Xで「オルカンのデメリット」「オルカンの弱点」に関するポストが話題になっていました。 以下がその概要ですが、どちらかと言うと「オルカンの性質」みたいなものばかりで、弱点やデメリットと明確に呼べるものはなさそうです。 オルカンのデメリット❶たくさんの国に投資している分コストが膨れる❷新興国も右肩上がりで成長出来るが不安定。❸分散しすぎて、利回りが上がりにくい❹収益の60%は米国株任せ❺バランスはいいが、特化性がない先進国株式のメリット❶成長の高い世界の企業に集中投資されている… — あきにい@資産形成+お金のスペシャリスト (@kigurumi_m) February…

  • バフェットの遺言を日本式にアレンジ「10%は銀行預金か個人向け国債変動10年、90%はeMAXIS Slim S&P500か楽天・S&P500を買いなさい」

    バフェットの遺言を日本式にアレンジ「10%は銀行預金か個人向け国債変動10年、90%はeMAXIS Slim S&P500か楽天・S&P500を買いなさい」

    おはようございます。 バフェットが相続財産の運用方針として身内に残した遺言、 「相続財産の運用として、90%はS&P500インデックスを、そして残りの10%は米国短期国債を買いなさい」 はすごく有名ですね。 ウォーレン・バフェット「相続財産の運用として、90%はS&P500インデックスを、そして残りの10%は米国短期国債を買いなさい」一般人「FANG+が良さそう!いや、2244の方が良い!これからはインド株の時代だ!」なぜこうなる? — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) March 28, 2024 このバフェットの遺言を日本式にアレンジすると、 「10%は銀行預金か個人…

  • 新NISAで配当金狙いなら個別株でなくETF!おすすめはVT、VOOなどのバンガードETF。配当金受取方式には注意を。

    新NISAで配当金狙いなら個別株でなくETF!おすすめはVT、VOOなどのバンガードETF。配当金受取方式には注意を。

    おはようございます。 配当金は完全なる「不労所得」なので、たとえ少額であっても振り込まれるたびにテンションが上がりますね。 実際には、「配当をもらう=こまめに利益確定して税金を払っている」なので、配当金を再投資に回すだけなら税効率は良くありません。 「配当金をもらう=こまめに利益確定して税金を払う」なので、配当金を再投資するだけなら税効率が悪いのは明らか。でも配当金をもらうと嬉しいからやめられないんです!投資を長く続けるなら時々ご褒美がないとやってられないよね、っていう話。 — ちゅり男/医師・投資ブロガー (@churio777) March 28, 2024 しかし、投資を長く続けていくう…

ブログリーダー」を活用して、ちゅり男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅり男さん
ブログタイトル
Dr.ちゅり男のインデックス投資
フォロー
Dr.ちゅり男のインデックス投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用