chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr.ちゅり男のインデックス投資 https://www.churio807.com

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

医師の仕事は多忙ですが、奴隷勤務医にならないために日々知恵を絞っています。 ブログでは、日常診療やニュースの気づき、投資・資産形成について気ままに言いたい放題書いていきます。 訪問いただいた方に、一つでも「ハッと役立つ」情報があればと考えています。 医療業界以外の人達とブログを通じて交流できればと思っています。よろしくお願い致します。

ちゅり男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/20

arrow_drop_down
  • 配当金をもらうとお金に働いてもらっている実感が湧く

    おはようございます。 私はポートフォリオの主力として、VT、VTI、VEA、VWO、QQQ、VYMなどの商品を保有しています。 主力にしているバンガード社のETFは、毎年3月、6月、9月、12月に4回分配金の支払いがあります。 ほぼ全てインデックス型の商品ですので、分配金といってもその利回りは1.5%〜3%程度に過ぎません。 しかし、私自身は、投資を始めて10年以上が経過してもなお、配当金・分配金をもらうと「お金に働いてもらっている」という実感が湧きます。 ETFの分配金は悪名高い毎月分配型投資信託の分配金とは全く異なるもので、株主であれば当然受け取る権利のあるものですので、喜んで受け取ってお…

  • ジュニアNISAはETFではなく配当再投資の効率がよい投資信託を選ぼう

    おはようございます。 当ブログの読者の方から、ジュニアNISAについて以下のご質問をいただきました。 いつも楽しく拝見させていただいております。突然のご連絡で恐縮です。 私は39歳の公務員で妻(33歳)と子供(2歳)の3人家族です。 世帯年収は1,300万円で以下のような資産運用を行っています。 1.楽天証券にて、iDeCoで毎月12,000円(楽天VT)、積立NISAで毎月33,333円(楽天VT)+33,333円(楽天VTI)。 2.SBI証券にて、毎月1,600ドル(VT)+1,400ドル(VTI)を定期積立(SBI銀行にて毎日2万円分のドルを定期積立)。 3.国内株式350万(数銘柄保…

  • 2022年夏休みにこれだけは読んでおきたいオススメ投資本5選

    おはようございます。 昨今はブログやYoutubeなどでお金や投資の勉強をする方も多いようですが、ある程度の予備知識がないと書かれている内容や語られている内容が信用に値するものかどうか判断ができません。 昔と比べて個人レベルでも非常に有益な情報を発信している方が増えていますが、お金儲けを目的とした詐欺的な情報も蔓延しており玉石混交と言えます。 一方、書籍に関しては、出版する以上情報の信頼性を担保する必要があり、その過程で数多くのチェックが入りますので情報の信頼性という点では信用がおけます。 よって、順番としては初めに何冊か本を読んで一通りの知識を身につけ、その上でブログやYoutubeなどで最…

  • Amazonプライムデーのおすすめアイテム・セール品まとめ

    おはようございます。 7月12日、13日の2日間限定で年1回のAmazonプライムデーが開催されています。 セールだからといって全ての商品が必ずしも割安になっているわけではありませんが、うまく見極めれば大変お得に買い物をすることができます。 私は昨日すでにセール攻略を済ませましたが、時間がなくてセール会場をチェックできていない方もいると思います。 そこで、我が家で何度もリピートしていたり、実際に購入してよかった物を中心にオススメ商品を紹介します。 Amazonプライムデーで購入すべきおすすめ商品 1. 洗濯用洗剤・柔軟剤(詰替え用) 洗濯用洗剤や柔軟剤の大容量詰め替えタイプはプライムデーで大変…

  • 楽天キャッシュ利用の投信積立へ切り替えて1%ポイント還元を維持しよう

    おはようございます。 これまで、楽天証券では楽天カードを利用した投信積立で1%ポイント還元が受けられるサービスを提供してきました。 今回、投信積立の決済方法に「楽天キャッシュ」が追加されることになり、それに伴い「楽天カード」決済利用時のポイント還元率にも変化が生じます。 同じ金額を払って投信積立を行うのであれば、少しでも多くのポイント還元を受けてお得に実践したいですよね。 そこで今回は、楽天証券の投信積立でお得にポイント還元を受ける方法について検討します。 楽天キャッシュ利用の投信積立へ切り替えて1%ポイント還元を維持しよう 本日の記事の要点は以下の通りです。 楽天証券の投信積立は「楽天キャッ…

  • マイナポイント第2弾を家族全体で攻略する方法

    おはようございます。 2022年6月30日からマイナポイント第2弾が開始されました。 マイナポイント第2弾では、 「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込み」 「銀行口座をデジタル庁に登録」 の2点をこなすと、それぞれ7,500円分(合計15,000円分)のマイナポイントを受け取ることができます。 子どもの分も親が代理申請することが可能ですので、家族全員で登録することで大きなポイント還元を受けることが可能です。 マイナポイント第2弾を家族全体で攻略する方法 本日の記事の要点は以下の通りです。 マイナポイント第二弾の概要(1人15,000ポイント獲得可能) シンプルに利用頻度の高い決済…

  • 日本円、株、債券、REIT、仮想通貨のどこにも逃げ場がない相場が来ている

    おはようございます。 皆さんも日々実感されていると思いますが、2022年前半は厳しい相場でした。 世界株、債券、REIT、仮想通貨のどれに投資をしても下落しており、頼みの日本円も急激な円安で価値を下げ、何をやってもダメという状況だったからです。 以前から世界株に投資していた方は、円安の進行によって円ベースの資産額ではそこまでダメージを受けていないかもしれません。 とはいえドルベースでは世界株全体が大きく下落しており、2022年に入ってから投資を始めた方には大変厳しい相場であったと言えるでしょう。 日本円、株、債券、仮想通貨のどこにも逃げ場がない相場が来ている 本日の記事の要点は以下の通りです。…

  • 2022年夏の読書におすすめの本10選(投資・歴史・小説)

    おはようございます。 今年も暑い日が続いており、自宅にこもって過ごすという方も多いのではないでしょうか。 私も仕事や散歩などで外出することはありますが、外で長時間過ごすのは危険と言わざるをえない暑さが続いています。 そこで、本日は夏の自宅こもりにオススメの本10選を簡単な書評とともに紹介します。 良質な本を読んで有意義な自宅時間を過ごしましょう。 2022年夏の読書におすすめの本10選(投資・歴史・小説) では、さっそく各分野ごとにおすすめの本を紹介していきます。 楽天ユーザーなら、お買い物マラソンの店舗数にカウントされ、ポイント還元も受けられる「楽天ブックス」で本を購入するのがオススメです!…

  • Amazon Prime Mastercardはプライム会員なら必携の1枚

    おはようございます。 私は何年も前からずっとAmazonのプライム会員であり、そのサービスにめちゃくちゃお世話になっていることからプライム会員をやめようと思ったことは一度もありません。 日本ではプライム会員の年会費が4,900円と他国と比べて安く、送料無料やお急ぎ便などの追加サービスも受けられることからアマゾンユーザーならば絶対に加入すべきでしょう。 さて、日頃アマゾンでお買い物する機会が多い方は少しでもポイント還元率の高い方法で買い物をしたいものです。 Amazonギフト券(チャージタイプ)を活用するのもよいですが、気軽さという意味ではAmazon Prime Mastercardに勝るもの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゅり男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゅり男さん
ブログタイトル
Dr.ちゅり男のインデックス投資
フォロー
Dr.ちゅり男のインデックス投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用