今日は、友人Hの命日。 彼女がこの世を去って、3年が経つ。 このことを知ったのは、 今年の1月。 3年も経って、 初めて花を送ることになった。 情けない😞 彼女がこの世を去ったことを 2年半も知らず、生きてきたなんて 日本を離れていたとは言え、 友達として、あり得ん‼️ ...
1️⃣今日(1/18)は、愛方の誕生日。 おめでとう‼️╰(*´︶`*)╯♡ 私は、1/11 そっ、1週間だけ8歳違いとなる😚 2️⃣私の誕生日は、結婚記念日でもある。 1月は、祝い事が続くので、 全てまとめて、1回のみ祝うのが我が家流🤣 愛方の誕生日、もしくはその付近...
1️⃣今回、私は叔母のサポートを 率先してガッツリした👍 そして、 できるだけ叔母の話に耳を傾けた。 叔母は、片言日本語で🤣 色々と思い出話をしてくれた。 私の知らなかったことも、 たくさん話してくれた。 おかげで 叔母の考え方、気持ちが よ〜く分かった😊 2️⃣私が...
13〜16日 福岡滞在。 16日 復路 14:30 の富士山 さて、続・叔母話。 叔母は、 言い間違い・勘違い・理解ミスが多々ある。 それは、仕方がないことだ。 従兄弟曰く、 「コロナ」を「コレラ」と言っていたらしい😩 1️⃣叔父の葬儀では、 当然、叔母が喪主だった。 平...
お星様になった 叔父(母の弟)の話をしたからには、 叔母の話もせねばなるまい😚 お棺を見守る叔母。 1️⃣叔母は、K国出身。 叔父とは、ひと回りほど歳が違う。 30年ほど前、叔父は、 40代で国際結婚をした😳 周囲のみんな、叔父は、 もう結婚しないものだと思っていた。...
お見送り 火葬場 ⭐️叔父との思い出⭐️ 1️⃣【私たち兄弟3人は、叔父から、 一度もお年玉・お小遣いを もらったことがない‼️】 これに尽きる😚 今日、叔父のお棺に みんなで花を入れていた時、 姉が一言。 「お小遣いちょうだい‼️」 これには、私も弟も大笑い🤣🤣🤣...
1/5に、福岡から戻って来たというのに、 また福岡。 入院していた叔父が、 お星様になってしまったのだ。 愛方は、出張中のため、 私1人で戻ることに。 この西鉄バスを見ると、 安心する自分がいる。 長年、お世話になっている。 乗客として利用する時は、 便利で頼もしい相棒だが...
1️⃣1月4日 朝早く、兵庫に向けて福岡を出発🚗 次は、愛方の実家で1泊。 福岡10泊、兵庫1泊… そこは、大人。 何も聞かないでほしい🤣 2️⃣愛方の実家は、 坂道住宅街の一番上。 車でなければ、行けない。 行かない… そして、 歩いて行ける範囲に、 飲食店・スーパー...
1月3日 やっと解放される日がやってきた🤣 今日は、愛方・母・私の3人で 叔母(母の妹)の家へ新年のご挨拶。 愛方は、 6年ぶりに福岡へ戻ってきたので、 どこへ行っても大歓迎😚 1️⃣昼食は、牧のうどん。 ちょうどお昼時で、駐車場は満杯。 先に車を降りて、店内に。 席は...
1月2日 1️⃣元日よりも、料理が豪華になる😆 早くも冷蔵庫整理… 母は、私たちが中学生ぐらいまで、 お重3段、おせち料理を作っていたが、 子供が食べず、余りすぎるので、 途中でやめた😣 そして、私たちが、 食べられるものだけ作るようになった。 その結果、このスタイル?...
1️⃣どこの家もそうであろうが、 大晦日は、家族でお正月・前夜祭だ🎉 紅白を見、 年越しうどんを食べ、夜中に解散。 数時間後の元日昼、また全員集合🤣 2️⃣元日 年賀状を書き終え、投函。 スッキリ晴れた空を見てご機嫌😚 3️⃣昼すぎ、全員集合。 まずは、お屠蘇。 毎年...
皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 6年ぶりに、故郷・福岡で 家族と共に新年を迎えました(^^) 福岡市東区 友人宅からの初日の出 友人が送ってくれたもので、 実際には見ておりません(^^; 大晦日、昼からドンチャン騒ぎ。 その後、年賀状書...
「ブログリーダー」を活用して、韓国夜遊びのブログさんをフォローしませんか?
今日は、友人Hの命日。 彼女がこの世を去って、3年が経つ。 このことを知ったのは、 今年の1月。 3年も経って、 初めて花を送ることになった。 情けない😞 彼女がこの世を去ったことを 2年半も知らず、生きてきたなんて 日本を離れていたとは言え、 友達として、あり得ん‼️ ...
1️⃣それにしても、この1年、 日本はよく頑張ったと思う👏👏👏 政府も国民も、手探り状態の中で、 よく耐えた🤗 えらい‼️ 誰かに褒めてもらいたい🤣 そしたら、みんな、もっと機嫌よく ステイホームして協力し続けると思う。 数字が確かならば、他国に比べて日本は 感染...
1️⃣遡ること2020年2月3日。 横浜港沖に到着した ダイヤモンド・プリンセス号のニュースを コルドバのアパートで見た時は、 まだ他人事だった😒 ↑コルドバのアパート 「3月に帰国するけど、 その頃には収まっているだろう」 なんて簡単に思っていた。 だって、日本だもん?...
久々のブログ。ご無沙汰しております。 逃亡者のように、アルゼンチンのコルドバから本帰国を果たして、ちょうど1年。 コルドバから首都・ブエノスアイレスまで、車で逃亡すること8時間。 首都に入る前に検問あり。 感慨深いなぁ🤔 昨年3月23日の本帰国前に、コロナが世界に拡大。 ...
おーやはり出た。 2回目の緊急事態宣言。 我が家のボウリング大会は延期となり、新たな、いや再戦が始まった。 そう‼️愛方のリモートワーク🤣 主婦泣かせのコロナ対策😭 愛方は、昨年の帰国後、1ヶ月ほど、リモートワークだったが、その後は、毎日、出社していた。ラッキー💕な日...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。