ごきげんよう、えらーぶるです。 乙女座、B型。 読書と食べることが大好きです。 怪奇、幻想、特に江戸川乱歩がお気に入り。 ロリィタ系ファッション好き。 中学、高校では新体操部でした。 高校二年生の十一月に右上腕の骨肉腫が発覚。 日々のぼやき、考えたこと、思ったこと、感じたこと、記録等をマイペースに綴っているブログです。 気が向いたらポエムも創作しています。 宜しくお願いします♪
新機能の「ブログリーダー」を活用して、えらーぶるさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ごきげんよう、えらーぶるです今日はゲムシタビンとドセタキセル!白血球も上がっていて、問題なくスタート。ここまではいい感じ。しかし、お薬二種類だと時間がかかるな…
ごきげんよう、えらーぶるです梅雨なので雨がちですね。それは分かるけど、Alexaに天気予報を聞くと毎日のように「今日の〇〇は雷雨の予報で...」と答えます。(…
ごきげんよう、えらーぶるですもう終わってしまいましたが、我が家の七夕の風景笹がなかったので、ただの観葉植物です。しかも妹は何も書かなかったらしい。やっぱり、元…
ごきげんよう、えらーぶるです今日は麺類ばかり食べてて面白かったのでご紹介父の手作り、麻婆焼きそば!辛めで暑い日にぴったり豆板醤の辛さって爽やかさも感じますよね…
ごきげんよう、えらーぶるです珍しくデパートでお買い物しました。元はと言えば、サンリオショップに下敷を買いに行った。机の木目にペン先が引っかかるのが気になるから…
ごきげんよう、えらーぶるです今日から治療は三周目です。外来でゲムシタビンの点滴でした。採血の結果、血球が下がり気味だったので、前回より量を減らしてもらいました…
ごきげんよう、えらーぶるですなんだか無性にチーズが食べたくなる時ってありませんか??そういう時って、質に関わらずとにかく純粋なチーズの塊が食べたいから、家に常…
ごきげんよう、えらーぶるです今日は診察に行って来ました。採血とレントゲン検査。こちらは問題なし。お薬を減らしてみたので、血球は下がらずに済みました。輸血なし!…
ごきげんよう、えらーぶるです今日も治療に行って来ました。前回の採血結果が回復傾向だったため、採血はなし。お薬はゲムシタビンとドセタキセル。入院中は気づかなかっ…
ごきげんよう、えらーぶるですゲムシタビン→一週間後→ゲムシタビン+ドセタキセル→二週間後→…という周期で抗がん剤治療中です。採血の結果、血球も上がっていたので…
ごきげんよう、えらーぶるですなんか今日は抜け毛が酷かったです。数日前からポニーテールした後みたいな頭皮の感覚があって、多少抜け毛があって、嫌な予感だったのです…
ごきげんよう、えらーぶるです昨日、母親がセカンドオピニオンに行ってきました。今までも、これからも、この方法しかないらしいです。この先使えるお薬はあと三種類。使…
ごきげんよう、えらーぶるです本日受診日でした!まだ回数重ねてないから大丈夫かと思ったら、血小板下がってたみたいです。 食欲も下がり気味だし、ドセタキセルけっこ…
ごきげんよう、えらーぶるです退院しました今回は二泊三日だったので短く感じました!月曜日、火曜日は授業少ないですし、今回は段取り良かったような。そしてなんと言っ…
ごきげんよう、えらーぶるですご無沙汰しております。二ヶ月ぶりになるのかな、また放置していてすみませんでした。忙しさにかまけて書いていなかっただけで、ほんとに色…
ごきげんよう、えらーぶるですバイトを始めたら、暇な春休みが一転、忙しくなりました。大した計画も無いまま休暇に突入してしまって、折角の時間が勿体ない感じもします…
ごきげんよう、えらーぶるです今日は、バレンタインデーでしたね。本命チョコのようなものということで、久々に本腰を入れたお菓子作り。チョコバナナマフィンを作りまし…
ごきげんよう、えらーぶるです凄い映画を観てしまいました。『ツィゴイネルワイゼン』。こんなにも濃密な、美しき世界。曖昧な呟きと印象的なツィゴイネルワイゼンの響き…
ごきげんよう、えらーぶるです安全ピンイヤーカフの作り方をご紹介します。深夜に椎名林檎さん見てたら欲しくなったので…軟骨ピアス開ける自信ないですし。用意するもの…
ごきげんよう、えらーぶるですやっとテスト終わったー!年末からレポートに追われていた私としては、とてもほっとします。前期に休学していたので、大学のテストがどんな…
ごきげんよう、えらーぶるですこんなに安らかにセンター試験の週末を迎えたのは三年ぶりになります。勉強に四苦八苦していたのが遠い昔に感じます。もう別の世界に居るの…
明けましておめでとうございます。今年は、自分自身が成長出来て、人様のお役にも立てる年にしたいです。まずは全ての基礎として、健康を維持したいですね。あとは色々や…
ごきげんよう、えらーぶるです今年って最初は平成三十一年でしたね。受験生でしたし。本当に色々あった一年でした。大学入学、肺転移、治療、復学、成人と、一年とは思え…
ごきげんよう、えらーぶるです今日は一日中お勉強。課題が終わりそうになくて、途方に暮れています。痛み止めを飲めば痛みは治まるけれど、今度はお風呂上がりにも似て頭…
ごきげんよう、えらーぶるです退院致しました。皆様、応援ありがとうございました。支えて下さった方々に感謝です手術から三日で退院なので我ながら早いと思います。同じ…
ごきげんよう、えらーぶるです明日退院という事で。レントゲン撮ったり、点滴とか背中麻酔の管とか抜いたり、久々にシャワー浴びたり、てくてく歩いたりしてました。管入…
ごきげんよう、えらーぶるです昨日、手術は無事に終了しました。始めてみたら腫瘍が三つあったらしく、三時間半掛かりました。脇腹と肩、腋の下の後ろ辺りが痛いですね。…
ごきげんよう、えらーぶるですご無沙汰しております。言い訳すると、忙しかったです。今もレポートが四本溜まっています。気が重いです。そもそも大学に入るべきだったの…
ごきげんよう、えらーぶるです生憎の雨…寒かったですね。昨日、今日と検査入院、だったのですが…なんにもしないで終わりました!CT撮ってみたら、怪しい部分が小さく…
ごきげんよう、えらーぶるですアール・デコの造本芸術を見に、千代田区立日比谷図書文化館に行って参りました。お堅い官公庁街に、解放的な公園があり、そこに小さな展示…