chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3月の終わりに

    2025年3月31日(月曜日)昨日の夕方散歩から昼寝してていて気がつかなかったいつの間にか5㎝ほどの積雪朝はなかった雪が歩道を白く朝通った川岸は墨絵の世界ほんの5.6時間の間にこの変わりよう遊歩道の桜並木には満開の桜ではなく雪化粧夕方散歩もむぎちゃんと合流華麗なゴロスリも新雪衣をまとい良い感じに真っ白くなった遊歩道日曜日のお散歩は2ゴルで(*^^*)v足跡もない住宅街も回って町内の広い公園まだ足を延ばしてきましたここのところ降っては消えていた雪迎えた今朝、3月最後の朝はやっぱり雪・・・か~るく+5㎝以上は積もっている隣りの市の気象データでは昨日から+19㎝の降雪があったとか朝散歩真っ白な道をおじちゃんと合流して少し晴れ間も出て来たけど一面真っ白な遊歩道への道いくつかの足跡ちょっと確かめてくる~♪あれれどこ...3月の終わりに

  • 「こっちのどん」から「あっちのどん君」へ

    2025年3月30日(日曜日)休日の朝・・・ここのところ不安定なお天気だけど今朝は晴れて気温-2℃夜中には-5℃くらい雪面はちょっと堅雪朝散歩陽射しは春今朝もおじちゃんと合流陽射しは春の温かさ今朝は西コースの遊歩道向こう岸の南斜面はすっかり雪が融けている堅雪の残る遊歩道の先に見付けちゃった3週間ぶり?のむぎちゃんお母さんが会えなくて淋しがっていたよだってお母さんの楽しみこれがないとねまだ雪の残る遊歩道を思い思いにところで、むぎちゃんさっき、コン吉🦊見かけて追いかけて行ったんだってこっちの方かなこら~どこ行く(`ー´)ノふきの助も昔、追いかけたことがあったからコン吉がまた現れたら大変だなそれに、泥んこは勘弁して欲しいが・・・融けて水溜りになっていたところは凍っているから大丈夫かな一つ先の橋を渡って今日はこっ...「こっちのどん」から「あっちのどん君」へ

  • 犬の十戒は守れたのかな

    2025年3月29日(土曜日)今朝は・・・雪が降った跡がある気温は±0℃だけど晴れて日差しは暖か朝散歩路面には2ワンの足跡こっちの道からはおじちゃん緑地帯は真っ白にこっちには小さいのと大きい足跡たぶん、この小さい足跡は東コースに行ったらやっぱり千代丸君♪さあ、一緒にGo!何だか微笑ましい後ろ姿まるで兄弟みたいに千代丸君は小さい頃から我が家のお二人さんに懐いてくれていたからね一緒に気にあちこちあらら~シンクロゴロスリも(#^.^#)千代丸君は雪まみれになっちゃったけど楽しいそうで良きだねどん・・・おはようやっと晴れの週末・・・っと言いたいところだけど、この後天気は荒れるみたい君が元気な時はいつも週末はどうしようかなぁって考えたりしていたけどね半ドンの土曜日午前中は一時吹雪にもなったけど帰宅した庭は晴れでも風...犬の十戒は守れたのかな

  • 去年のあの場所 見学してきたよ(^^;)

    2025年3月28日(金曜日)おはようどん・・・今朝は薄暗い朝だねどうやら雨もちょっと降っているようなのでふきの助の支度を相変わらず固まるやっぱり雨・・・一昨日よりはマシだけどね人間的には傘を持って歩きたいところだけどふきの助は苦手だもんね昔、どん兄ちゃんと1度だけ傘を持ってお散歩に出たことがあるけれど出てすぐに後悔200m程で引き返したことがあったっけ朝散歩ふきの助もフルガード着る時は嫌がるのに雨の中は気にしないんだから不思議だねおじちゃん発見意気揚々とリードを咥えて向かったもののそうそう、ふきの助は傘苦手だもんね雨もほとんど気にならなくなり川沿い東コース♪路肩の残雪もだいぶぬかるむようで反対側はすっかり雪も融けそんな緑地帯で何かを見つけたようで急に走って行ったふきの助戻って来た口の中にはん?何か変な物...去年のあの場所見学してきたよ(^^;)

  • 病み上がり・・・だけど、今度は(・o・)

    2025年3月27日(木曜日)今朝は・・・いつものようにお散歩準備🥎投げて~!2日ぶりいつものようにボール投入昨日は雨も降ったからかお庭の雪もだいぶ融けたねボール遊びもそこそこにして朝散歩えっと・・・どちらさんで?ふきの助覚えているかな?まろちゃんだよ実は先日の日曜日のお散歩帰りに初めて会った5か月のパピーちゃん警戒心の強いふきの助一人になってもいろいろなワンコさんに慣れるようにちょっとだけ庭にご招待人&犬懐っこいまろちゃん怖がることもなくふきの助もボールを出したら上機嫌慣れたところで2ワンショットふきの助視線の先は🥎です(#^.^#)おじちゃんおはよ~♪昨日は雨で会えなかったもんねいつものようにうわぁ川沿いも2日ぶりとは言え川岸の枯草がだいぶ見えている遊歩道もアスファルトが出てきてえ?そこでこの遊歩道で...病み上がり・・・だけど、今度は(・o・)

  • 取り敢えず復活しました(^^ゞ

    2025年3月26日(水曜日)ちょっと時を戻します3月24日の朝は・・いつものようにふきの助のボール遊びに付き合ってボールは落ちたのではなくわざと落としたのだと思うが・・・取り敢えずいつものように朝散歩休日明けはやっぱり良い天気かぁと思いながらいつものようにおじちゃんと合流して少しアスファルトの出て来た遊歩道少し堅雪になった路肩でゴロスリするふきの助雪野原のキャタピラーの跡もくっきりふきの助はやっぱり一人ではほとんど離れないなそれでも、それなりに楽しんでまあ、元気で何より週の始まり今週も頑張って来るね~ってどんに挨拶してそんな、いつもの月曜日でした異変が起こったのは夕方ちょっとどいて~急に起こった吐気(写真はイメージです(^^;))それも、何度か仕事終わって早々にふきの助をお母さんに託し帰宅トイレに何度か...取り敢えず復活しました(^^ゞ

  • 取り合えずですが

    2025年3月26日(水曜日)2日間程ブログお休みしておりましたが・・・実はKちゃん胃腸炎でダウン(=_=)今朝はふっかつしましたので取り合えずご心配頂いている方もいらしたようなので取り急ぎ頑張って来ます(^^ゞよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村取り合えずですが

  • 思い出はまだまだ & 日曜日のお散歩

    2025年3月23日(日曜日)今朝は・・・お寝坊さんも起きてきたので朝散歩の準備~雪降ったの?そう、昨夜からまた雪が降っていて東屋の屋根にもうっすらと朝散歩雪がまたチラチラおじちゃんおはよ♪うっすら新雪の積もった西コース少しぬかるむところはあるけれど晴れてきた今朝は誰も来ないかなおいらちょっと・・・あれ?こっち行くんじゃないの?珍しく一人で畝伝を林の近くまででも、そっちはもう無理かな気温±0℃の朝昨日の風もやみ穏やかな朝汚れやすい春先の雪面も薄っすら降った雪で真っ白そんな雪面を歩くとやっぱり足元には雪玉可愛いボンボンだけど帰ってまた落とさないと思っていると自然ところりんと道路にこんな雪玉見つけたら誰かワンコの作った雪玉かもしれないねどんおはよう今日は休日だから目玉焼きのトッピングもあるよせっかくの休日だけ...思い出はまだまだ&日曜日のお散歩

  • まだまだだね

    2025年3月22日(土曜日)今朝はちょっと薄暗い朝春分の日も過ぎ日の出も5時半だけどどん・・・おはよう今朝は雪ではなく雨あ、ふきの助も起きてきたお散歩の時間だけど今朝の雨はさすがに・・・取り合えず🚽だけでもと簡単にバスタオルをかけて(^^;)嫌がるかと思ったけど意外とそのままただ歩いているうちにズレてきてふと気付いたふきの助ふきの助にとってタオルはオモチャあ~あ想定内ではあったけど・・・やっぱり君の水飲みの後に使っていたタオルもよく狙っていたからね結局は・・・ほんの少し小降りになった雨だけど今朝はお散歩中止そんな日でも君はよく庭の出入り口で外を眺めていたねこれはちょうど1年前去年はまだまだこのくらいの雪だったんだね取り合えず出すもの出して頂き撤収降ったり晴れたり曇ったりの忙しい天気半ドンで帰宅した庭は東...まだまだだね

  • 頭がすっぽり埋るほど

    2025年3月21日(金曜日)今朝は・・・プラス気温だいぶ雪もぬかるんでる庭に出るとボールばっかりそろそろお散歩に出ますよ朝散歩昨日、降っていた暖かい雪はほとんどなったねこのまま春にまっしぐらかな今朝はちょっとだけ早めのスタート遊歩道に来てからおじちゃんと合流ボールもらっちゃった♪よく、咥えたままで歩けるものだと感心する何度か投げてあげたけどレトリーブせずにそのまんまそう言えば、広場近くの畑の上もキャタピラーの跡が付いていた誰かさんだったら迷いなく・・・ふきの助はもうボールしか目がないあ~あまたホリホリ移動してまた頭すっぽり埋るまでさすがに帰りは🥎没収その代りお母さんが雪玉をちょっとぬかるむ路肩を歩きながら何故か路肩を歩きながらあれ?何してる?変な物拾い食いしても困るので見に行ったけどまた、そんな頭がすっ...頭がすっぽり埋るほど

  • 春分の日に

    2025年3月20日(木曜日)春分の日今朝は・・・小雪の降っている朝散歩さっそくおじちゃんと合流してぶるぶる~っと気温は-2℃くらいだけど風は強めさっそくさあて、すっきりしたところで昨日は堅雪だったけど今朝はどうかな?まずはこの辺でもひとつおまけに田んぼの上は止めてひとしきりゴロスリを楽しんだ後はいつまでたってもこれだもんね(´-`*)そう言えば、気温は少し上がったけどまた雪面は硬いならば!やっぱり一緒に川岸へねっ足元埋まらないでしょ今朝はお友達むぎちゃんの姿も見えないようだし一人じゃあまり遊ばなそうなので一緒に川岸へ足跡とゴロスリした跡は既にあったけどね珍しくテンション上がって爆走も今日は春分の日お休みだけどあいにくの天気やっぱり昨日の朝のようにスカッと晴れてくれたらなぁって思ったけど楽しそうだからまあ...春分の日に

  • 今日は一緒に歩こうか・・・

    2025年3月19日(水曜日)今朝は朝日を背に・・・ボールちゃん♪庭に朝日が差し込む範囲も増えた春分前日の日気温はたぶん-10℃近く足元は堅雪取り合えず朝散歩に行きますか?歩道の雪はすっかり融けてる目指す川沿いの交差点でおじちゃんと合流東コースの遊歩道はしっかり堅雪青空の朝遠くに十勝連峰も見えているこんな日はやっぱり・・・そうだね川岸までレッツラゴー♪♪・・・堅雪になるとテンション上がっていたどん春先の限定のフィールド今朝はふきの助と一緒に降りてみた今日は一緒に雲一つない青空に輝く白い雪そして、キラキラ輝く川面なるほど本当に気持ちの良いねここを歩きたい気持ちはよくわかる楽しかったよねふきの助は何処行くのかな去年みたいに伐採後の木片は落ちていないけどここから上がるといつもの広場いや、流石にこれは一緒に登れな...今日は一緒に歩こうか・・・

  • 春分の日を前に

    2025年3月18日(火曜日)今朝は・・・晴れて冷えた日気温は-10℃久しぶりにマイナス2桁でした寒暖差の激しい季節の変わり目今朝の東屋の屋根はまだ、雪はそのまま実はおいら土曜日からちょっとお腹を壊してでも、もうほとんど良くなったから大丈夫昨日は強風で葉っぱが大分散らかってるこれこれ、枝とか葉っぱとか拾い食いしないでよちがうよ、おいらが気になったのはこれん?鳥が歩いた跡?朝散歩♪おじちゃんと合流して遊歩道で今朝もなかなかいい感じの硬さ冷えた朝は路肩の雪も堅雪になってこっちも良い感じ♪川岸も埋まらないよ春先、雪融けまでほんのわずかな期間の堅雪去年は君もよく歩いたねだいたい元を正せばふきの助がコーアウトをするようになったのは君が教えたようなものまあ、気のすむまでなかなか戻って来ない君と比べてふきの助はすぐに戻...春分の日を前に

  • お空で3ワン元気にしているかな?

    2025年3月17日(月曜日)今朝は・・・軒先に氷柱また、雪が落ちかけている外に出てよく見ると既に南側の危機が落ちている朝散歩♪またほんの少しだけ雪が降った後アスファルトはちょっと凍っていてツルツルおいらは雪の上を歩くよ今年は欄干の雪があんまり残っていないな今朝もおじちゃんと一緒に東コース残り少なってきた歩道脇の雪壁でスリスリ~っと♪ちょっと下に降りてみようかな連日、融け続けるてぬかるみ始めた雪だけど川岸の方は意外と歩き易かったただ上り坂は足元が悪いからよっこいしょっと週の始め今週もみなさん頑張ろうねどん・・・今朝は気温-2℃程度だけど風の強い日体感温度はちょっと寒かったかなまた数日、気温が下がるってちょっと冬に逆戻りだねでも、ぬかるんだ雪もまた堅雪になってくれるかなポカポカ陽気の春はまだまだ先のようだね...お空で3ワン元気にしているかな?

  • 何だか減ったなぁ

    2025年3月16日(日曜日)今朝は・・・そろそろ起きませんかぁ7時半過ぎても爆睡のふきの助ただし、スリッパが散乱このスリッパはお母さんの朝早く咥えて持って来てからの二度寝どん・・・おはようもう、すっかり朝日が差し込む時間だねふきの助はちょっと眠気顔(^_^;)おじちゃんと合流しても朝散歩~♪路面の濡れた朝どうやら夜に少し雪が降ったみたい緑地帯にうっすらと雪の後西コースでハナちゃんサクラちゃんその先にはむぎちゃんとパパさん♪むぎちゃんが川岸の方で雪玉キャッチしている間に・・・パパさ~ん♪もうこんな光景も普通にむぎちゃんも怒らないね週末、いつも一緒にいるからお互い慣れっこうまうまも一緒に朝の1枚も少し雪が降ったおかげで綺麗な雪野原思い思いにそして、見上げる空には白鳥休日だけどのんびりと何故か疲れの残る休日は...何だか減ったなぁ

  • まだまだ修行中の🐶🐶🐶で

    2025年3月15日(土曜日)今朝は・・・また、雪が積もってる昨日の霙よりはいいけれど5㎝くらいはあるかな朝散歩むぎちゃんおはよ~♪一緒にお散歩にGo♪おいらはリード咥えて一足お先におじちゃんの所に到着まだ、足跡のない散歩コース東コースもふんわりと雪あっむぎちゃんさっそく見事なゴロスリおいら今のうちにパパさんと♪ヤバいむぎちゃん来たー川岸降りれるかな?むぎちゃんも降りていたので少し堅雪になっているかと思ったけど思ったよりも埋まって大変だった💦広場でおじちゃんと♪あ~あまた雪まみれだぁブルブルっと払って付かず離れずのこの2人ふきの助もむぎちゃんと一緒だと楽しそうだねゴロスリ大好きな2人することも意外とよく似ているお互いビビりっ子だけどねそのぶん忠犬?帰り道やって着たのは・・・千代丸君でした~晴れたり曇ったり...まだまだ修行中の🐶🐶🐶で

  • ちょっとだけ 厄介な季節

    2025年3月14日(金曜日)今朝は・・・足元にふきの助あやうく見逃して踏むところだったよ昨夜から降っていた霙隣りの屋根から雪が少しずつ落雪こういう音どん苦手だったね夜に霙が降ると決まって部屋にひとしきりウロウロして落ち着くとこんな姿をよく見たもんだねどん・・・おはよう季節の変わり目の霙君が体調崩して留守番が多くなった時霙や落雪の音で一人怖い思いをしていないかそれがとっても心配だったんだよ雪が積もってる・・・そう、ふきの助はまったく落雪の音なんて気にしないけどねさらに、雷も平気だけどねでも、東屋の軒先大分、雪がずり落ち始めて、一気に落雪しないか出入りの時は要注意しないとね深雪もあまり気にしないで歩くからちょっと心配朝散歩~♪おじちゃんおはよ~♪歩道にはそれほど雪は積もっていないけど気温+1℃の朝は微妙にと...ちょっとだけ厄介な季節

  • 虹を見た日

    2025年3月13日(木曜日)あれ?雨?起きた時は曇っていたはず服装準備間違えたな(。-_-。)あっアムロ君一緒に遊んだりは出来ないけれど小さい頃からの知り合い(#^^#)朝散歩♪ちょっと風の強い日吹く風は暖かい西側の歩道空に虹(・。・)!(ちょっと写真ではわかりずらいけど)久しぶりに見る虹どん・・・君達ワンコが亡くなると虹の橋へって話をよく聞くけれど・・・晴れてきた虹はあっという間に消えちゃった君は今、どこにいるのかな?本当は迷ったらいけないからあんまりメソメソしてばかりではいけないとは思うけど君は自由犬たまには雲の間から顔を出してくれても良いと思うんだけどちゃんとふきの助を見守ってくれているかな?暖かい日が続いて路肩の雪もまた、だいぶ埋まりやすくなっちゃたよだから、止めとけって言ったのに降りてしまうか...虹を見た日

  • お散歩優先にて

    2025年3月12日(水曜日)今朝は・・・晴れて+1℃の穏やかな朝休日だったら良いのにねおいら一日ボールで遊んでいられる♪ただ、残念ながら本日も仕事しかも、終わってから来客&会議会議中は大人しくゴメンね遅くなったね夜散歩もサボりたいところだけど気分転換に夜散歩夜も冷え込みなく+1℃程久しぶりに裸族ちょっと遅くなったので本日はこれだけブログの時間よりやっぱりお散歩の方が大事だからねよろしかったらポチっとクリックお願いです👇にほんブログ村お散歩優先にて

  • 2回目の月命日

    2025年3月11日(火曜日)どん・・・おはよう今日は3月11日東日本大震災から14年多くの方々が辛い思いをされた。君は未だ生まれていなかったけど月日も流れ少しでも心安らぐ日が過ごせると良いねあっふきの助が起きてきた取り合えず支度して朝散歩に行って来るね庭に出たら今朝は千代丸君が顔を出してくれたよいつも通りに元気に一緒にお散歩に出かけおじちゃんと合流こうやって毎日有難いね雪の降らなかった昨日ここ数日は昼にはプラス気温になるから道路の雪もだいぶ融けたよ遊歩道辺りはまだ綺麗な雪だけどやっぱり去年よりは積雪が少ない今朝はここ(^^;)やっぱりここでは堂々と💩できるらしい不思議だね雪が融けても同じように出来るかな?スッキリしたところで千代丸君と仲良くうまうまゲットこういうところはちゃっかり物一緒に走って時々は路肩...2回目の月命日

  • まさか?ストーカー🐦‍⬛(゜o゜)?

    2025年3月10日(月曜日)今朝は・・・3月なのに凍てつく朝気温は-11℃鉄柵に霜は素手では触ってはいけないよお散歩帰りのハナ&サクラちゃん姉妹が顔を出してくれました朝散歩向かう先川沿いの方はどうやら霧模様おじちゃんおはよ~♪今朝は先の方に柴さんが居たのでリードはそのままどうやら気付いたか(。-_-。)以前よりクン活が強くなったような・・・川生の景色はやっぱりもやっと橋の上ほとんど雪がなくなっている東コースは・・・う~ん♪良い感じ~♪堅雪の上いつものように川沿い散策そう言えば、春分の日まであと10日だねほんの少しずつ春は近づいているかな冷え込んだけどそれはそれで美しい朝この光景は今シーズン最後かなそして気温も今シーズン最後のマイナス2桁かなそして、ふと気づいた昨日は休日でお目にかからなかったカラス🐦‍⬛...まさか?ストーカー🐦‍⬛(゜o゜)?

  • ある意味 お互い修行の身だね

    2025年3月9日(日曜日)今朝は・・・おいらお寝坊さん起こされて朝散歩ちょっと疲れがたまっているかな?でも、おじちゃん見かけたらおはよ~♪ふふふ実は道路向かいにこころ&大吉そして母さんが居たこと気付かなかったね(^^;)おじちゃんは会っていたみたいだけどおじちゃんと一緒にお散歩♪東コースおいらは西でも東でもどっちでも誰かさんみたいに我儘言わないからね誰かさんって?そうそう、君はいつも自分の意志を持っていたいつもどんに付いて歩いていたふきの助今朝は珍しく一人で雪野原の遠くまで多分、野生動物の足跡があったので追跡して行ったようだけど自主的に撤収偉いねところどころ小動物の足跡窪みのところは気を付けてね奥の田んぼもキャタピラーの跡来週あたりはもう真っ白雪は期待できなさそうだね7号橋を超えて小さな橋ちょっと寄り道...ある意味お互い修行の身だね

  • 記録

    2025年3月8日(土曜日)今朝は・・・ちょっと冷えてるかもそれでも、庭に朝日が差し込むようになった朝ボール遊びもそこそこに朝散歩あっボール咥えたままよくできるねそして、背後から週末はパパとお散歩のむぎちゃん一緒にお散歩久しぶりに西コース♪良い感じの堅雪おっとむぎちゃんも(゜o゜)あちこちキャタピラーの跡ちょっとコースアウトもでも、溝が見え始めたから注意してねおっとむぎちゃん何してる?そこは飛び込み台じゃないよこの辺はまだ綺麗な雪冷えた朝は堅雪だから歩きやすいむぎちゃんも楽しそうだねちょっといい写真撮れた(*^^*)定番のうまうまタイムおねだりむぎちゃんお母さんはこの目に弱いんだよね土曜の朝は2ゴルで(*^^*)vどん・・・おはよう今朝は晴れて気温-12℃爽やかな朝だったよまあ、3月でもあるあるの気温だね...記録

  • 連日頑張ったふきの助

    2025年3月7日(金曜日)今朝は・・・気温-5℃の朝朝散歩ほんの少し雪が降った後があるおじちゃんおはよ~♪いつものように川沿いへ晴れているようで時折り雪がチラチラ少しずつ雪融けすすむ遊歩道雪の崖っぷちを探索内緒で枝掘り今朝はカラスさんいないね遠くでカラスは見かけたけどさすがに連日は来ないかとどん・・・この冬はやっぱり暖冬かな畑が見えだすのも遠くない気もするそう言えば川沿い西コースも一部トラクターが入った跡があったよ少し歩きやすくなっているかな?トラクターの跡、ちょっとワクワク走っていたねでも融雪剤が撒かれていたらもう、お山の方は無理かな帰り道川沿いでは近くに来なかったカラスがすぐそこにすぐに飛び立っていったけど家について振り向く空にいた!(・。・)まさか、連日川沿いに一緒に来ていたカラスさんだったりして...連日頑張ったふきの助

  • ふきの助 ドキドキのドックドック

    2025年3月6日(木曜日)今朝は・・・久ぶりに雪予報が出ていたけどいったいどのくらい積もるのかな朝散歩あれ?おじちゃんが来ている一日ぶり~♪特殊任務で昨日の朝は会えなかったからねさっそく張り切って遊歩道路肩の雪壁も堅雪のままあれ?ひょっとして今朝もやって来た?いつの間にかカラスが2羽よ~く見ると後ろの林の木々にも数羽そして、今朝も1羽が遊んでいたらもう1羽どうやら気に入られたのか少し慣れてカラスを追いかけなくなると良いけれど差し詰め今朝は1ゴルと2カラスで(*^_^*)おじちゃんにもたっぷり甘えて良かったね帰りは少し寄り道肘関節炎をおこしアンチノールを試し6週間程そして、リブレラ注射をしていただいてから4週間今のところ調子は良いみたいだねあっ(・o・)また付いて来たどんおはよう今日は木曜日・・・木曜日は...ふきの助ドキドキのドックドック

  • 二羽のカラス

    2025年3月5日(水曜日)今朝は・・・デジタル温度計LOW-12℃の朝寒くないかって?おいら北国のワンコだもん誰か来たかな?今日は残念ながらおじちゃんは来ませんよ特殊任務で明日まで不在だからね朝散歩降雪のない朝3月にもなると降っては融けの繰り返し遊歩道に入ってあいさつ代わりのゴロスリ~♪路肩はだいぶ堅雪母さん何してるの?いや、ふきの助がした物(💩)の回収でしょ遊歩道では道のど真ん中でしていたのに何故、路肩で?それも、坂になっているところだから転がったら大変でしょうす曇りだけど大雪山系がぼんやりといつものように雪野原も堅雪誘ってみたけどボールを投げてもらえるとかたくなに信じるふきの助運動がてらちょっとだけ投げてあげたら戻って来てこの通りそれじゃあ運動にもならないのでおかあさんとの間を行き来をあれ?向かった...二羽のカラス

  • 7歳にもなれば(゜o゜)

    2025年3月5日(火曜日)今朝は・・・ずいぶんとグッスリそして、若干おっさん臭いヾ(≧▽≦)ノ朝はまったりなふきの助支度が出来ても起きて来ないので再び寝室に迎えに朝は時間がないさっさと支度っといっても相変わらず服は苦手起きてしまえばお目目パッチリボール待ち庭に出した後、ゴミ出しして迎えに行くとじっと入り口で待機まあ、一緒に遊んでくれる人もいないからね朝散歩少し雪が降って来た今朝もおじちゃんと合流一緒に朝散歩少し新雪の積もった東コース先日、融雪剤が撒かれたけどまた真っ白にそれでも積雪自体は減っているようなそれでも新雪の下は堅雪で走れる状態楽しそうだねおっと、そっちは(´艸`*)その山を乗り越えれば民間だけどなぁふきの助は一人では絶対行かないよほら、いつも通りに戻って来てそして、いつもの広場散策大人しいもん...7歳にもなれば(゜o゜)

  • ひな祭り

    2025年3月3日(月曜日)今朝は・・・ちょっと冷えた朝気温は-9℃程新雪が+3.4㎝程朝散歩道路もまた白くなっているおじちゃんおはよ~♪お決まりの路肩の雪山道路も歩道も真っ白に何だか冬に逆戻り新雪の下はまあまあな堅雪朝日はまだ雲の中ちょっとぶらりと一人旅やっぱり一人では淋しい朝日も雲の上から顔を出し新雪で覆われた川沿いを照らしてど~ん・・・今朝は久しぶりに冷えたけど3月に入ると陽射しも暖かいよふきの助も昨日はたくさん歩いてお留守番もしたり色々あったけど元気にしているよどん・・・おはようまた、君の周りは華やかにそう言えば昨日、ブリーダーKさんが来て下さったけどわかったかなふきの助も大喜びで甘えん坊きっと君もしっぽブンブンふってお出迎えしていたよね今日からまた1週間が始まるいつものように出勤朝は荒れていたの...ひな祭り

  • いつも一緒だよ

    2025年3月2日(日曜日)どん・・・おはようお休みの日はやっぱり朝寝坊だね昨夜はふきの助に僕のこと言っていたけどどう思っているかな?取り合えずどんも一緒に朝散歩行ってみる?本当はね君が居なくなってからもずっと一緒だったけどねさっそくおじちゃんが迎えに来てくれて一緒に朝から融雪剤散布作業が始まってるおまけにトラックも今朝は西コース選択かな?さっそくゴロスリかぁ( ̄▽ ̄)それにしても大分、堅雪になっているみたいだねあれ?向こうに見えるのはひょっとしてこころ&大吉兄弟ふきの助はさっそく母さんに張り付いているし~むぎちゃんと同胞犬の大吉君こころ君はふきの助と同級生取り合えず元気で何よりこころ&大吉母さん(犬のおやつ屋さん)のうまうまタイム僕も参加したかったなぁもう、川岸も楽に歩けそうだね待って、このアングルはひ...いつも一緒だよ

  • 7週間目に・・・

    2025年3月1日(土曜日)3月初めの朝は・・・プラス気温の暖かい朝朝散歩それでも路面は凍って一部ツルツル歩道の路肩で・・・おいおい(*__)おじちゃんおはよ~♪むぎちゃんも合流して東コースの遊歩道へ路肩は良い感じの堅雪ゴロスリしながら斜面を滑り降りるむぎちゃんおいらも負けじと川岸近くも堅雪によいしょっと上がって枝を物色むぎちゃんとのうまうまタイムはいつものように(*^^*)土曜の朝は2ゴルでどん・・・やっと良い感じの堅雪になったよ向こうに民家君だったら絶対、嬉しくって走って行ったかもひょっとしたら、そのまま道路まで出ちゃわないかとハラハラしたもんだよふきの助は相変わらず一人では冒険もしないから安心だけどね春っぽさを感じる川今日は鴨のファミリーが来ていたよ帰ったり千代丸君に会って・・・そうそう、今日は千代...7週間目に・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼくとふきの助とKちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼくとふきの助とKちゃんさん
ブログタイトル
ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助
フォロー
ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用